したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Gerontology 老年[老人](病)学 老齢化の問題など

51研究する名無しさん:2017/12/18(月) 23:51:13
ああ、年取ったなあと思う瞬間

知ってる芸能人が死んだ時



射精した時 ........... 中学の時は天井まで届いたのに 今は1mも飛ばない...

52研究する名無しさん:2017/12/19(火) 00:04:41
ああ、年取ったなあと思う瞬間

● 涙もろくなった

● 老眼になったとき・・・

● 「ちょっと前」が数年前だったとき。

● 傷がきれいに治るまで時間がかかるようになった  < これ、まだ感じた事ない

53研究する名無しさん:2017/12/19(火) 00:08:34
ああ、年取ったなあと思う瞬間

● 鼻毛に白髪

● 夜は車を運転しなくなった

● 小便のキレが悪くなる: 若いときはいつまで小便してんだよオッサンと思ってたけど 自分がオッサンになると分かる辛さ。 そりゃしっかり絞り出さないとパンツに付くもんな。

54研究する名無しさん:2017/12/19(火) 10:59:21
>>47
> 恥密、、、 愛液ともバルトリン腺液とも呼ばれる、アレだな。

>>48   バルとリン

  密の味  隠密 秘密   蜂蜜  恥蜜  蜜の味

55研究する名無しさん:2017/12/19(火) 11:22:53
>>50
パーとな?

56研究する名無しさん:2017/12/19(火) 20:26:41
トナーとな?

57研究する名無しさん:2018/01/05(金) 04:26:44

409 :研究する名無しさん :2018/01/04(木) 10:41:17 ttp://russell-j.com/cool/63T-POST.HTM

訳者後書きに

>ラッセルは,あるところで,知的創造力のもっとも活発な若いときは数学を,
>ついで哲学を,知力が衰えてからは政治をやろうと考えたと述べたことがある。

とあるが、出典はなんだろう?

面白いけど嘘っぽい。

58研究する名無しさん:2018/03/18(日) 05:12:02

 日本の高齢化が新たな局面に入る。75歳以上の後期高齢者が65〜74歳の前期高齢者をまもなく上回り、高齢者全体の半数を超える。寝たきりや認知症など身体的な衰えが強まりがちな後期高齢者が急増する「重老齢社会」の到来。定年退職後も元気なアクティブシニアが活躍する構図は次第に薄まり、高齢者をどう支えるのかがより深刻に問われる時代が来る。

 総務省の人口推計によると、2月1日時点で75歳以上は1764万人、… .........................

高齢化社会
高齢社会
超高齢社会

までは知ってたけど、 [ 重高齢社会 ] は 知らなかった。

59研究する名無しさん:2018/03/25(日) 06:09:59

    ↓  じゃあ何と言うんだ?    「徘徊」って カッコ良い と思うんだが・・・・

自治体やマスコミなどで認知症患者の「徘徊」という言葉を使わない動きが広がる 

 認知症の人が一人で外出したり、道に迷ったりすることを「徘徊(はいかい)」と呼んできた。だが認知症の本人からその呼び方をやめてほしいという声があがり、自治体などで「徘徊」を使わない動きが広がっている。

 「目的もなく、うろうろと歩きまわること」(大辞林)、「どこともなく歩きまわること」(広辞苑)。辞書に載る「徘徊」の一般的な説明だ。

 認知症の本人が政策提言などに取り組む「日本認知症本人ワーキンググループ」は、2016年に公表した「本人からの提案」で、「私たちは、自分なりの理由や目的があって外に出かける」「外出を過剰に危険視して監視や制止をしないで」などと訴えた。

 厚生労働省は、使用制限などの明確な取り決めはないものの、「『徘徊』と言われている認知症の人の行動については、無目的に歩いているわけではないと理解している。当事者の意見をふまえ、新たな文書や行政説明などでは使わないようにしている」(認知症施策推進室)とする。

 推計では、認知症高齢者の数は15年時点で500万人を超す。25年には約700万人に達すると見込まれている。

60研究する名無しさん:2018/03/25(日) 06:13:53

  散歩老人、 散歩俳人、 散歩徘人

61研究する名無しさん:2018/03/25(日) 07:44:58
そうやって長年使われてきた言葉を一時の判断で勝手に変えるんじゃねえよ馬鹿が。

62研究する名無しさん:2018/03/25(日) 14:28:16

ハイハイ老人

出張でいんじゃね?

ハイカイおじさんて

ウォーキングジジイ    ウォーキング婆あ

町内巡回警備    町外出張巡回警備

63研究する名無しさん:2018/04/09(月) 01:51:35

 見守り活動の 78才 「信号を守らなあかんよ」と声をかけ

   →  自転車に2人乗りした中学生の女の子  「うるさい、おっさん。 はよう死ね」  ★


 見た目が凄く若い 78才 だったから、「おっさん」 と言ったのか?

64研究する名無しさん:2018/04/21(土) 13:56:55

 あの大女優が、100歳超えでまだ生きてる。  元気と知った。


  なんと日本生まれ!


 ヒント: 姉妹も大女優

65ルイ・ヴィトンスーパーコピー:2018/11/06(火) 04:22:23
『今季の新作』【送料無料】
【限定価格セール!】激安本物
【本物安い】品質100%保証!
【信頼老舗】激安販売中!
Japan最新の人気、本物保証!
信用できる取引店へようこそ
【信頼老舗】超激安!
人気No.1、激安店舗【即日発送】
大量仕入れ、直接輸入で圧倒的価格を実現
【新入荷】激安販売
私たちは、デザイナーの多数な選択を運ぶ
芸能人愛用『大注目』
手頃な価格でお好きなもの
今、私たちは安価な高級品海外通販しています。
高品質と最高の専門の顧客サービスと

66研究する名無しさん:2018/11/06(火) 07:14:11
で、どのスレを沈めたいのかな?

67研究する名無しさん:2018/11/10(土) 16:01:22
姨捨山とか中世ジャップランド

68研究する名無しさん:2018/11/10(土) 20:52:16
とってもわかりやすい敗北宣言byゴキブリ。


7.自分の敗北は絶対に認めない。負けると関係ない話を延々と続ける。いよいよ言い負かされると他のスレを上げて自分の醜態を沈める。

12.7.のためにあちこちのスレッドに同じことを延々と書き続ける=敗北宣言。

70研究する名無しさん:2019/09/13(金) 07:00:33

 【歯医者】   親知らず (ホームレス人口とか除くと) 日本の全国民の1割くらいが抜く?

> 親知らずの抜歯費用は1本あたり8000円 入院して抜歯の場合、入院費込みで1泊1.5万円〜

> 健康保険は適用・医療保険は ... 痛み・腫れのピークは手術の翌日


       抜かなくて良い親知らずもある < そりゃそうだろ!www


親知らず、「抜くか」「抜かないか」の境界線

( Socket と言うと、目みたいで違和感 → )      ドライソケットの多くは下の親知らずを抜いた後に見られ、抜歯後の2〜4%くらいに現れるというデータがあります。ドライソケットになると耐え難い痛みが10日〜2週間、ひどい場合だと1カ月も続いてしまうことがあります。 →次ページこんな症状 ...

71研究する名無しさん:2019/09/14(土) 04:37:42

>>12:   吉川あいみ主演のAVにありそう

        ↑ 激しく違和感

    吉川あいみ主演のAV だったら胸を重点的に  (ry

72研究する名無しさん:2019/10/03(木) 10:51:53

 東大卒の元局アナが体験 中高年ブラック派遣「奴隷労働現場」 「もう来るなよ。テメェみたいなジジイ、いらねぇから!!」

「おかしいのはオマエだよ! バカなの?」  神奈川県内の巨大ショッピングモール2階の売り場に、現場責任者の怒鳴り声が響く。表情を凍りつかせる買い物客たち。責任者の30代の社員は、なおも派遣労働者・中沢彰吾氏(63)に怒声を浴びせた。

「もう来るなよ。テメェみたいなジジイ、いらねぇから!!」

東京大学を卒業した中沢氏は、かつてアナウンサーとして毎日放送(大阪府)で働いていた。身内の介護などで脱サラ後、フリーとして活動を始めたが生活に困窮。 < 実際に困窮したんだ!!!!

派遣会社に登録し、さまざまな現場で仕事をすることになった。以下は中沢氏が実際に体験した、中高年派遣労働者の“ブラック過ぎる現場”だ――。

◆現場1:賃金2000円以上天引かれ「派遣のクズが!」 ・・・・・・・・・・・・・

中沢彰吾(なかざわ・しょうご) ’56年、埼玉県生まれ。東京大学文学部へ進学。’80年にアナウンサーとして毎日放送へ入社するも、母親の介護に専念するため’06年に退職。著書に『あなたもアナウンサーになれる!』(講談社)、『東大卒貧困ワーカー』(新潮社)など。

73研究する名無しさん:2019/10/03(木) 12:36:34

> 60過ぎて まだ東大卒とか言ってる時点で もうね  何十年前の話だよと

文学部だしなぁ〜〜〜〜


ここだと(以下自粛

74研究する名無しさん:2019/10/03(木) 13:43:50

東京大学を卒業した中沢氏は、かつてアナウンサーとして毎日放送(大阪府)で働いていた。身内の介護などで脱サラ後、フリーとして活動を始めたが生活に困窮。

          < 実際に困窮したんだ!!!!


(元)局アナ って、フリーになったら 「プライドだけ高くて使い物にならん」 パターンって多いの?


女の局アナはアイドル気取り
男でも・・・

75研究する名無しさん:2019/10/25(金) 12:37:54

  Russia的ほのぼの【キラーおばあちゃん】 63歳お婆ちゃん、アル中で暴れる息子(42) をフライパンで撲殺し 70個に切り刻む ● おそロシア   切り刻んだ目的は? それが知りたい。

 【キラーおばあちゃん】  63歳のおばあちゃん、アル中で暴れる息子(42) をフライパンで撲殺し  70個以上のピースに切り刻む   ロシア

2018/12/29 ---- 英ミラー紙によると、ロシアで63歳の女性が42歳の息子の頭をフライパンで殴って殺し、肉切り機で70個以上の肉片に切り刻む事件が起こった。

女性は有罪を言い渡されたものの禁錮はされなかった。  42歳の息子はアルコール中毒で妻に離婚された後、母親と同居して暴力を振るっていたためである。

 63歳より老けて見えるなw > 息子をフライパンで撲殺したリュドミラ(63)    ttps://i2-prod.mirror.co.uk/incoming/article13786618.ece/ALTERNATES/s615b/0_PAY-Khabarovsk-granny-killed-her-son-Lyudmila-R-east2west-news.jpg

70個以上のピース ってのは、KFC からの発想?  ジグソーパズル?  ボードゲーム からの発想?

  血みどろ   血ミドロ の リュドミラ(63)        血みどろ   血ミドリョ の リュドミラ(63)

76研究する名無しさん:2019/12/27(金) 22:40:37

研究者 「アルツハイマー予防に口腔ケアはとても重要」

 九州大学大学院歯学研究院の武 洲准教授と倪 軍軍(ニイ ジュンジュン)助教の研究グループは、中国吉林大学(九州大学との協定校)口腔医学院の周延民(シュウ エンミン)教授、同大学の聂 然(二ー ラン)大学院生(交換留学生)らの研究グループとの共同研究において、ヒトの歯周病の歯茎および歯周病原因菌であるジンジバリス菌(Pg 菌)(※1)を全身に慢性投与したマウスの肝臓に、脳内老人斑成分であるアミロイド β(Aβ)(※2)が産生されていることを初めて発見しました。

臨床研究により重度歯周病の罹患と認知機能低下が正相関することが報告され、Pg 菌成分がアルツハイマー型認知症患者の脳内に検出されたことから、歯周病によるアルツハイマー型認知症への関与が注目を集めています。研究グループは、ヒトの慢性歯周病の歯周組織におけるマクロファージおよび Pg 菌を全身投与した中年マウスの肝臓におけるマクロファージ(※3)に、Aβ1-42(※4)と Aβ3-42(※5)の産生を発見しました(参考図1)。さらに Pg 菌による炎症性マクロファージにおいて、カテプシン B(※6)に依存して Aβ1-42 と Aβ3-42 産生が誘導されていることを突き止めました。

これまでアルツハイマー型認知症の特異的な脳内病態である Aβ 老人斑は、脳内で産生・蓄積すると考えられてきました。今回の研究では、Pg 菌により惹起された炎症組織におけるマクロファージが脳内 Aβ 老人斑のリソースとなりうることを示しました。カテプシン B は Pg 菌感染したマウス肝臓におけるマクロファージにおいて炎症誘発および Aβ 産生に関与することから、その制御により歯周病によるアルツハイマー型認知症の発症と進行を遅らせることが期待されます。


   で、 具体的には  どうせよと????

77研究する名無しさん:2019/12/27(金) 22:55:19
 九州大学大学院歯学研究院 なのに、登場研究者は 全員、シナ人?

同大学の聂 然(二ー ラン)大学院生(交換留学生)  < (交換留学生)に違和感

78研究する名無しさん:2020/02/05(水) 07:54:35
男性のみなさん、「朝立ち」してますか? 「もう年だし、なくても仕方ない」というのは間違い。50代でも60代でもそれ以上でも、朝立ちは重要です。

79研究する名無しさん:2020/02/05(水) 08:05:12
ときめきも必要です

80研究する名無しさん:2020/02/05(水) 08:17:45
嫁ではときめかないけどな。

81研究する名無しさん:2020/02/05(水) 08:22:38
還暦で、高校同級生と初デートして、ときめきましたよ?

82↑  ↑ で、ヤったのです?  w:2020/03/27(金) 08:44:22
   ↑ で、ヤったのです?



男性のみなさん、「朝立ち」してますか? 「もう年だし、なくても仕方ない」というのは間違い。50代でも60代でもそれ以上でも、朝立ちは重要です。

> 今朝 夢精したんだが・・・  後始末 面倒だけどいい体験したわ <   そもそも 夢精って生涯で3回くらいしか (ry 


夢精は男性ホルモン、勃起機能、射精機能が良好でないと起きません。 ... 医学のうんちく/精子の老化

自慰行為を一定期間やめると、睡眠中にオーガズムを覚える「夢精」と呼ばれる現象が起こります。夢精は、本来は古い精液を外に出そうという生理現象 ...

83研究する名無しさん:2020/03/27(金) 09:27:45
疑問符禿が婆とやろうがやるまいがどうでもいいじゃん。

84研究する名無しさん:2020/05/14(木) 00:15:33

両親と離れ、東京から富山にコロナ疎開していた3歳児が祖父に轢かれ死亡 ★


> 富山 幼児がコロナ疎開  中事故死


   ↑ 幼児が死んでるんだから、「中事故」 じゃないだろ? 「大事故」だろ???

まぁ、元凶が 「シナ」 だという意味では  「中」事故 かも試練鴨

85研究する名無しさん:2020/07/22(水) 08:26:50

Univスレ>
       子供や若者は重症化や死ぬ確率が極めて低いのだから、行動制限するのは
       非合理的だし、かわいそうだ。行動制限するなら老人のほうだろ。

6164 :研究する名無しさん :2020/07/22(水) 07:22:20

    昨日鰻屋で食ってたの爺婆だらけだったぞ

          ↑ オマエモナー

86研究する名無しさん:2020/09/18(金) 10:49:40

医者に対し自分から診断言うのは超タブーらしいね   「何も知らない素人で聞き上手」 じゃないといけない     ・・って中年以上の男性相手にするときの基本か



家から一番近いのが大学病院なのでそこへ

「胸がすごく痛くて呼吸も苦しいです。あと変な音もしてます。肺気胸かも」

「予約優先だから順番です」

3時間後    「肺気胸だ。なにのんびり待ってるんだ!」

87研究する名無しさん:2020/09/18(金) 19:15:54
ていうかまともな医者ならそんなもの聞き流す。いちいち必死に反論するのは大した医者じゃない。

88研究する名無しさん:2021/02/08(月) 15:41:23

 BBAが ツルツル だったら気持ち悪いだろ!wwwwwwwww

   中高年女性のアンダーヘア事情  じわり脱毛ブーム    理由は老後のエチケット(南日本新聞)

 将来を見据え、アンダーヘアの脱毛をする中高年女性が増えているらしい。気恥ずかしくて、人とはなかなか話しにくいが、実態はどうなのか。経験者や医師に聞いた。

 日置市の40代会社員女性は言う。「最近同年代の友達と会うと、アンチエイジングとアンダーヘア脱毛の話は必ず出てくる」。理由は何か。

 ■世話する人に気遣い    「将来、自分の子どもや施設にお世話になるとしたら、排せつなどの際、できるだけ介護する人の負担を減らしたい」。女性はこう話す。実際に病院で数回施術してもらい毛量が減った。「生理のときに、経血がついたりするのが不快だったけど楽になった」と別の利点も挙げる。

 鹿児島市在住の女性(44)も「介護」を視野に入れた脱毛を計画中。「美しいとかどうとかより、人に迷惑を掛けない、不快な思いをせず、心地よくいたいという自己満足」と言い切る。

89研究する名無しさん:2021/02/08(月) 15:48:06

年取ると女性ホルモン少なくなって淡いピンクになるんだよ
黒アワビは若い証拠…  乳首もな


> JCの乳首より、70過ぎた婆さんの方が綺麗な乳首してるもんな  < えらく詳しいですね!w

90研究する名無しさん:2021/02/08(月) 20:56:05
脱毛してあるとクンニも楽だから、若い女はこぞって
やるべきだと思うぞ。マナーの問題。

91研究する名無しさん:2021/02/08(月) 22:29:03
森に続く老害

ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000206493.html

 森会長の問題発言について、経団連の会長が「本音」と発言しました。

 経団連・中西宏明会長:「日本社会というのは、ちょっとそういう本音のところが
正直言ってあるような気もしますし、こういうのをわっと取り上げるSNSっていうのは
恐ろしいですね。炎上しますから」

 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森会長による「女性がたくさん
入っている理事会は時間がかかる」という発言を受け、中西会長は「コメントは
差し控えたい」としながらも、このように述べました。

92研究する名無しさん:2021/03/04(木) 06:53:38

老人がゴミを拾ってくるのは痴呆の始まりだとか聞いた  < ビニール袋とかね


ゴミ拾いとか (小銭が増えるの) 聞くね

父のゴミ拾いは10代の頃から、 祖父も若い頃からご近所さんの廃品を根こそぎ持ってくから困ってた言われたから痴呆ではない

「まだ使えるのに勿体ない」って 庭にも山積みにして錆びさせても捨てると怒鳴り散らすし、 遠くの集積所に捨ててきても探して拾ってきた

テレビだけでも30台はあって処分費用も頭が痛かったわ

93研究する名無しさん:2021/03/28(日) 20:12:45
高齢化社会の今、「認知症」への関心も非常に高くなってきています。その認知症にもいくつか種類があり、中でも「前頭側頭型認知症」は、とくに言葉に関係する脳部位に影響する認知症です。 この認知症はほかの認知症と比べて気づきにくいため、注意が必要です。「同じ言葉を意味もなく繰り返す」「話していることがわかっていない気がする」......家族にそのような傾向が見られる方は、この記事でチェックしましょう。
ttps://www.sagasix.jp/column/dementia/zentosokuto/

94研究する名無しさん:2021/03/28(日) 20:13:20
高齢化社会の今、「認知症」への関心も非常に高くなってきています。その認知症にもいくつか種類があり、中でも「前頭側頭型認知症」は、とくに言葉に関係する脳部位に影響する認知症です。 この認知症はほかの認知症と比べて気づきにくいため、注意が必要です。「同じ言葉を意味もなく繰り返す」「話していることがわかっていない気がする」......家族にそのような傾向が見られる方は、この記事でチェックしましょう。
ttps://www.sagasix.jp/column/dementia/zentosokuto/

96研究する名無しさん:2021/04/09(金) 23:27:30

    少し前からの感覚からすると 奇跡的な長生きだよな。  1880年くらいでも、90歳は稀有だったのでは?


てか70代のチャールズ皇太子の父がまだ生きてたってのが凄いな    長生き過ぎるだろ     エリザベス女王の死去よりも先にチャールズが逝きそう  < それは無いだろwwwwwwwwwwwwww

98研究する名無しさん:2021/04/10(土) 01:15:53

    少し前からの感覚からすると 奇跡的な長生きだよな。  1880年くらいでも、90歳は稀有だったのでは?


    てか70代のチャールズ皇太子の父がまだ生きてたってのが凄いな    長生き過ぎるだろ     エリザベス女王の死去よりも先にチャールズが逝きそう  < それは無いだろwwwwwwwwwwwwww


人の平均寿命はこの 150年 で なんと2倍に!   最も顕著な変化が見られるのは、19世紀半ば以降の平均寿命です。 なんと出生時の平均寿命が40歳から81歳へと倍増したのです。 これはイギリスとウェールズに限ったことでなく、19世紀後半以降、世界のすべての地域で平均寿命は2倍になりました。


     >(平均寿命)の長期推移を描いているのを見ると、18世紀には30代半ば、19世紀には30代後半の水準に達している。これを1940年のイギリスと比較すると、そこでは上流階級の平均寿命は25才、商人と上層手工業者のそれは22才、労働者及び僕婢階級はわずか15才にすぎなかった。これはおもに乳幼児死亡率の高いことによった。

 しかし「人生わずか50年」と言われたが、江戸時代はもとより、明治になってもこれに達するのはなかなかで、出生時平均余命が50才を超えたのはようやく1947年である。

99研究する名無しさん:2021/04/11(日) 12:41:20

  ジャンヌ・カルマン   20歳代から喫煙していたが、タバコに火をつけてくれる介護者のことを気遣って、117歳で禁煙したという。


島地■ やっぱりそうだ! 以前、会食させていただいたとき、 先生から「自殺者には愛煙家が少ない」という話をうかがいましたが、 確かに、一週間に100本の葉巻を吸っていたチャーチルは、90歳と1ヵ月の生涯をまっとうしたし、 葉巻愛好家として有名な吉田茂も89歳まで生き、大往生でした。

奥村■ 120歳まで生きた泉重千代さんも愛煙家だったし、公式記録上の長寿世界一のフランス人女性、  ジャンヌ・カルマンさん(享年122歳)は、117歳まで煙草を吸い続けたそうです。  ニコチンには免疫力を高める働きがあるようですね。  そもそも、よくいわれるタバコと肺がんの因果関係など、科学的には証明されていません。

島地■ いや〜、先生とお話すると、毎回ほんとに元気づけられて、葉巻がよりうまくなります。

100研究する名無しさん:2021/04/11(日) 14:42:28
十代の頃からのヘヴィースモーカーだったヴォネガット曰く
「喫煙は粋な自殺のしかた」。彼は62歳の時、鬱で自殺未遂。
皮肉なことに84歳で階段で転んで亡くなった。

101研究する名無しさん:2021/04/11(日) 14:49:25

 > 喫煙との因果関係が強い癌として 肺癌、喉頭癌、口腔癌、咽頭癌、食道癌があげられます。


ヤニ中毒の皆様は、 ジャンヌ・カルマンの例 一人で、 死ぬまで「大丈夫!」 と思えるのかな?

106研究する名無しさん:2021/04/19(月) 10:38:07
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇

107研究する名無しさん:2021/04/19(月) 16:48:09
荒らしへの鉄槌

∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇

108研究する名無しさん:2021/04/20(火) 23:24:56
そろそろ餌巻きの時間かな。
スレを読まずに投下してるんで、これが好物の人以外には
迷惑かけてるかもしれんが、ご容赦あれ。
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇
ΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔΔ
∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇∇

109研究する名無しさん:2021/04/23(金) 12:41:46
専プラ使えないのも老齢化のせい?

110研究する名無しさん:2021/04/24(土) 00:38:03
ここは老人ばかりだからな

111研究する名無しさん:2021/04/24(土) 18:08:30
誰も否定しなくて草

112研究する名無しさん:2021/04/24(土) 22:45:54
加齢臭ただよう板

113研究する名無しさん:2021/04/25(日) 11:21:06
これも

114研究する名無しさん:2021/04/25(日) 12:45:10
よいしょっと

115研究する名無しさん:2021/04/25(日) 19:49:38

*


116研究する名無しさん:2021/04/26(月) 16:05:16
食いつけ、ほらw


*


117研究する名無しさん:2021/04/27(火) 18:22:16

*


118研究する名無しさん:2021/04/28(水) 11:38:04

*


119研究する名無しさん:2021/04/29(木) 14:25:38
専ブラが使えない問題

120研究する名無しさん:2021/04/30(金) 16:59:41
認知症はいってる?

公募スレに多投してるやつは絶対認知症だなw

131研究する名無しさん:2021/05/08(土) 00:21:26
sage

132研究する名無しさん:2021/05/08(土) 14:39:20
非常識な書き込みをsage

133研究する名無しさん:2021/05/11(火) 00:55:43
尿漏れ

134研究する名無しさん:2021/05/11(火) 04:42:38
キミ、尿漏れ傾向なの?

135研究する名無しさん:2021/09/16(木) 13:35:14

 老年 「年を取ったな…」と思う兆候:   1.失言、  2.涙もろくなる

    3.トイレが近くなる

  > 4.女のストライクゾーンが広くなる

  (=-ω-)ノ   すいません。 それは当たり前すぎませんか?

  もともと男が 同年代 あるいは 年下の女 を好むから、 論理的必然として (ry

136研究する名無しさん:2021/09/16(木) 16:40:46
背が高い女性が好きになった。昔は160くらいが好きだったけど今は170くらいが好き

137研究する名無しさん:2021/09/16(木) 17:00:12
手塚治虫は「若い時は丸顔の女が好みだったが
ずっと後にはもっと長い顔の「いかにも大人の美人」も好きになった」と言ってたが

それには関係ない話だろう > 136氏の述懐

138研究する名無しさん:2021/09/16(木) 18:56:04
いや、こういう話をしたら「年取って大人っぽい女性が好きになったからじゃない?」って教えてもらったよ。キャバクラの背の高い女に

139西落合1-18-18 更生施設けやき荘:2021/09/16(木) 22:34:05
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者間で嫌がらせが起こると双方の言い分を聞かずに「書類上」軽度の記述がある者の言い分のみ鵜呑みにし、施設内で嫌がらせや虐めが行われている事は承知しながらも対処したくないばかりに「ないもの」と決めつけて嫌がらせの結果入居者が感情的になってしまった際「チラリ」とも「嫌がらせの結果かもしれない」という発想にはならず(偏見から)警察を呼び経緯を正確に説明しない。
又、「そもそも経緯を正確に理解していない(部屋内での嫌がらせは把握していない)」当然正確に理解していないものは、正確に説明する事が出来ず
事実とは異なる説明を警察に対して行う。

このような間違った対処をして就労間近だった入居者(かつての)を数年に渡って引きこもり状態に追い込む程の精神的苦痛を与えた上で謝罪さえしない「本物の鬼畜」

140研究する名無しさん:2021/09/16(木) 23:23:37
>>139
通報しておいた。

141西落合1-18-18 更生施設けやき荘:2021/09/18(土) 06:19:59
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者間で嫌がらせが起こると双方の言い分を聞かずに「書類上」軽度の記述がある者の言い分のみ鵜呑みにし、施設内で嫌がらせや虐めが行われている事は承知しながらも対処したくないばかりに「ないもの」と決めつけて嫌がらせの結果入居者が感情的になってしまった際「チラリ」とも「嫌がらせの結果かもしれない」という発想にはならず(偏見から)警察を呼び経緯を正確に説明しない。
又、「そもそも経緯を正確に理解していない(部屋内での嫌がらせは把握していない)」当然正確に理解していないものは、正確に説明する事が出来ず
事実とは異なる説明を警察に対して行う。

このような間違った対処をして就労間近だった入居者(かつての)を数年に渡って引きこもり状態に追い込む程の精神的苦痛を与えた上で謝罪さえしない「本物の鬼畜」

142研究する名無しさん:2021/10/28(木) 12:15:55

【加齢】 舌がよく動く高齢者は栄養状態もよく身体も元気   -   岡山大が関連性を確認

 岡山大学は10月26日、自立高齢者において、1秒間に発音できる「タ」と「カ」の回数が多い(=舌がよく動く)と栄養状態が良好であり、栄養状態が良好である人は要介護の前段階である「フレイル」状態の人が少ないという関連性が確認されたと発表した。

 同成果は、岡山大病院 歯科・予防歯科部門の澤田ななみ医員、岡山大 学術研究院 医歯薬学域 予防歯科学分野の森田学教授らの研究チームによるもの。

 詳細は、老年学を扱う学術誌「Gerodontology」に掲載された。

143研究する名無しさん:2021/10/28(木) 12:17:33

たしかに美術大学の非常勤講師20年やってた時は ペラペラベラベラ 脳も閃きよかった
3年前に定年退職して(非常勤講師で定年退職はわが大学初めて)
ふだんだれとも話していないので脳がぼんやり 昼になってもぼんやり
入れ歯のせいもあるのか多少ロレツが回らない時がある。電話でしゃべって気がつく
まずいよ。なんか人様と話せる機会をつくらないと・・・・・
2年前に公民館の卓球クラブにはいったがみなさん高齢者であまり喋らず・・・・・  2-3回笑うと喜んでいた。  < この最後がイミフ???

144研究する名無しさん:2022/10/06(木) 13:33:27

  【社会】「姫路城を案内しましょうか」  2時間 観光案内した 女子大学生に別れ際キスして舌入れたか     60代男逮捕
   
   兵庫県姫路市内の広場で女子大学生に無理やりキスをし舌を入れたなどとして、姫路市に住む60代の男が5日逮捕されました。   強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、姫路市に住む69歳の無職の男です。


   69歳 を「60代の男」という 見出しにするのに違和感

145研究する名無しさん:2023/01/20(金) 13:59:28

【社会】ストーカー行為、 41歳男を逮捕   元交際相手の70代女性に繰り返し電話をかける


      こっちは年齢差が逆www  (マクロン・パターン)

146研究する名無しさん:2023/01/20(金) 14:14:59

   吉永小百合みたいな感じならギリ



  > 養子になった後殺す気だったな

147研究する名無しさん:2023/04/15(土) 07:34:08

 (赤ワインが血管を強くするんだよな)   フランス人はそんなに健康的な食文化とも思えないのに健康的なのが多いとか   長生きが多いとかいうのを「フレンチ・パラドックス」と言うと聞いたんだが、理由は なんだろうね

フランス、100歳以上の高齢者が3万人超 欧州で最多   -----     フランスで100歳以上の高齢者が3万人を超え、1960年代の30倍以上の水準に達した。8割以上が女性で、男女とも大学卒業以上の人が占める割合が高かった。

 一方、日本では厚生労働省が22年9月、全国の100歳以上の高齢者が過去最多の9万526人になったと発表した。女性が88・6%を占めた。

148研究する名無しさん:2023/05/15(月) 03:51:03

【ストーカー】40代女性に「大好きです」と書いた手紙を投函 ストーカー規制法違反で85歳男を逮捕 北海道釧路市

149研究する名無しさん:2023/05/18(木) 09:37:58
単に人口比の問題か、それとも若年層に金がないからか。あるいは7の弁当の量が中高年向けだからか。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/947f69cc3c9e1d54c6d00579ffa8a1b70694925a?page=3

来店客の半分が50歳以上

 業界首位の「セブンイレブン」の来店客を見ても、かつては20代以下の若者利用者が6割程度に上っていましたが、最近は約2割にまで減少していることが分かります。若年層のコンビニ離れが進む一方で、50歳以上は5割程度に増加しました。人口の高齢化を考えれば、中でも65歳以上のシニアが急増していると考えられます。

 その背景には、情報感度が高いといわれる若者がネット通販やディスカウントストアに向き、単身世帯が約3割を占めるシニアは身近にあるコンビニを利用するようになったとみられています。

150研究する名無しさん:2023/05/18(木) 09:39:23
というか日本国民の平均年帝が49.5歳だからセブンに行く平均年齢も50歳になって当たり前では?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板