したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【超底辺大・Nラン大】研究人生の生き地獄を語る2【Sブラック大】

4206研究する名無しさん:2018/11/22(木) 22:32:24
皆さんは、勤務先のNラン大で、実際にどの程度の仕事量を担当させられていますか?

ちなみに私は、
前期:単独担当4科目(うち2科目ゼミ)、分担5科目(全部ひっくるめて15コマ程度)
後期:単独担当6科目(うち2科目ゼミ)、分担5科目(全部ひっくるめて15コマ程度)
プラスして、担当学生(30人程度)の成績管理・指導、保護者対応、委員会4つ(すべて平委員)、学内イベント担当1つ、入試業務、高校営業、たまに学外でのイベントの手伝い。

こんな感じです。これで手取り490万円ほどです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板