[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【超底辺大・Nラン大】研究人生の生き地獄を語る2【Sブラック大】
3037
:
研究する名無しさん
:2018/04/15(日) 12:47:15
底辺大学だって、若手教員の最初のステップとして機能している側面もあるだろ。
学生だって、高卒のままだったら犯罪者やニート予備軍だったような奴らが、
大学で挨拶の仕方レベルから習った末に、卒業して立派な社会人になっている。
こういったプラスの側面もあるので、レベルが低いだけで一概に切り捨てるべきではないし、ある程度税金をかける意義はあると自分は考える。
特に学部教育においては、大学は研究以外の役割こそ求められていると思うので。
研究の面で考えても、底辺を潰して単純に裾野を狭める発想は感心しない。
全体のポストが少なくなれば、出来不出来を問わず、研究者を目指す人間が減ってしまうでしょ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板