したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

専業非常勤講師の実態

1研究する名無しさん:2016/12/01(木) 15:26:19
を冷静に語り合い、議論しましょう。

407研究する名無しさん:2016/12/20(火) 08:53:30
准教授が40半ばで学内の紹介で30代後半の女性非常勤と交際

この度、結婚、来年7月出産だそうな

オメデタイ!

408研究する名無しさん:2016/12/20(火) 08:53:52
法学なんかだと30台教授多いよ。
給料だけはうらやましい。

409研究する名無しさん:2016/12/20(火) 09:56:49
そうそう。宮廷でも普通に。
あと、数年前に壊滅した大都市圏公立で、まともな
大先生方が私学に去った後の穴埋めに、我々氷河期世代が使われたっぽい。
いや、友人たちはまともなんだが若く、悪い待遇を飲まされた教授。

410研究する名無しさん:2016/12/20(火) 10:03:18
教授に昇格しても給料は変わらんぞ。

411研究する名無しさん:2016/12/20(火) 11:16:01
おいおい、任期付教授かよ。

412研究する名無しさん:2016/12/20(火) 12:19:17
特任助教が決まった同期の友人に、専業は「早かったな、運が良かったな、雑用においまくられるぞ、しっかり研究しろよ」
その友人が准教授になったとき、専業は「すごいな(震え声)」
その友人が教授になったとき、専業はその友人と会わないようにする。
その友人が学科長になったとき、専業は「どこか専任の口があったらよろしく頼むよ」
その友人が学部長になったとき、専業は「1コマだけでもいいから、何とかならないかな」

413研究する名無しさん:2016/12/20(火) 13:16:13
能力の有無より、むしろ厳しい環境下で継続する図太さみたいなものが
研究者にも必要に思えてならない。

414研究する名無しさん:2016/12/20(火) 14:21:26
今の時代には必須

415研究する名無しさん:2016/12/20(火) 15:20:57
>>410
変わるよ。号俸の基本。

416研究する名無しさん:2016/12/20(火) 16:32:24
>>415
数千円ね。

417研究する名無しさん:2016/12/20(火) 16:48:41
直近上位が基本だな。

418研究する名無しさん:2016/12/20(火) 16:56:26
教授昇進時だけの話でなく、若い内に上の級の職位に就くと毎年の昇給幅が大きくなり、
最終的には年を取ってからの昇進では到達不可能な高い号俸に到達出来て、生涯賃金
が雲泥の差になるという話ではないかと思いますよ?

419研究する名無しさん:2016/12/20(火) 22:22:23
若くして教授になることが重要であることは承知しているが、往々にして
そうそううまくいかないのが人生というもんだ。

専業生活を送っている人は、論文を増やして助教や講師ではなく准教授で
採用されるよう頑張ろう。

420研究する名無しさん:2016/12/20(火) 23:03:52
>>416
いや、そういうことはない。
同じ大学で講師止まり、准教授止まり、教授止まりについて
数値計算したところ、早くに教授になると生涯年収が何千万か違う
というデータがあったよ。もう一回探すのアホらしいのでググってくれ。

421研究する名無しさん:2016/12/20(火) 23:06:18
と思ったら418が書いてくれていた。ごめん。
そんで、俺も研究所の研究員から40そこそこでいきなり教授になったので、
早めに教授になるメリットを述べたかった次第。

422研究する名無しさん:2016/12/21(水) 00:52:41
55歳で昇給停止の壁があることに要注意。

423研究する名無しさん:2016/12/21(水) 01:54:40
昇給停止年齢は、大学により異なるよ。

424研究する名無しさん:2016/12/21(水) 03:46:20
60歳で、俸給表上限の70万中盤あたりに届くのが理想的な大学

425研究する名無しさん:2016/12/21(水) 11:14:31
国立のはなし?

426研究する名無しさん:2016/12/21(水) 13:12:08
国立大の内部でも昇給停止は酷いということで一致している。
教員は教授より上に出世しないし、60歳定年の事務方より定年も長い。

427研究する名無しさん:2016/12/21(水) 14:06:47
意味がわからん。

428研究する名無しさん:2016/12/21(水) 14:45:37
主幹教授になって給料2倍を狙え!

429遅刻:2016/12/21(水) 15:50:57
俸給表は殉教・孔子のままだが
享受・殉教と名乗のれる制度が
導入された。

もう遅刻には夢も希望もないよ・・・

430研究する名無しさん:2016/12/21(水) 16:45:20
激しく御意

431研究する名無しさん:2016/12/21(水) 16:45:51
准教授でも役職好きの人がいるのがいけないのですよ?

432研究する名無しさん:2016/12/21(水) 17:29:14
>国立のはなし?

へ〜、国立、平教授で、諸手当なしで70万円台半ばなんてあるんだ

433研究する名無しさん:2016/12/21(水) 17:42:52
ねーよ。
ないけど私学よりは精神的にマシ。
まあ、出身によるだろね。

434研究する名無しさん:2016/12/21(水) 22:57:06
>>429
まさか同僚かwww
遅刻は何処も同じようだな

435研究する名無しさん:2016/12/22(木) 00:03:59
ガッキーが嫁なら
研究を頑張れるだろ?w

436研究する名無しさん:2016/12/22(木) 00:06:35
>>412
前にどこかで正確ではないが、

30歳非常勤 18歳学生
34歳非常勤 22歳修士院生
36歳非常勤 24歳博士院生
39歳非常勤 27歳ポスドク
42歳非常勤 30歳助教
45歳非常勤 33歳講師
48歳非常勤 36歳准教授
54歳非常勤 42歳教授
65歳非常勤 53歳学科長
70歳非常勤 58歳学部長

みたいなはなしがあった。

437研究する名無しさん:2016/12/22(木) 00:18:41
非常勤だと年齢制限がない大学ってあるんだね。
大学院担当でそれなりの学識のある人だったらいいかも。

438研究する名無しさん:2016/12/22(木) 00:19:36
40年も勤めあげたらもはや常勤だな(笑)。名誉の無いバイトマスターだけど。

439研究する名無しさん:2016/12/22(木) 04:52:45
436については
サンショウウオと新潟大生についてのことかと

440研究する名無しさん:2016/12/22(木) 07:36:08
サンショウウオは何処から生活の糧を?

441研究する名無しさん:2016/12/22(木) 09:39:45
環境アセスメントだと思うが
よく分からない

442研究する名無しさん:2016/12/22(木) 12:39:54
自分が専業だった頃は専任の先生は専業と接することを嫌がるのはなぜだろう?
と思っていたが、専任になると専業とは可能な限り接することを避けたいな。

研究していない専業から専任のポストを斡旋してくれ、と頼まれた時は切れそう
になりながらも、公募で頑張るしかないよと告げた。これ以降、専業と接する
ことは義務的なものを除き避けている。

443研究する名無しさん:2016/12/22(木) 13:35:10
専業非常勤講師の大学院のからの師匠から垢ポスについて紹介はないのかな

444研究する名無しさん:2016/12/22(木) 13:51:31
オレは指導教員の知らないうちに新卒で赤ポスGET

445研究する名無しさん:2016/12/22(木) 14:04:13
>>436
どういうこと?
もう少し分かり易く説明をたのむ。

446研究する名無しさん:2016/12/23(金) 00:03:51
大学に行くと専業連中の姿を見ないことはない。これが大手私大の現実。
専業がいなければ成り立たないことは理事クラスも認めている事実。

しかし、専業の犠牲の上に大学教員が成り立っているという議論には甚だ
違和感を覚える。専業という形態は大学重点化される前から存在していた
ライフスタイルで、昨今の非正規雇用の問題とは違うからさ。

447研究する名無しさん:2016/12/23(金) 00:24:53
>>445
きちんとは知らないが、18歳の時に非常勤で教えた学生が
母校で専任になり昇進し、その間ずっとその人は非常勤のままだったとか。

448研究する名無しさん:2016/12/23(金) 03:33:21
>>447
んが

449研究する名無しさん:2016/12/23(金) 03:36:22
>>447
ずっと専業の先生にも専任になったことを報告しに行きましたよ?

450研究する名無しさん:2016/12/23(金) 09:48:18
学科の先輩A教授の引きで20代後半で専業になったとき、50代後半の学科の先輩Bが専業をしていた。
幸いポスドクを経て3年くらいで専任になれたが、B氏は専業のままだった。
A教授の研究室でB氏に会って今度ドナ大に行きますと言ったときは少し気まずかった。

451研究する名無しさん:2016/12/23(金) 10:12:16
>>446
専業がいなければ成り立たないというのは本当かな。
他大の専任や企業の研究者など、当てはあるような気がしますが。
専業の人の雇用を優先しているだけなのでは?

452研究する名無しさん:2016/12/23(金) 11:09:24
私立など、国立でも実は外国語などでは、
安く上げるために必修でも大量に
非常勤に投げている。

他大専任がバイトでしたいといのがないわけではないが、
そこまでカバーできると思えない。

453研究する名無しさん:2016/12/23(金) 11:26:38
>>447

♪ 後から来たのに 追い越され 泣くのが嫌なら さあ歩け

454研究する名無しさん:2016/12/23(金) 11:53:17
私が卒研の時にMITから帰ってきて助手になったすごく上の先輩は
准教授になった後、いろいろもめて
その後、ポスドクや特任教員してて
今もポスドクしてる
私は国内外を周りいまはアラフィフで教授してる

出身研究室の同窓会とかあって会うと気まずいかも

455研究する名無しさん:2016/12/23(金) 12:21:26
そんなことありませんよ、あなたが今すぐ教授を辞めて
ポスドクになればいいんです。簡単なことですよ。

なに、誰も困りません。あなたとあなたの家族以外はね。

456研究する名無しさん:2016/12/23(金) 13:00:16
専業の人って、意外と選り好みしているイメージがあるのは気のせいかな?
Nランはいやだ、短大はいやだ、高専はいやだ見たいなことを言い続けた結果が、
専業という形のような気がするのだが、気のせいだろうか?

457研究する名無しさん:2016/12/23(金) 13:06:14
年齢にもよると思う。
高齢層だとより好み下のもいそうだ。

知り合いの60台専業の人はときどきドナ地の弱小私大の話は断ったと、
それを自慢にしている節があるが、それ一件だけしかないようだ。

458研究する名無しさん:2016/12/23(金) 13:09:27
>ドナ地の弱小私大の話は断ったと、それを自慢にしている節があるが

そういう場合、たいていは「公募があるから出してみたら?」と言われた程度だったりする。
出したって当然、面接にも呼ばれていなかったはず。

459研究する名無しさん:2016/12/23(金) 13:46:28
私大は人数が多すぎるから非常勤が必須となる。
国立が人数を絞り過ぎ、楽をし過ぎているな。もっと学生をたくさん受け入れろ。

460研究する名無しさん:2016/12/23(金) 13:49:54
そうすると私立は潰れるよ。

独法化の時に運営費交付金は私立並みでいいから
定員もなにも自由にさせろと言っていた文系教員もいた。

それだと私立の圧倒的不利が明らかだった。

461研究する名無しさん:2016/12/23(金) 16:01:22
旧帝大や岡崎の高齢助教は選り好みしてるわな

短大や地方私大に行ったのは見たことない

462研究する名無しさん:2016/12/23(金) 17:23:22
>>460
そうかなあ。遅刻の学生のほとんど地元の高校卒業生。
私大並みに学費を100万円に引き上げたら、
進学できない高校生が多数出て、定員割れするだけだと思うけど。

463研究する名無しさん:2016/12/23(金) 17:35:15
.>

464研究する名無しさん:2016/12/23(金) 17:35:50
文系だけだったら入定増やせば安くできる。
もちろん理系が絡むとそうはできないが。

465研究する名無しさん:2016/12/23(金) 17:39:39
教室の席数とかは対応できるのかな。

466研究する名無しさん:2016/12/23(金) 17:57:38
>>462
だから学費を抑えるために定員を増やすから
私学が全滅するんだって。

467研究する名無しさん:2016/12/23(金) 21:42:39
千葉大とか横国の文系学部が1学年の定員を10倍にしたら、底辺私学から潰れていくだろうね
潰れきったら定員を減らして学費を上げればいいさ

あるいは、学費を100倍払える富裕層を無試験で受け入れる東大法とかあっても面白いかもw

468研究する名無しさん:2016/12/23(金) 22:18:45
>学費を100倍払える富裕層を無試験で受け入れる東大法とか

それどこの低脳未熟?

469研究する名無しさん:2016/12/23(金) 22:20:38
慶応はあんがい成績が悪いと金持ちの子でも追い出す。

470研究する名無しさん:2016/12/23(金) 22:25:54
>>469
その金持ちは100倍の学費ふっかけたら払うのかな
年間1億くらい?

471研究する名無しさん:2016/12/23(金) 22:27:34
専業はなぜゴミ清掃院やタクシー運転手としての
セカンドキャリアに手を出さないのか。

472研究する名無しさん:2016/12/23(金) 22:30:46
塾のセンセとか教員免許取って高校のセンセとかいろいろありそうだが

473研究する名無しさん:2016/12/23(金) 23:32:47
国立大がマスプロ教育に手を染めて底辺私大がバタバタ潰れていけば、
専業非常勤という職業はなくなるのだろうか?

474研究する名無しさん:2016/12/24(土) 05:30:11
今どき、塾のセンセになるほうが大変
高校の教師にすらなれないのが賎業

475研究する名無しさん:2016/12/24(土) 07:45:49
塾講師君が専業に勝った気になっているのか?

476研究する名無しさん:2016/12/24(土) 08:56:07
>>474
俺の知り合いで、高校教員やりながら、大学非常勤をやっていた奴を何人か知っている。
また、塾の専任をやりながら、大学非常勤をやっていたやつも何人も知っている。
ただ、残念ながら、そいつらは結局、非常勤以上にはなれなかった。

477研究する名無しさん:2016/12/24(土) 09:00:16
出もそういうやつらに限って、「Nランク大学や、短大、高専程度ならなれたけど、
あんなとこに行くぐらいなら、今のほうがはるかにいい」といっていた。
実際、そういっていた人達は自分の母校(あるいはそれ以上)の大学に固執して
いたがために、失敗したとも言える。やはり、最初は選り好みしてはいけないと思うよ。

478研究する名無しさん:2016/12/24(土) 09:30:09
日本海側の遅刻を火星呼ばわりして蹴飛ばし、間もなく還暦の賤業がいる

479研究する名無しさん:2016/12/24(土) 09:51:05
知り合いの専業で、中等教員を辞めて専業非常勤になった人がいるけど、
教職の実習とかサークルとかで教えてて、進路相談にのったり、
結婚式に呼ばれたり、とまるで「普通の先生」みたいに活躍している
人がいる。「教え子」の数でいったら、プロパー教授の俺よりも
多いんじゃないかと思う。学位は一つも与えてないはずなのにねw

まあ、あれで暮らせるなら幸福なのかもしれないな。
このスレには、そういう類の人はいるの?

480研究する名無しさん:2016/12/24(土) 09:55:25
>>478
まあ、本人がそれで幸福なら他人がとやかくいう問題ではないと思うよ。
火星の専任より還暦まで専業のほうがその人にとっては良かったんだろう。

481研究する名無しさん:2016/12/24(土) 10:00:02
30代前半で専業やってた時、ドナから声がかかって
飛びついたなあ。まだそこにいるけど。

482研究する名無しさん:2016/12/24(土) 10:33:56
研究費がいらなくて、生活にも困ってないんだったら
専業でいいんだろうな。

483研究する名無しさん:2016/12/24(土) 10:42:26
>>478
うちの研究室にも、南国遅刻のオファーを蹴って専業を続けている50代後半の
先輩がいるけど、この世代の専業って普通に選り好みした結果、どこにも行けなくなった
人ってのが結構いるのかねえ。

この人も話があったときに悪口雑言を撒き散らし、おまけにそれが先方の関係者の
耳に入ってしまうというおまけ付き。

484研究する名無しさん:2016/12/24(土) 11:40:51
悪口雑言まで行くのは、俺はこんな程度ではないんだって否認があるのかもしれない。

485研究する名無しさん:2016/12/24(土) 11:58:09
まあ研究者なんて「俺はこんなものじゃない!」という自意識と
世間一般からの承認が乖離しまくってるのが普通でしょう
特に人文社会系は「物好きだね」くらいの承認しか受けられなくて、
もっと称賛されてしかるべきなのに、とイライラしてる奴が多い
専任でも学内で互いに互いの専攻分野をバカにし合って罵詈雑言とか

486研究する名無しさん:2016/12/24(土) 12:12:59
立派な業績を作った先生が言うのなら許せる

487研究する名無しさん:2016/12/24(土) 12:31:46
行く気がないならただ断りだけを入れれば良いものを、万が一にも先方が
耳にでもしたら激昂しかねないような悪口雑言を、わざわざ口にするというのは、
どういうメンタリティの持ち主なんだか…

この程度のところから、誘えば来るものだと足元を見られたのがよほど気に食わないとか、
そんな感じなのかね。

488研究する名無しさん:2016/12/24(土) 13:06:20
ほんの一部の研究者を除き、最初に着任する大学はいわゆるFランとか
地方の大学だったりして納得のいかないことも多い。

しかし、それで不平不満の塊になるのではなく、研究業績を積み重ねて
いくといきなりいいところは無理でもそこそこの大学に移籍できる。

研究業績が出せている限り、最終的には納得のいく大学に移ることに
なるだろう。ここに至るまで少し時間がかかる。研究者は忍耐力のいる
職種だよ。このことが分からないと専業なのに地方の大学には行かない
と宣言してどうにもならない状態に陥っている人も多かろう。

489研究する名無しさん:2016/12/24(土) 13:18:50
ポスドクとしてなら海の向こうでもいいけど
アカポスなら関東だなあ

と、思ってた時期もありましたAA

490研究する名無しさん:2016/12/24(土) 13:21:10
ポスドクはアカポスではないと、そう言いたいわけですね。

491研究する名無しさん:2016/12/24(土) 13:33:53
ポスドクはピペ土方

492研究する名無しさん:2016/12/24(土) 13:35:28
ひじかたさん?

493研究する名無しさん:2016/12/24(土) 17:56:49
んでもって講師近藤

494研究する名無しさん:2016/12/24(土) 18:05:39
起きた?

495研究する名無しさん:2016/12/24(土) 18:09:11
そんなら掃除!

496研究する名無しさん:2016/12/24(土) 18:20:09
>研究者なんて「俺はこんなものじゃない!」という自意識

この自意識が強すぎると、下手すると一生涯専業で終わってしまう。

この業界、公平な採用試験が存在するわけでもないし全てのポストが
公募で決まるわけでもないから、あまり能力のない者がそれなりの
ポストに就いている例がある。そのため余計にその自意識が刺激される
のだろう。

497研究する名無しさん:2016/12/24(土) 23:22:40
ポスドクのくせに任期付助教の公募を鼻で笑って
遅刻のパーマネント准教授以上しか応募しない!キリ

というのがいた
あれから10年経つというのにまだポスドクしてる
わけわからん

498研究する名無しさん:2016/12/24(土) 23:24:13
遅刻に応募してるだけましじゃね?身の程知らずにも首都圏しか応募しない奴もいる。

499研究する名無しさん:2016/12/24(土) 23:50:08
別にいいだろ、その人に人生なのだから。
遅刻の選任よりも首都圏の専業のほうがマシという考え方があってもいい。

500研究する名無しさん:2016/12/24(土) 23:50:42
その人の

501研究する名無しさん:2016/12/24(土) 23:57:07
その手の話ってよく聞くけど、そんな夢見がちなバカ本当にたくさんいるんだろうか。
自分の周辺ではFランだろうが田舎だろうが応募しまくる必死な専業、任期付きばかりだが。

極稀な存在だから伝説的に語られるとか?

502研究する名無しさん:2016/12/24(土) 23:59:39
俺様の周囲には複数いるぞ。

503研究する名無しさん:2016/12/25(日) 00:01:38
たくさんは居ないだろうけど、一昔前ならこのくらいの選り好み野郎は稀有というほどでもない。
ただ、大抵はどこかで妥協するか身の程を知るものだが、その1度のチャンスがアカポスに就ける
最後のチャンスになってしまった不幸な高齢専業が、伝説として語り継がれるのだろう。

504研究する名無しさん:2016/12/25(日) 00:04:01
二人見たことがある。
遅刻に決まった自分に「あ、そこ田舎だから出さなかった」と言ってきた。
癇に障ったが、>>499の言う通りだと思う。

505研究する名無しさん:2016/12/25(日) 00:07:29
一生独身だったら首都圏の専業のほうがいいよな。
所帯を持つならどこだろうと専任を選ばざるを得ない。

506研究する名無しさん:2016/12/25(日) 00:15:49
どんな大学でも、アカポスにつければ御の字のこの就職難のご時世に、
詰まらん意地でアカポスを棒に振った挙句、高齢専業になったおバカさんが
身内にいりゃ、当然話題になるでしょうよ。

俺の周囲にも、一本釣りの打診を鼻で笑って蹴った奴とか、面接落ちから大逆転で
採用を打診されたのを、終わった話をそっちの都合だけで蒸し返すなアホと言って
蹴った奴が、高齢専業で不遇をかこっているケースが伝説になっている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板