したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【超底辺大・Nラン大】研究人生の生き地獄を語る2【Sブラック大】

1166研究する名無しさん:2017/10/26(木) 00:50:19
第一次安保闘争と、第二次安否闘争とを比較すると、大学進学率は上昇
している。知り合いの爺さんに聞いたんだが、大学進学率の低い頃は
優秀でも家が貧しいから進学できない人が多く、そういう人が少しづつ
ではあるが減少していったという実感をもつとのこと。

ということで、大学進学率があがると以前だったら合格できたんだが
今だったら合格できないということにもなる。現代に通用するかは
知らんが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板