[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
よーし!明日も頑張るぞお!
1
:
研究する名無しさん
:2017/04/21(金) 22:10:32
頑張る、ぞお!
戦って、来る、ぞお!
2
:
研究する名無しさん
:2017/04/22(土) 03:59:17
明日こそ死にますよ?
3
:
研究する名無しさん
:2017/04/22(土) 07:31:51
生涯最後まで疑問符を正しく使えなかった禿・・・
4
:
研究する名無しさん
:2017/06/14(水) 10:22:15
横にあるDMMのエロゲー広告どうにかしろよ
5
:
研究する名無しさん
:2017/06/14(水) 11:18:08
したらば+2chは「男+独身」という情報だけで萌え系エロゲー広告を爆弾投下する。
一度もその手のゲームサイトにクリックしてなくとも「お前はこの手の趣味があるんだろ?」とばかりにグーグルインタレスト広告がターゲッティングする。
萌えと言うのは記号の暴力なんですよ。記号論やったでしょ?
6
:
研究する名無しさん
:2017/07/17(月) 09:13:45
>>1
頑張る方向を間違った結果
文庫版:【「博士後期課程は人生リセットボタン」】
第一章「俺は24歳になっても就職するのが嫌だった。そうだ、博士後期に行こう」
第二章「博士後期に行った瞬間、俺はお山の大将になった」
第三章「博士後期3年になった時、大学から学費のカモにされただけだったことに今更俺は気が付いた」
第四章「就職のあっせんは専業非常勤1コマだけ」
第五章「博士後期単位取得満期退学」
第六章「奨学金の返済額におびえる日々」
第七章「同期はモダンな家庭生活、俺だけポストモダンなワーキングプアー生活」
第八章「35歳過ぎたら専業非常勤のコマもなくなり、研究することも出来なくなった」
第九章「工場の派遣で『働く意味』を40歳になって今更俺は気が付いた」
第十章「そうだ、大型免許取ろう」
最終章「人生、学歴じゃなかったんだな ―46歳で大型2種をとって私鉄大手子会社のバス運転手になって気が付いたこと」
あとがき「文系の勉強は、大学受験まで。理系の勉強は、修士論文まで」
7
:
研究する名無しさん
:2017/07/17(月) 12:32:15
文系は根っ子が怠け者
8
:
研究する名無しさん
:2017/07/17(月) 16:29:30
怠けていた文系の底辺でもお前よりはいい生活してるから悔しいねぇ。
9
:
研究する名無しさん
:2017/11/18(土) 15:46:26
文系は受験迄
10
:
研究する名無しさん
:2017/11/18(土) 15:49:36
コンプ乙。
11
:
研究する名無しさん
:2017/12/24(日) 13:27:34
よーし!明日も頑張るぞお!
12
:
研究する名無しさん
:2018/02/28(水) 19:38:23
未来が約束されながら大学院に進学する理系。
絶望が約束されながら大学院に進学する文系。
13
:
研究する名無しさん
:2018/02/28(水) 20:30:35
理系で絶望しかなかった崩れのゴキブリが僻んでいます。
14
:
研究する名無しさん
:2018/05/07(月) 11:09:36
連休明けの絶望
15
:
研究する名無しさん
:2018/05/30(水) 18:52:44
よーし!明日も文系リストラ頑張るぞお!
16
:
研究する名無しさん
:2018/05/30(水) 18:59:31
出来るもんならやってみな。お前にその権限があるならな。
17
:
研究する名無しさん
:2018/08/08(水) 16:30:59
日本社会全体が「Fラン」
中世封建主義レベル
明日も頑張るぞってやって戦後復興果たしたのにな。
まさか疑似近代=封建主義の時代に戻るなんてな
18
:
研究する名無しさん
:2018/08/08(水) 16:31:46
下手な日本語だな。
19
:
研究する名無しさん
:2018/08/12(日) 10:02:23
斜陽残業より成長産業で働いた方がバリューは上がるし、衰退国よりも成長国の方がバリューは上がる。
日本はカネなし、人なし、希望なし
明日も衰退工作がんばるぞ〜
20
:
研究する名無しさん
:2018/08/12(日) 10:05:54
正月に杖の頭にドクロをしつらえ、「日本は衰退国、日本は衰退国」と叫びながら練り歩いた。
いやあ、一休さん頭おかしいな。
21
:
研究する名無しさん
:2018/08/12(日) 10:26:45
一休は高僧の葬式の最中別室の庵でS※Xに励んでたって本当なの?
22
:
研究する名無しさん
:2018/08/12(日) 10:28:21
その話は知らんが一休が酒と肉と女を好んだのは有名。
23
:
研究する名無しさん
:2018/08/12(日) 10:38:59
その女が件の高僧のあれだったらそれが一番の供養になってるのさ。
女にしても一休とのナニが一番の慰めになっている。
24
:
研究する名無しさん
:2020/08/18(火) 16:51:47
ロボット医療 ロボットナース ロボット介護 無人店舗 ロボットで店舗・ロボが街の清掃 ロボットでお買い物 無人レストラン ドローン配達 ネット結婚式 ネット葬式 完全キャッシュレス
無人化がんばるぞ!
25
:
研究する名無しさん
:2020/08/18(火) 16:53:08
はい人間コンプ(嘲笑
26
:
研究する名無しさん
:2020/08/26(水) 11:54:25
少子化加速なんて当たり前じゃねーか。女に家事育児を任せっきりで、そのくせ共働きしないと生きていけないくらいの貧乏国家が不妊治療するのも高く、子供を持つのが贅沢だとすら感じる今の日本。
働いても働いても税金でしょっぱかれて、年金は政府が溶かして2000万老後に貯めろとか言って誰が産むか
27
:
研究する名無しさん
:2021/03/05(金) 23:10:27
未来,被失掉的30年的日本没有
28
:
研究する名無しさん
:2021/03/05(金) 23:42:45
>少子化加速なんて当たり前じゃねーか。
でも、日本は出生率1.4
台湾、韓国、シンガポールは、1.0前後
さあ、これをどう説明する?
29
:
研究する名無しさん
:2021/04/05(月) 22:23:44
東京五輪中止祈念
30
:
研究する名無しさん
:2021/04/07(水) 15:45:09
イソムラ・ハーンはよう殺ってまんねん
大虐殺やでぇ
31
:
研究する名無しさん
:2021/04/07(水) 15:45:57
あれだけイキって検査数が多いから!とか言ってたくせに感染爆発にビビって検査数絞ってきてて草
大阪府
4/1 14,640件
4/2 11,358件
4/3 8,505件
4/4 6,097件
4/5 6,850件
4/6 4,712件
32
:
研究する名無しさん
:2021/04/07(水) 15:47:15
雨合羽(笑)
イソジン(笑)
バチーンと寝る(笑)
K値(笑)
大阪ワクチン(笑)
大阪モデル(笑)
信号機(笑)
七色通天閣(笑)
空飛ぶ車(笑)
大阪都構想(笑)
万博(笑)
カジノ(笑)
SNS等で公開しない(笑)
リコール捏造(笑)
緊急事態宣言解除してすぐマンボウ(笑)
1日あたりのコロナ感染者数日本一(笑)
イソムラ・ハーン(笑)
コロナ感染抑えたら変異株が広まった(笑)
34
:
研究する名無しさん
:2021/04/11(日) 22:53:04
日本は「後進国」ではないんだよ。前に進んでなんかいない。
衰退国なんだよ。
36
:
研究する名無しさん
:2021/04/13(火) 09:34:39
国民が自民や維新や立憲らの緊縮路線を応援し続ける限り、日本の属国化の流れは止まらないのです。
38
:
研究する名無しさん
:2021/04/14(水) 22:59:37
2020年も春分の日の連休にオリンピック聖火関連イベントを
予定通りやるためだけに、終息ムード演出、モロモロの緩和をして
夏の第二波につながったわけだけど、
今年も、昨年と寸分違わぬ、全く同じ失敗を繰り返しているよね。
40
:
研究する名無しさん
:2021/04/22(木) 08:46:40
メタン→ホルムアルデヒド→ギ酸→炭酸(CO2) の酸化を考えると,その端を逆転させたことに。ギ酸を使った電池は原理的に可能なので,光→電気のエネルギー変換の半分が出来たことになりますね。
世界最高水準の人工光合成に成功 トヨタ系、植物上回る効率 | 共同通信
41
:
研究する名無しさん
:2023/06/21(水) 09:43:05
ご相談:ゼレン〇キーさん(東欧)
知人からもらった巨大しゃもじが邪魔で仕方ありません。どうしたらよいでしょうか?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9148b02927ce5a5740368a653d10eabaa079d487
「片づかない家」にありがちなもの3つ。完璧を手放すことで身軽になれる
●2:「バチが当たる」「捨てにくい」神様グッズ
・お守り、お札などお参りでいただいてきたもの
・子どもの受験のときなど親戚から頂いたもの
・縁起をかついだしゃもじやだるま
これらも処分しにくいもののひとつです。
そのままポイとゴミ箱に捨てるのは気が引けるので、次に神社に行ったときに「ちゃんと」お返ししよう、と思ったまま棚の上に置きっぱなしになっているお家をたくさん見てきました。
答えを聞いて
ゼさん:神社は遠い上に大きすぎるのでなかなか持っていけません。こんなあほなものを持ってくる知人がいるとどこかに飾っておきます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板