[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【超底辺大・Nラン大】研究人生の生き地獄を語る2【Sブラック大】
3934
:
研究する名無しさん
:2018/09/01(土) 08:44:42
>>3932
それどころかあの手の会社を経済効果00億円と称して肯定してる。
当のツイッターで子供たちが言い訳してる。
SSRキャラが登場するたびに子供たちが自慢して釣られて課金する。
だからツイッターのトレンドは何時もソーシャル課金制ゲーム。
そしてアイコンのほとんどが目を覆いたくなるような2次元ポルノ。
おいら、社会学者が言う「オタクが市民権を得た」とか大嘘だと思ってるんだ。
昔ながらのオタクは相変わらず排除だし、経済的にカネずるになるエロゲー出身のキャラを愛でるキモオタだけ「消費者」(金づる)として市民権を得たんだと思う。
自分で神話辞典引いてTRPGとかやってる層は特に「社会不適応者」として始末されたと思う。
町おこしとしてそこらじゅう萌えキャラにしてるのも単に金づるを釣りたいだけに過ぎない。
AKBとかの握手券も同様。ロリコン趣味の人間を搾取してるだけ。20歳以上になれば用済み。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板