[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
根っ子が怠け者なんだよな
1
:
引きこもり
:2017/03/19(日) 07:28:50
練習とか努力とか勉強とか研究とか独学とか、そういう言葉と無縁の人間だった
その人生の結果として今がある
これは怠け者な俺が望んだ結果
何もせず引きこもってる
95
:
研究する名無しさん
:2021/03/27(土) 14:20:48
学校では今だに黒板を使って、会社ではFAX
米国じゃ20年前に黒板なんて廃止して、黒電話扱い
前例踏襲しかできない中世ジャップランド
97
:
研究する名無しさん
:2022/02/07(月) 09:30:44
日本初!旬の美味しさそのまま閉じ込めた冷凍殻付き牡蠣の無人店舗「カキクケコ」1号店が千歳船橋駅前に2月5日オープン
98
:
研究する名無しさん
:2022/02/07(月) 09:32:02
>>93
「トーチがそのまま聖火」って日本の失態を見て思いついたんだろうね。
中国って本当凄いよ。
99
:
研究する名無しさん
:2022/02/09(水) 10:06:55
100年後のパンデミックでも手入力でやってたら笑いものだな。。衰退国日本ではあり得るかも。。
100
:
研究する名無しさん
:2022/02/09(水) 12:08:26
黒板って本当に終わってるな
101
:
研究する名無しさん
:2022/02/09(水) 22:15:52
数学あたりだと黒板の方が効果がある。
アメリカでも黒板だよ。
102
:
研究する名無しさん
:2022/02/10(木) 08:39:40
いやホワイトボードだ。それもでかいひろいながい。
その空いてるところでマーカー持って議論が始まる。
重要な結果や数式はタブレットで撮影保存。それをディスプレイで見ながら
ホワイトボードで延々と議論したりめいめいが黙り込んで計算したり。
103
:
研究する名無しさん
:2022/02/10(木) 09:04:14
机に座って作業するよりホワイトボードに立って書きながら作業するほうが脳が活性化する。
人間がホワイトボードに書いたものをAIが読み取ってコード化するのが理想。
104
:
研究する名無しさん
:2022/05/19(木) 18:26:27
民泊物件の18.8%が事業撤退を決めたか、検討していることが観光庁のアンケートで分かった。コロナ禍による稼働率低下や、厳しい営業規制を理由に挙げる声が目立った。騒音などで苦情を受けたことがある物件は14.4%だった。
観光庁は、法改正を含めて制度見直しを検討する。
105
:
研究する名無しさん
:2022/05/23(月) 14:59:28
隠しきれない 加齢臭 ネトウヨニートに 浸みついた 年金盗られる 親たちが あなたを殺してしまいたい
寝乱れて またネット つれづれに 情念のヘイト 舞い上がり 世を叱る 扉むこうの家族 家計燃える
何かケチ付け 働かない くらくら燃える 火の車 あなたの肥えた胃 四十路越え
口を開けば 働くと 子どものまんまの バカ息子 ふたりで暮らすも つらいけど ニートがたかれば なお惨い
アダルトマン イエノモノ サヨ叩き 懲戒請求 恨(うら)んでも 妬(ねた)んでも 相手されず あなた 幼女萌える
戻りたくても 戻れない きらきら光る 少年期 あなたの肥え腹 四十路越え
BAN祭り コピペ本 偽皇族 ソウルフード 僻(ひが)んでも 嫉(そね)んでも 相手されず あなた 幼女萌える
戻れなくても もういいの パスタで生きる 地を這って あなたは肥溜め 四十路越え
106
:
研究する名無しさん
:2022/11/21(月) 18:54:38
アベノセイダー
(こんな国になったのは)アベノセイダー
107
:
研究する名無しさん
:2022/11/23(水) 15:45:17
コロナ禍、ライフスタイルが大きく変わったことで、太ってしまった子どもが増えています。子どもの肥満の専門家である、和洋女子大学 家政学部 健康栄養学科 原 光彦先生に、子どもの肥満を防ぐポイントを聞きました。原先生は「食事内容の見直しと、外遊びの時間を意識して作ることが、子どもの肥満予防に必要」と言います。原先生は、都立広尾病院などで子どもの肥満の診療もしています。
108
:
研究する名無しさん
:2022/11/23(水) 15:45:51
こんなのコロナを5類に引き下げればいいだけ
109
:
研究する名無しさん
:2022/11/24(木) 06:21:11
嘆く時間があれば、焼きそばを焼け、歌え、踊れ、そして、公募書類を書きまくれ!
国立大学の未来はその先にある
110
:
研究する名無しさん
:2023/01/27(金) 15:07:52
岸田が無能で、息子の翔太郎はバカってところか。 機密情報を政治記者に漏らすは、公務中に観光するは、こいつ無能の極みの極みだろ。
こんなのが2世なだけで金貰いまくってんのマジ日本終わってる。
111
:
研究する名無しさん
:2023/04/13(木) 16:26:27
>>79
未来からこんにちわ
2023年になっても「日本だけ」いまだにマスクしてるよ
5類引き下げは来月だ
112
:
研究する名無しさん
:2023/04/17(月) 11:44:10
大学通信は2023年3月、2022年の企業ごとの大学別就職者数をランキング形式で発表。今回は人気企業の中でも狭き門となっている「フジテレビジョン」を紹介。
大学別就職者数は、3位に上智大、4位に北海道大、東京大等13校が並んだ。
年収が半減したフジが民間企業の倍率でトップ????
昭和???
フジテレビジョンって会社は今どういう経営状態だと思ってるんだ?
113
:
研究する名無しさん
:2023/04/17(月) 11:45:40
俺お台場に仕事で行ったけどフジ以外はもう商業施設が廃墟になってるんだよね
もうお台場って失敗都市だよ
114
:
研究する名無しさん
:2023/04/17(月) 11:49:47
なんか、この国いろんな意味で昭和で止まってるから
墜落するように落ちてるんだと思う
平成初期までなら「フジ社員」=「高学歴・高収入」だけど
50歳で額面年収700なんて会社に東大卒や北海道大卒が行くのはもう頭脳の無駄だと思う
115
:
研究する名無しさん
:2023/04/18(火) 06:18:00
早く電通の年収も半分に落ちないかな?
だいたい本体はちっとも儲かってなかったと思う。
116
:
研究する名無しさん
:2023/04/18(火) 09:24:56
エンターテインメントの分野に東大・京大が着たら終わりのサイン
むしろ黎明期のFラン卒の方がよっぽどエンタメ作れる
テレビ局員なんて高卒や学生運動崩れで系列新聞社や系列ラジオの左遷先だった。
つまりフジの黄金期を作ったのは元学生運動家や高卒管理職だったんだよ
そこに東大が来たらシロ〇リだと思う
117
:
研究する名無しさん
:2023/04/18(火) 09:57:38
>>113
湾岸署さえあれば・・・
118
:
研究する名無しさん
:2023/04/21(金) 16:20:27
文系は根っ子が怠け者
119
:
研究する名無しさん
:2023/04/21(金) 19:24:55
造船・繊維・鉄鋼・銀行・ウェブ・コンサル
ぜんぶ斜陽化
120
:
研究する名無しさん
:2023/04/24(月) 09:29:57
日本人はアメ公が無理やり押し付けた民主主義を放棄し
独自の封建制度を維持してる誇り高き民族
121
:
研究する名無しさん
:2023/04/25(火) 02:06:07
面白い奴を採用してた時は絶好調だったが就職人気が出て優等生を採用してたら右肩下がり低位安定になった老舗エンタメ系企業の話
ttps://togetter.com/li/2130566
122
:
研究する名無しさん
:2023/04/25(火) 09:16:08
>>121
それテレビも出版もゲームも全部そうじゃね?
なんで大企業になると東大を取りたがるんだろ?
高卒→東大って無理がありすぎ
123
:
研究する名無しさん
:2023/07/03(月) 17:00:38
日本に雇用が戻ってきて良かったとか言ってる人いるけど、そういうことじゃないのよ。ずっと雇用減と低賃金が続き他国にも追いつかれて、やっと手に入れた仕事は昔オフショアした仕事。労働に尊厳がなくなってしまうくらい衰退したことへの嘆き
124
:
研究する名無しさん
:2023/07/06(木) 10:00:35
「根っ子が怠け者」だから日本は30年も経済成長出来てない。
125
:
研究する名無しさん
:2023/07/08(土) 09:39:22
増税もそうだけどもはや日本は少子高齢化に歯止めがかからないのも何十年も続いてるし国際的に経済面も学力の面でも順位めっちゃ落としてるしさ。発展途上国でも先進国でもないよね。衰退国だよ。
126
:
研究する名無しさん
:2023/07/09(日) 11:50:09
所謂ネトウヨの皆さんは「岩波ジュニア新書」の様な本ですら読みこなせない人も少なくないですね。(少なくとも学歴だけを見るなら)
127
:
研究する名無しさん
:2023/07/09(日) 12:07:32
ネトウヨのレベルが低いのはその通りだが、岩波ジュニア新書は著者が頑張りすぎ編集者も止めないのか、大人向けの新興新書より内容のレベルが高かったりするから困る。
128
:
研究する名無しさん
:2024/06/08(土) 08:05:56
東京都が190万の低所得世帯に商品券1万円を支給、物価高対策 小池百合子知事が発表
都によると、予算規模は約227億円。
小池氏は「原材料費が上がっていることや円安で、日用品や食料品の価格が高騰している。
厳しい状況は続くと思うので活用してほしい」と話した。
129
:
研究する名無しさん
:2024/06/19(水) 08:06:22
地方消滅を全力で行う国。
DX化で地方が活性化!ってアホなのか。
金の流れを考えるとわかる。
市町村・市町村村民や国補助金でデジタル化で1億→田舎にシステム会社ないから東京の会社へ1億払う→毎年度維持費に1億支払続ける→サポートは、来ない。→東京に仕事増→田舎衰退。
国がアホすぎる。
130
:
研究する名無しさん
:2024/07/04(木) 10:37:41
長期に渡って「嘘をつくのがデフォルト」という総理大臣がいたおかげで、日本はすっかり衰退国となりました。
131
:
研究する名無しさん
:2024/07/17(水) 16:01:05
日本人は根っ子が怠け者なんだよな
だってリモートワークになったとたんさぼりまくりだもん
132
:
研究する名無しさん
:2024/07/17(水) 21:35:59
元から出社していてもさぼりまくってただろ
133
:
研究する名無しさん
:2024/08/04(日) 11:03:53
実はここだけの話、東証プライム(旧1部)全体の時価総額は、アップルとマイクロソフトの時価総額を足した金額とほぼ同じ 人口減少が止まらず、市場が縮小していく一方の衰退国である日本の行末を見れるだけでも生きる価値がある
134
:
研究する名無しさん
:2024/08/28(水) 14:55:56
西洋に追いつけ追い越せとたどり着いた世界第2位の経済大国が、いつの間にか衰退国となり、それでも過去の栄光にすがりつき、その地位の返り咲きを夢見て安価なアジアの労働者をあてにする。でも円安でアジア人にも見捨てられ、貧しい日本人が出稼ぎに行く始末。楽を覚えたら衰退しますね。
135
:
研究する名無しさん
:2024/09/03(火) 09:25:21
ディズニーですら「ポリゴネの為に作品を作っていた、客を楽しませる事を忘れてしまいこうなった」と言っているのに、 ジャップランドのネオリベ、本当に周回遅れで毛唐のケツ追っかけるの好きなんだよな…
136
:
研究する名無しさん
:2024/10/13(日) 17:35:42
ここ30年間、東京からはイノベーションが何一つ生まれてないのに文化資産の差で優越感に浸られても困るんだが。 東京発の企業で世界を変える大企業がここ30年間、何一つ生まれてないだろ。チャレンジ精神すら無いんだよあの大都市圏。
137
:
研究する名無しさん
:2024/10/13(日) 18:13:32
何かコンテンツがあっても、構造化とかシステム化とか組織化ができないんだよね。
けっきょく何かよさそうなコンテンツの集合だけができる。
138
:
研究する名無しさん
:2024/10/17(木) 01:55:40
あかん、米国株に投資してるだけで資産が増えてまう
139
:
研究する名無しさん
:2024/10/17(木) 15:12:32
超円安で訪日外国人が来日しても、GDPの僅か1%。 だから円安なんか良い事はないと1万回ツイしても、わからない連中が多く絶望感しかない。
140
:
研究する名無しさん
:2024/10/25(金) 15:32:07
。自国民が餓えてても海外にばらまくのどうにかなんないのかな。こっちが助けて欲しいのよ、丸川さんじゃなくて。
141
:
研究する名無しさん
:2024/11/03(日) 10:21:04
長瀬智也さん(45)「日本には、真剣に生きようとする人間をバカにする謎のダサい風潮がある」
本当それ。でもその原因を作ったのはお笑い芸人とアイドルつまりお前らだ
昭和にはそんな光景なかったんだよ(いや、昭和末期にはもうあったかな?)
142
:
研究する名無しさん
:2024/11/11(月) 11:03:53
1ユーロ165円まで下落
もう一般人はヨーロッパ旅行が不可能に
143
:
研究する名無しさん
:2025/01/26(日) 10:31:34
【悲報】フジテレビアナウンサー「4月に入社して5月にはバニーガールになってくれと言われた」
144
:
研究する名無しさん
:2025/01/26(日) 10:32:09
やってる側も頭おかしいし受けてる側も拒否しないしそれを躊躇なく掲載してるフジ関係のサンスポ
フジテレビに関わる奴全員頭バグってんじゃね?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板