したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【超底辺大・Nラン大】研究人生の生き地獄を語る2【Sブラック大】

4527研究する名無しさん:2019/01/24(木) 10:49:31
学部長はじめ部局長経験者は(その経歴をうまく使えば)定年後の再就職に
有利になることがあるし、遅刻でも学長までやれば何かの再就職口が定年後
に降ってくる。役職手当だけでなくてそういううまみもあるからやりたいのは
多いよ。さらに、権力指向の人にとってはその肩書きも重要だ。

宮廷の学長や理事が定年退職後にどういう地位を得てるか調べてごらん。
天下りというのがどういうものかわかる。後任がつかえてるから70〜75歳
で退任だがさらに再就職という人もいる。よほど好きなんだろねえ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板