したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

salary 【茄子】 アカポスの給料を論じるスレ

1(not ひろし):2016/12/06(火) 07:07:16
アカポスの給料を論じるスレ
1 :ひろし :2008/05/04(日)  アカポスの給料を論じるスレの続スレです。

4959研究する名無しさん:2019/11/27(水) 22:02:12
600円ならとりあえず物置として借りるわ。

4960研究する名無しさん:2019/11/27(水) 22:05:15
>>4950
すまんな都内国立800万の中立派なんだわ
早く私立に移りたい

4961研究する名無しさん:2019/11/27(水) 22:10:50
「地方だから低給でも幸せだもん!」ってわざわざ給料スレ来て叫んでる時点で苦しさ漏れ出てて笑えるんだよね

4962研究する名無しさん:2019/11/27(水) 22:31:49
大学や宿舎に限らず、一昔前に出来た日本の建物のサッシは悲惨よな。
冬の木枯らしはすきま風でカーテンがピューピュー揺れ、夏は台風が吹き付ければ下から水が
ビシャーで、断熱性もへったくれもあったもんじゃない。
大学に来た外国人がたいてい、日本の家は外とつながっているのにエアコンをガンガン掛けて
冷やしたり温めたり、そんな浪費はアメリカでも無理でサスガ経済大国日本、と感心しよるわ。

4963研究する名無しさん:2019/11/27(水) 22:49:57
学会とまでは言わなくても、カンファレンスやワークショップに
参加しやすいのは関東関西の主要大学が集まった地域ですしおすし。

4964研究する名無しさん:2019/11/27(水) 23:08:21
>>4956
問題は400万未満からスタートして、その後昇給でどれだけあがるのかということ。
50代教授でせいぜい5〜600じゃないかと。

4965研究する名無しさん:2019/11/27(水) 23:08:34
年収400弱でも独身ならわりと余裕なのかな?

4966研究する名無しさん:2019/11/27(水) 23:23:11
額面で月25ってところだろうから、地方なら生きていけるだろうね。

4967研究する名無しさん:2019/11/27(水) 23:59:34
ま、男に生まれたからには40歳までに年収1000万以上にならないと論外だよ。
それまでの人生を反省した方がいい。

4968研究する名無しさん:2019/11/28(木) 01:56:05
スタートが年収400万未満なら、そこに居続けると教授でも国立の水準を
はるかに下回るレベルだろう。現に、激安のところだと教授でも600万の
ところは普通に存在するしね。

それが嫌なら研究して移籍するしかない。研究能力があれば移籍できる
から、日々研究に精進するしかなかろう。

4969研究する名無しさん:2019/11/28(木) 01:58:33
遅刻でも教授900は珍しくない
国立の待遇って業界平均を目指してるんだろうな
平均だから下もある

4970研究する名無しさん:2019/11/28(木) 02:09:00
遅刻で俸給表の頂上まで到達しても、住居手当・家族手当・地域手当・大学院
関係の手当などおよそ手当てがほぼない先生もいるようだ。そういう人は、
遅刻教授ながら900前後だった。遅刻で1000いくのはいい方かも。

4971研究する名無しさん:2019/11/28(木) 02:23:20
教授みんなが1000いくのは都市部の国立くらいだろう
東京なら1200くらいまでありえる

4972研究する名無しさん:2019/11/28(木) 04:21:17
もう地方はオワコンだよ
旧帝大と指定国立比較すればわかるでしょ
皆薄々気付いてるのにそうでないフリをしている

4973研究する名無しさん:2019/11/28(木) 07:49:04
>教授みんなが1000いくのは都市部の国立くらいだろう

年功給なら若手の教授はそこまでいかない。若手の教授でないなら遅刻でもそうなる。
都市部国立と遅刻の差は都市手当。東京と僻地では最大で20%ぐらいちがうかな? 
けっこう大きいがこれは住居費の差額と思えばいい。

参考にするといいのは公務員の給与。都市部のほうが若干よい。
しかし、一方が1000万円で他方が500万円だったらそれは年功給の差と思ってよい。
学生たちも給与差に敏感だから都市部に就職したがるね。

4974研究する名無しさん:2019/11/28(木) 08:12:33
東京の私大で1400に達したと思ったら
民間大手企業に行った連中が2000を越してて凹んだ。
しかし、彼らも大手企業を定年前後に退職したあと、大学のポストを得て
2000越えが1500以下になって凹んでいる。

あまり給与のことは考えないようにしよう。

4975研究する名無しさん:2019/11/28(木) 23:40:49
朝仕込んだ株の売りが講義中に約定しているのが何よりもうれしいよ

4976研究する名無しさん:2019/11/28(木) 23:51:27
>>4974
でもお前は地方で500万で都内の教員が1000万越えと知ってショック受けた奴でしょ?w

4977研究する名無しさん:2019/11/29(金) 01:52:22
地域手当が全くつかないとか1%しかつかないみたいな地方都市には
可能ならば赴任しない方がいいんだろうな。

4978研究する名無しさん:2019/11/29(金) 04:16:35
現実には民間大手でも1500超えるところはごく一部だけど
出退勤自由で医食教育のあらゆる面でトップの都心に住めて定年70で1400万なら天国のような職場だよ

低所得層に囲まれて低い生活レベルをそうと自覚せずに済んでる地方民の目を覚めさせるような無粋な真似をする気はないが
給与スレで「給与のことは考えないようにしよう」と自慰してるのにはさすがに失笑を禁じ得ない

4979研究する名無しさん:2019/11/29(金) 05:07:54
学内での他の教員との給与格差って話す?
歳の近い講師准教や准教教授の職位の違いでどれくらい違うかなど

うちは職位の差でほとんど給与の差がないので無理に昇任申請する意味がほとんどない

4980研究する名無しさん:2019/11/29(金) 07:12:41
基本給抑えられて手当で盛ってるところあります?

4981研究する名無しさん:2019/11/29(金) 08:52:29
>出退勤自由で医食教育のあらゆる面でトップの都心に住めて定年70で1400万なら天国のような職場だよ

安っぽい天国だね。そんな生活は退屈だろう。
都心から遠く離れた不便な僻地の実験観測施設で
過ごすほうが研究者として天国じゃないかね?

4982研究する名無しさん:2019/11/29(金) 09:39:36
都心で1400万の方がよほど天国だな、に一票。

4983研究する名無しさん:2019/11/29(金) 10:21:25
私はとあるスポーツで学生時代は全国レベルだったので、今は年齢層別のチャンピオン目指してる。
計算上は、今仕事辞めても生活レベル落とさず暮らしていけるくらいは貯まったから
体が動かなくなる前に趣味を思う存分楽しみたいんだが、迷いもあってずるずる仕事続けてる。
一方で、森博嗣なんかはさっさと名大辞めてるから感心するわ。

4984研究する名無しさん:2019/11/29(金) 11:32:18
森博嗣は印税収入が給料の10倍を超えて辞めたと書いていたな。
結構慎重だよ。

4985研究する名無しさん:2019/11/29(金) 12:31:32
ブリューゲルの「怠け者の天国」を思いだせるな。
でっぷりと太ったおっさんたちがたいくつそうにごろごろしてるあれだ。
都心の大学教員はそういう天国が好きなのかな?
趣味を楽しむのもごろごろしてるのも俺には同じに思えるから。

4986研究する名無しさん:2019/11/29(金) 14:14:22
一度高いレベルのサービスやモノを体験したら下げるのは至難だからな
地方出身者が都会を知らずに地方で生涯を送るのは良いと思う

でも給料スレ来て「低給でも周りも低いしぼかぁしあわせなんだ」と主張しても説得力はないw

4987研究する名無しさん:2019/11/29(金) 15:04:48
> 不便な僻地の実験観測施設

同じ成果なら苦労した方が価値があるという昭和のおっさん精神かな

実験観測施設が必要な研究ばかりではないし
仮に必要でも不便な僻地であることに意義はない

文献や資料にアクセスしやすく人の集まる便利な場所の方が研究も捗る

4988研究する名無しさん:2019/11/29(金) 15:27:13
自分の必要なものの中に「高い」レベルのサービスやモノが入ってない。

1400万の年収で手に入る「高い」レベルのサービスやモノなどたかが知れている。
1億円の年収で手に入る「高い」レベルのサービスやモノは生活に不必要なものが多いだろう。
10億円の年収で手に入る「高い」レベルのサービスやモノの価値がわからない。
100億円の年収で手に入る「高い」レベルのサービスやモノは何なのかわからん。

4989研究する名無しさん:2019/11/29(金) 16:00:26
そんな清貧おじさんが給与スレまで来て一体何を?笑

4990研究する名無しさん:2019/11/29(金) 16:06:56
絵に描いたような酸っぱいブドウ

1400万じゃ足らないとか何を想定してるんだ低所得者は

4991研究する名無しさん:2019/11/29(金) 16:20:41
食事にせよ医療にせよ教育にせよ日常的に質の良いサービスを受けられるかは
一定以上の収入がある家庭にとっては金額の問題より近辺で供給があるかどうかだから
その点都心は圧倒的に恵まれてる

この感覚は地方者には分からんだろうな

4992研究する名無しさん:2019/11/29(金) 17:53:37
>>4979
遅刻だが、話すことはまずない。
金額は言わず、互いに愚痴をこぼすくらいかな。

昇任申請しようにも空きがないし、
特例で決まるのは卒業生ばかりだったりするしね。

4993研究する名無しさん:2019/11/29(金) 19:19:21
東京だと圧倒的に「質の良い」サービスを受けられるかどうかは知らんが

東京でも痴呆でもスタバのサービスはそんなに変わらんようだ。
銀座のアップルストアでも通信販売でもマックの質も値段も同じ。
インフルエンザの予防接種も東京と地方で違うように思えない。

いずれもちがいは東京で買ったか否か以上の違いはないように思う。

4994研究する名無しさん:2019/11/29(金) 19:54:29
スタバとマックと予防接種w

4995研究する名無しさん:2019/11/29(金) 20:07:00
たとえば成城石井とかだと、地方都市だと1つもないかまたは1つしかないことが多いが、首都圏だと至る所にあり便利。
しかし首都圏の最大の欠点は人が多すぎること。
地方政令指定都市の方が住みやすかろう。

4996研究する名無しさん:2019/11/29(金) 20:13:43
都心にいた時も人が多すぎると感じたのはごく一部の繁華街とラッシュ時の電車くらいだが

地方出身者は人がまばらで寂しいくらいが慣れていて心地よいのかもしれない

4997研究する名無しさん:2019/11/29(金) 21:54:24
成城石井ってスーパーだろ。
あそこに行ってもそんなに欲しいものはないし値段が高い。
痴呆にある歩いて3分の近所のスーパーで十分。10分もかけて成城石井にまで行かない。

まちを歩くと2分ごとに成城石井がある首都圏のほうが異常。
圧倒的に成城石井に恵まれていても俺のように行かない人間には無駄。

4998研究する名無しさん:2019/11/29(金) 21:58:37
首都圏にも2分ごとに正常石井はないから。

4999研究する名無しさん:2019/11/29(金) 22:06:56
そんなにあると異常石井だな

5000研究する名無しさん:2019/11/29(金) 22:08:12
誰が上手くまとめろと。

5001研究する名無しさん:2019/11/29(金) 22:22:25
成城石井は高級スーパーの中では庶民的なほう。店舗数も多く、そんなに高くもない。
まあ正統派の高級スーパーなら紀ノ国屋とかだろう。

5002研究する名無しさん:2019/11/29(金) 23:05:22
低所得清貧地方おじさんの酸っぱいブドウ劇場

臭そう

5003研究する名無しさん:2019/11/29(金) 23:49:20
>>5001
紀国にでもお行き

5004研究する名無しさん:2019/11/30(土) 01:05:06
地方と都会で論争になっているようだが、出身が地方か都会なのかで考え方が
かなり違うのではないかな。

遅刻のいた時、地元出身者は地元が良いと譲らない、東京出身者は適当に合わせ
関西出身者は地元出身者とガチで論争してた。

自分の領域では東京にある大学というだけでEかFランクラスでも教員のレベルは
遅刻レベルを軽く超えている。優秀な人が集まるのは東京であると思うので、
その点を重くみるか無視するかで、結論が異なるんでしょう。

5005研究する名無しさん:2019/11/30(土) 01:16:25
分野によっては東大系が遅刻行くより東京に残る傾向があるからじゃないかな
一度地底に行っても帰ってくることが多い

東京のそこそこの知名度の大学から
もう一度地方に行く人はあまり見ないね
もちろん例外はあるけどさ

5006研究する名無しさん:2019/11/30(土) 08:58:41
あるいみ、スマートで優秀な人はEランFランクラスでも都内の大学を選ぶし、
収入や生活レベルでもこだわりがある。成城石井の店舗がたくさんあるとかね。

でもノーベル賞受賞者って地方の大学の人が多いよね。僻地の実験施設暮らしの
人もいる。スマートで優秀ではないが自分のやりたいことを優先する人。それが都内には
ないから地方に居る。成城石井はあまりなくてもね。

人間は自分の価値観に従って生きたらいい。それが後悔しない道。成城石井の量に価値観
を見出すなら都内で正解。

5007研究する名無しさん:2019/11/30(土) 09:00:12
「成城石井の量」に違和感。

5008研究する名無しさん:2019/11/30(土) 09:11:17
成城石井の店舗数と自分で言い替えなさい。
スマートで優秀な人ならそんなことにはこだわらない。

5009研究する名無しさん:2019/11/30(土) 09:21:50
>>5006
ノーベル賞受賞者が優秀でないと言うキミはどういう御仁だい?w

5010研究する名無しさん:2019/11/30(土) 10:06:24
特に優秀ではないが努力家で運がよかったということはあるだろ。
そっちのほうが多いような気がする。受賞者当人がそう公言してるときもある。
俺はスマートで優秀だったからノーベル賞が取れたという人はあまりいない(例外はあるが)。
俺はスマートで優秀なのになんでノーベル賞が来ないんだと言う人は掃いて捨てるほど膨大な数いる。

5011研究する名無しさん:2019/11/30(土) 12:24:53
人に認められてもいないのに、自分で自分は優秀だと思っていてどうすんの? オレは優秀なのに東大に落ちたんだと言ってるのと同じようなもんだろw

5012研究する名無しさん:2019/11/30(土) 13:59:28
> ノーベル賞受賞者って地方の大学の人が多いよね

別にそんなことない

5013研究する名無しさん:2019/11/30(土) 14:24:23
成城石井の店舗数は東京のほうが多いよ。

5014研究する名無しさん:2019/11/30(土) 17:46:37
分野によるんだろうが、在京の研究者であることにより執筆依頼が増える
など研究面でのメリットが少なからず存在するのであれば、何が何でも
東京の大学に移ろうと努力するのは分からなくもない。

地方大学で地元民と結婚などしたら、移りにくくなるだろう。一時の欲望に
負け、研究者として大きなリスクを背負ったに等しいのではなかろうか。

5015研究する名無しさん:2019/11/30(土) 17:59:33
文系なら、わざわざ地方に執筆依頼するとすれば、編集者が飲むのにつきわされないで済むため、ぐらいにしか思えないが
そこを何とか、小生は「営業」して、単著を何冊も取りつけた

5016研究する名無しさん:2019/11/30(土) 18:01:30
地方在住で遠距離婚したが死別
その後、地元婚では離別
特定されるかも

5017研究する名無しさん:2019/11/30(土) 22:14:02
職員住宅に住んでいるが、教員の多くが、しかも、所属学部に至っては
学部長以下過半数が入居している。帰宅してもストレスが半端ない。

さりとて賃貸を借りると金がいる。どうしたものか、迷っている。
職員住宅が嫌で飛び出した人っていないのかな?

5018研究する名無しさん:2019/11/30(土) 22:17:07
うちでは出た人いるよ。
もっともほとんど付き合いがなくて、
設備が悪いことと自治会が面倒だからだけど。

5019研究する名無しさん:2019/11/30(土) 23:04:50
職員住宅って国公立の官舎のこと?
それとも私学?

5020研究する名無しさん:2019/11/30(土) 23:06:28
私学で職員住宅をもっているところは少数の例外を除けばないだろう。

5021研究する名無しさん:2019/11/30(土) 23:37:33
だからお尋ねしてるのですよ。官舎ではなく職員住宅と言ってるので

5022研究する名無しさん:2019/12/01(日) 00:12:49
私立か国立かというよりリアルに辺鄙なところだとそこに住まざるを得ない事情もあるからな

5023研究する名無しさん:2019/12/01(日) 00:23:37
いや、だからさ、辺鄙なところにある私学が職員宿舎を持ってるなんて、なかなかないでしょう。

なんで職員宿舎ていうのかが不思議だった次第。毒放火な影響かしらね。

5024研究する名無しさん:2019/12/01(日) 00:27:56
学習院にはあるな
官立時代の名残りなのかしら

5025研究する名無しさん:2019/12/01(日) 02:08:50
もうすぐボーナスですね
国立なんで毎年事前に予測できる額なんだが
私大はどうなの?結構上下したりするの?

5026研究する名無しさん:2019/12/01(日) 02:19:06
私大の上限は6.8カ月+10数万円程度、実質7カ月程度(年間)?

以前、キー局が12カ月支給だったのと比較すると、大学にお金を求めても
いけないのかもしれない。

5027研究する名無しさん:2019/12/01(日) 07:21:23
国立大学でなくなってからは大学の持ち物は官舎と言わず宿舎と呼んでいる。
他の役所と共同などでまだ国の持ち物なら官舎かもしれないが。

5028研究する名無しさん:2019/12/01(日) 12:28:49
7ヶ月だと500万近くになる人もいる計算だがまぢで?
それで求めてはいけないとか言ってたら国立なんか貧困層扱いで総討死だ

まあキー局とは拘束時間が違いすぎるのでそもそも比較にならん

5029研究する名無しさん:2019/12/01(日) 17:25:33
キー局のアナウンサー職は、裁量労働制に近いところもあるようだ。
担当番組の時間に来ればよくて、それ以外は自由。大学の先生に似ている
ような感じもする。

5030研究する名無しさん:2019/12/01(日) 17:54:43
組合の資料を見ているんだが、早ければ50歳教授のモデル賃金で一時金が
500万を超える大学は存在するようだ。

モデル賃金なので実勢値とは異なるんだろうが。

5031研究する名無しさん:2019/12/01(日) 19:12:54
いまどき羨ましいわ。おれ、50手前で、ボーナス450万(扶養込み)。
普通に6ヶ月。10年ちょっと前なら、7ヶ月だったと、うちの組合資料にも書いてあった・・・

5032研究する名無しさん:2019/12/01(日) 20:00:53
450万かあ、いいなあ羨ましいなあ。俺様なんか430万しか無かったわ。

5033研究する名無しさん:2019/12/01(日) 23:40:51
准教授@宮廷
手取り賞与は年150万程度ですが何か?

400だ500だと景気のいい話ですな
キー局なんていいからそういう私大に移りたい

5034研究する名無しさん:2019/12/02(月) 00:00:08
そんな私大存在しないから。

5035研究する名無しさん:2019/12/02(月) 00:06:22
賞与が年間で400万〜500万支給する私大は存在するよ。存在しないと思いたいのは
分かるけど、事実は事実として受け入れるのが研究者でしょ。

5036研究する名無しさん:2019/12/02(月) 00:09:21
事実ならね。で、事実ならぜひ大学名を。

5037研究する名無しさん:2019/12/02(月) 00:44:36
組合資料と書かれていたので調べてみたらモデル給与を見る限りでは
6ヶ月で計算すると400万超える大学はいくつかある
都内の私大と関西の有名私大だな

大学名については一応公表してはいけない建前らしいので自分で資料を取り寄せて調べてはどうか
研究者なのだから

5038研究する名無しさん:2019/12/02(月) 00:57:10
やはり国立は負け組か

5039研究する名無しさん:2019/12/02(月) 02:01:43
国立大で年俸制を導入する予定の大学では、賞与と研究業績との連動を
考えて制度設計しているところがあるようだ。

研究業績がしょぼいとろくに賞与も支払わないということか、怖い時代が
到来したもんだ。

5040研究する名無しさん:2019/12/02(月) 02:27:44
ポストについたけど研究業績がずっとしょぼい人は、冷遇されて当然だとは思わないのか。

5041研究する名無しさん:2019/12/02(月) 05:29:31
キャンパスがたくさんある大学でも適用される俸給表は同じだよね?

5042研究する名無しさん:2019/12/02(月) 06:05:13
俸給表が同じでも、勤務先キャンパス(地方大の東京事務所なんてものある)によって
都市手当(名称色々)が最大で2割方違うところもあるでよ。

5043研究する名無しさん:2019/12/02(月) 06:50:59
手当で違ってくることもあるのか
気になるけど中に入るまでその辺の事情は分からなさそう

5044研究する名無しさん:2019/12/02(月) 15:09:05
絶賛年末進行中

5045研究する名無しさん:2019/12/02(月) 15:27:51
>>5035
それを「事実」として示すデータが提示され検証されれば、
皆さん受け入れるんじゃないかね

私は去年の年間賞与(期末・勤勉手当)が額面で400万円をほんの少し上回る額
だったので、その「事実」に基づき受け入れるにやぶさかでないが

5046研究する名無しさん:2019/12/02(月) 15:49:13
内定時点で給与きいた猛者いる?自分から教えてくれるとこもあるの?

5047研究する名無しさん:2019/12/02(月) 17:50:30
内定したら給料教えてもらっていいでしょ。賃貸決めたあとに給料が少なかったってなると困るのでは?

5048研究する名無しさん:2019/12/02(月) 18:34:39
>>5036
推測だが、可能性あるのは、駒澤、明治、立教、佛教、関西、関西学院、同志社、辺り?

5049研究する名無しさん:2019/12/02(月) 20:10:18
耶蘇系は安月給とここで聞いた気がするが。

5050研究する名無しさん:2019/12/02(月) 22:40:04
>>5048
結構違う
もっと有名な大学もそんなに有名でない大学もはいってる

5051研究する名無しさん:2019/12/02(月) 22:45:51
国立だと、号俸の推移も、昇格した場合の対応表も公開されてて夢が無いよな。

5052研究する名無しさん:2019/12/03(火) 00:15:39
>>5050
早慶マーチで入ってないとこはどこ?

5053研究する名無しさん:2019/12/03(火) 00:19:53
関西大手私大は給料いいところ多いんだよね。聞いたことない大学でも
普通に賞与6か月だし。

労働組合運動の賜物と聞いたことがあるんだが、関西の私大ってそんなに
激しく労働運動してたの?

5054研究する名無しさん:2019/12/03(火) 07:51:48
私大は、帰属収入が給料のもと。あとST比。
つまり、文系中心で、ST比が大きく、定員を満たしていれば、
50代後半で1400〜1500万コースは、普通にありえる。

5055研究する名無しさん:2019/12/03(火) 08:21:22
そういえば理系単科大学で高給って聞いたことないな。

5056研究する名無しさん:2019/12/03(火) 09:31:17
現在50代の国立の教授だけど、年2回のボーナスの手取りは合わせて200万ほど。倍以上もらえる私大は裏山だが、研究をたっぷりさせてもらえるので不満はない。私大の諸君はコマ数とかどうですか?

5057研究する名無しさん:2019/12/03(火) 09:39:27
時給換算だと、国公立も悪くないよね。もちろん繁忙期もあるけど、それでも私学よりは時間の面で余裕がある。

5058研究する名無しさん:2019/12/03(火) 10:51:49
>>5056
三十代後半都内私大で准教授で、
各学期5コマで、ボーナス手取は、年で240万ぐらいです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板