したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

salary 【茄子】 アカポスの給料を論じるスレ

1(not ひろし):2016/12/06(火) 07:07:16
アカポスの給料を論じるスレ
1 :ひろし :2008/05/04(日)  アカポスの給料を論じるスレの続スレです。

7721研究する名無しさん:2020/04/19(日) 12:31:09
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6357534
東京都内で新たに181人が新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。夜の街での感染が減る一方で、家族間での感染が増えているということです。

 東京都によりますと、新たに181人の感染が確認されましたが、最近は夜間に営業する飲食店での感染が減っているということです。都は外出の自粛や飲食店の営業時間短縮の効果が出ているとみています。
一方で、家族間の感染者は増えているということです。また、これまでに12人が感染していた東京・墨田区の都立墨東病院で新たに入院患者や職員、合わせて11人の感染が確認されました。
病院は院内感染の可能性が高いとして、20日から新規の外来や入院患者の受け入れをやめるなど診療体制を縮小します。

7722研究する名無しさん:2020/04/19(日) 13:06:32
>重症化しそなら入院。

問題は重症化してあっというまに絶命ってことがあることだろ。
入院しようと思ったらもう手遅れになってたとか、
入院者が多すぎて入院先のベッドが埋まっているとか。

7723研究する名無しさん:2020/04/19(日) 13:32:58
重症化して救急車を呼んだものの、車が到着したときには絶命したとか、
救急車内で絶命することも可能性としてはあり得るということか?
既にそういう痛ましいことが起きてなければいいのだが。

7724研究する名無しさん:2020/04/19(日) 17:28:19
世界中ではそんなの頻発してるっしょ

7725研究する名無しさん:2020/04/19(日) 18:53:59
昨年の評価と今年の本給、茄子の情報が来た。

7726研究する名無しさん:2020/04/19(日) 21:36:14
上がったの? いいなあ。うちは評価はあるがそれで上がるのはごく一部(らしい)。
下がるのも理論上はあるが注意されるだけみたい。任期内の論文数が規程に達しないと
解雇というか契約更新しないということにはなっている。

7727研究する名無しさん:2020/04/19(日) 21:52:50
ていうか評価が茄子に反映する大学なんて嫌だな。

7728研究する名無しさん:2020/04/19(日) 23:28:37
全部上がった。

7729研究する名無しさん:2020/04/19(日) 23:35:18
うちは毎年度活動報告書提出が義務で、それが昇進や昇給、ボーナスにも反映されるぞ。
評価に対しては文句があれば、異議申し立てができる。

7730研究する名無しさん:2020/04/20(月) 00:59:29
うちは評価は年度末の給与に調整額として支給される。
評価点のポイントによって上位順に何段階かで給与何パーセントと支給額が違うが
今年初めて支給された。給与表みて調整額って何だろう?って思ったら
後日学長から評価上位者で調整額支給の通知があった。
しかし所詮基本給の何パーセントなんで大した額にはならない小遣い程度。
 研究業績というよりも役職者が優遇されるようだ。
仕事した割には自分は「え?これだけかよ?」って感じだった。

7731研究する名無しさん:2020/04/20(月) 07:41:38
役職者になるより、平教授で好き勝手する方がまし、なのか?

7732研究する名無しさん:2020/04/20(月) 08:10:53
>>7731
無論だ

私はこの4月にに役職の任期を終えて「平教授」に戻って心底安堵している
役職手当がなくなって給料は減ったけど

7733研究する名無しさん:2020/04/20(月) 18:37:02
アメリカではコロナによるオンライン化で
授業料返還要求が完全決定して大学経営が
ガタガタになってる。新規採用もしばらく止まるらしい。
日本の私大もヤバイな....

7734研究する名無しさん:2020/04/20(月) 20:51:26
国立にいるけど、そんなことになったら遅刻の方がやばいよ。
財務省の連中は遅刻を縮小・統合したがっているから、
返還になっても金は出すまい。

変な学債発行させて将来のポスト削減を狙うに決まっている。

7735研究する名無しさん:2020/04/21(火) 00:37:00
おまえは何をトンチンカンなこと言ってるんだ。

7736研究する名無しさん:2020/04/21(火) 07:41:09
日本の場合、門下様が授業料返還を認めれば大学は渋々返還するかもしれ
ないが、経営の根幹に関わることだけに大学によれば返還しないところも
あるかもしれない。

文科大臣なり総理の判断で、返還する授業料相当分を補助金の形で大学に
回さないと、返還が現実化などしないだろうよ、絵に描いた餅だ。

7737研究する名無しさん:2020/04/21(火) 10:12:05
コロナで潰れる大学が出てくるかもしれんね。たちのわるい底辺大が生き残り
地方国立大学がバタバタ倒れるのか?
地方は国立大が一つあればそれでええ、私大は都市部にあればええ。

7738研究する名無しさん:2020/04/21(火) 10:15:18
底辺大は付属高校があるからな。
中学や高校の収入で補填できる。
残念だったな。

7739研究する名無しさん:2020/04/21(火) 10:28:34
小中高も休校中ぞ?

7740研究する名無しさん:2020/04/21(火) 10:29:16
どっちにしろ、いずれ潰れるところが出てくる。統合ってことも考えられるが、
その際に行われるリストラで、どこをどう切るかで揉めまくる。誰もが自分ではなく
他人を切りたい。おまえらが辞めれば俺らが安泰という連中同士の争いになる。

勧奨によって早期退職させて大学の規模を縮小していくというのもそんなにうまくいかんよ。
民間企業がそれで苦労してるからわかる。心を病むものも多数出てくる。

7741研究する名無しさん:2020/04/21(火) 12:02:17
統合する際は、大が小を食う形となる。間違っても小が大を食うなんてことは
有り得ない。それに対等合併は双方が嫌がるだろう。

住銀が平和相銀を吸収した際、平和相銀出身者の大半は退職することになった。
女の子が住銀出身者に擦り寄るようになったのが哀しかったという記事を読んだ
ことがある。

生き残れないなら、統合するより、普通に募集停止して大学を閉めた方がいいよ。

7742研究する名無しさん:2020/04/21(火) 12:03:26
>統合する際は、大が小を食う形となる。間違っても小が大を食うなんてことは
有り得ない。

んわけない。負債額による。

7743研究する名無しさん:2020/04/21(火) 12:19:54
負債額が多いように燃えても、それが問題にならない程度の資産(固定資産・金融資産)が
あれば問題ないのでは?

7744研究する名無しさん:2020/04/21(火) 12:24:15
大学統合ではなく、法人統合があったね。たとえば名古屋大と岐阜大。
食われるとすれば明らかに岐阜大のほうなんだが大学自体は当面別々に運営している。
したがって、岐阜大の教職員が大量に退職させられるということはいまのところ起こっていない。

しかし、これは嵐の前の静けさ。工学部や医学部は名古屋大が余剰人員を岐阜大に押し付けるために
岐阜大教員の40歳以上の教員に早期退職などのリストラ策を打ち出すかも知れぬ。首切られた岐阜大教員
は底辺大学のポストをさがすがそんなものあればこそ。底辺大はすでに潰れている。

ではリストラをまぬがれた名古屋大教員はどうなるか? 次に名古屋大がより有力大に食われる形で統合
されそのときに首を斬られる。他人の首を斬るのはいいが自分が斬られるのはけしからんと思うだろうが、
そうしないと大学が潰れる。

7745研究する名無しさん:2020/04/21(火) 12:29:34
結局のところ、戦前に存在した大学数程度が適正数ということで、そこまで
絞り込まれるという読みか?

7746研究する名無しさん:2020/04/21(火) 13:00:01
最終の形では大学はひとつになる。
その後は規模縮小で対応する。学生数50人で教授は3人が最終の形である。
個人経営の小規模な学習塾のような形になるのだよ。
緒方洪庵の適塾や福澤諭吉の慶應義塾も最初はそんなものだった。

7747研究する名無しさん:2020/04/21(火) 13:45:08
マーチにいる俺は勝ち組ということか。わかります

7748研究する名無しさん:2020/04/21(火) 13:45:49
部屋にずっといるから妄想がお盛んなようで

7749研究する名無しさん:2020/04/21(火) 15:16:55
今はマーチは勝ち組でしょうがこの先はわからん。この先10年ぐらいは勝ち組の気がするけど。

7750研究する名無しさん:2020/04/21(火) 16:44:24
勝ち組の定義は人それぞれだからこの議論は決着せんよ
個人的には国立大学教員並の給与で業務が研究だけっていう某研究所研究員の知人が羨ましい

7751研究する名無しさん:2020/04/21(火) 17:32:13
確かに勝ち組の定義はそれぞれだとは思うけれど、遅刻から大手私大に移籍した
研究者仲間の大半が本音では今までのあまりの安月給に怒りの感情を露わにして
いる。

昭和の頃は国立でもそれほど安月給ではなかったはずなのだが、平成後期以降
国立大≒清貧、みたくなっているのは嘆かわしい。

7752研究する名無しさん:2020/04/21(火) 19:02:38
たしかに数百万は上がりますから。でもねえ、民間の格差はこんなものじゃないですよ。

手取り数百万ってのがもっとも多く、一方で30代で手取り一千万円越えちゃったっていう大手企業
の人もいる。だれも怒りの感情なんかあらわにしませんよ、ほしけりゃさっさと転職するだけ。

7753研究する名無しさん:2020/04/21(火) 21:07:08
単純に国立でも地域手当で地方国立と都市部国立では2割ほど給与が違うので
地方にある大学と都会にある大学では生活費や居住費で2割増しになるのは仕方ない。

コマ数や雑務の多さなどもあるので都心の有名私大が給与が良くて条件もいいのは
わかるが、地方でも生活環境が良好ならば給与2割マイナスと思って後は目をつぶれるかどうかだろう。
同僚との関係もあるし、コマ数や研究環境、学生の資質もあるので実際は就職してみないと単純比較はし難いなあ。
こんな状況だとコロナリスクの低い過疎地の国公立が意外に良いように思えたりする。

7754研究する名無しさん:2020/04/21(火) 22:32:36
んが

7755研究する名無しさん:2020/04/21(火) 22:56:35
本当に遅刻かいいなら民間が〜と長々と釈明する必要もないし人も動かないはずなんだよな

7756研究する名無しさん:2020/04/21(火) 23:30:13
ことし高等教育の修学支援制度ができていなかったら進学希望者が激減してたな。

7757研究する名無しさん:2020/04/22(水) 00:01:27
けど、閾値以下の法人は構えておいた方が以下略

7758研究する名無しさん:2020/04/22(水) 00:05:36
なんか国立のことが気になるお方ばかりで笑った。
放っておいて私学の話だけすれば。

7759研究する名無しさん:2020/04/22(水) 00:12:39
国立大学法人だってうかうかしておられないと思いますよ。

7760研究する名無しさん:2020/04/22(水) 06:06:49
高等教育の修学支援制度ってなんか実のあるものあったっけ?

7761研究する名無しさん:2020/04/22(水) 06:19:11
マーチいいよね←分かる
国立にだっていいところがある←分かる
やせ我慢すんなよw←分かる
国立のことが気になって仕方ないようだ←?

7762研究する名無しさん:2020/04/22(水) 06:21:53
国立のことに触れたがるお方が多いのは
よその給料が気になる国立の人間がここには結構いるからと推測

7763研究する名無しさん:2020/04/22(水) 07:33:12
地方国立は国立であることしか誇れることがないからな
給料、研究教育環境、立地すべてにおいて私立の方がいいもの

7764研究する名無しさん:2020/04/22(水) 08:52:52
みなさんのところはどうなの?
うちみたいな弱小私大はボーナス出るのか不安。

7765研究する名無しさん:2020/04/22(水) 09:41:45
影響あるとして来年からじゃないの。今年の分は入ってくるものは入ってきちゃったし

7766研究する名無しさん:2020/04/22(水) 10:18:15
たしかに来年は学費を支払えなくなる家庭が激増して勤め先が回らなくなるかも。

7767研究する名無しさん:2020/04/22(水) 10:34:30
そこで奨学金ビジネスですよ

7768研究する名無しさん:2020/04/22(水) 12:11:31
後期の学費から影響出るでしょ
あと入試の志願者数と

7769研究する名無しさん:2020/04/22(水) 12:20:49
冬ボーナス出ないかも。

7770研究する名無しさん:2020/04/22(水) 12:38:43
出ないだろうな多分

7771研究する名無しさん:2020/04/22(水) 12:41:27
「今年のボーナスこれだけね」って通知あらかじめ貰って冬ボ出なかったら悲劇。

7772研究する名無しさん:2020/04/22(水) 13:46:07
棒茄子ちょうだい♪

7773研究する名無しさん:2020/04/22(水) 14:09:19
>>7772
おかわりもいいぞ!
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130709/12/first-satellite/5e/e3/j/o0450033812603745151.jpg

7774研究する名無しさん:2020/04/23(木) 18:48:48
物価と給料面を考えて、都内の私大(ニッコマレベル)から近畿圏の有力私大に移籍
した親しくしている教員がいる。

都内にいるのにわざわざ都内以外の大学に移籍することって、理解できる?

7775研究する名無しさん:2020/04/23(木) 19:29:37
>物価と給料面を考えて

あり得んに一票。

7776研究する名無しさん:2020/04/23(木) 19:45:41
だいたい給料なんて移籍してみないとわからないし。

7777研究する名無しさん:2020/04/23(木) 19:46:17
別に関西圏だからと言って物価が画期的に安いわけでもないし。

7778研究する名無しさん:2020/04/23(木) 20:31:39
関西出身ならアリエール。それ以外はアリエーナイ。

7779研究する名無しさん:2020/04/23(木) 20:33:26
某社会学者が関西学院大学から桃山学院
に移籍したんだけど、これってどうなん?

7780研究する名無しさん:2020/04/23(木) 20:34:25
>>7778
祭電な。放電な。

7781研究する名無しさん:2020/04/23(木) 21:09:45
そない言うたらあ感電。

7782研究する名無しさん:2020/04/23(木) 21:34:53
給料面のほか、定年が長い大学に移籍する例は結構あるけどな。
ただ、東京から関西への移籍はレアケースだろうな。

7783研究する名無しさん:2020/04/24(金) 01:22:19
地元が関西だからに一票
そうでなけりゃ特殊な個人的事情だろう

7784研究する名無しさん:2020/04/24(金) 10:15:41
地元が関西でも、ちょい上のクラスか同格のレベルに都内の大学からわざわざ
移籍するかな?介護とかがあれば別なのかな?

7785研究する名無しさん:2020/04/24(金) 10:18:47
>>7779 いまでも桃山は定年70だ。今後もつかどうかは不明だが、50代
後半なら移籍しても不思議ではない。

7786研究する名無しさん:2020/04/24(金) 10:48:45
桃山って桃山教育大で失敗したからなあ。
そもそも立教系じゃん。>桃山学院

7787研究する名無しさん:2020/04/24(金) 11:27:17
定年を引き下げることは重大な不利益変更になるんだが、理事直独裁系の
大学であればあるほど鶴の一声が決まってしまう恐ろしさがある。

わざわざ定年が伸びると思って移籍しても、定年が伸びなかったって
悲劇だよ。

7788研究する名無しさん:2020/04/24(金) 14:51:25
桃山って結構、給料いいらしいね。給料がいいのが、結構なことじゃないの。
そういうところに目を付けて移籍するのも一つの才能かも。

7789研究する名無しさん:2020/04/24(金) 16:48:55
不利益変更とか理事長独裁とかいうけど、経営者は大学の存続を考えて
いろいろやるんでしょ。早期退職募集なんてのも民間じゃ普通で、
定年までいさせろとごねても閑職に追いやられる。

待遇が悪くてもそこにいたいと思うか、辞めて別の大学に行くかはこっちが
判断するしかない。

7790研究する名無しさん:2020/04/24(金) 18:33:51
でたー「大学改革」の犬

7791研究する名無しさん:2020/04/24(金) 19:06:39
別によその犬が勝手に尻尾振ってるのは気にしないよ
人間に吠えられても尻尾がないので振れないし

7792研究する名無しさん:2020/04/24(金) 21:49:18
「俺が改革してやる」って次々外から変なのが乗り込んできて一時期急降下した思い出。

7793研究する名無しさん:2020/04/24(金) 22:49:08
>>7789
そもそも大学外の人間か、肉屋を支持する豚。

7794研究する名無しさん:2020/04/24(金) 22:51:24
>肉屋を支持する豚

見事な喩えだな。

7795研究する名無しさん:2020/04/25(土) 08:01:00
その喩えに乗っかれば次のようになる。

肉屋も商売、肉屋に儲けさせるのがいやなら豚を辞めればいい。
豚を辞めて自分が肉屋になるんだ。肉屋から餌を貰って「少ない、まずい」
と言ってても、肉屋は豚から肉を回収しないと商売にならない。

肉屋がいないと餌も供給されないところにいるより、自分で餌をさがしに
いけばいいんだ。

7796研究する名無しさん:2020/04/25(土) 08:06:44
豚が餌を要求するばかりで肉の提供を拒めば肉屋が潰れて餌の供給もできなくなる。
それが現実ということだな。

7797研究する名無しさん:2020/04/25(土) 09:07:29
偶々暇つぶしに読んでるJ.C.スコット『反穀物の人類史』の一節に、そんな話が

7798研究する名無しさん:2020/04/25(土) 10:17:07
株式を市場で買える会社(要するに、上場企業だが)の場合、取締役の報酬は公開されて
いる。株主には企業業績を開示している。

しかるに、私大の場合、理事の報酬を公開していないところが圧倒的だろ。大学の存続・
持続的発展などという綺麗事を言って教員・職員の給料を減らし、定年を短くする等を
して得られた金銭を理事の報酬(退職金含)に回っていない保証はどこにもないのだよ。

大学の存続などといった曖昧な理由で教員給与削減を擁護する論調に対して、厳しく批判
されて当然だ。

7799研究する名無しさん:2020/04/25(土) 10:55:37
理事による大学の私物化も、政権に擦り寄る政商ムーブしておけば安泰、というメッセージが広まったからなあ
安倍政権で日本の色々なモラル崩壊したわ

7800研究する名無しさん:2020/04/25(土) 11:08:44
現役経営者からはうるさがられる経営者OBは
肩書が欲しくてほしくて仕方ないからね。

7801研究する名無しさん:2020/04/25(土) 15:47:51
ついに私立大学の学費返還がはじまったね。
この大学は不足分は研究費と人件費から
補うとのこと。

7802研究する名無しさん:2020/04/25(土) 16:30:02
学費返還じゃないだろ。学費は満額支支払の必要があり、その上でどう対応する
かは大学により異なっている。

少なくとも学費返還は誤り。それに対応しない(できない)私大も存在するで
あろうことは容易に分かるだろうに。

7803研究する名無しさん:2020/04/25(土) 16:57:08
お前の中の正論が問題じゃないだろ
学生が「学費返還運動」を繰り広げているから、イシューとしては「学費返還」といえる

7804研究する名無しさん:2020/04/25(土) 16:57:48
日本は言葉を認めたら負けみたいなところがあるから万事対応が遅くなるんだよな
学者が言霊信仰かよ

7805研究する名無しさん:2020/04/25(土) 19:02:25
各大学とも学費返還の表現は使ってねえだろ。あくまで、学生への奨励金・
お見舞金的な扱いだろ。

大学が法的根拠もなく学費返還に応じるようなことは断固としてあっては
ならない。それ程、学費返還を肯定したければ、然るべき根拠を示すべき。

7806研究する名無しさん:2020/04/25(土) 19:12:29
財務的にギリギリで回している大学、特に、付属校の上りで何とか大学が
もっているところでは、学費返還をすれば潰れるだろうな。

返還を求めたいのなら、過払金みたく最高裁まで争えや。そこまでの根性が
ある学生がどれほどいることか。大学という組織を敵に回るような人間を
同じく組織体である企業が採用するのかね。

7807研究する名無しさん:2020/04/25(土) 19:27:21
コロナ後は何が起こるか判らんよ。

7808研究する名無しさん:2020/04/25(土) 19:34:31
まあエエ方に転ぶことは無いやろ。
世間が尻を捲くったら、世間知らずの大学から合理化の鉄槌で粉砕をの可能性が高くて、
むしろ教育にかこつけて学生に縋ろうとするのはワシら側の人間じゃねえかな。

7809研究する名無しさん:2020/04/25(土) 20:00:09
広島大学は教員がひとり10万円を「自発的に」給与から出すそうですよw

7810研究する名無しさん:2020/04/25(土) 20:21:38
>>7809
ほほう

私も例の「10万円」はどこかに寄付してもいいと思ってはいるんだが、
職場でそんな話が出てきたときに二重寄付みたいなことになっちゃうかもしれないので
しばらく様子を見るかな

7811研究する名無しさん:2020/04/25(土) 20:23:58
コロナで施設立ち入り禁止により、京都芸術大学は学生に学費の一部を返還すると発表した。

京都芸術大(京都市左京区、京都造形芸術大から改称)は23日夜、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い対面での授業などができない状況が続いていることから、学生に学費の一部を返還すると発表した。大学の施設を利用するのに必要な施設・設備費について、約8割を返金する。

ttps://mainichi.jp/articles/20200424/k00/00m/040/113000c

7812研究する名無しさん:2020/04/25(土) 22:06:01
返還額は14000円〜46000円らしいじゃないの。経営の大きな影響が出る金額じゃ
ない。それに実技が不可欠は芸術系の大学という個別の事情もあるから、全体
への影響は限定的だろう。

7813研究する名無しさん:2020/04/26(日) 10:58:47
なるほど。騒がれる前に先手を打ったわけだな。ある意味賢いわ。

7814研究する名無しさん:2020/04/26(日) 12:35:10
京都芸術大って、京都にはほぼ同じ名前の公立大学があったのでは?紛らわしいな。

7815研究する名無しさん:2020/04/26(日) 13:19:08
京都造形芸術大学でしょ?

7816研究する名無しさん:2020/04/26(日) 15:07:10
名前が変わったんだよ。

7817研究する名無しさん:2020/04/26(日) 16:33:20
あーこれはあかんよな。
京都芸大といえば市立のことなのに。
選挙で同姓同名を立候補させるみたいな感じか。

7818研究する名無しさん:2020/04/26(日) 16:57:41
だから不祥事スレに裁判ニュースがあるんだろ

「京都芸大」2つに?京都造形芸大が名称変更 裁判で係争中、市立芸大「残念でならない」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00305515-kyt-l26

 学校法人「瓜生山学園」(京都市左京区)は1日、運営する京都造形芸術大の名称を
京都芸術大に変更したと発表した。2021年の開学30周年を前に、舞台芸術や文芸など
幅広い芸術の教育・研究に取り組むことをアピールする狙いという。

 京都芸術大の名称を巡っては、京都市立芸術大(西京区)が混乱を招くとして反発。
瓜生山学園を相手に名称の使用差し止めを求めて、大阪地裁で係争している。
 市立芸大は同日、赤松玉女(たまめ)理事長名で「こうした事態は残念でならない」とコメント。
司法判断が出るまで、市立芸大は京都芸術大を「旧京都造形芸術大学」と表記するとした。

7819研究する名無しさん:2020/04/26(日) 17:35:15
芸術大学京都にしようw

7820研究する名無しさん:2020/04/26(日) 17:52:53
>>7818
元プリンスみたいな話だな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板