したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【超底辺大・Nラン大】研究人生の生き地獄を語る2【Sブラック大】

3388研究する名無しさん:2018/05/21(月) 23:48:02
大学名に国際ってつくところが多い理由なんだけど、認可された年代が影響している。
その年代は国際ってつけなければ門下が認可しなかった時代だったから、日本全国どこでも国際って名称が大学名についている。
それらの大学は90年台後半に認可された群なので、比較的新しく、歴史がないためにF欄になりがちなんだよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板