したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【超底辺大・Nラン大】研究人生の生き地獄を語る2【Sブラック大】

347研究する名無しさん:2017/07/25(火) 18:00:40
>>345
ttp://senmongakkou.blogspot.jp/2016/10/blog-post_17.html
なんであちこちで専門の保育科が潰れてるのに「専門で養成すれば?」とか言えるのか不思議でならない。
短大だけがボコボコ潰れてるとか幻想抱いてない?


本校の姉妹校である聖心女子大学には、伝統ある教育学科があり、
その幼稚園教員養成課程は社会でも高い評価を得ていますが、
保育士養成課程をもっておりません。
聖心女子大学でも、最近のように待機児童問題が顕在化し、あるいは認定こども園制度が定着してきますと、
将来幼児教育現場で活躍する学生たちには幼稚園教員免許のみならず保育士資格も取得することが望まれるようになり
平成30年度(2018年度)保育士養成課程の新設を目指して準備を進めています。
このような状況の中で、学校法人としてもこれまでの専門学校の保育者養成の精神と教育を大学が継承し、
幼児教育分野の教育・研究を大学に一本化することで、法人として大切にしたい幼児教育および保育に関わる優秀な人材育成を一元的に行うことが良策と判断いたしました。
それに伴い、大学が目指す保育士養成課程の新設の時期にあわせて、本保育科は平成29年度(2017年度)の入学生から募集停止とし、
平成30年(2018年)3月、今年度入学の50回生の卒業と共に授業停止といたします。
ttp://www.sen-sacred-heart.ac.jp/alumnae/information_1.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板