したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

専業非常勤講師の実態

1研究する名無しさん:2016/12/01(木) 15:26:19
を冷静に語り合い、議論しましょう。

1978研究する名無しさん:2017/12/06(水) 00:07:59
てか漏れは年長者やぞw
敬えや、もっと。

1979研究する名無しさん:2017/12/06(水) 00:50:50
そろそろ尿漏れが始まるお年頃ゆえ

1980研究する名無しさん:2017/12/06(水) 01:19:59
最近は宮廷クラスでも65歳で定年して、再就職が困難な例は珍しくない
ようだ。
さっさと定年年齢が遅いところに移籍するしかない。

1981研究する名無しさん:2017/12/11(月) 06:29:38
非常勤の口を探している人がいて適任だと思って世話したんだが、最初は
感激してくれていたが最近では不平不満が多い。

気持ちは分かるんだけど、そういうことを言われると二度と世話をする気には
ならない。

1982研究する名無しさん:2017/12/11(月) 07:50:28
不平不満は単にその人のキャラクター次第のような。

きちんと仕事する人でも不平不満ばかり言っている人はいる。

1983研究する名無しさん:2017/12/11(月) 07:55:34
多少の不平不満は聞き流す。ときには相槌を打ってやる。
仕事をきちんとしているならだが。

1984研究する名無しさん:2017/12/12(火) 05:51:37
論文が少なく未だに専業を続けているべきレベルの者が専任になった幸運な例を
いくつか知っている。

そういう人は、論文を書くためのノウハウみたいなものが身につかないまま
専任になっているので、論文がなかなか書けない。
それに、専任になれた喜びで数年間はろくに研究をしない。

同期の多くが移籍話に湧いているところ、そういう話とは無縁のまま。昇進話
とも無縁。学部のお荷物になっている。早く退職すればいいのに、と良心派の
教員でさえ思っているようだ。これで果たして幸運なのだろうか?

1985研究する名無しさん:2017/12/12(火) 06:23:27
幸運だよ、勤め先を確保できているという点でね。
昇進などを気にせず自分のやりたい教育と研究ができれる。
これが幸運でなくてなんだろうか?

1986研究する名無しさん:2017/12/12(火) 22:04:42
高齢専業(40歳〜)で専任になった人は、いないわけではない。
ただ、高齢専業を脱した人には共通点がある。

みな、例会の多い研究会に所属していたり、学会で事務をやったりしていて、
その人脈が縁で、なんとか潜り込む、というパターン。

これを、他の高齢専業は「コネ」と呼んで妬み、批判する。
じゃあ、自分もやればいいのに。

月例の研究会で円満な人間関係を築いたり、学会の事務を引き受けることに、
どれほどの労力を要するか、やったことない奴はわからんのだろう。
いわば、10年ほどかけて面接されているようなもんだ。

1987研究する名無しさん:2017/12/13(水) 05:51:13
高齢専業で専任になった人の赴任先は、例外はあるのだろうけれども圧倒的多数派
超底辺大や底辺大と呼ばれるようなところが多い、しかも独裁色の強いところ。

専任にはなれるが専業のときよりも研究からは縁遠くなるし、雑用に追われる。
高齢専業の場合、みんなが嫌がる仕事を押し付けるために採用された場合がある
から、要注意だ。

1988研究する名無しさん:2017/12/13(水) 08:02:00
ろくな展望も無しに日給や時間給の不安定な非常勤講師を続けるより
たとえブラック大学でも任期無しの常勤教員に勝るものはないよ

1989研究する名無しさん:2017/12/15(金) 08:31:40
専業非常勤とポストバブルの世代がだぶる。この世代論文の量自体少なくない?

1990研究する名無しさん:2017/12/16(土) 09:54:25
パーマネントに就職できないのに安定して論文量産できるわけねーな

1991研究する名無しさん:2017/12/16(土) 12:21:11
衰退途上国日本

1992研究する名無しさん:2017/12/16(土) 16:22:41
>>1990の通りだが、そういうことではなかなか専任にはなれないよ。
任期付専任なんか大半は苦しい中論文を量産している、専業でも
任期付専任よりは雑用が少ないのだから論文を書けるのではないか。

量産とは言わないが1年に何かは書けるでしょ。書けないのは怠惰である
ことの証、と思われるよ。

1993研究する名無しさん:2017/12/16(土) 17:29:30
>>1990
教員公募の審査の際には、そんな事情は一切斟酌されない。
割と頑張って業績を出している専業の人でも、何年もするとある年辺りから
アウトプットが著しく減り始める傾向があるけど、生活苦で研究活動の継続が
苦しくなっていることが推測できても、審査する側はそこを絶対に見逃さない。

1994研究する名無しさん:2017/12/16(土) 17:39:11
まあ、別に誰に強いられて専業を続けているわけでもないのに、そこを斟酌したら
不公平だしな。

1995研究する名無しさん:2017/12/17(日) 06:13:36
ある時から急に業績が減りだすと、大丈夫だろうか?という不安が生じる。
審査する側は、コンスタントに業績が出ている人を好意的には見るからね。

ともかくも、専業だから業績が出ないのも仕方ない、甘くしてあげようとは
ならない。業績評価は公平なところが多いだろう。だからこそ、専業が
講義準備にばかりに時間をかけているのは時間を無駄にしているとしか
思えない。

1996研究する名無しさん:2017/12/19(火) 00:43:50
研究業績がないのに、未だに専任になれるという妄想に捉われ、専業を
継続している人がポツポツいる。機会があって専業氏とお話した。
本人はやはり専任になることは無理だろうと思っているようで、転身する
ことも考えていないこともないようだ。

ここで本人の決断を鈍らせているのは、これまで支えてくれた親や配偶者・
彼氏彼女といったパートナーを悲しませることになるのではないか、という
思いのようだった。周辺の人は、いつかは専任の先生になれる、少なくとも
今は非常勤ながら大学の先生なんだから、というのは相当大きいようだ。

1997研究する名無しさん:2017/12/19(火) 00:48:47
今年も専業調査お疲れ様でした!
来年こそ、調査結果を良い論文にまとめて底辺脱出をお祈りしています!

1998研究する名無しさん:2017/12/19(火) 08:11:33
>>1996

企業の契約社員のような感覚で勤め続けるつもりの人は多いよね。
転身なんてできる先も特にない分野だと。

1999研究する名無しさん:2017/12/19(火) 12:18:57
国立大を65歳で定年退職して再就職しないで非常勤講師だけと続けている
人もいる。これも専業非常勤には違いはない。ただ、年金や退職金があるので、
生活には困っていない。特任で再就職して国立大学に留まると年金は原則支給
されないから再就職するなら私学がいい。

2000研究する名無しさん:2017/12/19(火) 16:39:46
>>1996
零細企業の正社員であるより、巨大企業の契約社員(隣近所には巨大企業に
勤めています、しか言わないが)の方が聞こえがいいみたいなものか。

2001研究する名無しさん:2017/12/19(火) 16:46:02
契約社員から正社員へという道は意外に開かれているよ。
公募の掲示が非常勤の控室にも掲示されるぐらいだからね。
採るほうにしても、普段の授業の評判がわかるしね。

2002研究する名無しさん:2017/12/19(火) 16:50:30
とはいえ、非常勤を多数雇用しているような著名大学の非常勤が、すぐに
著名大学の専任になれる例はレアケース。

2003研究する名無しさん:2017/12/19(火) 16:59:34
採るほうがみて業績に問題がなければ非常勤講師の人でも採るよ。
レアなのは競争率が高いから。

2004研究する名無しさん:2017/12/19(火) 17:24:40
業績に問題がない常勤職の人もたくさん応募してくるのに、わざわざ非常勤なんて採らないよ。
非常勤にもチャンスがあるとしたら、常勤の人はだれも応募してこない超底辺大くらいだろ。

2005研究する名無しさん:2017/12/19(火) 17:27:11
超底辺大と地方の大学だな。
専業からいきなり都内大手私大専任になれるのは、通常はあり得ないに等しい。
有り得たとしても専業期間が短期間の人だな。高齢専業はあり得ない。

2006研究する名無しさん:2017/12/19(火) 17:32:55
地方にも色々あるけど、本当に辺鄙な地方でないと専業にチャンスはないな。

2007研究する名無しさん:2017/12/19(火) 17:55:12
>業績に問題がない常勤職の人もたくさん応募してくるのに、わざわざ非常勤なんて採らないよ。

業績に問題なければ常勤か非常勤は関係ないよ。
業績に問題ないとき、まったく知らない常勤(非常識な人かも知れない)か
よく知っている非常勤(常識のある性格の良い人とわかっている)かと
言えば、後者の非常勤を採るのがふつうだ。そのほうがリスクがない。

もちろん「業績に問題ないとき」に限るが。特に、地方大学の常勤で
何がなんでも東京に戻りたい人のなかには非常識な人もいるから要注意。

2008研究する名無しさん:2017/12/19(火) 18:25:02
>>2007
そうでもないだろ。専任経験は社会的信用だからな。
一人二人の教員がよく知っていたところで、
ほかの連中はキャリアを見る。
ある程度年齢くってて非常勤しか経験がない
となると、「こいつは何か問題があるのだろう」
というフィルターがかけられる。
そのフィルターの前には一人二人の人物評なんて脆弱なものだよ。
なによりどっちにするか割れたとき、こういう
クチコミというのは公的性質をもっていないから、
専任キャリアをもってる方が勝つ。

2009研究する名無しさん:2017/12/19(火) 18:37:48
> 専任経験は社会的信用だからな。

それがあまりあてにならないんだ。専任職があるのにどうして転職したいのか?
なにか問題があるのじゃないか、というフィルターもあるんだよ。
非常勤なら契約社員から正社員への転換だから動機がわかる。

2010研究する名無しさん:2017/12/19(火) 18:46:07
講師・助教を採用するときなら、専業でも採用することはある。

専任経験は重要で、社会的信用という面もあるがうちでは大学の仕事が概ね
理解できる即戦力ということで有利に働く。若手の専業と若手の専任がガチで
ぶつかる時、専業がよほど研究業績面で優れていないと採用にはならん。
業績がほぼ同程度、少し専業が上程度では、専任の採用となる。

ここらの話は常識じゃないか。例外があることは認めるが、若手ならともかく
高齢専業が専任になるのは厳しいことは理解しないといけない。こういう当たり
前のことをうだうだ議論するような人材は、学部内で迷惑なだけ。

2011研究する名無しさん:2017/12/19(火) 18:47:55
今や採用人事は、学部や学科の専権事項ではないからね。
採否は全学的見地から考えるものなのだから、当然ながらそこを納得させなければならない。
周囲の人間の人物評だけではねえ。

2012研究する名無しさん:2017/12/19(火) 18:49:30
綺羅星のような業績が並ぶ専業さんはまだ見たことがない。

2013研究する名無しさん:2017/12/19(火) 18:51:19
すでに専任職があるなら、その大学で一生懸命頑張って
大学の名声を高めるために努力するという気持ちがあって当然。
なのに貰えるカネが多いとか東京にある大学だとかいう条件
で簡単に転職するなら、出ていくときも後足で砂をかけて
大学ではなく自分にとってつごうのいい条件になびく人なんだろう。

そういう人がとても大学のためになるとは思えない。
非常勤の安い報酬で大学のために働いてくれた人のほうが好ましい。

2014研究する名無しさん:2017/12/19(火) 18:55:11
全学の会議でこういう人を採用しますといって納得してもらうのは、かなり
難しい仕事なんだな。専業を採用するとなれば、説得するための相当な労力が
必要となる。それに見合うだけの人材でないと敢えて採用しようとはならない。

2015研究する名無しさん:2017/12/19(火) 19:00:34
会議で確かにあれこれと文句をつけてくる人はいる。しかし、まともな人は
きちんと説明すればわかってくれる。非常勤で授業の評判がいい、という
授業評価の客観的事実があれば説得力はおおきい。専任より非常勤のほうが
一般に評価は高いからね。

2016研究する名無しさん:2017/12/19(火) 19:05:19
>>2009
同じ業界でも随分違うもんだな。
俺らはより待遇や環境のいいところに
移動していくのが当たり前で、疑われる
のは明らかな下降移動のときだろ。
「なんでそんないい大学からうちなんかに?」
みたいな。

2017研究する名無しさん:2017/12/19(火) 19:09:53
待遇や環境のいいところにさっさと異動する人はあまり採りたくない。
文句ばかり多くて自分の得になることしかしない人が多いからだ。
そういう人ばかりが集まる大学に行けばいい。お互いが自分の得になること
しかしないから、彼らは仲がいいだろうと思うと喧嘩ばかりしてる。あたりまえだな。

2018研究する名無しさん:2017/12/19(火) 19:09:59
ていうか、なんで専任より専業非常勤のほうが
採用されやすいみたいな話が出てくるんだよw
院生時代から20年弱、一度も聞いたことないわ。

2019研究する名無しさん:2017/12/19(火) 19:13:01
おかしな事を主張している人が居るな。

2020研究する名無しさん:2017/12/19(火) 19:14:40
専業が妄想で書き込んでいるものと思われ

2021研究する名無しさん:2017/12/19(火) 19:21:30
専業が妄想で書いている可能性があるな。もしくは部外者だな。
そもそも昨今の大学で移籍を否定的に考えているなんて時代錯誤のような
問題外の人間ばかり。移籍は昔より格段に多くなった。当たり前だな。

専業で書き込んでいるのなら、無駄書き込みはやめな。研究しな。
専業で専任になれない者の過半数は業績的に問題外、そんな者を
採用しようとしても採用できないレベルなんだな。

2022研究する名無しさん:2017/12/19(火) 19:31:16
ここでは、業績は大差がない
「(専任として非常勤より高給なのに)待遇や環境に文句が多くて自分の得
になることしかしない」専任と
「(安い報酬でも)授業の手を抜かず学生の評判が専任よりいい」非常勤を
くらべてどちらを取るかという問題を考えているんだよ。
さらにいうと、業績は大差はないが、専任はクズのような論文ばかりで、
非常勤は評価の高い雑誌に載せている。

2023研究する名無しさん:2017/12/19(火) 19:31:28
専業が「そうに違いない」と理論的なつもりで書いているんだろうけど、激しい認知的不協和が

2024研究する名無しさん:2017/12/19(火) 19:37:36
無能な専任より有能な非常勤のほうが望ましい。特に「自分の得になることしかしない」専任
は辞めてほしい。「自分の得になることしかしない」やつばかりが集まった別の大学に行ってくれ。

2025研究する名無しさん:2017/12/19(火) 19:40:24
来年度の専業生活もほぼ確定する時期だしねえ。荒ぶってますな。

2026研究する名無しさん:2017/12/19(火) 19:45:31
まあしかし「自分の得になることしかしない」やつばかりが大学で増殖してるよ。

2027研究する名無しさん:2017/12/19(火) 19:45:55
〉専任はクズのような論文ばかりで、
〉非常勤は評価の高い雑誌に載せている。

あ...(察)

2028研究する名無しさん:2017/12/20(水) 05:02:36
専業の期間は、研究に励むことだよ。間違っても講義準備に時間をかける
など愚かとしか思えない。
講義に時間をかけるのは専任になってからでいい。そもそも専任になれて
いないんだから、早く専任になるための努力をすべき。

2029研究する名無しさん:2017/12/20(水) 11:06:10
専業:講義に時間をかけず業績重視。
専任:講義に時間をかけず副業と私的な時間重視。

学生が可哀そうだよなあ。

2030研究する名無しさん:2017/12/20(水) 16:52:30
専任は業績の蓄積があるから時間をかけずに講義をしても、一定のクオリティの
確保は可能。だが、専業は業績が怪しいのだから講義をするには相当の予習が
必要になる。そんな予習をしているとますます専任からは遠のく。

だから専業で専任になりたいのならば1コマだけでよろし。

2031研究する名無しさん:2017/12/21(木) 03:32:54
>>2030
素朴に聞くけど・・・ どこの業界のひと?
業績があると授業のクオリティが維持されて、業績がないと
予習が必要になるって???
ていうか授業をつくるんじゃなくて、「予習」なんかするの?
塾講師のアルバイトみたいに?
ひょっとして大学の授業って査読誌や学会発表の内容をやるところだと思ってる?
あるいは自分の業績の紹介をするものだとでも?

2032研究する名無しさん:2017/12/22(金) 03:07:38
専業が講義準備ばかりに時間をかけてろくに研究業績をあげることができず
専任からますます遠のいているのは、周辺を見渡せばよく分かることだろう。

一生専業という訳にはいかないんだ、大学で教育研究をしたければ専任に
なるしかない。研究することだよ。

2033研究する名無しさん:2017/12/22(金) 07:05:43
>>2031
>ひょっとして大学の授業って査読誌や学会発表の内容をやるところだと思ってる?

最新の海外学術誌に掲載された論文を毎回1本読むという講義の場合、
自分の研究が先端にないと、適切なコメントすらできなくなるよね。

2034研究する名無しさん:2017/12/22(金) 08:44:09
そんな講義があったとしても、業績のない非常勤に頼むはずがない。

2035研究する名無しさん:2017/12/22(金) 11:12:28
来年からの新科目でさ、専任の同僚に頼んでやる気のない講義を流されるよりは、
1年契約の非常勤に頼んだほうが学生のためになるじゃないって話が、先月あったな。



2036研究する名無しさん:2017/12/22(金) 13:56:27
専任の同僚のレベルが低すぎるんじゃないの。非常勤に頼むにしても本務校ありの
人というのなら分かるが専業に委嘱しようというのは何かの冗談でしょ。

2037研究する名無しさん:2017/12/22(金) 23:31:14
仮に業績を抜いて比較するとしても、

専業は講義しかしてない、使えない奴。
専任は講義、学生募集、各種委員会、入試、オリエンテーション、FD、etc...若手なら
膨大な仕事をまかされてきて、大学での専任職の概要を理解しているから、よっぽどか役立つ。

専任経験のない専業を採用して、雑務はやりません、と言われるリスクは十文にあるが、
専任職=雑務6割、教育2割、研究2割くらいに雑務漬けにされてる若手ブラック大の専任なら、
すくなくとも雑務が専任職の主軸という理解が得られているから、使いやすい。

ここで専任は研究しない、講義は手抜き、って言ってる奴は、
専任の仕事の範囲を知らない使えない奴。
専任はみんな雑務やらされてるから、教育や研究に力がさけないんだよ。

2038研究する名無しさん:2017/12/22(金) 23:36:29
まあ、いちおうフォローするが、うちの遅刻では、30代半ばくらいまでなら、
専業か専任か、関係ないかな。純粋に研究業績と教歴で選考する。

ただ30代後半〜になると、採用しないつもりではないが、
それ以上に優秀で目ぼしい若手の選任がゴロゴロ応募してくるから、
だから候補に入らない、という次第。

高齢専業が採用される可能性を探るとすれば、コネしかないんじゃないかな。

2039研究する名無しさん:2017/12/22(金) 23:52:24
あとは誰も出したがらない超底辺大か、僻地の大学ね。

2040研究する名無しさん:2017/12/22(金) 23:59:36
よくあるコネとしては、
都市部で非常勤をやって、学会で事務作業なんかをやっていて、
で、学会の事務で知り合った人の大学に引っ張ってもらう、というパターン。

ここ数年で、40代、50代でも3〜4人くらい、こういう人がいる。
ただ、みな真面目な既婚者の女性ばかり。

こういう女性は、応募すれば地方ならどこの大学でも入れるくらい、業績の量と質が抜群に高いひと揃い。
ただ、既婚者で都市部に生活の軸があるから、応募してなかっただけ、というパターン。

結局、コネといっても、教授会で問題なく通るくらいの、相当な業績が無いと採用されない。

2041研究する名無しさん:2017/12/23(土) 00:06:29
>既婚者の女性

アファマ何ちゃらってやつですか?

2042研究する名無しさん:2017/12/23(土) 00:45:51
専業は若くて業績があれば問題ない。でも35歳超えで厳しくなり40歳超えで
更に厳しくなる。絶対に採用されないとは思わないが、危機感を持て。

議論が分かれるのは、30前後の専業を専任講師として採用するのか、それとも
40歳を超えたおっさん・おばさんの准教授を採用するのか、という点かな。
ここは迷う。

2043研究する名無しさん:2017/12/23(土) 00:54:07
いや、危機感ではなく、諦念の観をもて、って話。
大学にしがみつかず、はやく職安に行けよ。

30前後の専業を専任講師か、40歳超えを准教授か、
こういう選択はない。生じないし発生しないし起こりえない。

採用先の年齢構成に従って、中堅か若手か、目的を絞って選考する。

したがって、講師枠なら30前後の専任講師か専業を、
准教授枠なら40前後の専任講師を、それぞれ選考にかけて採用する。

2044研究する名無しさん:2017/12/23(土) 01:00:24
うちは教授採用と准教授・講師採用は最初から分かれているが、准教授で
採用するか講師で採用するかはとりあえずは学部に委ねられている。

2045研究する名無しさん:2017/12/23(土) 07:20:22
正直言って任期付でも助教に採用されていれば
准教授に採用される可能性は高い

2046研究する名無しさん:2017/12/23(土) 07:23:18
遅刻だが、金がないから若いのを取れという圧力が上から掛かってくる。
20年後にひどい目に会うのが目に見えている。

2047研究する名無しさん:2017/12/23(土) 07:26:47
遅刻の先は厳しいだろう。銀行みたく合併を繰り返して、大学数を減らすしか
ないだろう。各県に1つはある国立大医学部でさえ将来的にはどうなるか
予想できないのではないか?

2048研究する名無しさん:2017/12/23(土) 08:46:14
各学科で2名を超える欠員がでてから
新規採用の人事を始める、とか
一部の学科はだいぶ先でないと2名退職にならないから
大変だろなあ

2049研究する名無しさん:2017/12/23(土) 20:01:14
遅刻だと専業でもチャンスはあるのか?

2050研究する名無しさん:2017/12/23(土) 20:01:47
ない。

2051研究する名無しさん:2017/12/23(土) 20:06:06
専業は地方にいくしかないのか?

2052研究する名無しさん:2017/12/24(日) 07:01:02
専業諸君もこれから暫くは研究に専念できることだろう。
クリスマスや正月の期間に研究もせずに遊び回っているようでは、なかなか
専任になれんぞ。

2053研究する名無しさん:2017/12/24(日) 07:19:05
専業相手に必死に優越感に浸ろうとするゴミクズ。

2054研究する名無しさん:2017/12/24(日) 08:13:13
専業は研究しなさい。当たり前のこと。研究しなければ専業のままだよ。

2055研究する名無しさん:2017/12/24(日) 08:46:19
お前さんも研究しないとショボい大学から脱出できないよ。

2056研究する名無しさん:2017/12/24(日) 08:52:22
2052=2054は無職のゴミクズ爺。

2057研究する名無しさん:2017/12/24(日) 10:00:28
将棋の世界ではプロになれる年齢と年間の人数が決まっている。
その前に、まず奨励会に入るのが難関である。
したがって、早いうちにあきらめて別の道に転身する。
東大生のなかにはそんなのがけっこういてそれぞれの道に進む。

赤ポスだけが道ではないし、東大や早慶だけが大学ではない。
都内に住んで赤ポスに就きたいなら他の(少しレベルの低い)大学を狙う手もある。
研究のレベルの高い大学に行きたいなら地方にも京大などがある。

要するにそういうことをいいたいのでしょう。

2058研究する名無しさん:2017/12/24(日) 23:06:09
俺も専業時代が長かったから言うが、専業の諸兄らはとりあえずなりふりかまわず
どこのどんな大学でもいいから専任に就け。次の移動は格段に楽になる。
ただし40が近づいてきたらマジに危機感をもて。
40で専業とかになると、人間的になんらかの欠陥があるのだろうと
書類段階で弾かれるようになる。

2059研究する名無しさん:2017/12/24(日) 23:51:43
専業をポスドクに入れ替えても通じるな

2060研究する名無しさん:2017/12/25(月) 00:17:28
専任になることは成人するようなもの。厳しいようだが専業は未成年者だな、
半人前ということだ。

2061研究する名無しさん:2017/12/25(月) 07:47:30
専業も専任も研究者であるなら、研究しようや。研究したなら論文を書こう。

2062研究する名無しさん:2017/12/26(火) 11:46:30
俺は専業時代クソみたいな論文なら書かない方がマシかと思って質の追求ばかりしていたが、
専任になってみると質よりとにかく本数って考えの人が以外に多いのには驚いた

2063研究する名無しさん:2017/12/26(火) 12:01:47
質の追及をするあまり、博論すら書けてない専業って多いしね。

2064研究する名無しさん:2017/12/26(火) 12:20:43
そうそう、質の追求は結構なことだが、やがて書かない言い訳に質を使うようになる。

質を求めるやつは、結局、論文が書けない+論文を書かない、のと同じに陥る。

ただの理想とプライドだけ高い言い訳野郎。

2065研究する名無しさん:2017/12/26(火) 14:05:43
まあ、質を追求してもたいして質はあがらん、ていうか論文は基本クズがでふぉ。
それがわかるとクズも数撃ちゃって気持ちになる。
でも、数撃ってもクズはクズってことで、そうして過ごしているうち研究人生は終わる。
大半の人にとって、残るのは大量のクズかほどほどの量のクズか少量のクズかの違い。

2066研究する名無しさん:2017/12/26(火) 14:12:45
でも、人間も長寿の人だから価値があるってもんでもないけど、長生きできるなら
そのほうがいいと思うんじゃない? 長生きしたほうがより資源を使うんだけどね。
長生きだけど病気ばかりで働けない人生と寿命は普通でも元気に活動する人生と
どっちがいいんだろ。

2067研究する名無しさん:2017/12/26(火) 14:38:30
ヒットも続ければホームランと同じ価値ですよ。

2068研究する名無しさん:2017/12/26(火) 23:19:46
節子、それヒットやない、ファールチップや。3回で三振や。

2069研究する名無しさん:2017/12/26(火) 23:43:51
>>2065
>大半の人にとって、残るのは大量のクズかほどほどの量のクズか少量のクズかの違い。

まったくもって至言だね。
大量のクズが出せない人は良い境遇が得られないんだから、がんばって
クズを量産すべきだよね、

2070研究する名無しさん:2017/12/26(火) 23:48:17
>>2067
俺が院生時代に教わったのは、「メジャーなレフェリーはホームラン、
紀要はヒット。ただしランナーはホームランが出ない限り残塁したまま
という特殊ルールの野球と思え」ってことだったな

2071研究する名無しさん:2017/12/27(水) 00:38:46
評価される研究者の殆どは多産型だよね。
それを考えても、まず業績は量産を第一に考えるべき。

2072研究する名無しさん:2017/12/27(水) 00:53:45
師匠は最上のものしか残さない、というポリシーだった。
たしかに、たとえ紀要であっても、質は悪くなかった。

ただ、生涯のトータルの業績でみれば、
どうしてあの業績であの大学の教員でいられたのか謎なくらいの業績数だった。

はっきり言って、いま師匠が公募に応募したら、確実に遅刻でも落とされる。
昔の紀要2本で採用されたような時代の生き残り。

そのくせ、その自分の価値観でいまの若手は粗製乱造と文句ばかり言ってやがる。
こういう人は救いようが無い。

2073研究する名無しさん:2017/12/27(水) 03:48:20
論文の質なんてほざいているのは、怠け者の証左だ罠。
たくさん書いていく中ではじめて人さまの役に立つような有益な論文も
書けるというものだ。

専業諸君の中には、今でも本数より質が重要かも?と思い込んでいる人が
一部にはいるようだな。何でもいいから論文を書けとまでは推奨しないが、
一年間、何も業績が出ないというのはよくないね。専業も大変なのは理解
するけど、何か書こうよ。専任でまともな研究者は、1年に最低数本は書く。

2074研究する名無しさん:2017/12/28(木) 03:28:32
専業だと楽しい正月を迎えることはなかなか大変だろう。
正月も研究するしかないし、また、それだけの危機感をもっていれば
何とかなることもある。

要するに、目先のあれこれに右往左往することなくコンスタントに業績を
出すこと。たとえ苦しい時でも業績をだし続けていれば、奇跡が起こる
こともなくはない。業績がなければ奇跡はまずあり得ない。

2075研究する名無しさん:2017/12/29(金) 07:00:45
専業諸君は、正月も研究し給え。

2076研究する名無しさん:2017/12/29(金) 09:27:44
研究はいつから自由や喜びの種ではなく、
数を勘定されて人を審査するための材料になったんだろう。

2077研究する名無しさん:2017/12/29(金) 09:37:40
> 節子、それヒットやない、ファールチップや。3回で三振や。

ホームランもファールチップもバットに当てたという意味では同じ。
ノーベル賞論文も捏造で撤回させられた論文も出版されたという意味は同じ価値。

だからどんなクズ論文でも論文は論文。論文万歳。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板