したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

専業非常勤講師の実態

1研究する名無しさん:2016/12/01(木) 15:26:19
を冷静に語り合い、議論しましょう。

5585研究する名無しさん:2020/01/13(月) 15:22:18
そこでgentleman scholarですよ。

5586研究する名無しさん:2020/01/13(月) 15:22:56
レッツ シューリマン

5587研究する名無しさん:2020/01/13(月) 15:23:35
ダーウィンに一票。

5588研究する名無しさん:2020/02/02(日) 11:45:17
「日本」とかいうクソゲー、案の定プレイヤーの数が減り続ける。

5589研究する名無しさん:2020/02/02(日) 12:15:26
専業の人は、私大は講義は終了しているところが大変だから2月から3月、研究
できるね。また、研究しないとまた同じ1年の繰り返し。本当に蟻地獄みたいで
嫌にならないのか?

5590研究する名無しさん:2020/02/02(日) 12:21:29
応援してるぞ!

5591研究する名無しさん:2020/02/02(日) 12:34:08
応援してるって、邪魔はしないし特別何かをしてあげることはないが、まあ頑張れ
という含意があるね。

5592研究する名無しさん:2020/02/02(日) 13:50:57
講義があらかた終わり、手元不如意になる上、この時期は公募も出ないから、
また来年度も専業生活かと鬱になる専業諸氏も多いと思うが、そこで無気力になって
2月3月は何も手につかずというのはよろしくないぞ。

使える時間を、アカポス確保のために有効に使えないようでは、来年度も再来年度も専業だぞ。

5593研究する名無しさん:2020/02/02(日) 15:32:31
専業でもコマがあるだけまし。2月3月は貯蓄で食いつないで4月を待つ。
そういうのが多いのでは?
最近の大学は常勤だけでなく非常勤の定年まで決めてるからいつまでそれができるかだね。

5594研究する名無しさん:2020/02/02(日) 16:14:25
アホの専業はいかんともし難い。どうせ最終学歴はこんな感じですかね。
公立大学法人 赤とんぼ大学大学院 着ぐるみ焼きそばん学研究科 やぶ蚊対策科学専攻 妊婦ヤリ捨て学講座 博士課程後期課程 単位取得満期退学

5595研究する名無しさん:2020/02/02(日) 16:18:21
専業は国立より私立大出身者が多いのではないか?公立大出身者なんてそもそも
少なすぎ。

5596研究する名無しさん:2020/02/02(日) 20:46:04
この時期は、他のバイトで糊口を凌がないといけない専業も多いだろう。
2ヶ月分の生活費を貯蓄できる専業はまだマシだよな。

5597研究する名無しさん:2020/02/02(日) 21:05:39
大手私大は休暇中も同額を振り込んでくれるところもそこそこある。

それに、1コマの年間の相場はどの大学も概ね30万なんだから、それを見越して
使い過ぎないよう倹約すべき。

5598研究する名無しさん:2020/02/02(日) 21:10:03
3月末まで非常勤のお給料出るでしょうよ

5599研究する名無しさん:2020/02/02(日) 21:10:19
これは俺の経験だけど、専業を長くしていると、32,33歳頃から研究の意欲および
それに伴い生産性がぐっと落ちるんだよね。学位取ってから5年もずっと専業していると、
もう無理かなと思っちゃうんだよね。俺の場合は、幸い35歳の時に拾ってもらったから
何とかなっだけど、37、38歳ぐらいまで決まらなかったら、もうその頃は研究にやる気を
失って生産性ゼロになっていたと思う。周りもそんな人いっぱいいるよ。

5600研究する名無しさん:2020/02/02(日) 21:15:18
専業生活が長くなると、諦めモードに入る人が圧倒的なんだよね。
公募に出しても面接に呼ばれることが一度もないようだと、諦めモードになる
のかもしれないが、そこで奮起してほしいものだ。

5601研究する名無しさん:2020/02/02(日) 21:24:23
専業になってしばらくは、学会発表も論文も毎年コンスタントに出していた人が、
ある年を境に年々ペースが落ちていって、ついに何もアウトプットしなくなる様を随分目にした。

生活に追われて、どんどん余裕と意欲をなくしていくのがはっきりと目に見える。

5602研究する名無しさん:2020/02/02(日) 21:27:44
専業からマーチ行った人知ってる
業績も特に普通だったし誰でも運が巡ってくるときはある

5603研究する名無しさん:2020/02/02(日) 22:06:44
自分の分野は、優秀な人は、だいたい学振中に就職できる。
そう考えると、学振はいい制度だ。

5604研究する名無しさん:2020/02/02(日) 22:16:10
うちの分野は優秀な層はすぐ就職する
PDはその下のレベルの就職できない人の避難先扱いかな

5605研究する名無しさん:2020/02/02(日) 22:22:21
俺の場合は、専業時代はかなり頑張って論文書いてたな。
子供が生まれて、経済的に厳しかったけど、気持ちが張り詰めていて、寝ている時間以外はすべて
何かしらの仕事をしようと必死だった。
専任になったら安心したのか気が抜けてサボりがちになった。今さらあんなペースで研究することは
できないな。

5606研究する名無しさん:2020/02/02(日) 22:27:56
専業は宇宙のゴミ。女はレズ売春にでも転業せよ。

5607研究する名無しさん:2020/02/02(日) 22:33:13
>>5604

就職しやすい分野だとそうだろうね。
しにくい分野だと、学振か任期助教でつなぐというのが普通じゃなかろうか

5608研究する名無しさん:2020/02/02(日) 22:36:53
10年前はCOEの研究員で救われた若手も多かった。
今の若手は、学振か特任助教に外れれば専業しかない。

5609研究する名無しさん:2020/02/02(日) 23:12:29
専業、所属なしの学会発表はつらいぞ。
Mの頃からセッションで一緒になった同年齢の人達はみんな専任になり、
まだ決まっていないんだといった目で見るし、
若手からは、あの人は40近くになっても所属無しなんだ、能力がないんだね、
といった目で見られるし、
幾分被害妄想も入っているかもしれないが、自分も若手の頃そういう目でみてたし。

5610研究する名無しさん:2020/02/02(日) 23:15:36
専業だと学会報告そのものができない学会が存在するって、同僚の先生が
言ってた。院生とか専業みたいな半人前が、何を学会で報告するのか、
という理由のようだが。

5611研究する名無しさん:2020/02/02(日) 23:18:56
専業が就職のための学会発表が普通、という学会もありますよ?

5612研究する名無しさん:2020/02/02(日) 23:26:42
俺は遊び人で、博士後期の頃は、妻に働かせて、自家用車を買って遊び暮らしてたな。
昼は、ロードレーサーの自転車に乗って、代官山とか広尾とか代々木あたりのランチめぐりをしてたな。
当然業績はいまいちだったが、マーチクラスに就職できた。
でもその頃の報いか、今は学部長二期目で、死にそうだ。

5613研究する名無しさん:2020/02/03(月) 00:01:04
博士後期の時の妻と今も仲良く添い遂げているのなら、まあいいんじゃないの。
確かに専業からいきなりマーチクラスの専任になるケースもある。しかし、今は
専任経験者じゃないとリスクだという感覚が強くなっているから、今ではそういう
ケースは以前より減少している感がある。

一度は、どこかの大学で研鑽を積んでからマーチクラスの大学に移籍するケースが
多いように感じられる。

5614研究する名無しさん:2020/02/03(月) 00:36:03
専業が狙うは、まず地方底辺私大ですよ。専任と争わなくて済むのは大きい。
その後のキャリアは本人の努力と運次第だが。

5615研究する名無しさん:2020/02/03(月) 07:57:54
<終わらない氷河期〜疲弊する現場で>空いたポストは若手に…「はしごをはずされた」 50歳大学非常勤講師の絶望
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00000001-mai-soci

 遅刻しないよう、朝は早めの5時に起き、自宅のある埼玉県東部から2時間以上かけて
神奈川県西部にある私立大学に向かう。1時間半のフランス語の授業を2コマ終えると、
休む間もなく千葉県北部の私立大学へ。電車の中で昼食のおにぎりを詰め込み、2時間後にはまた教壇に立つ。
文学や芸術の授業を午後6時に終え、帰宅する頃にはくたくただ。「毎日違う大学に行っています。
一つの職場で集中したいですが、仕事があるだけましですね」。約15年間、非常勤講師を続けてきた
川本昌平さん(50歳、仮名)は淡々と日々のスケジュールを教えてくれた。現在は六つの大学で講師を掛け持ちする。
細いレンズのめがねにアーガイル柄のセーター、ジーンズ姿。落ち着いた口調だが、表情にはあきらめと疲れがにじむ。

 ◇博士号増えるもポスト増えず
 埼玉県出身。子どもの頃から本の虫で、学者に憧れを抱いていた。高校時代は中国の古典「史記」に夢中になり、
中国文学を志したが、1年間の浪人時代にフランス文学者が書いた本に感銘を受け、
有名私立大の文学部に入ってフランス語や文学を学んだ。

 新卒採用が急減した「就職氷河期」初期の1993年、卒業を迎えたが、研究者の道しか頭になく、大学院に入った。
国は90年代、研究力向上を狙いに「大学院重点化」政策を進め、博士号取得者は年々増えた。
当時、民間企業などへの就職が難しく大学院へ進む人も多かった。一方、正規雇用の専任教員のポストは増えず、
ただでさえ少ない文系の博士の就職はより狭き門になっていた。「高学歴ワーキングプア」という言葉も生まれた。

 ◇恩師の言葉信じて渡仏、努力重ねたが……
 博士課程が満期の3年を終える時、指導してくれていた教授が別の大学へ移った。
専門性の高い博士課程で指導教員が代わる影響は大きく、「学位が遠のく」とも言われる。
後任の教授に相談すると、「君の専攻は自分には分からない分野なので、フランスで博士論文を書いて、
博士号を取ってくればいい。戻ってきたら、道をつけてあげるから」と勧められた。

 その言葉を信じ、日本の大学院を退学して2000年に渡仏。大学の授業料や生活費を稼ぐため、
現地で日本語教師として働きながら、博士論文に没頭した。授業にはほとんど行かず、
図書館で文献を探しては、自宅に閉じこもってフランス語で執筆を続けた。海外での博士号取得は
6年はかかると言われていたが、3年半で書き上げ、口頭試問もパスした。「孤独でしたが、
お金も限りがあり、死に物狂いで頑張りました。革新的な内容のものができたという自信があったので、
日本に帰れば教員になれると思っていました」

 しかし、現実は違った。道をつけてくれるといった教授が病気で急逝したこともあり、04年に帰国直後、
母校では非常勤講師の職しかなく、しかも週1コマしか担当できなかった。1コマの収入は年間30万円程度にしかならない。
当時30代半ば。塾講師や家庭教師のアルバイトなどで食いつなぎ、年収は150万〜200万円。
最も少ない年はわずか60万円だった。

5616研究する名無しさん:2020/02/03(月) 07:58:34
 ◇「いつかは報われる」信じ続けて
 数年後には別の大学の非常勤講師も掛け持ちするようになったが、基本的に1年ごとの契約で、
社会保険や一時金もなく、昇給もほとんどない。カリキュラムが変わったという理由で
コマ数が減らされたこともあった。「毎年秋ごろには翌年度の授業計画が決まり、コマ数が分かる。
減ると分かった時はみじめで、精神的にもかなり追い詰められました」

 1人では生活できず、帰国後は年金受給者の母と一緒に賃貸マンションに住む。
外食は立ち食いのかけそばですまし、飲み物は買わない。「結婚し、家庭を持ちたい」
という希望はあったが、経済的に安定しない状況では踏み切れなかったという。

 苦しい生活の傍ら専任教員を目指し、募集を見つけては毎年申し込んだ。これまで100件以上応募したが、
面接に進めたのはたったの2回。「宝くじに当たるみたいなものです」。それでもあきらめなかったのは、
「いつかは報われると思っていたから。かけてきたもの、努力してきたものが多い分だけ捨てられないじゃないですか」。

 同じ文学系の大学院時代の仲間も修士課程を終えて社会に出た人は、民間企業に就職できたが、
博士号を取った同年代はほとんどが今も非常勤講師などで、専任教員になった人はいないという。

 大学には個人の研究室はなく、自宅でこつこつと研究を続けた。本や資料は8畳間に三つ並ぶ本棚に収まりきらず、
床にも積み上がっている。論文や著書を積極的に発表し、「外国文学の研究者の中では業績は多い方」と思う。
研究内容は、芸術を通してフランスの民主主義の基盤になったものは何かを整理して紹介するもので、
日本に民主主義を根付かせるためにも必要な仕事だと考え、やりがいも感じていた。

 ◇空いたポスト 経営陣は「若い方が…」
 昨秋、チャンスが訪れた。応募していたポストの面接に呼ばれたのだ。推薦してくれた教員もいて、
合格の手応えはあった。50歳にして、ようやく専任教員になれると思ったが、結局、自分より若い人が選ばれた。
事情を聞くと、教授会では川本さんの採用が決まっていたものの、経営陣が「若い方がいい」と反対したのだという。

 国は「第5期科学技術基本計画(16〜20年度)」で、若手研究者の育成が必要として、
40歳未満の大学教員の数を1割増加させる目標を掲げる。川本さんは自身が不採用となったのも
こうした方針が影響したと考えている。周囲でも、30代で博士号を取った後輩が専任教員となるケースが相次いでいる。
「団塊の世代からは、『われわれがやめたら売り手市場だから」と言われて我慢してきた。
ようやくポストが空いても、今度は補充されるのは30代。僕らは完全にはしごを外されたようなもので、一番割を食っている」

 心が折れた。「もう自分は必要とされていない。事実上廃業をつきつけられていると思います」

5617研究する名無しさん:2020/02/03(月) 08:09:16
フランス文学なんて社会の役に立たない。修士に行った時点で人生終了。

5618研究する名無しさん:2020/02/03(月) 08:20:14
渡仏した決断が正しかったのか?と専門外なのでふと思ってしまうが、運がない
のかなあ。
とはいえ、50歳前後で面接に呼ばれたのは大したものだ。

5619研究する名無しさん:2020/02/03(月) 08:23:41
フランスコンプ&文学コンプ&純粋学問コンプ&大学院コンプ乙>>5617

5620研究する名無しさん:2020/02/03(月) 08:28:26
おれもあぶなかったな。

一時期、文系にあこがれたが、親の説得で理系へ、
大学院を出る時企業に行く道もあったが博士に行ったらなんとかポストを得られて
40代になってすぐ教授になれた。

運と不運は大きいね。

5621研究する名無しさん:2020/02/03(月) 08:45:31
フランス語で東大以外で専任になろうというのが、甘すぎ

5622研究する名無しさん:2020/02/03(月) 08:52:06
東大理系の教授でも趣味でフランス語を嗜んでいて、フランス語で生物系論文を出していたなぁ
せめて大学院入試で第二外国語を出す状況が続けばよかったのに

最近の遅刻だと学部1-2年の外国語が英語プラス中国語あるいは英語プラス韓国語が多い
センター試験の韓国語もはっきり意味がない
正直、第二外国語で韓国語の意味なぞ無いと思うがねぇ
第二外国語は国連公用語から選ぶのが筋だろ

5623研究する名無しさん:2020/02/03(月) 08:54:00
ドイツ語が廃止ですよ?
スペイン語やロシア語にアラビア語を作る人がいませんよ?

5624研究する名無しさん:2020/02/03(月) 08:54:50
現代中国語を漢文の教師よりうまくなって、余禄の通訳で稼ぐのが楽しかったですよ?

5625研究する名無しさん:2020/02/03(月) 08:55:08
分野ごとでアカポスゲット状況は雲泥の差がある。しかも、特定の大学に行けば
可能性が高まるかもしれないが、それも状況次第。

極めて浮動的要素が大きいことを知ったうえで研究者を志望しないといけない。

5626研究する名無しさん:2020/02/03(月) 08:58:54
看護系なら修士でどんどんアカポスだもんね。

5627研究する名無しさん:2020/02/03(月) 08:59:30
韓国でのセンター試験相当のに日本語が入ったので、センター試験で韓国語ですよ?
在日対策ではありませんよ?
酷率すべての大学の専任が中国語担当になったので、中国語が始まりましたよ?
中国人ではネイティブチェックにならないので、4人も中国人を入れていますよ?

5628研究する名無しさん:2020/02/03(月) 09:00:43
福祉も誰でもなれますよ?

5629研究する名無しさん:2020/02/03(月) 09:03:56
退職校長なら、学士で教職大学院ですよ?

5630研究する名無しさん:2020/02/03(月) 09:09:46
レッツ実務家

5631研究する名無しさん:2020/02/03(月) 09:09:50
教育学部の新設で設立準備委員にどっかの校長経験者を呼んだら
無免許教員だったんで学部の線説がおじゃんになった例がなかったか?

5632研究する名無しさん:2020/02/03(月) 09:12:30
俺の知ってる退職校長は年金ぐらし。二人とも教員で合わせると年金は500万。

5633研究する名無しさん:2020/02/03(月) 09:16:53
これ?

関東所在5女子大学(日本女子大学、実践女子大学、東京家政大学、昭和女子大学、大妻女子大学)にて、
2011年4月開設の予定で共同教職大学院の設置申請を文部科学省に対して行ったが、2009年7月に
昭和女子大学の研究科長就任予定准教授の経歴に虚偽があったことが発覚し、5校とも申請を取り下げている[2]。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E8%81%B7%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2#cite_note-2

5634研究する名無しさん:2020/02/03(月) 09:19:58
教職大学院の教員はたいていの場合一本釣りだから選択をあやまるとこうなるんだね。

5635研究する名無しさん:2020/02/03(月) 09:25:30
民主党政権で教員免許更新講習会の義務免除法案を期待して、更新講習会の登録をサボってたら
保廃止法案が出されなくて、教員免許を失いかけた教員いなかったけ?

5636研究する名無しさん:2020/02/03(月) 09:27:02
一時期、更新講習の受講者が減ったのに、駆け込み受講で、満席の盛況でしたよ?

5637研究する名無しさん:2020/02/03(月) 09:32:30
大学の教員は免許がないからね。履歴書の資格欄に教員の免許を書いてくる
応募者がいるけど、ほぼ採用とは関係ない。
だけど、採用されれば更新講習の講師には駆り出される。

5638研究する名無しさん:2020/02/03(月) 10:02:49
更新講習の講師は、文科には届け出ますが、免許を持ってなくても認可されますよ?
狂淫夭逝の大学院でも、教科専門なら、事情は同じですよ?
教科教育担当なら、現職の経験がものを言いますよ?

5639研究する名無しさん:2020/02/03(月) 10:18:26
二年に1回は更新講習会の講師を引き受けている
受講する高校教諭は4日間16コマくらい受講するの?

5640研究する名無しさん:2020/02/03(月) 10:24:25
5日間、90分15コマと、試験かな

5641研究する名無しさん:2020/02/03(月) 10:25:17
免許も持っていないとうそぶきながら、大勢の教員の前で、毎年、更新講習をするのが楽しみですよ?

5642研究する名無しさん:2020/02/03(月) 10:26:01
駆り出されるのは押し付けられるという意味。

5643研究する名無しさん:2020/02/03(月) 10:26:17
>>5639
幼稚園教諭も含む
もちろん、義務教育も

5644研究する名無しさん:2020/02/03(月) 10:29:00
非常勤講師なみの手当だからみんなあまりやりたがらないね。

5645研究する名無しさん:2020/02/03(月) 10:35:00
遅刻に非常勤なんかないから、更新講習の手当は楽しみですよ?

5646研究する名無しさん:2020/02/03(月) 10:47:49
それはお気の毒。

5647研究する名無しさん:2020/02/03(月) 11:36:29
専業さんは中高の免許を持っている人なら中高の非常勤をしていることもあるのか?

5648研究する名無しさん:2020/02/03(月) 11:40:20
あるよ?

5649研究する名無しさん:2020/02/03(月) 11:50:02
大学以外にも、短大、高専、高校、中学、予備校、専門学校などいくらでも非常勤先はある。

5650研究する名無しさん:2020/02/03(月) 12:14:59
専業非常勤講師や教員免許を持ってるだけの人も
わざわざ更新講習会を5年に一度は受講しないと
免許が失効するの?

お金と時間、大変だね

5651研究する名無しさん:2020/02/03(月) 12:36:44
10年に1回ですよ?
授業ばっかりしてないで、たまには受講する側に回りましょうよ?

5652研究する名無しさん:2020/02/03(月) 12:42:29
給料スレに誤爆した。>>5651に対するコメント。


6541 :研究する名無しさん :2020/02/03(月) 12:41:24
ていうか一部の問題のある教師のせいで大部分の問題のない教師が金と時間を奪われてつまらん「研修」を受けさせられているという点が釈然としない。
そんなもの受けている暇があったら本の一冊でも読め。旅行でも行って話のネタ拾って来い。博物館にでも行け。

5653研究する名無しさん:2020/02/03(月) 13:22:04
>>5649
儂は専業時代、大学、短大、予備校、専門学校で教えて糊口をしのいでおりました。

5654研究する名無しさん:2020/02/04(火) 01:52:02
専業を継続し、50歳を超えてやっと専任になったという研究者がいるだろう。
多くはないが、よくぞ専任になるまで頑張れたものだと感心する。偉いよ。

でも、そんな偉い専業は多くはない。5年・10年経過すると論文を書くことさえ
オリンピックと同じ周期になってしまう。指導教授も退職し、知った先生が
ほとんどいなくなると母校との縁も切れてしまう。そうなる前に手を打とう。

5655研究する名無しさん:2020/02/04(火) 09:07:37
役に立たない研究者は要らない

5656研究する名無しさん:2020/02/04(火) 09:16:17
純粋学問コンプ乙。

5657研究する名無しさん:2020/02/04(火) 09:18:51
「純粋学問」という言葉にはどことなくトマソン臭が漂うな

5658研究する名無しさん:2020/02/04(火) 09:29:56
それわざわざ下げで言う程のことかい、下げチン君?

5659研究する名無しさん:2020/02/04(火) 14:42:18
トマソン臭

5660研究する名無しさん:2020/02/04(火) 16:28:23
トソマン臭

5661研究する名無しさん:2020/02/04(火) 16:39:03
ソトマン臭

5662研究する名無しさん:2020/02/04(火) 16:39:56
まあいやらしい。

5663研究する名無しさん:2020/02/04(火) 20:04:07
日進月歩の学問の進歩からしたら
10年ごとの更新講習とかぬるい
5年に1回にしろ
あと高校教員は採用10年以内に修士を取ること
とか文科が指示しろ
大学院充足率も上がってウインウインだ

5664研究する名無しさん:2020/02/04(火) 21:18:20
別に小学校中学校高校の教師はそんなに学問の最先端を教えているわけではないから。
基本と方法と面白さだけ教えるのが仕事。

5665研究する名無しさん:2020/02/04(火) 21:58:13
官僚を最低修士、博士も3割以上にすればいい。

5666研究する名無しさん:2020/02/04(火) 22:14:02
博士も毎年更新で再審査制、論文が出てないとか定職に就いてない場合は更新2回までで
失効にすれば、ポスドク問題も老害問題も一発で解決や。

5667研究する名無しさん:2020/02/04(火) 22:15:57
インチキ査読誌がはびこるだけ。

5668研究する名無しさん:2020/02/04(火) 22:18:06
List of Predatory Journalsの雑誌は認めなければ良いだけの話。

5669研究する名無しさん:2020/02/04(火) 22:27:29
遅刻の研究科レベルで査読誌や紀要を持っているんだよ。
紀要が一斉に査読誌に化けて、査読論文がどんどん出ていることになる。

5670研究する名無しさん:2020/02/04(火) 22:34:27
紀要でもチラシの裏でも良いよ、何かやっていると主張してくれるだけで。
インチキでも査読誌ならなお良い。本当に低レベルの層は、そんなもんじゃない。

5671研究する名無しさん:2020/02/04(火) 22:44:16
学位と言うか、教員ポストにしがみつくだけで本当に何もしてない奴らには萎えるよな。
この業界も、数年おきに審査して(大研究に邁進中で論文が出てないなら説明して頂いて)、
やる気のない奴はクビくらいでちょうど良いんジャマイカ

5672研究する名無しさん:2020/02/04(火) 22:56:54
ずべて任期制にすればいいだけ。

5673研究する名無しさん:2020/02/05(水) 02:07:31
定年も任期制ですよ?

5674研究する名無しさん:2020/02/05(水) 04:01:07
いかにも専業の妄想で微笑ましい
仕事は研究だけじゃないんだよ

5675研究する名無しさん:2020/02/05(水) 04:11:08
>>5674
学内業務を理由に研究を放棄するのはダメだと思う。
呼吸するように研究しないとね。
よい研究がないとよい教育もできない。
もちろん学部長や理事にでもなれば、研究は一時休業せざるを得ないけど。

5676研究する名無しさん:2020/02/05(水) 07:56:12
そんな流動的にすると大学教員になろうとする人がいなくなる。

同時にほかの勤め人も流動化する経団連や竹中の理想とする
社会にするなら別だが。

5677研究する名無しさん:2020/02/05(水) 08:11:15
適性が無い人はなろうとしない方が本人も周囲も幸せだよね。

5678研究する名無しさん:2020/02/05(水) 08:16:14
別にそうまでして流動しなくていいから。

5679研究する名無しさん:2020/02/05(水) 08:24:02
恩師は、学部長時代にもストレス発散に、本を出していましたよ?

5680研究する名無しさん:2020/02/05(水) 08:28:08
専業さんに学内業務専従のポストを提供したらどうか。

5681研究する名無しさん:2020/02/05(水) 08:34:58
適性があるかどうか若いうちにわからない。
うちの分野の大物が指導学生についてものになるかならないかの
予想が当たらなかったと回想していたよ。

世界的に見ても学史に残るような仕事をした人が
一発屋だったりすることがいくつかある。

5682研究する名無しさん:2020/02/05(水) 09:35:05
三木道三型研究者か?

>一発屋

5683研究する名無しさん:2020/02/06(木) 09:53:46
中世ジャップランドの検察官に最適ではないか。出世しそう

5684研究する名無しさん:2020/02/06(木) 14:48:39
>>5675
御意。でも現実には、ああだこうだと言い訳する奴が多すぎる。研究できなくなったら本当は自主退職するべき。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板