したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【超底辺大・Nラン大】研究人生の生き地獄を語る2【Sブラック大】

3330研究する名無しさん:2018/05/10(木) 09:22:13
ちなみにツボを押してもそんなの何の効果も無いのだそうだ。
ビタミン剤、ビタミンB12は気休めでしかない。
脳過敏症候群だということが分かっている。つい5年前だそうだ。
耳鳴りの原因は脳だった 関連部位明らかに 和歌山医大
ttps://www.sankei.com/west/news/130803/wst1308030055-n1.html

また耳鳴りの強さは、脳の中心部に位置する「尾状核」や記憶などに関わる「海馬」といった部位が関連し、耳鳴りの不快感は前頭葉の一部が関わっていることなども判明。耳鳴りと不快感を分けて治療することで、耳鳴りは治せなくても不快感を取り除ける可能性があるという。

 同医科大は、抗てんかん薬の使用や電気刺激療法など治療の道筋が見つかったとしており、今後、耳鳴りと関連する脳の部位をさらに絞り込み、詳しいメカニズムの解明などを進める。
--------------------
しかし、てんかん薬に効果は無かった。
研究者のみなさん、どうか耳鳴り治してください


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板