[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
専門職大学・専門職短期大学
1
:
研究する名無しさん
:2017/05/24(水) 11:38:26
「専門職大」創設へ=改正学校教育法が成立
時事通信 5/24(水) 10:26配信
実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関「専門職大学」「専門職短期大学」を創設する改正学校教育法が24日の参院本会議で、与党などの賛成多数で可決、成立した。
2019年4月からの開学を予定。大学制度で新たな教育機関が設けられるのは、1964年の短大制度化以来55年ぶりとなる。
---------------
2019年4月からの開設になります。これでアカデミックポストが拡大?
甘いよ。社会の役に立たない研究者は、要らない。
一般大学→専門職大学へ移行した場合もお前たちはアウト。
主に専門学校が専門職大学へ移行すると思われる。
専門職大・短大は、ITや観光などの分野で質の高い専門職人材を養成。修了者には学士や短期大学士の学位を授与する。文部科学省は省令で、必要とされる専任教員のおおむね4割以上を実務家とし、卒業単位の3〜4割以上を企業での実習などとすることを義務付ける方針。
社会人が学びやすくするため、一定の実務経験を持つ入学者は、学位取得に必要な4年間(専門職短大は2〜3年間)の修業年数を短縮できる。4年制は2〜3年の前期と1〜2年の後期に区分でき、前期を終えていったん働いた社会人が後期に再入学しやすい仕組みも規定した。
22
:
研究する名無しさん
:2017/07/30(日) 14:50:04
*1:新・エントリー君=コピペエントリー君
*2:気持ち悪い愛情君=理系コンプ君=高専コンプ君=パラメディカルコンプ君=医師コンプ君
*3:文系コンプ連呼君
*4:「A Most」君=英文「 」君
*5:ストーンヘンジ君=ルーン文字君=ケルト十字知らない君
*6:パイパン童貞君
*7:俺様君=シミュ男君
*8:GDP嫌悪君
*9:悔しい君
*10:コピペ言い訳君=下手な日本語だな君
*11:保育士コンプ君=幼稚園教諭コンプ君=★短大ヘイト君←New!!
*12:技術職コンプ君
*13:「必死記号」連呼君
*同一人物
23
:
研究する名無しさん
:2017/07/30(日) 18:19:32
要するに
1:「エントリー君」の汚名を他人に擦り付けたくて必死な禿
2:自分が文系コンプと言われて悔しいから理系とか医学とか「ちょっと書き換えて」鸚鵡返ししようとする禿
3:「法学や経済学の超基礎」をわかった気になっている痛々しい禿
4:「A Most」に違和感があると言われた悔しさが今も晴れない禿
5:ルーン文字に関する知ったかぶりを指摘されてストーンヘンジとかケルト十字とか話を逸らそうと必死な禿
6:毛髪と女性経験の欠如に強い劣等感を持つ禿
7:「俺様」と称するジャイアンキャラにいじめられて悔しがっている禿=シミュ男
8:GDPの話題に乗ってもらえなくて淋しくて悔しくて居ても立ってもいられない禿
9:悔しがっていることを指摘されてますます悔しがっている禿
10:日本語の稚拙さをいつも指摘されて悔しくて仕方がない禿
11:自分がコンプと言われて悔しいから保育士コンプだの短大ヘイトだのと思いたがる禿
12:一度でも「禿」と言われると「禿連呼」「禿連呼」と泣きながら訴える禿
13:愛用する「w」を「必死記号」と命名されてますます必死になる禿
が
>>22
なわけだ。
24
:
研究する名無しさん
:2017/07/30(日) 21:42:18
共依存乙
25
:
研究する名無しさん
:2017/07/30(日) 23:24:18
共依存と思いたいコンプ禿
>>24
26
:
研究する名無しさん
:2017/07/31(月) 01:57:20
共依存だろうが何だろうが、この掲示板が両者の役に立っていて良い事だと私は思いますよ?
27
:
研究する名無しさん
:2017/08/04(金) 19:18:47
先生!!職がありません
大丈夫、Fランク文系学部のパンフレットと願書持ってきたから
まさに緊急時の避難所。それが文系学部後期試験。
28
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 00:51:43
文系はオワコン
でも表向きは「貴学の益々の発展をお祈りします」と結べば問題無し
29
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 09:21:27
コンプ乙。
30
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 10:15:52
文系の勉強は、留学生以外大学受験まで
31
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 10:16:41
>>29
に同じ。
32
:
研究する名無しさん
:2017/10/22(日) 12:44:25
自民党圧勝で、大半の大学が職業訓練校になる。
研究をしたければ東大の教員になるべし。
33
:
研究する名無しさん
:2017/10/22(日) 13:50:37
脳内教授乙
34
:
研究する名無しさん
:2017/10/22(日) 13:59:25
職業訓練校になるには職業訓練法人にならないと行けない事も分からない馬鹿
35
:
研究する名無しさん
:2017/10/22(日) 14:05:29
1094 :研究する名無しさん :2017/10/22(日) 14:01:00
誰彼かまわず喧嘩を売るゴミ。
1095 :研究する名無しさん :2017/10/22(日) 14:03:41
このゴミが常駐してるから最近ここ雰囲気悪いね。
36
:
研究する名無しさん
:2017/10/22(日) 22:28:37
日東駒専以下の大学にとって、専門職大学は脅威だよ。
短大にとっては意外に脅威ではない。
無意味な教育に4年払うよりは2年払うほうが安上がりだからだ。
地方の高校の進路指導は、中途半端な大学に奨学金を借りていくようなバカな
ことはやめろという先生が増えている。
たとえば東北から専修大学に行って中途半端な東京のサラリーマンになっても
不幸せでしかないことが、ようやく教員にもわかってきた。
年収が半分でも地元に残る策を考えたほうが幸せだ。
専門職で手に職をつけるか、地元に残るか、そのほうがマシで、
一人暮らししてまで日東駒専以下の大学に行くのは無意味。
都会に出たいのなら、専門職大学-の中でも確かな資格がとれる
ところ-へ進路指導は誘導するようになるだろう。
37
:
研究する名無しさん
:2017/10/22(日) 22:39:24
>無意味な教育に4年払うよりは2年払うほうが安上がりだからだ。
専門職大学って4年制なんですけど。
要は高度専門士を昇格するのね
38
:
研究する名無しさん
:2017/10/22(日) 22:40:42
専修大なめてんのかよ?
39
:
研究する名無しさん
:2017/10/22(日) 23:17:21
地方にいても先はない。東京に出た方がいいに決まっている。
ヒトモノカネのすべてが東京に集中しているんだ。地方には人がいない。
賢明な若者は、東京に出るでしょ。少なくとも、チャンスは地方よりは多い。
40
:
研究する名無しさん
:2017/10/23(月) 01:08:15
もっと地方を見てほしいね。地方も人がいないんだよ。
東京に行った方が先がないよ。(東大一橋東工大早慶に入れるなら別ね)
それ以外の大学からつけるような仕事じゃ地方にいたほうがマシだっていうのは
よくわかる気がする。
41
:
研究する名無しさん
:2017/10/23(月) 01:45:20
>>地方の高校の進路指導は、中途半端な大学に奨学金を借りていくようなバカな
>>ことはやめろという先生が増えている。
進学率とかの数字上からは、そうは読み取れないけどね。
ただ東京の大学が全国区の大学では無くなってきているのは、数字からも分かる。
42
:
研究する名無しさん
:2017/10/23(月) 06:07:26
東京の大学に進学しなければ、遅刻か遅行に進学するということになろうが
遅刻も遅行も誰でも入学できるほど平易ではない。
そういう高校生はどういう選択をするのかね?
43
:
研究する名無しさん
:2017/10/23(月) 07:11:30
仕事については、どうせAIの発展で、事務職とかなくなるだろう、
ITの活用で、田舎にいてもテレワークとかで仕事ができるようにもなろう。
大学の会議もさっさと、ITの活用で、スカイプで自宅で参加可とかにさっさとしてほしいものだ。
意外に日本の大学って、IT化が進んでおらず、紙で資料を配布するとか、おろかとしかいいようがない。
それで、環境リサイクルに配慮しろだからな。
技術進歩の速さで、専門職の中身が5年ぐらいで変化する時代にもなろうとしているのに、
ちんたら大学や大学院で専門を学ぶというのもそもそもおろかだろう。
44
:
研究する名無しさん
:2017/10/23(月) 08:11:07
地方にいても先はないけど東京にいても先はないよ。
だからどこにいてもいいんだけど惰性で東京に集まるんだね。
45
:
研究する名無しさん
:2017/10/23(月) 08:12:59
テレワークとかもう15年前から言われてるから
本来コミュ障ほど生きやすいはずの世の中なんだけどね
46
:
研究する名無しさん
:2017/12/24(日) 13:21:03
2019年から専門職大学とか言ってるけど
既に看護系大学とか専門職大学なんじゃね?
47
:
研究する名無しさん
:2018/03/02(金) 11:34:51
文系教授はただのお飾り。
ひな人形
48
:
研究する名無しさん
:2018/04/29(日) 16:07:52
専門職大学、いよいよ来年から誕生だな。
4年制高度専門士発行機関が専門職大学に次々移行だな。
こうして社会の役に立たない教授はますますリストラ
49
:
研究する名無しさん
:2018/04/29(日) 17:14:05
と、社会の役に立っているつもりのゴミクズが言ってもね。
50
:
研究する名無しさん
:2018/05/23(水) 08:44:34
と、自分の学のなさを感じられない反エントリーが言ってもね(笑)
51
:
研究する名無しさん
:2018/05/23(水) 08:45:54
>と〜が言ってもね
はいパクリ返し。というよりこの場合は直前の書き込みに対する 書 き 換 え 鸚 鵡 返 し だな。
52
:
研究する名無しさん
:2018/05/24(木) 08:14:42
社会不適応者にできる仕事は偉そうにふるまえる大学教員だけw
53
:
研究する名無しさん
:2018/05/24(木) 08:17:18
(Entry-kun) エントリー君=自分 vs.「大学人、研究者」の構図(76)
54
:
研究する名無しさん
:2018/08/13(月) 03:15:52
国際工科専門職大学(仮称)のTVCMはじまったね
55
:
研究する名無しさん
:2018/08/13(月) 08:51:53
専門学校を全部大学に昇格すればいい
56
:
研究する名無しさん
:2018/08/13(月) 08:54:12
お前の大学に対するコンプとルサンチマンはやっぱり大学に対する強い憧れの裏返しだな。
57
:
研究する名無しさん
:2020/06/07(日) 11:41:15
ポストを専門学校が作ってるじゃん!
58
:
研究する名無しさん
:2020/06/07(日) 11:44:58
と鼻糞
>>57
が糞スレ上げ=敗北宣言
59
:
研究する名無しさん
:2020/06/07(日) 11:44:59
と鼻糞
>>57
が糞スレ上げ=敗北宣言
60
:
研究する名無しさん
:2020/06/07(日) 11:46:09
不可欠なことなので(以下同文
61
:
研究する名無しさん
:2021/03/04(木) 16:46:08
文系教授はただのお飾り。
ひな人形
65
:
研究する名無しさん
:2021/03/04(木) 19:40:38
非常に重要なことなので(以下同文
66
:
研究する名無しさん
:2021/04/18(日) 11:36:44
文系の勉強は、留学生以外大学受験まで
67
:
研究する名無しさん
:2021/04/18(日) 12:40:55
気違いパヨクもこれ食らってねw
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
68
:
研究する名無しさん
:2022/11/25(金) 10:43:32
こんなに専門職大学設置ブームなのに
公募の話が出ないのは何で?
69
:
研究する名無しさん
:2024/03/07(木) 15:21:03
日本自体が底辺だから日本の上位校に行くこと自体
無駄無駄無駄無駄無駄無駄
70
:
研究する名無しさん
:2024/03/08(金) 15:35:38
>>67
2021年にもなって右翼とか左翼とかバカじゃねえの?
冷戦は1991年に終結したよ
今時右翼・左翼なんて言ってる冷戦脳は日本だけだ
中国やロシアが共産主義国に見えるのか?お前は
71
:
研究する名無しさん
:2024/03/14(木) 09:16:35
モード学園が専門職大学作ったのに
偏差値35でワロタ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板