したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【超底辺大・Nラン大】研究人生の生き地獄を語る2【Sブラック大】

2369研究する名無しさん:2018/03/05(月) 04:08:36
底辺大にいたとき思ったのは、5年以上居続けると抜け出せなくなるな、ということ。
やっぱ人間、環境の生き物だから、その劣悪な環境に慣れちゃうんだよ。
みんな雑務に追われて、みんな研究やってねえ。そういうところの一員として生活してると、同じようになってしまう。
着任してしばらくはまだよそ者扱いなのだから、染まりきる前にとっとと出ていかないと大変なことになる。
俺のいたところも本当にひどかったが、先生たちはいい人が多くて出ていくときはつらかった。
でもそこでもっと仲良くなってたらと思うと、やっぱり数年で脱出してよかったのだと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板