したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

専業非常勤講師の実態

1研究する名無しさん:2016/12/01(木) 15:26:19
を冷静に語り合い、議論しましょう。

6948研究する名無しさん:2020/04/26(日) 23:23:33
はーい、理学部出の医学系大学院所属のD〇号教員でーす。
医師免許なんかありませーん。

6949研究する名無しさん:2020/04/26(日) 23:31:04
医学部医学科を出て医師国家試験に合格してもそこで医師になるのをやめちゃう
のもいるんだよねえ。専業主婦になったりして。忙しいのは嫌なんだって。
看護師だっておなじだけど。

6950研究する名無しさん:2020/04/26(日) 23:33:31
法科大学院の教員で法曹資格を持たないのは、まだ珍しくないわな

6951研究する名無しさん:2020/04/26(日) 23:37:36
>他大学に学長なりの役職者として移り、80近くまで大学で勤務する。

80まで常勤職があるの? 勝ち組だとおもうけど体力もつの?

6952研究する名無しさん:2020/04/26(日) 23:39:38
>>6949
あと基本は主婦でパートタイムのアルバイトとしてマイナー科をするのもいる。

看護師は基本的に辞める前提で養成している。

6953研究する名無しさん:2020/04/26(日) 23:39:53
教育学部の教員で教員免許を持っていないのも珍しくないと思うが。

6954研究する名無しさん:2020/04/26(日) 23:43:49
うちに非常勤で来てる医師資格持ったおばちゃんも主婦が主な職業だわ。
アルバイトしかやらない。3人の子育てに忙しいんだって。旦那が医師だしね。
医学部学生時代に知り合って結婚したパターン。

6955研究する名無しさん:2020/04/27(月) 00:06:40
余人をもって代えがたい人物を学長として招聘することがたまにある。そういう際には
講義をもつこともなく学長として君臨するだけ、せいぜい非常勤レベルの勤務実態しか
ないこともあるが、それでもいいのだ。優れた人物だから。

6956研究する名無しさん:2020/04/27(月) 01:24:59
>>6953
教員免許状更新講習の担当教員も、教員免許状を持っていなくても、文科省がOKせうる

6957研究する名無しさん:2020/04/27(月) 04:08:12
>>6950
法曹が前提知識として理解しておくべきではあるものの
その専門家であることと法曹資格が関係ない分野は珍しくないからな

法社会学、法哲学、法史学、国際法、ローマ法、外国法など

6958研究する名無しさん:2020/04/27(月) 08:15:00
法社会学、法哲学、法史学、国際法、ローマ法、は
役に立たない

6959研究する名無しさん:2020/04/27(月) 08:35:17
ほう

6960研究する名無しさん:2020/04/27(月) 08:40:27
恥知らずの裸の王様>>6958

6961研究する名無しさん:2020/04/27(月) 08:46:33
勝手にやってロー

6962研究する名無しさん:2020/04/27(月) 09:09:31
ほう、そうかい

6963研究する名無しさん:2020/04/27(月) 23:24:08
名誉教授となり専業非常勤講師として金を稼いでいる先生がいた。80を超えても非常勤で
出講していた。ある意味、憧れる生き方でもあるんだわ。

70を超えて専任で雇ってもらえればそれにこしたことはないが、なかなか難しいな。
お役立ち系を専門とする先生方は、予備校・専門学校で教え続けられるのは羨ましい。

6964研究する名無しさん:2020/04/28(火) 07:40:02
作家筒井康隆は「時をかける少女」の原作者だが85歳でも
テレビに出て小説も書く意欲を持っている。
もと大学教員でも95歳を越えているのに執筆意欲はさかんでいくつかの雑誌に
短い記事を投稿してるぐらいの人はいるよ。非常勤の教員も85歳まで続けていた。

ただ、非常勤はいいとして、85歳になってもう常勤で大学に勤めるのはむりだろ。
常勤継続を目指すならとりあえずは75歳、ただし、給与は非常勤なみ。

6965研究する名無しさん:2020/04/28(火) 08:35:07
がくちょやりじちょになればええんだで

6966研究する名無しさん:2020/04/28(火) 09:23:58
90歳ぐらいの理事長がいるね。オーナーでもないのにもう何十年もやってる。

6967研究する名無しさん:2020/04/28(火) 09:30:13
小説家という対人関係ほぼゼロな職業(フリーランス)と
猿を相手にする大学教授じゃ全然違う。
所詮、大学教授は雇われ人なのだから。

6968研究する名無しさん:2020/04/28(火) 09:42:36
これから定年後の教員も生活不安がつきまとうから、定年後でも非常勤が
できるのならコマを持ちたいだろう。

一方で、若手に教歴はつけさせてやりたいというのもある。一番狙われるのは
もはや専任になれそうもない専業のコマを剥ぐことだろうな。

6969研究する名無しさん:2020/04/28(火) 09:46:11
医者も歯科医も定年を満70(70歳到達で免許失効)にするべきとか言われてるのに自分だけ75にしてくださいだと?
世間なめてんのかよ。
お医者様と比べて不要不急の職業なんだしな、大学教授というのは。

6970研究する名無しさん:2020/04/28(火) 10:05:14
60歳でいったん退職させて非常勤にすべきだ。
非常勤として研究と教育にあたればいい。

6971研究する名無しさん:2020/04/28(火) 10:36:47
人生100年時代で、70歳までの雇用延長とか言ってるってのに

6972研究する名無しさん:2020/04/28(火) 10:51:15
人世100年なんだから70歳定年にしてあと5年は特任で勤務できるようにするのが
近々の重要課題だ。

6973研究する名無しさん:2020/04/28(火) 11:20:46
民間でも役職定年はある。55歳で役職から外れる。取締役クラスでも65歳で降りる。

その後は第一線から退くというのがいい。定年は今は65歳だが70までは給与激減で
よければ働くのがいい。しかし、いずれにしろ、65歳過ぎたら非常勤教員か特任教員でよろしいな。

6974研究する名無しさん:2020/04/28(火) 11:36:37
カネのことしか考えていない民間の連中と、人類に飛躍的貢献をもたらし、かつ
有為な若者を育てている大学教員とを混同するな。ふざけんな。

民間の連中が博士号を取得してるのかね、こっちは博士の学位もちが当たり前だ。

6975研究する名無しさん:2020/04/28(火) 11:39:23
博士持ちも博士なしも同じ人間だ。差別はいけない。平等に。

6976研究する名無しさん:2020/04/28(火) 11:45:17
それは差別じゃなくて、業績や資格の一つ。
海外の図書館でIDつくればわかる。
無理矢理取らされた指導教員に感謝している。

6977研究する名無しさん:2020/04/28(火) 11:49:58
だからそのくらいの博士号持ちの役得があるからそれでいいだろ。
定年に関しては民間も大学も平等にしようよ。

6978研究する名無しさん:2020/04/28(火) 11:51:34
ていうか博士餅だと定年が延長される大学があるのか?

6979研究する名無しさん:2020/04/28(火) 11:53:24
准教授のままだと定年が早い大学はある。

6980研究する名無しさん:2020/04/28(火) 11:57:57
うちにそういう人がいた。別の大学が拾ってくれた。昇格できなかったのは
大学とことをかまえたかららしい。悪い人じゃなかったし退職時も礼儀正しく感謝のことばを述べた。

俺はそこまでできないな。退職に必要最低限の手続きを事務的に済ませて黙って出ていくだろうとおもう。

6981研究する名無しさん:2020/04/28(火) 12:09:47
退職時に会議に出るとお別れのことばを述べさせられるけど、忙しいという理由で
欠席する人も多いね。引っ越しなどで本当に忙しいこともあると思うが。

6982研究する名無しさん:2020/04/28(火) 12:12:39
博士号がなければ、教授に昇進させない大学があるやに聞いたことがある。
そこが教授と准教授で定年差があれば、博士号に重要な意味がある。

6983研究する名無しさん:2020/04/28(火) 12:20:34
民間と大学では就職時期がずれるだろうが。博士号必須なら飛び級を別にすれば
27歳ではじめて取得でき、就職可能になる。他方、民間は22歳で就職でしょ。

この5歳差は実はでかい。年金や何やらでかなりの差がついてしまうんだ。
実際は、32歳で就職するのも早い方だ。既に10年の差がついているんだな。
大学教員の定年が遅いのはそれなりの十分な根拠がある。

定年はいまでも早い位だ。75〜80歳定年でちょうどいい。

6984研究する名無しさん:2020/04/28(火) 12:30:22
気持ちはわかるし理屈も一理あると思うが、75〜80歳定年は今ちょっと無理だろ。
だが、70歳定年は都内の有名私立にもあるからそっちを狙うといい。

教授と准教授で定年差は国立にはない。私学にはあるところもあるが、たいていは
ほぼ全員昇格させてしまうから、あまり問題にならない。
国立は助教や准教授で定年があるが定年年齢は教授と変わらない。

博士がないと教授に昇格させないというのはよく知らない。うちには明確な規定はない。
ただ、たいていの人が博士号を持っているからこれもあまり問題にならない。

6985研究する名無しさん:2020/04/28(火) 13:54:22
某遅刻だが、バカセを持っている人は少ないですよ?

6986研究する名無しさん:2020/04/28(火) 14:27:46
遅刻疑問符禿は博士コンプと。

6987研究する名無しさん:2020/04/28(火) 14:27:49
そりゃ文系と理系とは違う。さらに工学と医学は博士だらけ。
したがって博士だから優遇なんてない。
昔の経済学の学位なんて少ないんじゃない?

6988研究する名無しさん:2020/04/28(火) 14:30:52
70歳まで専任だというのも、定年が70歳なのか、定年延長制度を導入して
70歳まで働けるのかは気を付けた方がいい、後者だと執行部やそれに与する
教員と大喧嘩すると意地悪されて定年延長が審議により拒絶されることがある。

6989研究する名無しさん:2020/04/28(火) 14:34:06
そういう喧嘩が好きな教員は40歳定年でよい。

6990研究する名無しさん:2020/04/28(火) 16:43:09
真正の定年70で給与も相当いい大学にいると
横綱に呼ばれても移るのは惜しく感じる
また戻ってこれるなら出るが無理だろうし

6991研究する名無しさん:2020/04/28(火) 17:30:16
真正の定年70で給与も相当いい大学なら、横綱にはあまり魅力を感じないだろう。

横綱教授のネームバリューは圧倒的だが、今や名だけで実を伴わないからねえ。
横綱なら退職後にどこかには移れる可能性が高いが、移れない可能性もあるから。

6992研究する名無しさん:2020/04/28(火) 17:38:29
定年を70と80にとか言ってるけど,みんなそんなに働き続けたいの?
俺はさっさと辞めて隠居したいけどなぁ
うちは65定年だけど,退職金割り増しとかしてくれるなら60で早期退職してもいいのに

6993研究する名無しさん:2020/04/28(火) 18:06:10
70歳までは給料をもらいますよ?

6994研究する名無しさん:2020/04/28(火) 18:23:56
親とか友達の親・知人を見ていると、定年後の生き方がいかに難しいのかと
痛感している。定年後、楽しく暮らしている人って、そう多くはないのよ。
数年もすれば時間を持て余し、挙句の果てにボケてしまっているご老人を
多くみてきたから。

中にはアーリーリタイアを実践して、好きなことに時間を費やして有意義な
人世を送っている人もおられるのかもしれないが、そういう人は残念ながら
周辺にはいないわ。

6995研究する名無しさん:2020/04/28(火) 18:26:39
研究者なら大丈夫。読むべき本はつねにいくらでもあるし、考えるべきテーマは尽きない。
ただ、論文書いて発表する場を確保するためにも名誉教授になっておく必要があるかも知れん。

6996研究する名無しさん:2020/04/28(火) 18:31:21
週15コマぐらい授業をやっていただきますがそれでも?

定年が最長70歳でもその前に辞める人もいるよ。仕事を続けるのが体力的のつらくなってくるからね。
60過ぎたら朝6時から夜12時まで研究の仕事は堪えるよ。食事時間なんて毎食5分しかないしね。加えて
週の半分は徹夜。土日や祭日も同じ生活。もちろん盆や正月も。

それでも研究の仕事は元来そうあるべきだよ。

6997研究する名無しさん:2020/04/28(火) 18:36:48
名誉教授になると、学会や研究会に出ていくことに躊躇しがちになるな。
周辺も、ご老体を毛嫌いして、出て来るなみたいな冷酷な態度をとる人も
中にはいる。どうかと思うけどね。

名誉教授を授与してくれた大学でも、論文を公表する場を与えてくれない
ケースもあるようだ。大学の図書館は名誉教授なら利用できるが。

6998研究する名無しさん:2020/04/28(火) 18:49:14
>>6996
研究というのはもっとまったりとやるものだよ。そのペースで本当に研究するとして、科研費申請のときの「エフォート率」は何パーセントと書くの?

6999研究する名無しさん:2020/04/28(火) 19:05:09
>>6994

大企業の部長クラスが一番始末に負えない。
退職後、プライドだけはすごく高いし、望むレベルはどこもやとってくれないし、
会社もこのクラスだと一顧だにしないし、世間も役員でなければ、ただの人扱い。
不平不満の中で老後を送る。
救いは、退職金が多いことぐらいか。

7000研究する名無しさん:2020/04/28(火) 19:50:48
そういう奴があちこちでもめ事を起こしているよな昨今。

7001研究する名無しさん:2020/04/28(火) 21:38:01
>>6991
東大に定年までつとめてからよそに移るのはかなり難しくなってる
移る人は60前後で移り、そうでない人は定年退職で打ち上げ、な感じ
私はたぶん後者だな

7002研究する名無しさん:2020/04/28(火) 21:45:13
東大教授で無事定年を迎えたならそれはそれでよしとせねば。名誉教授にもしてくれるだろうし。

たしかに東大教授の60歳前後は微妙な時期だね。まだ5年あるから移るチャンスもあるんでは?

7003研究する名無しさん:2020/04/28(火) 22:37:48
いやもうめんどうくさいので65の定年で打ち上げるつもり
非常勤講師のお声がかかればやるかもしれんがそれもけっこうめんどうくさい

「文系」なので好きな研究は続ける
それだけ

7004研究する名無しさん:2020/04/29(水) 03:56:09
んが

7005研究する名無しさん:2020/04/29(水) 07:00:01
以前に別のスレで話題になっていたが
優良私大で40→70まで勤め退職金をもらう場合と
首都国立で40→65まで勤め退職金をもらう場合では
大体生涯収入に1億の差が生まれる

1億を払う価値がある職場だと感じるかどうかの差だ
それは当人の価値観による

7006研究する名無しさん:2020/04/29(水) 08:02:28
20年以上つとめて名誉教授になるとして、叙勲でいえば、
私大だと昔でいう勲四等、国立だと遅刻でさえ勲三等。
一億をとるか、上級国民をとるか。

7007研究する名無しさん:2020/04/29(水) 08:04:37
いずれにせよ叙勲は断るからそこは違いが皆無。

7008研究する名無しさん:2020/04/29(水) 08:15:16
勲章なんか廃止すべきですよ?

7009研究する名無しさん:2020/04/29(水) 08:23:24
まあ定年は70になるけど、
タイミングだな。

7010研究する名無しさん:2020/04/29(水) 08:27:04
大学の先生が叙勲されるのは、例外を除けば80歳になる頃だろう。それに、遅刻だと
叙勲されない教員の方が多い。最近は、叙勲者への対応も雑でお怒りの先生もいた。

勲三等と勲四等ではあまり違いはねえな。勲二等以上なら上級国民だろうけど。
大手私大で学長をすれば勲二等じゃないかな。今は名称が変わって勲〇等とは
言わないけれども。

7011研究する名無しさん:2020/04/29(水) 08:36:22
勲二等は、もちろんだが、勲三等と勲四等の違いは大きいぞ。
圧倒的に希少価値が違う。高校の校長や消防署長で勲四等、つまり勲四等(小綬章)は
ノンキャリレベル。

7012研究する名無しさん:2020/04/29(水) 08:45:48
国立大でも叙勲されない先生の方が多いから。叙勲される前提で考えていると
つらい思いをするぞ。

7013研究する名無しさん:2020/04/29(水) 08:50:51
勲章でメシは喰えない。

7014研究する名無しさん:2020/04/29(水) 08:52:59
そんなもの授与されても面倒くさいだけ。考えられる唯一のメリットは親を喜ばせることだが、その頃にはもう生きてないだろうし。

7015研究する名無しさん:2020/04/29(水) 09:23:46
叙勲歴を墓碑に残す人は多いね。親というよりは子々孫々にこんな偉い祖先が
いたのだよと敬われることにはなろう。

7016研究する名無しさん:2020/04/29(水) 09:24:11
叙勲されると上級国民wとか
発想が下等国民そのもので悲しい

7017研究する名無しさん:2020/04/29(水) 09:26:22
(薄給だけどお前たちに墓碑を見てほしくてがんばった)偉い祖先がいたのだよ

7018研究する名無しさん:2020/04/29(水) 09:37:06
妬むなよみっともない>>7016

7019研究する名無しさん:2020/04/29(水) 09:42:37
と架空の叙勲を自慢する奴隷

7020研究する名無しさん:2020/04/29(水) 09:43:59
>>7006
私大でも国立でも中綬章とってるからまずその区別が変

7021研究する名無しさん:2020/04/29(水) 09:51:23
文脈読めないのか?>>7019

7022研究する名無しさん:2020/04/29(水) 09:51:24
文脈読めないのか?>>7019

7023研究する名無しさん:2020/04/29(水) 09:51:32
栄典が欲しいなら一億をフイにしてギャンブルするより
一億確保しつつ何割か寄付して褒章もらえば両どりw

7024研究する名無しさん:2020/04/29(水) 09:55:22
私の父親は某国立大と某私大の名誉教授だが、叙勲の話は辞退した
先任者の叙勲に際して業績調書だのなんだのとめんどうな仕事が降ってきて、
これを自分の後継者にやらせてはいけない、と思った由

7025研究する名無しさん:2020/04/29(水) 09:58:03
その業績調書ね、公募の面倒な書類作りの比じゃないよ。その頃には業績もそれなりに増えてるし。
あと授与式も面倒くさい。
恩師に話を聞いて、間違って叙勲されることになったら絶対に辞退しようと決めた。

7026研究する名無しさん:2020/04/29(水) 09:58:07
なるほど、
それでは後任者はその苦労を知らんから、喜んで受けるんだろうな。

7027研究する名無しさん:2020/04/29(水) 09:59:55
人間には運というものがあるから
本人が低給で頑張るモチベーションにしてるなら
そのことを笑うべきじゃない

選択肢があってのそれならバカだとは思うけどw

7028研究する名無しさん:2020/04/29(水) 10:02:25
低給だけど上級国民です

7029研究する名無しさん:2020/04/29(水) 10:09:37
恩給も年金もない球投げ名球会以下のやりがい搾取システムの話はもういい 
鎖の重さを自慢する奴隷にしか見えん

7030研究する名無しさん:2020/04/29(水) 10:43:26
>私大でも国立でも中綬章とってるからまずその区別が変

私大だと相当な実績がないと中綬章にはならないぞ。
上位私大でもしかり。まっ、叙勲なんて、いまどき家族さえ気にしないけどね。

7031研究する名無しさん:2020/04/29(水) 11:03:13
名簿見てみりゃわかるけど今どき国立も私立もそこそこいる

7032研究する名無しさん:2020/04/29(水) 11:13:24
専業スレで国立だの私立だの

7033研究する名無しさん:2020/04/29(水) 11:14:19
まず就職してから言って?

7034研究する名無しさん:2020/04/29(水) 11:49:19
それ疑問文じゃねえよな。

7035研究する名無しさん:2020/04/29(水) 11:55:55
これまでならともかく
今や嫌がらせのように年俸制・退職手当縮減・昇給停止で
人事流動化の旗振られてる国立の勤続賞とかなんの罰ゲームだよ

問題は私立か国立かではなくいつ私立かだ

7036研究する名無しさん:2020/04/29(水) 13:06:30
リストが新聞に載ってるが、
圧倒的に国立が多いのな叙勲。
元教授でなく名誉教授でないとちょっとな。

7037研究する名無しさん:2020/04/29(水) 14:42:52
勲章の話は俺も興味ないからいいとして

>「文系」なので好きな研究は続ける

というのはいいかもね.65歳になってそれから私大に移ってまで講義したいかどうか
微妙だよ.非常勤なら責任もないし1日に数時間出かけるきっかけにはなる.理系だと実験施設が
必要だし,それらを使いこなすには人手も必要で老人はあまりつかいみちがない.

7038研究する名無しさん:2020/04/29(水) 15:07:13
研究費がなくなり薄給中の貯蓄と年金頼みになっても
不安なく研究できる環境ならいいんじゃないかな

7039研究する名無しさん:2020/04/30(木) 03:44:26
国立から移籍したことで
計算すると生涯年収が約1.4億増えました

7040研究する名無しさん:2020/04/30(木) 07:53:54
「生涯」の「年収」なのかね

7041研究する名無しさん:2020/04/30(木) 08:52:40
生涯年収も生涯年俸も普通に使われるからな
正確には生涯「獲得」年収年俸だろう

7042研究する名無しさん:2020/04/30(木) 08:59:36
>>7041
それも変な言葉だな

7043研究する名無しさん:2020/04/30(木) 09:58:32
生涯獲得収入だろう

7044研究する名無しさん:2020/04/30(木) 10:05:19
「生涯収入」でいいんじゃないのかね

7045研究する名無しさん:2020/04/30(木) 10:10:22
そういうブツの高低を生涯に渡って競い合うことを巷では
生涯ブツ競走
と言うとか言わないとか

7046研究する名無しさん:2020/04/30(木) 10:15:05
クンショウモ用座布団一枚。

7047研究する名無しさん:2020/04/30(木) 10:23:43
ヤタ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板