したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【超底辺大・Nラン大】研究人生の生き地獄を語る2【Sブラック大】

3518研究する名無しさん:2018/06/05(火) 12:38:12
私学助成金というのは昭和51年、1976年からだけどもうその頃は貧乏私立と言う学校は無かった。
単に文部省が私立学校に監督権を及ぼしたいがために行ったもんにすぎない。

日本国憲法第八十九条  公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。

憲法違反でしょ。
ちなみに昭和44年には文部省は「私立は寄付で運営しろ」と言ってる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板