[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【超底辺大・Nラン大】研究人生の生き地獄を語る2【Sブラック大】
2849
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 18:05:16
超底辺大では、いくら綺麗事を並べても研究教育機関とは程遠いところが
大半でしょ。理事長様のための金儲け機関であり、零細企業よりは少しは
格好がいいという程度のもの。
2850
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 20:53:24
超底辺大では夏休みに大学周辺を1週間清掃して2単位ということもある。
2851
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 21:01:27
大学というものを舐めているとしか思えんな。
2852
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 21:11:01
その清掃活動記録が紀要の玉稿として論文1として業績カウントまでが1セット
2853
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 21:25:09
超底辺大の紀要には、本当にその類の雑文が普通に載っているからな。
2854
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 21:39:10
掃除の指導法と学生アンケートでゴミ論文が二報はできる。
2855
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 21:49:28
超底辺大でも紀要が出版されているのなら、まだまし。第三者評価が終われば
数年は出ないということもある。
2856
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 21:58:40
>>2839
フリーは不利だよ。
2857
:
研究する名無しさん
:2018/04/04(水) 23:35:12
フリーは文化
2858
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 08:27:37
紀要(笑)
2859
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 08:30:21
>2850
以前、期限付き講師で働いていた超底辺大では、夏学期(夏休み)に
周辺市町村の老人施設を毎日1か所ずつ回り、学生が歌とダンスを
披露して5日間で2単位ということもあった。学生は超楽勝科目だといっていた
2860
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 09:11:39
だから超底辺大学は潰せと。それが大学だという前例を作られたら迷惑だと。
2861
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 09:22:03
まあ、不毛な講義時間を浪費するより、
むしろ勉強になるんじゃないかな。
2862
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 10:33:55
専門学校の「専門職大学」化が進むから、潰せおじさんの願いは叶わないだろ。いいかげんうざいぜ
2863
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 10:45:31
いくら無理な延命を続けても早晩潰れるから大丈夫。
2864
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 10:58:30
設置審縛りなんて、破って平気と、同僚から聞いた
うそ寒くなった
2865
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 11:09:45
え、マジ?そんな話、ウチの執行部が聞いたら喜んで実行しそうだ。
奴らは面倒が嫌いなので、手間を減らすためなら現場に何だって押しつける。
2866
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 14:19:23
文科へのタレコミがなければ、自己申告のみだってさ
2867
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 14:52:41
呪縛におびえて、愚直にやってきて、バカみたい
2868
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 15:32:39
研究者の矜持を保てません
2869
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 15:50:41
ようこそ超底辺ループへ
2870
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 17:46:46
超底辺大での勤務経験のある教員って、その後にまともな大学に移籍した
とき、二度とあんな経験したくないので研究重視に傾くか、超底辺大での
下らない経験を得意げに喋りうちでの導入しようと主張するのかの2つの
パターンが見受けられる。
2871
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 18:21:02
>>2870
後者は学生のお世話の方法とか馬鹿げたイベントとかですね
2872
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 18:46:35
学生集めのため、全教員が高校回りをすればいいとかぬかした馬鹿教員がいた。
超底辺大での勤務経験ありの野郎だ。その時点で、全教員を敵に回した。
2873
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 19:02:20
それだから超底辺大に染まった教員の存在は迷惑。そんな奴を採用してはいけない。
2874
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 19:29:43
超底辺大に5年もいれば、超底辺大に染まってしまうからな。
2875
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 20:45:31
それはちょーていへんだい
2876
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 22:20:21
超底辺大にいる教員って、遅刻以上にいる教員とどこかで常識がずれている。
常識がずれていることにさえ気付いていないようだ。
2877
:
研究する名無しさん
:2018/04/05(木) 23:01:26
まさに腐ったミカンだな。
2878
:
研究する名無しさん
:2018/04/06(金) 02:42:36
ほんとどうしようもないクズと立派な社会人(研究者としてはともかく)の二種類がいたな。
雑務を完璧にこなし、おバカな学生たちからも人気をとれる授業ができる、そういう意味で優秀なひとがけっこういた。
2879
:
研究する名無しさん
:2018/04/06(金) 06:22:00
研究室ねえ 研究費もねえ
だけど雑用は山ほどある
おら国公立いくさ 大手私大いくさ
2880
:
研究する名無しさん
:2018/04/07(土) 00:41:41
安月給で民主的でもない超底辺大なんだが、地方にあるからのんびり
できるし、ここでもいいかと思い始めている諸氏がいるのなら、その考えは
改めた方がいい。一生、安月給でいいようにこき使われるぞ。
何が何でも移籍するという固い決意なくして、超底辺大から移籍など
できない。
2881
:
研究する名無しさん
:2018/04/07(土) 06:10:53
決意があっても、移籍できるわけではない
でも決意は変えない
2882
:
研究する名無しさん
:2018/04/07(土) 06:29:35
時代やからね。
安月給だろうが独裁だろうが、一生雇って貰えるなんて天国と感じる層が増えているんじゃないか。
2883
:
研究する名無しさん
:2018/04/07(土) 06:51:00
残念ながらそう
2884
:
研究する名無しさん
:2018/04/07(土) 06:53:37
強制首切りを企む遅刻もある
2885
:
研究する名無しさん
:2018/04/07(土) 07:18:37
正直、ロシアや中東の国々を見て、歯向かわなければあまり実害の無さそうな独裁国家を深刻な悪だと感じていなかったけど、自分が理事長独裁大学に来てみると、この理不尽は本当に耐え難いわ。
30年も民主社会で育ってしまったしな。
2886
:
研究する名無しさん
:2018/04/07(土) 07:23:40
んが
2887
:
研究する名無しさん
:2018/04/07(土) 11:00:21
仮にも大学たるもの、青臭い民主主義とか法の支配とか人間の自由とか合理性とかについて
がんがん議論し、学生に教育するところだと信じているゆえに
なおさら不条理が耐え難く感じるんだよな
理事長さまたちは「何がそんなに苦しいのかわからん」みたいな態度だし
2888
:
研究する名無しさん
:2018/04/07(土) 13:12:09
うちなんか超底辺大なんだけれども、定年まで雇用してほしければ
昇給・昇進はない。昇給・昇進を望むのなら任期付(更新あり)教員
への転換を志望しろという悪魔の誘いがなされた。
超底辺大もいろいろだが、安月給に加えて任期付(更新あり)をかませるのが
デフォだろう、嫌な話だが。
2889
:
研究する名無しさん
:2018/04/07(土) 13:56:35
地国へ移って2年目です。ようやく超底辺大の呪縛が解けました。超底辺大3年の
経験からいえば地国の方が給料は高いです。業績さえあれば準教授にしてもらえ
ました。土日も常に大学の用事で取られていたことを思えば、天国です。
私の場合、年間4学期制で春と秋は各8コマずつ。夏と冬は各3コマずつの集中講義
でした。上で書かれていた大学の周辺掃除で2単位、老人施設訪問で2単位も経験
しました。学生のおしゃべりがひどく、1年目はもう大学へ行きたくないという心身
症に、あやうくなりかけました。2か月に一度は理事長兼学長の講話があり、これに
出席義務で、途中も手をたたく、笑う等の箇所が総務課長から指示され、そのとおり
していました(給与に関係しますので)。
同僚の7割は社会人出身の方々、観光会社、市役所、信金、ブライダリー、アナウ
ンサー、コンサル等々でした。そのうち半数の方々は講義中にDVDやインターネット
を長時間見せる、残りの半数は実習、観光計画考案やブライダリ―の模擬が多かっ
たですね。学生の評価は「どの先生の講義も科目名は違うが、内容は同じだ」と言っ
ていました。講義科目を6-7持っていると、異なる内容の講義を15回分できないの
でしょうね。
私はこれから研究一筋で進みます。ようやくこの板に書く余裕が生まれました。
Nラン大の先生方、頑張って脱出してください。
2890
:
研究する名無しさん
:2018/04/07(土) 14:49:46
>2か月に一度は理事長兼学長の講話があり、これに
出席義務で、途中も手をたたく、笑う等の箇所が総務課長から指示
どこの北の国だw
2891
:
研究する名無しさん
:2018/04/07(土) 15:36:26
>>2889
4学期制をとっている大学は日本では少ないよね。
Wikipediaの「4学期制」に挙がっている名前の中で
最も怪しいのは「関西●際大学」かなあ?
2892
:
研究する名無しさん
:2018/04/07(土) 15:59:30
俺は千葉○科大学か大阪○院大学かと思った
2893
:
研究する名無しさん
:2018/04/07(土) 16:06:58
理事長兼学長の大学が正解では?
2894
:
研究する名無しさん
:2018/04/07(土) 16:58:00
君!誰が見ているか分からないんだ。
きちんと理事長先生、学長先生と書きたまえ。
2895
:
研究する名無しさん
:2018/04/07(土) 19:23:09
恩師でもないおっさんを「先生」とはちゃんちゃらおかしいぜ。
2896
:
研究する名無しさん
:2018/04/07(土) 19:26:12
そいう場合はセンセエと発音しておけばええ
2897
:
研究する名無しさん
:2018/04/07(土) 19:42:09
>>2889
四学期制取ってる私大で理事長兼学長の大学とかあるかあ?
2898
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 00:55:14
>>2889
あそこかぁ
2899
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 01:26:28
>>2890
俺のいたところも年末年始の会は理事長様からありがたいお言葉があるから必ず出席しろと通達があった。
しまいには学内にまで理事長様の御言葉みたいなのが張られていた。
大学とはぜんぜん無縁の、ただ地縁で流れてきただけの田舎のおっさんでしかなかったのだが、経営が悪化するにつれどんどん自分を神格化していった。
2900
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 02:04:42
>>2889
どこか分った。
やっぱり歴史が浅くて創業者一族の独裁系大学は危ないね。一般論ですが。
2901
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 08:03:53
独裁理事長 万歳 万歳
2902
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 10:38:30
その大学に所属しているなら、理事長や学長には「一定の」敬意を払うのが習慣だろ。
理事長の挨拶を「ありがたいお言葉」などと感じたり、
業務としての訓示を「理事長様の御言葉」などと揶揄する必要はない。
理事長でも役務を離れればただのおっさんおばさんである。
「一定の」敬意をはらっているだけで神格化などしてない。
2903
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 10:57:35
教員としての地位があるから、そのつまらない(可能性がたぶんにある)講義を学生は「一定の」敬意を
払って聞いてくれる。教員も役務を離れればただのおっさんおばさんである。
2904
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 12:20:38
俺様のいたところでは、正月における理事長様のお宅訪問というのが
あった。移籍したい教員は出ないが、役職者や事務職員はお宅訪問
していたようだ。
2905
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 12:37:21
きちんと伝統のあるところはそうする。
年末に1年の感謝をして挨拶し年始には今年もよろしくと挨拶する。
その区切りが正月。
2906
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 16:03:22
労働者と使用者というのは、たとえ協調的関係にあっても基本利害が対立する関係
だから。正月挨拶など不要。
2907
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 16:14:26
今年も仲良く喧嘩しようぜって仁義切るんだで?
2908
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 16:37:25
超底辺大の日曜日、教員の出入りを受付で守衛がチェックしている。
それを1週間分まとめて総務課に提出し、総務課長が口頭で理事長に報告。
日曜日に来ることは、好まれていないようだ。金取られるのではないかと
戦々恐々。有り得ないことだが、有り得ないことが有り得るのが超底辺大。
2909
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 16:40:55
人生は、友人とは普通に仲良く、敵とはもっと積極的に仲良く、が基本。
利害関係が対立することがあるからこそきちんとした挨拶と意思疎通、
それによる友好関係が大切なのだ。
そして、友人と敵の両方を兼ね備えている相手のほうが多い。
2910
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 16:44:07
日曜に仕事が食い込むのは仕事の要領が悪いからかも。
2911
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 17:11:41
安息日に仕事をしてはいかん。
2912
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 17:14:53
>>2909
つまらん人生を送ってますね。
2913
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 17:16:20
それがけっこう楽しいのだよ。
2914
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 17:19:51
年度初めの休日に、34分前の書き込みに対して書かれた書き込みに1分33秒で反応する人の人生が楽しいとは到底思えないに一票。
2915
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 17:20:37
敵と仲良くしようとしても敵がこっちと仲良くするどころか攻撃してくることが多いな。
だから、ここをどう処理するかを楽しめないとだめだ。
2916
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 17:23:37
そんなことより自分の研究に注力しろよ。
2917
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 17:23:49
お前が思う必要はないな。俺が楽しんでるだけだから。
2918
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 17:28:16
傍目に見るとつまらん人生だという話だから気にするな。
2919
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 17:30:11
政治的活動ばかり楽しんでいるから、日本の研究レベルが落ちるんだよ。
2920
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 17:31:58
糞みたいな雑用が増えたからだろ。
2921
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 17:35:26
雑用なんててきとうにやっとけば良いのに、変に張り切ってやって研究から遠のくのが問題だと思う。
2922
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 17:41:14
昔はあり得なかった「糞みたいな雑用」が激増してるだろ。
2923
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 18:52:13
糞みたいな雑用漬けで糞になってしまった。
2924
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 18:59:18
「糞みたいな雑用」もできないのがいるけどね。
2925
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 19:24:57
糞みたいな雑用漬けの糞が、「糞みたいな雑用」もできないのがいると下を作って叩く。
まさに糞。
でも、たしかに糞みたいな雑用もできない糞もいる。
2926
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 19:51:49
すみません、食事中なんですけど・・
2927
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 20:39:15
雑用が新たに発生しているから、重要でない既存の雑用はなくそうといっているのに、
一応あったほうがいいと続けたがる阿保がいる。
2928
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 22:00:42
12回を超える分の講義も十分に「昔はなかった糞みたいな雑用」だ。
2929
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 22:09:08
>>2926
食事中にネット掲示板なんか見るなやボケに一票。
2930
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 22:14:35
せめてウンコ中だよな
2931
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 22:22:20
ウン子中にウン子みたいな書き込みをするウン子です。
2932
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 22:23:32
13回以降の講義は糞だということか。
2933
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 22:30:58
今脱糞終わって復帰しました
2934
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 22:39:05
13回なんてキリスト教的に縁起悪いし。
2935
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 22:51:56
脱糞だー
2936
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 22:54:37
明日から新学期が始まるでよ
2937
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 23:03:33
うちはまだ。だがその分7月に終わるのが遅くなるからな。
2938
:
研究する名無しさん
:2018/04/08(日) 23:55:30
高校回りの営業も始まるだ
2939
:
研究する名無しさん
:2018/04/09(月) 00:02:52
それはない。
2940
:
研究する名無しさん
:2018/04/09(月) 01:19:06
高校回りをする際、県内トップクラス高での進路担当教諭の超底辺大教員への
対応は、人により異なるんだろうが俺個人的には酷いなと思う。
超底辺大教員もいずれそれなりの大学教員になり、今度は向こうに頭を
下げさせてやるような立場になるんだぜ、つい思ってしまう。
よくないことかもしれんが。
2941
:
研究する名無しさん
:2018/04/09(月) 06:58:51
それは県内トップクラス高へ行く方が間違いじゃないのか?
2942
:
研究する名無しさん
:2018/04/09(月) 07:02:00
トップクラス高から数年に1人くらい超底辺大学に進学するのですよ?
2943
:
研究する名無しさん
:2018/04/09(月) 07:40:37
高校回りの営業って専従職員がやるものでしょ
2944
:
研究する名無しさん
:2018/04/09(月) 08:23:06
>>2942
それは超底辺大学教員が営業に行った「ゆえに」そこに進学しているわけではないんだよ、疑問符禿君。
2945
:
研究する名無しさん
:2018/04/09(月) 08:37:50
>>2940
この下郎風情が頭が高いわって感じで接されるよね
2946
:
研究する名無しさん
:2018/04/09(月) 12:15:10
助さん格さんを連れて行くといい。
2947
:
研究する名無しさん
:2018/04/09(月) 13:04:27
土下座するのはF欄教員風情の方なんだぞ
2948
:
研究する名無しさん
:2018/04/09(月) 13:38:01
トップクラス校から来るのなんて
メンタルに問題があったり
勉強に落ちこぼれたり
問題児ばっかりだよ。
底辺校から来るやつと同じだから
無理して高校訪問なんてする必要ない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板