したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【超底辺大・Nラン大】研究人生の生き地獄を語る2【Sブラック大】

2115研究する名無しさん:2018/02/16(金) 01:03:37
やはり公募にしてもコネにしても人事の選考段階で
研究業績をしっかり確認してコンスタントに研究論文を執筆しているかをチェックするのは当然で
それから雑務の経験値や適性、コミュニケーション力等をプラスで見極めていく
ことが大事だね。そうすれば人間性はともかく研究面で大きな失敗はしない。
東大助教等を除いて研究論文のもともと少ないコネ採用の人は就職後も研究論文を書けない可能性が高い。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板