[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
武田邦彦曰く「博士課程は不要」
1
:
研究する名無しさん
:2016/11/09(水) 13:39:34
武田邦彦曰く「博士課程は不要」
tps://www.youtube.com/watch?v=zGguM-WgeOA
どう思われますか?
2
:
研究する名無しさん
:2016/11/09(水) 13:40:02
また馬鹿が糞スレを。
3
:
研究する名無しさん
:2016/11/09(水) 13:46:48
>>2
だから、分裂君は永久追放処分がいいんだって。
4
:
研究する名無しさん
:2016/11/09(水) 13:47:54
今回はタイトルに英語がないようだが。
5
:
研究する名無しさん
:2016/11/09(水) 15:09:48
修士しかない大学から赤ポスGET
6
:
研究する名無しさん
:2016/11/09(水) 15:14:38
>>5
大昔はそういう時代がありました。
それも大東亜修士→短大ね。
その短期大学が今も残ってるのかはともかくとしてね。
7
:
研究する名無しさん
:2016/11/09(水) 17:43:29
酷率収支から7年ぶり酷率への新卒専任講師
8
:
研究する名無しさん
:2016/11/09(水) 21:03:59
博士課程を廃止しよう
9
:
研究する名無しさん
:2016/11/10(木) 03:05:49
激しく御意
10
:
研究する名無しさん
:2016/11/10(木) 03:31:17
最近の東大名誉教授や、これからなる人でも、修士新卒で助手はいる
11
:
研究する名無しさん
:2017/06/13(火) 21:18:47
文系の博士課程は旧帝国大以外不要
12
:
研究する名無しさん
:2017/06/13(火) 21:56:15
お前はもっと不要だけどな。
13
:
研究する名無しさん
:2017/07/29(土) 10:00:41
文系底辺教員は着ぐるみ焼きそばの季節
今日は焼きそばの日?
14
:
研究する名無しさん
:2017/07/29(土) 10:01:53
今朝も発狂したコンプ禿。
15
:
研究する名無しさん
:2017/07/29(土) 13:52:53
13の学位はおそらく、博士(焼きそば)・
16
:
研究する名無しさん
:2017/07/29(土) 14:37:27
おまえらちゃんと食品衛生責任者か管理栄養士は持ってるんだろうな?
薬学部、栄養学科が無い大学は要注意だぞ。
17
:
研究する名無しさん
:2017/07/29(土) 14:40:25
薬学部をつくって失敗した大学をいくつか知ってるから。
18
:
研究する名無しさん
:2017/07/29(土) 17:11:21
管理栄養士はいらないだろ。
19
:
研究する名無しさん
:2017/07/30(日) 09:18:19
管理栄養士は4大じゃないと事実上なれないのだが。
20
:
研究する名無しさん
:2017/08/01(火) 00:02:57
国立大学文系学部清算事業団創設の日は近い
21
:
研究する名無しさん
:2017/08/01(火) 07:52:14
まだ粘着する禿。
22
:
研究する名無しさん
:2017/08/13(日) 09:52:58
ttps://mainichi.jp/articles/20170809/k00/00m/040/211000c
自然科学論文数 日本4位に転落 中、独に抜かれる
毎日新聞2017年8月9日 05時00分
日本の論文数は03〜05年時点で、
世界で出版される論文の8%以上を占めていたが、
13〜15年は4.7%に低下した。引用数が多い論文について分析すると、
93〜95年と03〜05年は米英独に次ぐ4位だったが、
13〜15年は9位でイタリアやカナダにも抜かれ、影響力低下をうかがわせた。
各国の研究予算も比較したところ、
15年の日本の研究開発費の総額は18.9兆円で、米中に次ぐ3位だった。
『しかし、大半は企業が占めており、基礎研究を担う大学の分が少ないことが論文低迷の原因とみられる。』←超重要
同研究所は「予算のほか、修士や博士を目指す若手の減少など複数の要因が絡んでいる可能性がある」としている。【酒造唯】
23
:
研究する名無しさん
:2017/08/26(土) 09:37:32
自分が学士教授で大学院担当
24
:
研究する名無しさん
:2017/08/26(土) 10:08:52
日本国の科学水準はイタリア・カナダ未満か。
いよいよ衰退先進国本番だな。
25
:
研究する名無しさん
:2017/08/26(土) 10:31:13
徐々に衰退ってのは人生でいえば老後を過ごしているということだろ。
老後を楽しむ余裕はないのか?
26
:
研究する名無しさん
:2017/08/26(土) 10:43:32
>>25
ラテン-アメリカの国々みたいに陽気に徐々に衰退してるのならいいが
日本はそこらじゅうブラック企業だらけの過労死大国だろ?
文化をないがしろにするからこうなる。
日本の場合は鍛錬と称して竹やりでB29を打ち落とそうとする狂った精神の民族だよ。
北を笑えない。アジアの国々の精神ってどこまでも「黒」なんだ。儒教が日本に入って来たことを恨め。
老後?死ぬまで働けなんて言うんだろどうせ。72年前の終戦前の日本の姿ぐらい思い出せよ。
国が亡ぶ直前、日本国民は「老後を楽しむ」余裕なんてあったか?
今度は経済的に国民総動員→無条件降伏だよ。70%の可能性でそうなる。
降水確率70%だ。傘持って行った方がいいよ?
27
:
研究する名無しさん
:2018/05/05(土) 14:07:52
苦しみながら衰退する日本
楽しみながら衰退するラテン文化諸国
日本は衰退の仕方も分からない
28
:
研究する名無しさん
:2018/05/05(土) 14:08:55
スレ上げ乙。
29
:
研究する名無しさん
:2018/05/28(月) 18:52:07
旧帝国大学以外博士後期なんて要らないのよ。
あとは医学部→医学研究科ぐらい
歯学と薬学もかな?
30
:
研究する名無しさん
:2018/08/23(木) 17:08:22
日本は先進国でも発展途上国でもないので、衰退国と名乗れば良いと思う。
31
:
研究する名無しさん
:2019/12/20(金) 09:14:03
衰退国企業には博士を使いこなすスキルが無い
32
:
研究する名無しさん
:2020/10/18(日) 23:46:00
日本国にコンプとかw (Res:2841) > マルチポストはアラ還が書いている。 < 「ジャップランド」連呼の人?
2840 :研究する名無しさん :2020/10/18(日) エントリー=ゴキブリ=鼻糞は自称73歳。もう74になったのか?
2841 :研究する名無しさん :2020/10/18(日) 09:53:19
>>2839
アラ還じゃなくてアラコキじゃね?
反日、反政府が正義ってのがトレンドだった団塊世代でしょ。
いかにも老齢で退行現象のまっただなかっぽい書き込みだし。
> 長寿のお祝いとして、60歳の還暦、70歳の古希、77歳の喜寿などは聞いたことがあると思いますが、実は「長寿祝い」にはその他にもさまざま ... 「ベージュ色」wwwwwww
33
:
研究する名無しさん
:2020/10/19(月) 01:39:25
まず,2009年2月5日の朝日新聞朝刊33面に載った「東京医大謝礼 文科省通知後も現金」という記事を参考にしたい.
この記事には「ある医局員は「学位授与の連絡を受けた後,10万円の入ったのし袋を,菓子箱と一緒に風呂敷で包んで教授に手渡した」」とある.
私は大学教授としてこのような経験はないが,私が60年以上,日本と言うところに住み,日本の文化や伝統の中で暮らした経験から言えば,何が問題なのか分からない.
「お世話になったらお礼をする」というのは普通の日本の文化で,やや古いかも知れないが,あまりに事務的,契約的に進むより,このような日本文化の方が遙かに優れている可能性が高い。
34
:
研究する名無しさん
:2020/10/19(月) 01:44:06
↓ 教授 って そんなに偉いんか? Cf.岸田秀、和田春樹、クソパヨ教授たち
大学というのはもともと文科省の上にある.文科省は単なる事務局であり,教育の実態を指導する立場にはない。
なぜなら,大学の教授は厳しい論文や業績の審査を受け,大学教育をする資格があることを教授会で認められた人である。それに対して,文科省の役人は国家公務員試験に合格しただけである。
それに教授会は長年教育に携わってきた人の集合体であるが,文科省は単なる事務をやってきた人で,教育経験はほとんど無い.
35
:
研究する名無しさん
:2021/03/10(水) 11:14:08
国立大学文系学部清算事業団創設の日は近い
36
:
研究する名無しさん
:2021/03/24(水) 22:59:40
日本では文系の博士課程は不要だろ
37
:
研究する名無しさん
:2021/03/24(水) 23:49:12
文系コンプ&博士コンプ乙(嘲弄
38
:
研究する名無しさん
:2024/03/22(金) 12:25:22
文系の勉強は、大学受験まで。
大学で勉強するのは「人生勉強」。
恋愛もできない大学生の末路は「生涯童貞」。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板