したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【超底辺大・Nラン大】研究人生の生き地獄を語る2【Sブラック大】

1770研究する名無しさん:2018/01/08(月) 01:06:52
>>1768
大学の持つ「知」の機能が地域に還元される、というなら
それはそれでいいことだろう。
特に>>1763がいうような専門の研究者にとっては、win-winになることもありうる

しかし、こういう「地域貢献」は大抵はおためごかし、役人の点数稼ぎにすぎん。
丸投げしてくるわりには、本気で何かやろうとすると
「何か問題が起きたら大変」といわんばかりにブレーキをかけてきたり
自治体の望み通りに動かないと露骨にむっとするといったことg(以下略


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板