したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2018年問題を解決するスレ

1研究する名無しさん:2016/11/10(木) 14:56:02
2018年問題
2018年問題(2018ねんもんだい)は、日本の大学受験業界において用いられている言葉である。
日本の18歳人口が2018年ごろから減り始め、2015年現在で定員割れが全体の4割にのぼる多数の私立大学が
閉校等の激変期を迎える問題である。
tps://ja.wikipedia.org/wiki/2018%E5%B9%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C

解決策を考えましょう。

100研究する名無しさん:2018/04/15(日) 17:56:21
あちこちの大学で歩留まりを読み違えて予想より多くの新入生を迎えている。

101研究する名無しさん:2018/04/15(日) 21:42:08
若者たちを大学なんかにいかせないで速攻就職&結婚させてポンポコ生んでもらえば少子化は解決する。

102研究する名無しさん:2018/04/15(日) 22:00:48
大前研一みたいなことを言うね

103研究する名無しさん:2018/04/15(日) 22:03:59
>>101
高卒で採用してくれる企業が増えることと、高卒の年収で結婚できるような環境づくりが必須だけどな

104研究する名無しさん:2018/04/16(月) 01:58:44
やれ塾だ習い事だと考えるからいけないのであって、栄養失調にさえさせなければスクスク育つもんよ。
戦後の貧しい時代だって平気で五人兄弟とかワラワラいただろ?

105研究する名無しさん:2018/04/16(月) 03:31:34
んが

106研究する名無しさん:2018/04/16(月) 03:52:25
平成の大学生で10人兄弟の7番めというのもいた
さすがに、兄弟で唯一の大学生で、他は定時制高校がいいほうだったが

107研究する名無しさん:2018/04/16(月) 13:47:57
>>106
素晴らしい。
食物連鎖でいうなら生産者にあたる層は多いほどいいからな。

108研究する名無しさん:2018/05/18(金) 22:46:48
私立文系教員は体に例えると内臓脂肪
つまり無駄+悪生活習慣

109研究する名無しさん:2018/05/18(金) 22:49:08
子だくさんを礼賛してるバカいるけど
いまどき中卒とかバイトもお断りだぞ

110研究する名無しさん:2018/05/18(金) 22:51:25
文系コンプが再発してるな。

111研究する名無しさん:2018/05/18(金) 22:51:56
いくら妬んで粘着しても自分が笑い者にされるだけなのに馬鹿だな。

112研究する名無しさん:2018/05/18(金) 23:46:26
反エントリーのネトウヨクソジジイ(笑)

113研究する名無しさん:2018/05/18(金) 23:57:30
よぉゴキブリネトウヨ糞ジジイ>>112

嗤い者にされて悔しいねえ。

114研究する名無しさん:2018/07/26(木) 16:05:20
「日本が先進国」は持ってあと5年
単位はUS$
25位 日本 38,439.52(衰退国)
26位 アラブ首長国連邦 37,225.75(産油国型発展途上国)
27位 イタリア 31,984.01(衰退国)
28位 バハマ 31,255.19(観光立国型発展途上国で産油国以外では最上位)
29位 韓国 29,891.26(先進国最下位)
------------------先進国ライン---------------------
30位 ブルネイ 29,711.86(産油国型発展途上国)
31位 スペイン 28,358.81(衰退国)
32位 クウェート 27,318.52(産油国型発展途上国)
33位 マルタ 27,250.41(事実上の発展途上国)
34位 キプロス 24,976.18(衰退国)
35位 台湾 24,576.67(発展途上国。中進国の典型)

115研究する名無しさん:2018/07/26(木) 16:06:54
2018年問題とか騒いでおいて
現実は大規模私学抑制で逆に私立は難化したんだから要は私立大の定員が多すぎるってことを実証したんだよな

116研究する名無しさん:2018/12/11(火) 22:35:22
【世界幸福国家ピラミッド】
Sランク:ルクセンブルク、モナコ、リヒテンシュタイン、スイス
Aランク:デンマーク、ノルウエー、スゥエーデン、フィンランド、オランダなど
Bランク:ベルギー、オーストリア、アイルランド、カナダなど
Cランク:米国、フランス、ドイツ、オーストラリア、ニュージーランドなど
Dランク:中東の産油国すべて、ブルネイ、マルタなど
Eランク:インドネシア、タイ、ブラジル、ロシア、ベラルーシなど
Fランク:★日本、韓国、中国のブラック3兄弟
Nランク:後発発展途上国。世界の大部分はここ。

117研究する名無しさん:2018/12/11(火) 22:36:07
糞スレ上げ乙。

118研究する名無しさん:2018/12/11(火) 23:03:32
可処分時間、可処分所得で考えたら最貧国。
それが日本社会。

119研究する名無しさん:2018/12/12(水) 09:13:41
フィジーって所得では最貧国だけど可処分所得率でみると先進国並みらしい。
労働時間が1日平均5時間とか聞いたことある。
楽園だな。ブータンみたいななんちゃって幸福国じゃなくて本物の幸せってフィジーみたいな国なんだろうな。

120研究する名無しさん:2018/12/12(水) 09:23:31
過ごし方しだい。東京のタワマンじゃなく田舎の中古一軒家で暮らせば
よろしい。所得が少なくても生きていく方法はある。

121研究する名無しさん:2018/12/12(水) 09:25:47
>労働時間が1日平均5時間

日本の大学教員だって同じだろ。え、まさかみんな違うの?

122研究する名無しさん:2018/12/12(水) 09:27:23
田舎に職があればな。
現実は輸入品にも負けて耕作放棄地ばかりだが。
そもそも農家が全労働人口の2〜3%じゃね。

123研究する名無しさん:2018/12/12(水) 09:28:05
>田舎に職

ドナ

124研究する名無しさん:2018/12/12(水) 10:24:34
嫁を海女さんにするのだ

125研究する名無しさん:2018/12/12(水) 10:49:41
地方なんて公務員(教育公務員含む)、教員、JA、農家しか職ないでしょ。
だからみんな18歳で3大都市圏に移るんだし。
まず地方にある工場が派遣労働者・バイトばかりになった。これじゃ食えない。

126研究する名無しさん:2018/12/12(水) 13:50:02
若者が東京に移るせいで東京圏で子供が激増。派生して保育士・教師の需要が増えてるよ。
地方までリクルートに来る。東京に就職すれば渋谷まで遊びにいけますよ〜って。

127研究する名無しさん:2018/12/12(水) 17:00:29
そして都会で給与の多くを家賃に吸い取られ、消耗していく。

128研究する名無しさん:2018/12/12(水) 17:54:30
文系大学教員は役に立たないから一生涯年収300万でいいよ。

129研究する名無しさん:2018/12/12(水) 19:32:48
と、ゴキブリ=鼻糞が敗北宣言。

7.自分の敗北は絶対に認めない。負けると関係ない話を延々と続ける。いよいよ言い負かされると他のスレを上げて自分の醜態を沈める。

12.7.のためにあちこちのスレッドに同じことを延々と書き続ける=敗北宣言。

130研究する名無しさん:2018/12/16(日) 12:49:09
衰退の美学すらない衰退途上国

131研究する名無しさん:2018/12/16(日) 12:49:49
よぉゴキブリ>>130 ( 侮 蔑

132研究する名無しさん:2018/12/23(日) 03:50:03
グリー(GREE)がこんな事しやがった

利用規約更新に伴う重要なお知らせ
利用規約が更新されました
GREEのサービスを引き続きご利用いただくには利用規約への同意が必要です。
利用規約
コイン利用規約
プライバシーポリシー
デジタルコンテンツポリシー
■ 最近の変更内容 (2018/12/13)
利用規約:
2.3
第三者サービス連携方式の追記
2.4
アカウントの所有に関する記載の追記
3.1
アカウント情報の管理に関する記載の追記
7.1
利用終了に関する記載の追記
コイン利用規約:
前文
前払式支払手段に関する記載の追記
1. 適用対象
第三者プラットフォームに関する記載の追記
3.5.1
コインの都度購入の支払
利用規約に関するご質問は、ヘルプよりお問い合わせください
ttp://m.gree.jp/?action=term&guid=ON&gree_mobile=f1363593c2a63854902eddeb5de896a1&gree_mobile=f1363593c2a63854902eddeb5de896a1

133研究する名無しさん:2018/12/31(月) 09:37:16
平成も終了、日本政府も終了

134研究する名無しさん:2018/12/31(月) 09:38:30
敗北宣言乙>>133

135研究する名無しさん:2020/01/07(火) 12:35:36
結局2018年問題どころか大規模私学抑制で生き返ったじゃないか。
>>1の嘘つき。

136研究する名無しさん:2020/07/19(日) 07:51:05
ま電通とズブズブな時点で報道の独立性なんて保てんよ。
自民だけ積み込みで麻雀してるような状態で、それを注意しなきゃいけない店のマスターまでグルなのとおなじ。
こんなもんね、まともにやってたら勝負なりまへん。
政権に都合悪いニュースを忖度なしにすっぱぬけるの新聞ニュースやなく文春だし。

137研究する名無しさん:2020/07/19(日) 07:52:31
言っていることには部分的に同意するが、半年以上沈んでたスレを糞スレ上げして敗北を宣言するのはかっこ悪すぎ。

138研究する名無しさん:2020/07/20(月) 16:50:10
医療、エレクトロニクス、物流、そして文化、思想、、、全てにおいて、中国しかり韓国や東南アジアの国々に抜かれています。
ほとんどのアジア諸国は日本より高度になっています。
実際2018年に韓国に行った目でみた。

139研究する名無しさん:2021/03/12(金) 17:30:26
なんとかしてIOCを解散させられないかねぇ・・・

140研究する名無しさん:2021/10/05(火) 10:29:20
結局2018年問題どころか大規模私学抑制で生き返ったじゃないか。
>>1の嘘つき。

141研究する名無しさん:2021/10/31(日) 09:01:16
衰退国

142研究する名無しさん:2021/11/04(木) 12:20:45
もうこれ程衰退した日本が化石賞だかなんだか知らんけどそんな不名誉貰おうと環境保護よりやることがあるから気にすんな

143研究する名無しさん:2022/02/11(金) 17:12:39
〜年問題って全然問題じゃないんだよね

144研究する名無しさん:2023/02/01(水) 15:30:31
世界から見たら、 まだやってんの? 日本人アホなの? てなるよね
将棋の日浦八段、〇出しマスクで2度目の反則負け 「違反してない」(朝日新聞デジタル)

145研究する名無しさん:2023/02/01(水) 15:54:29
結局2018年問題って「大学なんて「潰れてほしい」という願望にすぎないんだな
現実は大規模私学抑制でクリアできた。
次は本定員を30%削減する時だ。

146研究する名無しさん:2024/05/14(火) 08:56:33
。海外で日本製や日本のサービスなんて殆ど見ないし使わない。自動車が頑張っているけどあれも海外生産だからなぁ。 日本は最早売るものが無い衰退国。 だから観光立国とか言ってるんでしょうよ。観光がもたらすGDPなんてゴミよ。

147研究する名無しさん:2024/05/14(火) 19:20:52
地球酔いしてきた

148研究する名無しさん:2024/05/14(火) 21:14:19
今すぐ降りたら?

149研究する名無しさん:2024/05/15(水) 11:56:01
日本酔いしてきた
「日本スゴイ!」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板