したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【超底辺大・Nラン大】研究人生の生き地獄を語る2【Sブラック大】

1研究する名無しさん:2017/06/13(火) 14:28:09
ただのFランク大学じゃない。
授業はアルファベットの書き方、BE動詞、分数計算、小数点・・・
偏差値算定不能のFランクまたは河合塾学部平均偏差値37.5以下のさらに2段下の大学。
もちろんNランク大学には看護学部だの児童学部といった実学系もない。
存在価値がナッシング、学生にとってはネバーランドであるいろんな意味で「N」な世界を語るスレッドです。
※大東亜帝国、城西、流通経済、桜美林、関東学院、神戸学院、桃山学院などはこのスレッドには該当しません。
これらの大学は「Eランク」大学でギリギリ大学としての体裁を持っています。
さあ、見せようではないか。「本物のFラン」という名の「Nランク大学」の世界を―
※Sブラック=スーパーブラックの略

前スレッド
【超底辺大・Nラン大】研究人生の生き地獄を語る【Sブラック大】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9419/1396852060/

482研究する名無しさん:2017/08/06(日) 17:21:35
と言うか素直に特別支援学校大学部を作ればいい。
ガチの知的障害者は特別支援学校高等部でたら居場所無くて一気に生活能力が落ちる。
最近でこそ小売業を中心に週2ぐらいで障害者雇用のパートあるけど
そうじゃなくて芸術とかの能力を伸ばすべきなんだ。
もちろん入試は実技と面接だ。入学資格は障碍者手帳持ってる事が条件。国立筑波技術大学と同じだな。ここは身体障害者(視覚・聴覚)専門だけど。

483研究する名無しさん:2017/08/06(日) 17:39:48
○○大学ひまわり学級とかも必要

484研究する名無しさん:2017/08/06(日) 18:57:31
んが

485研究する名無しさん:2017/08/06(日) 21:40:59
実質「特別支援学校大学部」みたいな大学は存在するよね。
下手な講義はやめて社会生活を営ませるための訓練に徹すればいいんだよな。

486研究する名無しさん:2017/08/07(月) 12:43:02
ふんが

487研究する名無しさん:2017/08/08(火) 00:32:33
Fラン大学をこき下ろしている人って、Fラン程度の頭しかないことを自分で語っているように等しいね。

488研究する名無しさん:2017/08/08(火) 00:46:06
♪ 魂の Fラン〜

489研究する名無しさん:2017/08/08(火) 01:23:52
昔お世話になった人の息子がFランに入って、
以前から特にFランについて興味もなかったが、
さらに悪口を言う気がなくなった。

身近にいたりしない?

490研究する名無しさん:2017/08/08(火) 10:47:50
>実質「特別支援学校大学部」みたいな大学は存在するよね。
IQ75以上だと入れない(病弱児・身体障害者は別)ってことすら分かってないんだろうねえ?

491研究する名無しさん:2017/08/09(水) 15:01:47
ジャップのコミュ力とか忖度力でしかない

492研究する名無しさん:2017/08/16(水) 07:05:44
す すんど・・・

493研究する名無しさん:2017/08/16(水) 10:11:03
<地方大学>活性化に交付金、政府方針 東京集中解消狙い
8/16(水) 6:30配信 毎日新聞

政府は、地方の大学の活性化を図る新たな交付金を創設する方針を固めた。自治体が地元の大学や経済界と連携して展開する地域振興の取り組みを支援する形で、2019年度から百数十億円規模の交付金の支給を目指す。地方大学の教育・研究環境の底上げを図るとともに、東京に集中する私立大学などの地方移転も促し、大学生の「東京一極集中」を解消する狙いだ。

 東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県の大学と、地方大学の単位互換制度やサテライトキャンパスの設置を促す総額10億円規模の補助金創設も別途検討する。

 交付金と補助金は、内閣官房の「まち・ひと・しごと創生本部」事務局が支給する。今年度に制度検討を始め、来年度の募集開始を目指す。自治体の首長や地元の大学などで作る協議会で産学官が連携した事業計画の策定などを促し、有識者が評価して交付金支給を決める仕組みにする。

 支給対象の想定は、地域の企業による学生のインターンシップや現場実習の受け入れ▽地元企業から大学への講師派遣▽大学と企業の共同研究など。地方の大学を卒業した学生がその地方で就職しやすい環境づくりを進める。自治体と大学によるまちづくりなども評価対象とする。文部科学省による既存の大学支援策と区別するため、地域を担う人材の地元定着など「人の流れ」を変える取り組みが対象となる見通しだ。

494研究する名無しさん:2017/08/16(水) 10:12:00
だから東京集中を解消したければ官僚と社畜を地方に散らせと何度言えば

495研究する名無しさん:2017/08/16(水) 10:13:46
Nラン、Fラン生命維持装置発動。何が「地方創生」だ。

>地域の企業による学生のインターンシップや現場実習の受け入れ▽地元企業から大学への講師派遣▽大学と企業の共同研究など。地方の大学を卒業した学生がその地方で就職しやすい環境づくり

専門行けや。というか地方国立行けや

496研究する名無しさん:2017/08/16(水) 10:17:10
インターンと称してタダ働きが問題になってるけど
要は学徒動員したいだけなんじゃ?
労働基準法ガン無視でこのままだと中学校〜大学生は勤労奉仕されるのでは。
戦前に逆戻りで美しい国だなw

497研究する名無しさん:2017/08/16(水) 10:58:40
無給インターンシップと、大学の授業期間中の日中のインターンシップも
全廃すべき。

498研究する名無しさん:2017/08/16(水) 11:01:00
あと授業期間中の就職活動もな。

499研究する名無しさん:2017/08/16(水) 11:01:57
>>497
安倍はまったくこの逆の教育政策やってるのだが

500研究する名無しさん:2017/08/16(水) 11:14:11
だからあんな碌に勉強したこともない三流大卒に大学への口出しを許してはいけないと。

501研究する名無しさん:2017/08/16(水) 11:17:26
エスカレーターじゃなかったら
安倍なんて成蹊はおろかご近所の亜細亜ですら2浪しても受からないのでは?
幼稚園から進学とか学歴を金で買ってるだけじゃないか。

502研究する名無しさん:2017/08/16(水) 11:23:59
だからエスカレーター大学の学歴は信用できん。もちろん低能未熟の悪口も含んでるよ。

503研究する名無しさん:2017/08/16(水) 11:42:46
亜細亜は逆にエスカレーター高校を一切持たない。
元々興亜神社をおったてた極右の大学だけどね。
よく拓大みたいに一回潰されなかったもんだ。興亜短大(当時)だからGHQはどうでもいいやとか思ったのだろうか。
いきなりたった数年で新制大学になるけど。

拓大なんて名前の通り植民地における指導者育成の旧制大学なので
真っ先に潰された。ほかには東亜専門、つまり大東文化が極右専門学校として潰されて
書道学校として一旦墨田区に逃げた。各種学校にまで落ちた大学が2大学ある。

504研究する名無しさん:2017/08/16(水) 12:03:44
潰されたんじゃなくって改名しただけじゃん

505研究する名無しさん:2017/08/16(水) 12:13:45
>>504
昔の旧制専門ってのは今でいう高専に当たる。いやそれ以上かも。医専なんてあったぐらいだし。
国立専門学校を潰されて学校法人格を失ってただの書道塾にまで落ちたけど
日本書道協会がなんとしても日本文化の復興をということで東京文政大学作って
GHQ去ったらさらっと大東文化大学に名称戻した。君の書き込みは説明が足りない。
この話、続きがあって聴講生で大東に来てたある青年が社会党委員長を刺殺したせいで
「やっぱり大東文化大はもう一回潰すべきだ」となったことを忘れてはならない。
ほかに国士舘大学が1950年代に世田谷区役所の真ん前にあるのに住民による廃止・移転運動が起きた。超右翼だったのね。

506研究する名無しさん:2017/08/16(水) 14:27:55
平成の最初の頃は18歳人口は200万人くらいいたんですね。
それが今は120万人で80万人も減少している。

でも定員が変わってない大学の底辺って一体どんなことになってると思います?
もちろん、入試の問題や要求水準が明らかに易しくなってる文系の方がその影響を受けやすいんですよ。
ttps://twitter.com/bunkeihaishi/status/897664496117964801

507研究する名無しさん:2017/08/16(水) 16:14:15
>>505
いや、そういうことじゃなくって、旧制で大学だった拓殖大学は、戦後に紅陵大学と改名して
そのまま新制大学になったでしょってことなんだが。

お宅の言う「拓大がまっさきに潰された」云々ってのは何のことよ?

508研究する名無しさん:2017/08/16(水) 16:23:33
>>506
ってか210万居て大学進学率が25%だと大東亜で偏差値57、日東駒専だと偏差値60行くよね?
半分は浪人しても大学自体に行けなかった。
Fランクという言葉自体が異常だし、高校まで統廃合してるのに大学だけ定員増とかおかしいよね。

509研究する名無しさん:2017/08/16(水) 16:52:17
高卒求人数はバブル期から20年の間で、1/10以下に落ちたけどな

510研究する名無しさん:2017/08/16(水) 16:58:40
高卒就職者が減ってるんだから当たり前だ。

511研究する名無しさん:2017/08/16(水) 17:12:09
そもそも高卒フリーターを激増させて何を言う。
ちなみに人手不足とか大嘘で
大学/短大6割・専門2割・就職1割・無職1割
で高卒就職希望者の実に半分はどこの就職先もなくてフリーター・無職になってしまう。
人手不足とかいったいどこの国の話なんだと言いたい。
そんなにヤマトは人が足りないなら高校3年新卒を取れと言いたい。

ちなみにバブル期の高卒求人数は10分の1では済まない。15分の1でほぼ高卒に求人が来ない。
ファストフード店の店長なんて高卒で充分なはずなのに「海外進出が、英語力が」と言って
調理師免許も無い大学の文系の新卒を取っては3年離職率90%という数字を叩きだす。
毎度毎度何考えてるんだと言いたい。

512研究する名無しさん:2017/08/16(水) 17:15:18
まあね、そもそも日本の大学分軽率の仕事なんてそもそも高卒で勤まるよな。

513研究する名無しさん:2017/08/16(水) 17:21:35
ひどい日本語だね。

514研究する名無しさん:2017/08/16(水) 17:24:26
>>512
じゃあなんで高卒NG、大卒OKなんて就職市場になったの?
たかだかハンバーガー焼いてるだけでしょ?
あとはバイトのシフト管理とか?
なんで18歳から勤務という社会を壊してわざわざ22歳からにしてるの?
また20歳調理・栄養学校専門卒も取らない。こういう学校はガチでホテルなどに就職する。
「ファーストフードなんて料理じゃない」とバカにされる。

515研究する名無しさん:2017/08/16(水) 17:33:44
で、こんな状況で大学行かずに高卒ではらたけというのは?

516研究する名無しさん:2017/08/16(水) 17:41:02
>ハンバーガー焼いてる

ええと、ハンバーグをパンにはさんだのが「ハンバーガー」だよな。それを焼いてるの?

517研究する名無しさん:2017/08/16(水) 17:44:56
揚げ足取りだけは「博士号」。

518研究する名無しさん:2017/08/16(水) 17:59:09
揚げ足を取られて悔しいね。

519研究する名無しさん:2017/08/16(水) 18:05:37
トーストハンバーガーか。ちょっとうまそうだな。

520研究する名無しさん:2017/08/16(水) 18:07:42
>>519
昔は自販機にあったけど、
普通にまずいよね?

521研究する名無しさん:2017/08/16(水) 18:20:40
あれ冷凍にしたのを解凍してたんだよね。不味かったね。

522研究する名無しさん:2017/08/16(水) 18:22:23
半馬鹿"

523研究する名無しさん:2017/08/16(水) 18:34:41
ケツ毛バーガー?

524研究する名無しさん:2017/08/16(水) 18:49:03
>>521
不味いのにうまいという変なバーガーだったね。
あれにビールを組み合わせると最高だね。
カプセルホテルとかドライブインに無かった?
今はコンビニに替わってると思うけど。

525研究する名無しさん:2017/08/16(水) 19:02:10
ああいうのはカップラーメンとか屋台の焼きそばと同じで「不味美味い」んだよ。

526研究する名無しさん:2017/08/16(水) 20:03:45
カップラーメンは美味いだろ。
たこ焼きラーメンとかは別として。

527研究する名無しさん:2017/08/16(水) 20:06:15
いや、あれは「まずうまい」というジャンルに属するものだ。

528研究する名無しさん:2017/08/16(水) 23:22:19
>>514

普通に高卒や中卒で働ける社会に戻したほうがいいと思うよ。
昔は中卒高卒の枠がきちんとあったしね。
どうしても勉強したい人は仕事を辞めて大学に通えばいいんだよ。
そのほうがよほど健全だと思うよ。

529研究する名無しさん:2017/08/17(木) 00:50:15
>>528
激しく御意

なお言えば、修士を出たら赤ポスの時代に戻したほうがよい。

530研究する名無しさん:2017/08/17(木) 01:03:35
>>528
じゃあ各企業に中卒枠高卒枠での一定数採用を義務づけますか?
欧米みたいな学→職→学→職・・・みたいな流動的な労働市場と教育の関係を政策的に構築しますか?

531研究する名無しさん:2017/08/17(木) 01:23:40
じゃあ、職業中学校作れよ

532研究する名無しさん:2017/08/17(木) 06:35:29
>>528
>普通に高卒や中卒で働ける社会に戻したほうがいいと思うよ。

中卒・高卒で働ける仕事は単純労働に限られている現状がある。
中卒時点で、大卒ホワイトカラーの仕事をこなせるかというと、
仕事が高度化・複雑化している現在では難しいし、
それができるようになるまでの育成コストはかけられないと思う。
そこは自分で勉強してきてください(大学卒業してください)ということになる。

533研究する名無しさん:2017/08/17(木) 06:39:29
ただの学歴インフレ
昔の高卒のほうが今のFランよりレベルが上
むしろドナ地では、大卒の待遇でも内容でもないと企業側が言っている仕事に大卒が就く

534研究する名無しさん:2017/08/17(木) 06:49:44
>昔の高卒のほうが今のFランよりレベルが上、

というより、今の高卒は昔の高卒よりレベルが下がっていることが問題なのでは。
レベルが下がっていなければ、企業だって高卒時点で採用するでしょう。

535研究する名無しさん:2017/08/17(木) 08:48:30
「ひよっこ」の豊子は中卒だけどインテリだよな。通信制高校卒業したんだっけ?

536研究する名無しさん:2017/08/17(木) 09:20:21
通信制高校卒業したなら、それは高卒だろ。アホか。

537研究する名無しさん:2017/08/17(木) 09:26:25
だから通信制高校を卒業したのだったかどうか確認している。なにをむきになっているのだ?

538研究する名無しさん:2017/08/17(木) 09:26:41
戦前の高卒といったら地元のヒーロー

539研究する名無しさん:2017/08/17(木) 09:27:11
もう一回言う
「Fラン」と呼べる状態が異常。
昔はどんな大學でも全高校生の上位4分の1しか行けない場所で若者の特権だった。
しかもこのスレッドは「Fラン」を語る場ですらない。もっと下の「Nラン」を語る場だ。
まだFランクなんてずっと上の世界だよ。Nはそもそも定員充足の8割すら達成すらしてない。

540研究する名無しさん:2017/08/17(木) 09:28:56
>>538
旧制高校卒なんて上位2%の世界だから今でいう偏差値73だな。
ほとんどは小学校卒・国民学校卒だし。

541研究する名無しさん:2017/08/17(木) 09:32:24
教育を受けるってのは未来への投資なのに「Fランクを良くしよう」じゃなくて「Fランクは要らない」だからどんどんこの国は国際競争に負けるはずだよ。
だって欧米は大学進学率20%を50%にしてよかった〜って言ってるんだからね。
その代り留年が半端ないけど。テクニーク(工科大学)を作って非進学校卒でも大学に行けるようにした。
そうでもしないと科学の進歩に職人が負ける。ITの時代に高卒と言う人材が勝てるとでも。

バカかおまえら。

542研究する名無しさん:2017/08/17(木) 09:34:51
最近の流行りは入学無料学費無料で定員充足率の向上でふ
門下様にちくるのは誰か?
みんな共犯にされてるからできないか藁

543研究する名無しさん:2017/08/17(木) 09:35:03
今朝も一人で熱くなってる奴がいるな。こいつがいると雰囲気悪くなるよな。

544研究する名無しさん:2017/08/17(木) 09:35:47
欧米諸国が多数作ったのは理系大(工科大学)だけど、
平成日本が作ったのはほとんどが「社会の役に立たない文系Fラン」だからな。
本当大学も文部科学省もバカ。バブルの時いっぱい理系大学作ってたらたぶんFランク問題にならなかったはず。
まずサイン・コサイン・タンジェントあたりで脱落する子はよっぽど社会科が出来ないと大学進学断念のはずだよ。
平成10年くらいまではそうだった。なんで20年前すら忘れるのだろうね。

545研究する名無しさん:2017/08/17(木) 09:59:44
社会の役に立たない文系学部=負債

546研究する名無しさん:2017/08/17(木) 10:00:03
コンプ乙。

547研究する名無しさん:2017/08/17(木) 23:20:52
だけど、現在の大学じゃたいていの学生が入った時より出る時のほうが頭悪くなっているだろ。
だったら、大卒より高卒のほうが高度な仕事できるんじゃねえの?

548研究する名無しさん:2017/08/17(木) 23:25:18
お前が大学というものを何一つわかっていないことだけはよくわかった。

549研究する名無しさん:2017/08/18(金) 00:35:33
それなら高卒の就職率が大卒よりはるかに悪い理由が説明できない。

550研究する名無しさん:2017/08/18(金) 05:48:09
【学力考 いわての危機・上】社員に「引き算」研修
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20100220-OYT8T00064.htm

 小学3年生用の計算ドリルや高学年用の漢字ドリル。これらの教材を、携帯電話などの
関連部品を作る沿岸部のある企業では、新人研修で使っている。もう10年になる。
「かけ算九九さえ満足にできない若者がいる」との悲鳴が以前から現場で上がっていたからだ。
 「102―69=941」、「107―48=152」。研修の場で、小学校レベルの引き算ができ
ない高卒の新入社員を見て、社長(63)は、あぜんとした。
 研修では、できない社員に対し、上司が付きっきりでマスターするまで指導している。
この社長は「学校は何をしていたのか。そう思わずにいられない」と、深いため息をつく。

551研究する名無しさん:2017/08/18(金) 06:40:39
>>550
電卓を使おう。

552研究する名無しさん:2017/08/18(金) 07:18:58
>学校は何をしていたのか

学校に期待しすぎ。本人の問題。

553研究する名無しさん:2017/08/18(金) 07:32:19
電卓でいいよな。

554研究する名無しさん:2017/08/18(金) 07:35:37
まずその程度の奴しか採用できなかった自分の会社を反省しろに一票。

555研究する名無しさん:2017/08/18(金) 08:19:48
>>550
Fラン問題と言うのはすなわち高卒問題

556研究する名無しさん:2017/08/18(金) 08:21:36
足し算引き算出来ない大人を産みだすのが「本人の問題」だと?
どっからどうみても教育のせい、社会のせいじゃないか。
つまりは小学校の段階からどうでもいいプレゼンごっこばっかりやって四則計算すら出来ない子ばかり育てたんだろうが。

557研究する名無しさん:2017/08/18(金) 08:53:54
総括すれば初等中等教育の問題なのに、
小学から中学、高校と先送りトスされてきて大学の問題だけにされているだけのこと

558研究する名無しさん:2017/08/18(金) 08:58:02
プレゼンごっこは俺様も馬鹿だと思うが四則計算が出来ないのは本人の問題だろ。学校ではちゃんと教えている。

559研究する名無しさん:2017/08/18(金) 09:39:51
>>557
>>550は高卒正社員の問題の記事であり、一言も「大学」なんて書いてないけどね

「ちゃんと教えている」だって。ワロタw
四則計算を「ちゃんと教える」には授業日数が倍必要だよ。
補習授業含めてね。のび太君のように放課後補習あった時代にまで戻せ。

560研究する名無しさん:2017/08/18(金) 09:47:26
普通に授業を受けて四則計算が理解できないとすればそれはそいつの頭が悪いからだ。

561研究する名無しさん:2017/08/18(金) 09:51:09
驕り乙。同世代の30%は知的障害者だとでも。
だから東大卒って嫌われるんだよ

562研究する名無しさん:2017/08/18(金) 09:51:39
東大コンプ乙。

563研究する名無しさん:2017/08/18(金) 09:57:28
40代前半の大学進学率は25%
25%の半分は12.5%、上位6.2%でMARCH。MARCHに行ける人はたった5%。
上位12.5%で日東駒専。その上位1割をバカにするほどおまえら本当に「頭いい」のかね?

最も20代前半だと大学進学率55%なので半分は27.5%だから今の日東駒専に通う子は大学自体に行けないのですがね。

564研究する名無しさん:2017/08/18(金) 09:59:32
そんな話は誰もしてないよ、コンプ爺さん。

565研究する名無しさん:2017/08/18(金) 10:35:40
562の学歴コンプレックスも半端じゃないな。1日中この板に張り付いて延々「コンプ乙」と打ち続ける。
キートップの「O」と「U」の文字は消えかかっているんじゃないか?

566研究する名無しさん:2017/08/18(金) 10:38:28
一種の鸚鵡返しですな>>565

567研究する名無しさん:2017/08/18(金) 10:39:11
40代前半で日東駒専卒ということはわかった。

568研究する名無しさん:2017/08/18(金) 10:39:17
「コンプ乙」と言われるのはやはりすごく嫌なんだな。
だったらそう言われるようなことを即刻やめればいいだけのことだ。

569研究する名無しさん:2017/08/18(金) 10:53:55
↑とコンプ乙が申しておりますが。

570研究する名無しさん:2017/08/18(金) 10:58:09
そういう反応するからますます「コンプ乙」と言われる。

571研究する名無しさん:2017/08/18(金) 12:10:43
>>563 だから教員免許必要という議論は納得できる。

572研究する名無しさん:2017/08/23(水) 15:32:21
河合は残酷だな。かけ学園の吉備国際大学の医療系を52.5→42.5にして
文系をBFにしてるわw

573研究する名無しさん:2017/08/23(水) 15:43:01
>40代前半で日東駒専卒ということはわかった

サマンサタバサの社長は駒大卒なんだな。サマンサタバサ自体を最近知ったけどw

574研究する名無しさん:2017/08/23(水) 15:48:44
立派ですな

575研究する名無しさん:2017/08/23(水) 17:32:27
>>572
河合は正しいよな。

576研究する名無しさん:2017/08/23(水) 18:00:24
>>572 ということは昨年まで偏差値操作をしていた可能性が大。
   金で動いた?

577研究する名無しさん:2017/08/23(水) 18:02:13
これだから河合とベネッセはダメなんだ

578研究する名無しさん:2017/08/23(水) 18:07:48
ベネッセだけ※京の偏差値が高いのは内緒だよ?
文系だと河合は容赦なく偏差値35.0とか付いてるけどねw
なんで底辺高校を日本全国くまなくベネッセ模試が網羅してるんだろ?
日東駒専で偏差値60だから上位17%以内じゃないと日大すら受かりませんよという酷さ。
こういう模試だから偏差値50台はいじり放題。偏差値47以下は全入。
河合塾だと37.5とあるものがベネッセだと平気で55とか付いてる。インチキ。
なんで精度の高い代ゼミ模試を使わずベネッセなのだろう。代ゼミは模試事業で生き延びれたはずなのにね。

579研究する名無しさん:2017/08/23(水) 18:13:54
ttp://www.keinet.ne.jp/rank/18/ds06.pdf
岡山理科
教育 BF
初等教育前SA 3 42.5
中-国語前SA 3 37.5
中-英語前SA 3 BF
経営40.0
経営前SA 3 40.0
理BF
応用数学前SA 3 42.5
化学前SA 3 37.5
物理科学前SA 3 35.0
臨床工学前SA 3 BF
基礎理学前SA 3 35.0
生物化学前SA 3 35.0
臨床生命前SA 3 37.5
動物前SA 3 45.0

バイオ応用前SA 3 40.0
機械シス前SA 3 40.0
電気電子前SA 3 35.0
情報工前SA 3 40.0
知能機械前SA 3 37.5
生命医療前SA 3 35.0
建築前SA 3 42.5
工学プロ前SA 3 35.0
生物地球47.5
生物地球前SA 3 47.5
情報科学35.0
情報科学前SA 3 35.0

580研究する名無しさん:2017/08/23(水) 18:15:25
河合はBFが1個あるかないかの岡山理科大に対してもそこらじゅうBF付けてワロタ
ただ、動物学科だけなぜか上がってるわ。
というか偏差値が10は落ちてるんじゃね?

581研究する名無しさん:2017/08/23(水) 18:21:04
そもそも東海大基盤工とか倍率1.0なのにBFとせず偏差値35.0としてる時点で河合ってもろに怪しい。
帝京の作業療法とかね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板