したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【超底辺大・Nラン大】研究人生の生き地獄を語る2【Sブラック大】

3954研究する名無しさん:2018/09/03(月) 13:02:46
ブチ切れ女性教員の本音炸裂 教育困難校「勤務」ブログがすごい
ttps://www.j-cast.com/2017/02/11290313.html?p=all

「教育困難校に勤務してるけど、もう無理」――。こんなブログ記事がネットに投稿され、話題を呼んでいる。

ブログ主は自身について、いわゆる「教育困難校」に勤務する教師だとしている。
内容から女性とみられる。「ババアとかブスとか、死ねとか言われまくって」と、
仕事の苦労を切々と綴っている。ブログ内容は広く拡散され、共感の声が相次いでいる。

ブログ記事は17年2月7日、「はてな匿名ダイアリー」に投稿された。タイトルは「教育困難校に勤務してるけど、もう無理」。

「毎日、授業にもならなくて、毎日、ババアとかブスとか、死ねとか言われまくって、
ちょっと強く言ったら、教育委員会に言うぞとか、体罰だとか騒がれて、でもそれが教員の仕事でしょ、
って言われて、そういう子に情熱を傾けるのが教員でしょ、それがやりたくて教員になったんでしょ、って」

「公務員の給与プラスアルファで、朝7時から夜9時まで、昼休みなんて、パンを体内に詰め込む5分くらいで、
クレームにうまく対応しながら、全く学校に行かない日なんて月に2、3日でも、休みの日だって
狭い生活圏で、あの人は先生だって周囲に見られながら生活して」

と生徒とのコミュニケーションの難しさ、仕事の辛さをぶちまける。

さらに、
「こんな目に遭うことまで想定して、教員になる奴なんていねーよバーーーカ!!」
と吐き捨て、

「高校は、社会に出てから少しでも苦労しないように色々経験するところで、好きにやりたいなら、
社会に出たらいい。そう思ってしまうのは、教員失格なんだろうか」

と読者に問いかけた。最後には、次年度で退職するつもりだと報告している。
やり場のない不満、鬱憤が文章からにじみ出ている。

タイトルのインパクトもあり、ブログは投稿後すぐに拡散。
「逃げ出さずに良く頑張ってるよ 」
「かつての私がここにもいる」
「デキる人ほど貧乏くじ回ってくるよね」
と労り、共感の声が集まった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板