したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Black ブラック企業、 ブラック大学

27研究する名無しさん:2016/12/21(水) 17:41:19
>>25
その「バイト」の王道が大学非常勤講師じゃなかったっけ?
日本でも開業医が非常勤講師として医学部の授業担当する光景は良く見るけど。

28研究する名無しさん:2016/12/21(水) 17:44:53
日本でも大学の研修医はバイトしてるよね。病院の夜間当直とかで、一晩10万とか。
昔の話だから今はしらんが。

29研究する名無しさん:2017/02/04(土) 11:11:30

 【電通】 まつりさんの母が激白  「ナチスドイツのように眠らせない拷問を受けていた」 ★

 ナチスドイツとか言わないでも、 そのくらい 今でも米国・イスラエル・・・ 各国がやってますが・・・・

30研究する名無しさん:2017/02/04(土) 14:27:32
あ、ナチス連呼が大好き朝日新聞の記事か。 納得。

31研究する名無しさん:2017/02/07(火) 04:55:07

Newsスレ>3941 > 常葉大学短大部 解雇 事件 で検索してみ。 もの凄く●●やで。

 事務員から暴力団との関係を示されて脅されたと訴え出た教員が解雇され… ...

 不正告発した教員を解雇して訴訟になり、予想通り経営側が敗れる

... 俺にはヤクザの知り合いがいる」などと脅しをかけてきたという事件である(なお用意周到にもMはこのヤクザ発言を録音していたという)。 ...

32研究する名無しさん:2017/02/16(木) 06:24:27
 いまの青林堂 <  サヨク系の面白い本も出せば話題になって良いと思うよ。宣伝にもなるし。   いまの青林堂は白土三平時代の青林堂とは、全く何の関係もない出版社と考えてよろしいか?

> このような録音は、300時間にも及ぶ。中村さんはそのうち36時間分を文字起こしし、そのやりとりの一部を裁判の証拠として提出した。さらにその中から、一部を抜粋する。

社長の「公安」発言

    社長 「うちは、公安ともいろいろとつきあいあるからね」
    中村 「ああ。なんか、そうですね」
    社長 「うん。君の名前も、当然公安には知らせているし」

テープ起こしの業務報告を求められた際     専務「業務の報告するときは、アルバイトさんの手伝いって書いといて」

「嫌い」発言    専務「中村君さ、自分は社長に好かれてると思う?」 社長「俺は嫌ってるから」   「スパイだよね」

続きと音声はソースで  ------  社員をスパイ呼ばわり 青林堂の社員がパワハラ訴え暴言音声を公開

33研究する名無しさん:2017/02/16(木) 07:54:28
そういえば以前に左翼系の勉強会に参加した。
やけに名簿を作りたがって、会が作った。
会がそれを郵送したら、公安が中身を見た形跡があったそうだ。

34研究する名無しさん:2017/02/16(木) 08:38:41
ていうか参加するなやそんなもの。

35研究する名無しさん:2017/02/16(木) 09:47:08
んが

36研究する名無しさん:2017/02/16(木) 10:12:02
封筒を開けて閉じた形跡があったんだが、そのやり方が
熟練スパイっぽくなく素人でも分かるような杜撰さだったそうだ。

37研究する名無しさん:2017/02/25(土) 05:53:40

>>7  これ(8ページのマンガ)見たら、少し涙が出た     【社会】  「会社に行きたくない」という理由で自分を刺した男性に同情の声 「仕事辞めよう。下手したら人生やめることになる」     名古屋市営地下鉄の庄内通駅で2月22日、54歳の男性が「誰かに背中を刺された」と交番に駆け込むという事件が起きた。  だがこれは男性の自作自演 【これだと従来の意味からしても妥当か? でも昔なら「狂言」と言ったかも】  だったことがわかり、偽計業務妨害の疑いで逮捕されることになった。

同日に朝日新聞が掲載した記事によると、男性は事件を起こした理由について   「けがをすれば、仕事にいかなくていいと思った」   などと話しているという。   このニュースを受けて、とあるツイッターユーザーが「日本の社会の闇」というコメントとともに報道番組のキャプチャーを投稿。   約1万6000件のリツイートがされたほか、トゥギャッターでもまとめられた。

「『通勤途中にトラック突っ込んでこないかなぁ?』って思うもの……」    逮捕されたのは団体職員の男性で22日の朝7時20分ころ、トイレ内で刃渡り約13センチの包丁で自身の背中左下部で刺した。    傷は長さ約2.5センチあるといい、署が詳細を聞いたところ、自分で刺したことを認めた。    会社に行きたくないがために自分の背中を刃物で刺すとは、常軌を逸している。   ネットでも、「仕事に行きたくなかったって自分を刺す自作自演どんだけなんだよ」「仕事に行きたくなかったからだって日本やべーな」など、驚きの声が挙がる。

一方で、「初老に近い 【54歳www?】  おっちゃんがなんでそんなことすんねん思ってたけど仕事に行きたくなかったという理由を聞いて同意の気持ちでいっぱいになった」など、男性に同情を示すコメントも多い。

「わかるわかる。仕事めんどくさいから軽く事故ろうかなとかあるよね」    「でも、気持ちわかるわぁ。通勤途中にトラック突っ込んでこないかなぁ?って思うもの……」    「電車に飛び込まなかっただけ偉いよ、いやほんと偉いよ」

同様の事件は過去にもある。2011年には山形県酒田市にある東北日本ハム工場の課長(39)が放火未遂事件を起こし逮捕されている。   容疑者は、課長というポストにプレッシャーを感じていたといい、「工場が火事になれば、会社に行かなくても済むと思った」などと供述したという。

名古屋の事件もそうだが、正常な精神状態であればこのようなことは起こさないはずだ。   ネットでは、「仕事行きたくないから包丁で自分刺そって思考に至る職場とは……」など、男性を追い詰めた職場環境のひどさを批判する意見があった。   狂言による事件を起こしたことは悪いとしつつも、「彼に必要なのは法的罰則の前にまず治療だと思う」という投稿もあったが、もっともだろう。労働環境の改善も必要だ。   ネットでは、「電車に飛び込まなかっただけ偉いよ、いやほんと偉いよ」という投稿・・・・・・・・・

38研究する名無しさん:2017/02/25(土) 06:08:16

 上司のAさん「死ぬ気になればなんでもできる! 甘えるな!」
   ↓
 本当に死亡
   ↓
上司のAさん「死ぬぐらいならやめれば良かったのに・・・」


このように他人なんか適当な事しか言わないのだから、悔いの無いように自分の事は自分で決めろ

39研究する名無しさん:2017/03/19(日) 06:38:16
> 腕立て伏せ千回命じた消防隊員訓告 書類の作成に不備があった部下に対し腕立て伏せ1000回を命じ600回くらいで止める・旭

> 千葉県旭市の41歳の消防隊員が書類の作成に不備があった部下に対し腕立て伏せ1000回を命じ、市の消防本部はパワーハラスメントにあたる行為だとしてこの隊員を訓告の懲戒処分としました。

> 男性隊員は家業を継ぎたいとして、今月末で退職する予定だということです。

         ↑ いい加減にせんかい!

> 600まで頑張った人がすごい! 心も体も強いよ  なのにこの人もう辞めちゃうのか・・・

   今やってみたら、僕だと6回でも大変だ! orz

記事の書き方だと、どっちが辞めるのか不明

消防隊員パワハラと言えば、息を吹き込む (ry

40 (  ( ブラック部活 )  ):2017/03/28(火) 14:31:19
  安全な登山について学ぶはずだった「講習会」が一転、大惨事となった。

 27日朝、講習会に参加していた高校生らが雪崩に巻き込まれ、死傷者48人にのぼった栃木県那須町湯本の「那須温泉ファミリースキー場」の事故。

「雪崩だっ、伏せろ」。引率の教員が叫んだ時には足元の雪がスピードを上げて滑り出し、雪の塊が生徒らを襲った。

 県教委によると、この日は、同スキー場ゲレンデ脇の林の中で、雪をかき分けて斜面を登るラッセルという訓練を行っていた。

 軽傷を負った生徒2人は、同県那須塩原市の病院に搬送され、医師に事故当時の状況を語った。

 雪崩が起きたのは、参加者の隊列の先頭を大田原高校の部員たちが2年、1年の順に進んでいた時だった。

突然、引率の教員が「雪崩だっ」「伏せろっ」「逃げろっ」と叫んだ。だが、すでに足元の雪は動き出していたといい、 生徒たちは雪とともに滑り落ち、のまれた。

 --->  伏せて丸まり  ・手足頭の損失防止  ・顔前の空間確保  を、最優先にする。

41 (  ( ブラック部活 )  ):2017/03/28(火) 14:34:36

・事故当時、14人はロッジに残っていた。 < 映画にありそうな設定  ( Final Destination )

・高校生51人 のうち 14人もロッジに残っていたのは 多 す ぎ る の気がついた!

     全員男だから、生理痛とか関係ないし。

普通、体調が悪くて休むって 多くても 2〜3人だろ。

つまり、ロッジに残っていた 14人の大半は雪崩の危険を感じて、無謀な訓練を避けたのだろう。


アメリカ映画だと 「今日の雪の状況は危険だと言ってるんだ!」 と叫ぶ高校生が1人くらいいる設定が多いが、 ここは日本でおまけに現実世界だし・・・

42 (  ( ブラック部活 )  ):2017/03/28(火) 14:40:49

アメリカ映画だと 「今日の雪の状況は危険だと言ってるんだ!」 と叫ぶ高校生が1人くらいいる設定が多いが、 ここは日本でおまけに現実世界だし・・・

で、アメリカ映画の高校生は、

「僕の予感では・・・ 危険なんだ。 僕の言っている事を無視すると、大変なことが起こると言ってるんだ!」

で、引率の先生が自信ありげに 「君の予感は前回も当たらなかったね」(笑) とか

「じゃあ君は残って全員分の昼食の準備でもしていて貰おうか?」 

と笑って 完全に フラグが立つ、と。

43 (  ( ブラック部活 )  ):2017/03/28(火) 14:51:32

 27日、栃木県那須町のスキー場で雪崩が発生し、登山講習会に参加していた地元の高校生ら
8人が死亡した事故で、死亡した高校生ら全員が、遭難した際に位置情報を発信できる「ビーコン」を身につけていなかったことがわかった。

・・・・・・・・  山岳救助隊によると、「ビーコン」を装着していれば、遭難した場合も早期発見につながるということで、本来、冬山に入るのであれば持つべきものだと指摘した。


これ知りたい: 最近YouTube動画で話題になった 「雪崩エアバッグ」(雪崩バックパック)の装着率は何%くらいだったんだろう?

>2015/03/17 - 今後バックカントリー必須アイテムになるであろう雪崩エアバッグをご紹介します。 雪崩遭遇時の直接的なリスク軽減効果はビーコンなどよりも格段に高いと思われ、今後日本でもどんどん普及していくのでは。 背負うだけでパウダーを楽しむ際 ...

44研究する名無しさん:2017/03/28(火) 17:46:48
そういえば,体育の非常勤講師が,単位取得のためのスキー合宿で,
学生を立ち入り禁止区域に入れて死なせた事件が昔あったな。
あれ,非常勤先は当然クビなんだろうが,常勤の大学ではお咎め無しだったのかな。

45研究する名無しさん:2017/03/28(火) 19:18:05
あれは犠牲になったのが学女2名だったからな。余計許しがたい。

46研究する名無しさん:2017/03/29(水) 01:15:55
2年前の記事ね> 2015/03/17 - 今後バックカントリー必須アイテムになるであろう雪崩エアバッグをご紹介します。  雪崩遭遇時の直接的なリスク軽減効果はビーコンなどよりも格段に高いと思われ、今後日本でもどんどん普及していくのでは。 背負うだけでパウダーを楽しむ際 ...


※  今年の冬、スキー雑誌に掲載されたある雪崩エアバッグの宣伝コピーに目がとまった。「雪崩事故の生存率97%」このコピーが読者に伝えていない事実ある。実は雪崩エアバッグを使わなくとも雪崩事故の生存率は80〜90%にのぼる。言いかえれば、雪崩に遭遇 ...

47研究する名無しさん:2017/03/29(水) 15:02:03
その 「立ち入り禁止2回越え、雪崩、学女2名」 の事件は記憶に無い。


【雪崩人災事故】 現場から連絡手段無く、1時間歩いてから通報 救助が遅れる要因に

雪崩が起きた際、現場から直接警察などに通報できず、教員がふもとの旅館に降りてきて 通報していたことが警察への取材でわかりました。警察は、通信機器などの装備の状況について調べています。


  ↑ さすが、登山の名門高校 + ベテラン教師11人

48研究する名無しさん:2017/03/30(木) 22:08:54
岡山県大のように、懲戒取り消しになったても、当局側にはおとがめはないのか

49研究する名無しさん:2017/03/31(金) 09:45:26
日本ではダーチャを楽しむ習慣がないのはなぜなんだろか

50研究する名無しさん:2017/03/31(金) 10:05:20
楽しんでる人もいるダーチャ!

51研究する名無しさん:2017/03/31(金) 16:39:07

  IT会社が、うつ病で退職した元社員の男性(28)を相手取り約1270万円の損害賠償を求めた訴訟で、横浜地裁(石橋俊一裁判長)は30日、
「不当訴訟によって男性が精神的苦痛を受けた」として、逆に会社に110万円の支払いを命じた。

 判決などによると、男性は2014年4月、神奈川県内のIT会社に入社したが、
長時間労働や上司のパワハラが原因でうつ病となり、同12月に退職した。

会社が15年5月に「詐病で退社して会社に損害を与えた」と提訴してきたため、男性も反訴した。

52研究する名無しさん:2017/03/31(金) 17:44:29
アホな会社
本訴という言葉も思い出した

53研究する名無しさん:2017/04/01(土) 04:36:48
元社員の男性(28)の弁護士費用は 50万円くらい?

    それも 横浜のクソIT会社に払わせるべき。

 というか最低でも500万円くらい払わせるべき。



 最悪なものを選べ: プロシード、セルシード、セルシート、黒猫ヤマト、黒幕ヤマト

54研究する名無しさん:2017/04/01(土) 16:27:28
バカじゃないか。
勝訴したら弁護士費用って敗訴側が負担でしょ?

55研究する名無しさん:2017/04/02(日) 14:13:06
訴訟費用と裁判費用とは別。

民事訴訟で勝訴すると、原告が訴訟に当たり裁判所に納付した費用は被告側の負担となるが、
訴訟をするために要した弁護士費用まで被告からとれるケースはごくまれ。

請求内容に弁護士費用を含めていても、裁判所はなかなか認めれくれない。

56研究する名無しさん:2017/04/15(土) 09:19:22

  高校  (  ( ブラック部活 )  )

  3時間ウサギ跳び強要…野球部監督に謹慎2年

 日本学生野球協会(東京)は14日、部員に長時間、ウサギ跳びをさせる体罰があったとして、鳥取県立八頭高(八頭町)の硬式野球部監督(38)を、3月24日から2年間の謹慎処分にしたと発表した。


きょじぃんん〜のほぉしをつかぁむためぇ〜   < までぇ〜 だろ?

57研究する名無しさん:2017/04/15(土) 09:24:41
重いコンダラ

58研究する名無しさん:2017/04/15(土) 09:25:24

> 部員全員とかに3時間ウサギ跳び強要したの?  それともイジメ目的で陰険に1人にだけ強要した?


 同高によると、監督は3月11日、1年生部員16人がグラウンド整備をしなかった罰として約3時間にわたりウサギ跳びをさせた。

部員たちは翌日からも約1週間、ウサギ跳びを続け、1人が左足のふくらはぎを痛めた。   監督は「鍛錬だと思った。体罰という認識に欠けていた」と話しているという。

監督は、コーチだった2011年にも部員の顔を平手打ちするなどの体罰で、同協会から6か月の謹慎処分を受けていた。

八頭高は春夏通算9回、甲子園に出場している強豪校。   22日に始まる春季県高校野球大会には出場する。

59研究する名無しさん:2017/04/15(土) 09:28:33
ていうか体育系の部活そのものがブラックだから。
ブラックといわれたくなかったらまず教員に指導させるのやめろ。
民間から指導者を募って学校は場所を貸すだけにしろ。もちろん事故の責任も負わない。

60研究する名無しさん:2017/04/15(土) 09:51:51

 30分ウサギ跳び
しただけで足や膝に異常が出るやつが何割かいると思うが・・・
   あとで(中年になってからとか)後遺症も出るだろ


「夏の甲子園」と呼ばれる全国高等学校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高等学校野球連盟主催)が産声を上げたのは1915(大正4)年。 参加10校で始まった大会は参加校と観客を増やしながら、数々のドラマを生み出してきました。 朝日新聞の紙面とともに ...

61研究する名無しさん:2017/04/18(火) 12:25:39

  【社会】 長時間労働で過労死 いなげや社員に労災認定-タイムカード打刻後も仕事  さいたま労基署

 首都圏地盤の食品スーパー、いなげやの40代の男性社員が脳梗塞で死亡したのは長時間労働が原因だとして、 さいたま労働基準監督署(さいたま市)が昨年6月、過労死として労災認定していたことが17日、分かった。 代理人弁護士が都内で記者会見し、明らかにした。

弁護士によると、男性は2011年11月から同社の志木柏町店(埼玉県志木市)で勤務。14年6月に店舗を出た直後に倒れ、脳梗塞で亡くなった。 

       労災認定されると、どうなるんだっけ?

> 遺族は1億5千万円の賠償や再発防止策の実行を求めて、会社との交渉を始めた  < これが有利になるのか。

電通・コンビニ店長ならまだ分かるが、 「いなげやで過労死」に違和感

62研究する名無しさん:2017/05/05(金) 14:43:15
Newsスレ(名大ボカン自爆) 4510 :研究する名無しさん :2017/05/04(木) 19:43:06  留年&カンパニー

       留年&カンパニー  < 微妙に分からん


東北大歯学部、留年が突如1割超 卒業試験で不合格続出
www.asahi.com/articles/ASK1G77D1K1GUNHB00R.html

2017/02/07 - 東北大学歯学部が6年生を対象に実施した2016年度の「卒業試験」で、これまでほとんどゼロだった留年生が突如、1割以上生まれた。

約50人のうち留年したのは6人で、1割を超える「留年率」は国公立大学としては異例の高さ。東北大は「 ...

63研究する名無しさん:2017/05/05(金) 21:52:58
このスレがふさわしいことに気づいた


東芝の監査法人の変更 監査が通らないという理由での変更は可能か

2017年5月5日 11時30分
ざっくり言うと

監査法人から決算に対する適正意見を得られず決算を延期していた東芝
監査法人を変更することになったが、それでは監査の意味がなくなってしまう
暗黙のルールであり、著名企業がこうした行為に及ぶのは前代未聞だという

64研究する名無しさん:2017/05/07(日) 06:32:33
東芝関係は全てスレ違い&板違い。

65研究する名無しさん:2017/10/14(土) 07:45:27

  【社会】  東工大が「学内で起きた職員の凄惨な自殺」を隠蔽…背景に雇用をめぐるトラブルか

 発見まで、自殺の決行から4日がたっていた。首吊りによる遺体は、相当に腐敗が進んでいた。研究室のドア近くで、その変わり果てた姿と対面した課長職の女性が、切り裂くような悲鳴を上げたのも当然だ。

 現場には、家族宛と学部長宛の遺書があった。

「人を人とも思わぬ非道を許せない。一死をもって抗議する」

 学部長に対しては、そのような激烈な怒りの言葉が綴られていた。

      これが複数の関係者から語られた、現場の状況である。さらに関係者たちの話を総合すると、N先生の死の背景には、雇用をめぐる大学側とのトラブルが浮かび上がってきた。


N先生 ・・・ 先生なの?

66研究する名無しさん:2017/10/14(土) 07:50:25
工業大より工科大のほうが  名前はえらそうに聞こえる


MIT  マサチューセッツ工科大学
TIT  東京工科大学
IIT  インド工科大学

   世界三大工科大学  < Caltech も入るだろ?w


>  一死をもって抗議する   

意味なし   殺されかけてるのに反撃しないで自分で死ぬ   利敵行為も極まる   闇討ちで反撃しろ

67研究する名無しさん:2017/10/14(土) 08:52:06
黄色い砂とかにはならなかったんだな。

68研究する名無しさん:2017/12/11(月) 19:46:10
焼きそばハイボールに携帯投げ捨て、商社パワハラの実態:20代“下積み”の理不尽
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171211-00010000-binsider-soci&p=1

パワハラは就職人気ランキング常連の有名企業でも常態化している。
その一例を、新卒で入社した総合商社を3カ月で辞め、外資系ベンチャーに転職したAさん(23)から聞いた。

Aさんは2017年に海外の有名大学を卒業。就職活動はほとんどしなかったが、
大学にリクルーティングに来た総合商社を含む有名企業2社から、すんなりと内定をもらった。

「大学の先輩から、内定先は体育会系の企業だからやめておけと言われました。
でも、逆になんでそんな企業文化なんだろうと興味が出てきた」

違和感は入社初日から現れた。夜、Aさんのチームで新入社員を集めた懇親会が行われた。
しばらく経つと、チームリーダーがいきなり、飲んでいたハイボールに焼きそばと卓上の調味料を全部投げ込み、すごみを利かせてこう言った。

「誰が飲むんだ?」

さっと2年目の先輩の手が伸びた。その先輩が飲み干したあと、悪夢のルーレットは6年目の先輩まで続いた。

驚いていると、あとで別の先輩にひっそりと呼び出された。
「ああいう時、本当は新人が一番に行かないとダメなんだぞ」

パニックになり、自分は海外大学を卒業したためにこんなことには慣れていないんです、
と先輩に泣きついた。言われたことは「最初の2、3年は理不尽なことに必死で応えて先輩に認められること。
それがビジネスでの結果につながっていくんだ」。

Aさんはさらにショックを受け、帰りの電車の中で大学時代の知り合いに連絡を取った。
「ヤバいところに入ってしまった」


なぜ今の若者はこうした理不尽に耐えられなくなってしまったのか。前述の大室氏は
「伝統的な日本企業は年功序列・終身雇用に裏打ちされた“疑似家族主義”のカルチャーがあった。
そのため、会社が一生面倒を見てくれるという暗黙の“保証”を期待してパワハラも我慢していたが、
その前提が崩れてしまったために耐える理由がなくなった」という。

Aさんは声をひそめながら、元勤務先に伝わる「ウィンドウズ2000」というジョークを教えてくれた。

さんさんと西陽が差し込む日当たりのいいある部署には、営業の一線から異動になった50代以上の
人たちが座っている。就業中にデスクに座ってぼーっとしている人、16時頃になるとうとうとし始める人……。
「ウィンドウズ(窓際)」に座っているのに、年収は2000万円 ーー だから「ウィンドウズ2000」。

「こういう人たちのようにはなりたくない、と僕は思いましたけど、逆に言えばこれって
いい会社なのかもしれないですよね」

69研究する名無しさん:2018/01/12(金) 01:24:34
    芝浦360   SBR360   SHB36、    茶の水360  →  New!  茶の水270

2年続けて公募が出てたね。   これって、暗黙の了解 w で 「女のみ採用」 なの?w   2重、3重にブラックだなwww

> 修士をフルタイムでスタッフのように働かせて年収270万  > アソシエイトフェローの公募(国際交流またはそれに関連する分野)

国際交流またはそれに関連する分野 - 求人公募情報検索 : 研究者人材 ...

所属  お茶の水女子大学 国際教育センター

職務内容
   (1)  海外語学研修等の企画・運営       ← 海外への ね
   (2)  海外からの短期研修の受入れ・運営
   (3)  国際交流・国際理解に関連する授業
   (4)  その他国際教育センター及び国際連携事業に関する業務

70研究する名無しさん:2018/01/12(金) 01:30:59

というか、業務は実質「事務の姉さん」(Gymno姉さん、ハアハア)だから(ry


9664: 研究する名無しさん :2018/01/11(木) 23:56:58  お茶大のこれ、フルタイム労働のようだから、  下手したら、週5日ぐらい都心でコンビニバイトするのと同じかそれ以下か?
       これで海外研修の企画・運営や授業までやる人材を雇おうとか、頭腐ってんじゃないのか。

アカポスの魔力だよね。

例の彼がここを荒らしてるその必死さを見ても、アカポスの魔力が(ry

71研究する名無しさん:2018/01/13(土) 13:42:58

 前年の人が引き継ぐのが、ほぼ決まってるのかな?

 20人くらいも応募が来てたら、こわいな。

72研究する名無しさん:2018/01/18(木) 20:59:06
新潟大学を去るにあたって
                      人文学部  三浦 淳

 私が新潟大学に奉職したのは1980年ですが、1994年の教養部廃止と2004年の独法化をへて万事が大幅に悪化しました。独法化以前は教員一人あたり研究費が40万円、出張旅費が6万円ありましたが、独法化以降は双方を合わせて20万円となり、一昨年度は6万円に。ここには文房具代やパソコンプリンターのインク代も含まれます。新潟大学は教員に研究費を出さない大学になっているのです。
 教員数も激減しその影響も顕在化しています。今年度後期の教養演習で教えた法学部生は、英語以外の外国語を知りませんでした。教養部廃止以前の新大生には考えられなかったことです。国際化時代なのに外国語もろくに教えていない新大。国際化どころか田舎化しているのです。こんな状況下で大学を去るのは残念だと言わざるを得ません。

ttp://blog.livedoor.jp/amiur0358/archives/1069346925.html

73研究する名無しさん:2018/01/18(木) 21:18:38
内容はおっしゃる通りだが、他人の私信をwebで公開する許可は取ったのかね。
こんな偏屈ジーサンばっかりと思われるから益々基盤経費が削られるんじゃまいか。

74研究する名無しさん:2018/01/18(木) 21:51:12
「奉職したのは1980年ですが」に違和感。

75研究する名無しさん:2018/01/18(木) 22:11:27
教養部廃止で実学化、英語偏重主義の割には
あまり英語も話せない学生ばかりで第二外国語軽視はやはり問題あり
哲学系や歴史系の講義を削減してブラック雇用や社会人の自慢話ばかり聞かせても深みがない。

地方国立は人件費削減で委員会等の書記仕事も教員がやらねばならず
さらに研究教育費も大幅削減でろくに出張や学会参加もできない状況のようだが
私大や公立大もそういう方向に向かうのかな?

76研究する名無しさん:2018/01/18(木) 22:12:53
そのブログ、脇が甘いねえ。国立教授がよく実名でこんな事書くよ。
「子供が居ない人間は楽をしたのだから、国は一生重税を課せ」(御本人は子供がおありとの記述あり)
「作業中の除雪車が自分の車に道を譲ってくれなかった許せない」(最近の大雪後の感想)
「道路標示が悪いから迷った。福井県民は一考しておくように」(東尋坊の観光後のコメント)

77研究する名無しさん:2018/01/18(木) 23:43:07
いやいや、こういうカドのありまくりな人でも、昔なら大学教員になれたんですなあ。
今ならこんな事を言ったりしたりする人は、教員公募の面接で確実に落とされます。

78研究する名無しさん:2018/01/18(木) 23:48:32
米96の悲惨な現状なんてのは、中にいる教員にとっては大問題であっても、
学生には何ら関係も関心もないもの。
定年退職者が同窓会報に、定年退職の挨拶として書くような事柄ではない。
TPOをわきまえないこの御仁は、学内でもさぞかし厄介者扱いされてただろうね。

79研究する名無しさん:2018/01/19(金) 04:43:16
米96 って何? それ美味しいの?


だろうな、と思ったら、やはり「ドイツ文学者」w

三浦淳 (ドイツ文学者) - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/三浦淳_(ドイツ文学者)

三浦 淳(みうら あつし、1952年9月 - )は、ドイツ文学者、新潟大学教授。 目次. [非表示]. 1 人物; 2 著書; 3 翻訳; 4 外部リンク. 人物[編集]. 福島県いわき市に育つ。東北大学文学部卒業。同大学院博士課程中退。1980年新潟大学教養部講師、87年助教授、94年人文学部助教授、98年教授。98年「マン兄弟の確執 -1903〜1905年」で東北大文学博士。 著書[編集]. 〈女〉で読むドイツ文学 新潟日報事業社 2003.8 (ブックレット新潟大学); 若きマン兄弟の確執 知泉書館 2006.3 (新潟大学人文学部研究叢書); 鯨とイルカの ...

80研究する名無しさん:2018/01/19(金) 07:31:54
ご高説。

> オピニオン/ 企業、および子供がいない人間には重税を
>
> 子供のいない、一定以上の収入のある人間からは重税をとり、それを子供のいる人に
> 回すという政策をドラスティックに推し進めるべきである。
>
> そして、そこで大事なのは、子供を育てた人間への軽い税率は、終身適用するように
> すべきだということである。つまり、子供が一人前になって独立しても、子供を育てた
> 人間は子供を育てなかった人間より税金が軽くなるような制度にすべきなのである。
>
> 無論この場合、一人しか育てなかった人間より二人育てた人間のほうが、そして三人
> 育てた人間はそれよりさらに税制上終身有利になる、という制度が望ましい。

> 子供がいない(いなかった)人間に重税を課せば、消費税は上げなくても済むし、
> 少子化対策の財源も確保でき、公平性も向上して、いわば一石三鳥である。政治家
> にはそういう政策をとってもらいたいものだ。
ttp://blog.livedoor.jp/amiur0358/archives/1055364081.html

81研究する名無しさん:2018/01/19(金) 07:33:21
そしてバレバレ。

> 今では、長男・次男とも大学を出て社会人になっているし、末娘も
> 大学2年生である。私もむろんそれだけ年をとった。
ttp://blog.livedoor.jp/amiur0358/archives/1021288172.html

> > 無論この場合、一人しか育てなかった人間より二人育てた人間のほうが、そして三人
> > 育てた人間はそれよりさらに税制上終身有利になる、という制度が望ましい。

完全に一致w

82研究する名無しさん:2018/01/19(金) 07:48:27
御仁の主張が理解出来ない人間は、精神のあり方が気質的に都会でないのかもしれんな。

> 仙台の印象は、大きな田舎、といったところでしょうか。 町の規模などより、住んでいる人間の
> 精神のあり方がそうなのです。 新潟やいわきの方が気質的には都会でしょう。
ttp://miura.k-server.org/toppage1.htm

これ、新潟→仙台の某両生類氏の言葉かと思ったよ。

83研究する名無しさん:2018/01/19(金) 14:25:45
新潟大の三浦淳 (ドイツ文学者) は、
「その」方面では超有名人。

84研究する名無しさん:2018/01/19(金) 15:06:21

【隗より始めよ・三浦淳のブログ】新潟大学・三浦淳研究室 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/amiur0358/

①新潟大学の話題/ ブラック化する新潟大学(2015年04月21日) ttp://blog.livedoor.jp/amiur0358/archives/1024932316.html
②新潟大学の話題/ 続・ブラック化する新潟大学――新潟大学長は無責任男だった(2015年05月02日) ttp://blog.livedoor.jp/amiur0358/archives/1026160652.html
③新潟大学の話題/ 続々・ブラック化する新潟大学――全権委任法(ヒトラー)時代のドイツみたい(2015年05月16日) ttp://blog.livedoor.jp/amiur0358/archives/1027616757.html
④新潟大学の話題/ ブラック化する新潟大学(その4)――「学長のリーダーシップ」が強くなると、必要なところにお金が行かず、無駄な出費のみが増える!(2015年06月30日) ttp://blog.livedoor.jp/amiur0358/archives/1032813756.html
⑤新潟大学の話題/ ブラック化する新潟大学(その5)――統治能力をまったく欠いた学長と理事たち(2015年09月05日) ttp://blog.livedoor.jp/amiur0358/archives/1039199089.html
⑥新潟大学の話題/ ブラック化する新潟大学(その6)・・・結局研究費は半減、給与は人事院勧告無視、羊のごとく大人しい教員たち、などなど(2016年01月10日) ttp://blog.livedoor.jp/amiur0358/archives/1049565286.html
⑦新潟大学の話題/ ブラック化する新潟大学(その7)・・・ついに早期退職者募集まで(とほほ)(2016年01月11日) ttp://blog.livedoor.jp/amiur0358/archives/1049637101.html

85研究する名無しさん:2018/01/19(金) 15:13:01
オレ様は偉い大学教授様で、
オレ様の考えは世界一素晴らしい、
って妄信してもの言う奴、いるよね〜。

こいつ一人で、教授会が1時間は長引くパターン。

結局はなにも変わらないのに、そして変えられもしないのに、
時間の無駄な文句言いの憂さ晴らし。

86研究する名無しさん:2018/01/19(金) 15:27:00
> ブラック化する新潟大学(その7)

 自分の大学しか知らんので、そこが「最悪だ。終わってる」と連呼する。

 自分の国しか知らんので、そこが「最悪だ。終わってる」と連呼する。

似てるね。

87研究する名無しさん:2018/01/19(金) 21:23:58
一人PCの前に座り、ブログに愚痴を書き込む虚しい人生。

88研究する名無しさん:2018/01/19(金) 21:27:39
こいつ、「隗より始めよ」って意味知ってるのか?

89研究する名無しさん:2018/01/19(金) 22:02:20
そう言うところを見るとあんたも知らんな。本当の意味。

90研究する名無しさん:2018/01/19(金) 23:27:46
新潟大学は多士済々だな。

91研究する名無しさん:2018/01/20(土) 01:08:10
新潟大はもうどこを見てもダメだな

92研究する名無しさん:2018/01/20(土) 01:51:22
もう置いていくしかない

93研究する名無しさん:2018/01/23(火) 20:49:00
ホワイト大学って今の日本にあるのだろうか?

94研究する名無しさん:2018/01/23(火) 21:33:33
白鴎大学とか目白大学とか白百合女子大とか

95研究する名無しさん:2018/01/28(日) 03:29:41
「高橋まつりさん報道、事実と思わぬ」電通役員が発言か      広告大手・電通の新入社員で過労自殺した高橋まつりさんの母幸美(ゆきみ)さんと代理人の川人博弁護士は25日の記者会見で、昨年の電通の採用面接で役員らが女子学生に「(まつりさんの件で)報道されている事実が必ずしも事実だとは思っていない」と話した疑いがあることを明らかにした。電通はこうした発言はなかったと否定している。

       川人氏は、面接を受けた女子学生本人から直接聞いた「確度が高い」情報だと説明した。電通に事実関係の確認をしているという。       電通と遺族は昨年1月、まつりさんの過労自殺について電通が遺族に謝罪し、再発防止措置を講じることなどを約束する合意書に調印した。川人氏は「合意書で認めたことと面接担当者の発言は矛盾しており、合意書に違反している」と強く批判した。 ・・・・・・・・・・

私は某大手広告代理店に勤務する者です。  一昨年、私たちの「新入社員歓迎会」みたいなのが湯河原の温泉で、  新人と人事、各部署からの指導担当らで行われました。  そこで、私と同期が披露した主な「芸」は下記の通りです。

1、未加熱のハンダゴテを肛門に挿入、その後、コンセントを 入れ、徐々に加熱されるのに耐える。(慶応卒・男)

2、下着姿になりビニールシートに座り、同期の男達5人に囲まれる。   その後、男達はオナニー開始。手や顔で精液を受ける。(早稲田卒・女)

3、上司(32歳)のちんぽをフェラチオ。(早稲田卒・男)  <  ダウト!w

4、上司(28歳?)のちんぽをフェラチオ。(立教卒・女)  <  ダウト!w

5、よく振ったビール瓶を開栓直後、肛門に挿入。泡に耐える。(東大卒・男)  <  ダウト!w

96研究する名無しさん:2018/01/28(日) 08:54:03
こんなバカどもがマスメディアを動かしているから、いつまでも日本の社会はまともにならない。

電通の宴会芸: ふるちん・フェラ・糞つきポッキー・飲尿
ttp://asianews2ch.jp/archives/49734134.html

97研究する名無しさん:2018/02/26(月) 13:34:28

  理研で365人が雇い止め   改正労働契約法の“抜け道”が生んだ悲劇    〈AERA〉2/25(日)

ある事務業務員の給与明細。  研究アシスタントも年収300万〜400万円程度だという。  正規職員にある賞与や手当などはない(撮影/写真部・片山菜緒子)

   日本の科学技術研究をリードする理化学研究所で、大規模な雇い止めが迫る。  研究アシスタント、事務業務員ら365人が雇い止めの対象となる。  2013年4月に施行される改正労働契約法の影響で、同法では、有期雇用が5年を超えれば労働者が無期雇用に転換できる「5年ルール」が適用されるのだ。

不当労働行為の救済を申し立てたが、契約満了には間に合いそうにない。対象者の怒りの矛先は、使用者だけではなく、法律にも向かった。 研究員のイイダさん(男性・51)は理研の正規職員だ。自身の研究室でも研究アシスタントが3月で雇い止めになる。「アシスタントは研究室を支える仕事で業務は多岐にわたる。外部との連絡調整もあり、蓄積された経験や人脈は大切で、簡単に代替えがきくものではない。人事部に辞めさせられると困ると伝えたが、駄目だった」 イイダさんだけの意見ではない。記者は今回、3月で雇い止めになる有期雇用職員9人に話を聞いた。8人が、自身、または近い知人が「6カ月たったら戻ってきてほしい」などと上司から言われたと明かした。

98研究する名無しさん:2018/05/02(水) 12:50:08
【相撲】  ノコギリの上で腕立て伏せ、  ゴム製ハンマーで頭叩くなど   日大東北高 相撲部顧問と コーチの暴力行為 発覚 【かわいがり】

100研究する名無しさん:2019/09/18(水) 00:49:33

 私の経験でも 東北大の教授は  (以下自粛)

2013年6月   東北大学 5年で2人自殺のブラック実態:との記事です。

   東北大学 5年で2人自殺のブラック実態: と言う残念な記事が出ていました。

・・・・・・・・・・東北大学だ。外食チェーンが多いなか、アカデミックな現場での意外な過酷労働が浮き彫りになった。

 東北大では、07年12月に薬学部助手の男性(当時24歳)、12年1月には工学部准教授の男性(当時48歳)が自殺している。

 助手は、生殖機能異常などの副作用がある抗がん剤の実験に従事。十分排気もできない環境でほとんどひとりで作業させられていたため、友人らに「もう子どもはできない」と漏らしていたという。「5年間で2人が自殺に追い込まれているのは異常です」(実行委員会)。同大に問い合わせたが、「本日、対応できる者がいないため、お答えできない」(広報課)ということだった。

「大学ではパワハラ、セクハラが問題となることが多く、裁判も起きています。大学の場合は、ブラックな労務管理に加え、閉鎖的な空間、権威主義的な体質が、事態を悪化させているのだと思います」  (「ブラック企業」の著者で労働相談を行うNPO法人POSSEの今野晴貴代表)

101研究する名無しさん:2019/09/18(水) 01:07:22

   大学の研究室で焼身自殺もあったよね。 法学だっけ?

9836 :研究する名無しさん :2019/09/17(火) 22:23:04 自殺なさった東北大のODの女性も、通算20件の応募とは、少ない印象。まあ、ドンピシャだけを選んだのかも知れず、ある意味で正しいけど。

2019年4月   大きな研究成果を上げて将来を期待されながら、自ら命を絶った女性がいる。享年43歳。多くの大学に就職を断られ、追い詰められた末だった。  西村玲(りょう)さん、2016年2月2日死去。   東北大学で日本思想史を学んだ。江戸中期の普寂(ふじゃく)という僧侶に注目した仏教の研究で、04年に博士(文学)に。都内の多摩地区にある実家に戻って両親と同居しながら、研究に打ち込んだ。

 翌05年、日本学術振興会の「SPD」と呼ばれる特別研究員に選ばれた。採用された人に月額約45万円の研究奨励金を支給する制度だ。「これで(研究で使う)本がバンバン買える」と、両親に喜びを伝えた。「もらったお金の分は、研究成果で返さないといけない」・・・・・・・

 08年、成果をまとめた初の著書を出版。高く評価され、若手研究者が対象となる「日本学術振興会賞」と「日本学士院学術奨励賞」を、09年度に相次いで受賞した。

 学術奨励賞を受けた6人のうち、文科系は2人だけ。宗教研究としては初の受賞だった。指導した末木文美士(ふみひこ)・東京大名誉教授は「若手のリーダーとして、次々と新しい領域を切り拓き、ほとんど独壇場と言ってよい成果を続々と挙げていた」と記している。

文系の博士課程卒で就職も進学もしなかった人が近年は3割程度いて、進路が「死亡・不詳」とされた人も2割弱います。西村玲さんは研究職に就くことを望み、20以上の大学に応募しましたが不採用でした。   だが、特別研究員の任期は3年…  有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

102研究する名無しさん:2019/09/18(水) 01:14:59

> 41歳くらいですね。 ただ、この結婚相手に問題があったようです。

> ●年齢は一回り以上年上の医者
> ●ただし、精神疾患を抱えていて、休職中
> ●その事実を隠して西村さんと結婚

2006年4月プリンストン大学客員研究員(~2007年3月) < へぇ へぇ へぇ

103研究する名無しさん:2019/12/23(月) 23:57:48

日本マイクロソフトはこのほど、8月に週休3日制を試験的に実施した結果、生産性が大幅に向上するなどの効果があったと発表した。 < 禿げダウ

日本マイクロソフトの「ワークライフチョイスチャレンジ」では、8月の全ての金曜日を休業日とする週休3日制を試験的に実施した。

同社の発表によると、この成果として就業時間が大幅に短縮される一方で、従業員1人当たりの売り上げに換算した生産性は、前年同月に比べてほぼ40%向上した。

勤務時間の短縮に加え、管理職は従業員に対し、会議や電子メール対応に費やす時間を減らすよう促した。

会議の時間は30分を超えないよう求め、メッセージングアプリを使うことで会議そのものを開かないことも奨励した。

この取り組みについて従業員2280人を対象に実施したアンケートでは、90%以上が意識や行動への変化や影響があったと回答している。

週3日間の休業は、消費電力などの削減にもつながった。    < 「消費電力などの削減」 は分る

104研究する名無しさん:2020/02/02(日) 11:47:53

     電通まつり案件?   「タミフル」案件?

恐すぎる(ガクガクブルブル) 【速報】  武漢からの帰国受け入れ業務に携わっていた内閣官房職員、飛び降り自殺

恐すぎる(ガクガクブルブル) 【速報】  警察によると、新型コロナウイルスで中国・武漢から帰国した人たちの受け入れ業務に携わっていた内閣官房の37歳の職員がきょう午前、埼玉県和光市の施設から飛び降り死亡した。自殺とみられている。  

     現場は、検査後、症状のない人たちが宿泊している施設で、警察が詳しい動機などを調べている。

恐すぎる(ガクガクブルブル)    ホリエモン関係でも 謎の「自殺」 あったよね

2017-2018シーズンに、インフルエンザ患者が、突然走り出したり高層階から飛び降りるなど異常行動を起こした件数が95件だったとの調査結果が公表された。 異常行動といえば、服用後に中学生がマンションから転落死するなど「タミフル」を ...

インフルエンザ罹患中の飛び降り事故はこれまでも複数報告されており、インフルエンザに関連した異常行動の一つ ... 2007年にインフルエンザでタミフル(オセルタミビル)を服用した中学生が自宅で療養中、自宅マンションから転落死する ...

105研究する名無しさん:2020/03/23(月) 00:49:15

 【悲報】  高橋まつり 母  「100日後に死ぬワニ見ました。娘は本採用から100日も生きられなかった・・・

    じゃあ1年くらい 仮採用  だったのか?


>  2015年4月に電通に入社した高橋まつりさんは、同年10月、入社後半年間の試用期間を終えて本採用となり、インターネットの広告部門の担当になりました。

106研究する名無しさん:2020/03/23(月) 07:19:27

まつり って名前、めずらしいな

107研究する名無しさん:2020/04/11(土) 12:01:56

パナソニック完全子会社、内定者にパワハラし入社前に自殺に追い込む

   ・ パナソニック産機システムズに内定した男子学生を人事課長がパワハラし学生が自殺

    内定者にSNSで「辞退して。邪魔です」

電通: 「入社100日後に・・・」
パナ: 「入社100日前に・・・」

大学どこ?

108研究する名無しさん:2020/05/17(日) 13:11:01

  日大 2017年にもイジメか バックドロップで全身不随       「首から落ちるんだよ!」 バックドロップで全身不随    日大サークルの “イジメ動画”   < 動画どこだよ???????

「息子は就職することもかなわず、ずっと自宅やリハビリ施設での療養生活を余儀なくされています。しかし、大学側は真摯に事故原因を究明することもなく、『こちらに責任はない』と言い切った。『ふざけるな!』という気持ちでいっぱいです」(Aさんの父)

2018年にアメフト部が“悪質タックル問題”を起こした日本大学。前年にもプロレスサークル内で、悲惨な事故が発生していた。

     ttps://bunshun.jp/articles/-/37759

     ttps://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/3/e/1500wm/img_3e9d38fc28a83865a8be1119ae8d3b1b71867.jpg

  カルト日大      森元かくや、日本のラグビー界はクズしかいない。

森喜朗総理大臣プロフィール  www.kantei.go.jp › mori_profile     森総理  政治家への道   写真.    高校を卒業した森青年は、昭和31年(1956年)、早稲田大学商学部に入学しました。そして念願の早稲田大学ラグビー部員となりました。

109研究する名無しさん:2020/05/17(日) 14:09:47
>森喜朗

サマータイム爺
オリンピック爺

110研究する名無しさん:2020/05/17(日) 14:47:21
ラグビー枠推薦で入ったのに部はすぐに辞めたんじゃなかったか?

あと親が市長で早稲田のラグビー部と関係があったとか。

111研究する名無しさん:2020/05/19(火) 14:45:34

  【悲報】  法大卒新入社員、「リモート研修のマナーが悪い」とクビになり無職に

  >   コロナショックで人員削減だろうな      試用期間の内に適当な理由で切りたかったんだろう

    ↑ 多分コレwww

「プログラマーになりたい」という情熱をカタチにしたい彼の壮大なる実験は、果たして身を結ぶときが来るのだろうか――。

    ↑ 吉田クンは理系だったの?  プログラミング経験者?

112研究する名無しさん:2020/05/19(火) 23:31:06
いまの時代、こうやって記事になったら
誰かが「助けの手」を(ry

113研究する名無しさん:2020/05/20(水) 07:18:01
そもそも文系人間がプログラミングってなんだよ。
なめてるのか。

114研究する名無しさん:2020/05/20(水) 08:42:14
はい文系コンプ。

115研究する名無しさん:2020/05/20(水) 18:38:31
何年かぶりに覗いてみたが、文系コンプ君はまだいるのかw

116研究する名無しさん:2020/07/08(水) 22:56:36
  居る、どころか、 今や Love爺と二人で  (ry


>> 108:   日大 2017年にもイジメか バックドロップで全身不随       「首から落ちるんだよ!」 バックドロップで全身不随    日大サークルの “イジメ動画”   < 動画どこだよ???????


日大サークルNUWAイジメのXとYは誰?Aさんがバックドロップで ...  www.onedrop-cafe.com › ... › 話題
このイジメは日大サークル「NUWA」のXとYがAさんに対して行ったもので、Aさんはバックドロップで全身不随になってしまったのだそうです… ... 日大ではない別の私立大学に通っていたAさんですが、「他大学も歓迎」とあったため、入ったのだそうです。 ... 事件が起きたのは4年生で就職活動を行っていた 2017年8月1日の練習中だったそうです。

117研究する名無しさん:2020/07/08(水) 23:03:10

「サークル活動中に起こった不慮の事故」と日大側は見解を発表していて、被害届を出したところ相手の方は書類送検になったとのことです。  次の公判は5月21日に開かれる予定となっています。


  大学にも責任がアルのかね?   有ったら、1億円くらい賠償とか?

118研究する名無しさん:2020/07/09(木) 09:51:55
自分より若いが、業績も問題あり
教授になって、委員長をやっておられるが、委員会業務について無知である
あきれた
転出できない自分を呪った

119研究する名無しさん:2020/07/09(木) 10:51:07
幼稚園のセンセの人?

120研究する名無しさん:2020/07/09(木) 11:55:45
法相起用はブラックユーモア 責任取らぬ安倍政権、背景に 東京大名誉教授・御厨貴さんに聞く
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1e75fbee538582492f33f7cf44f3f1d34bfbdf65

 ―参院選の公示前、党本部から夫妻側へ1億5千万円が提供されました。溝手氏への
提供額と一桁違います。差は何でしょうか。

 安倍政権は「お友達内閣」と言われ、安倍晋三首相のため汗をかいている人に必ず優遇措置がある。
この事件だと妻を擁立するから金と人(秘書派遣など)の両面で支援する。克行被告の
「期待に応えなくては」との思いがばらまきにつながったのではないか。当選すると、
たちどころに大臣で処遇された。法相起用はブラックユーモアだ。

 ―1億2千万円は、税金などで賄う政党交付金であることが判明しています。

 買収に直接使われたかどうかは捜査を待たないといけないが、金に色は付いてない。
政党交付金の制度ができた時、税金なら変なことに使わないという倫理観が前提だった。
それが何十年続いて薄れたのか。想定外の事件が起きた以上は透明性を高める必要がある。

 ―克行被告はどんな政治家でしょう。

 自民党が野党時代、民主党政権追及の急先鋒(せんぽう)となる一方で派閥を離れ、
当時の党執行部の運営を「旧態依然」と批判して目立っていた。2012年の総裁選で安倍氏を応援し、
与党に戻った瞬間に政権中枢へ一直線に結びついた印象だ。

 野党を経て自民党は「いつまで与党でいられるか分からない」となった。中枢に近づかなければ駄目だ、
権力を持たなければ何もできない、との感覚も生まれた。克行被告はそれがむき出しだったイメージだ。

 ―安倍首相は「党総裁として国民に対する説明責任を果たしていかなければならない」
と述べましたが、その姿勢が見えません。

 安倍首相は森友・加計学園問題などスキャンダルが出るたび、「徹底的に解明する」と言いながら
最終的に何も説明しない。そうこうするうちに次の問題が出てくる。しかも幾つか重なったところで
必ず選挙がある。総選挙でも参院選でも勝てばチャラでしょ、と。

 ―「責任」という言葉が本当に軽くなっていませんか。

 閣僚が不祥事で辞めても「任命責任は私にある」と言うだけで、責任を取る気は全然ない。
説明責任も果たさない。安倍政権の8年で何でもありの政治風土になった。今回の事件と決して無関係ではない。

 安倍政権は事件を個別の問題にするだろう。「河井君もやり過ぎたね、気の毒だけど」って。
国民は「また言っている」と物わかりがよくなってはならない。「責任」を口にした以上は
「責任を取りなさい」と追及しないといけない。

121研究する名無しさん:2020/08/06(木) 03:44:32

   大学の職員 って激職な場合が有るんだ!!!!


【大阪】 残業 176時間 「ごめん、辛抱できん」   近大職員が自殺   労災認定求め提訴-毎日新聞 ★

 近畿大の事務職員だった男性(当時40歳)が自殺したのは過労が原因だとして、男性の妻(46)が、労災保険の遺族補償給付を不支給とした国の処分を取り消し、労災と認めるよう求める訴えを大阪地裁に起こした。  残業時間は死亡直前の1カ月で176時間に及び、男性は「生きてるのがしんどくなりました」などと遺書を残していた。5日に第1回口頭弁論があり、国側は争う姿勢を示した。

訴状などによると、男性は2015年4月に総務部の課長補佐になり、卒業生が加入する校友会との連絡調整を担当。  国内外の卒業生らが集まるイベント準備に追われていた同年7月8日夜、職場で命を絶った。  < 首吊り?

122研究する名無しさん:2020/08/06(木) 08:09:09
またKinky大学か。

123研究する名無しさん:2020/08/06(木) 12:36:17
近大職員の過労自殺で和解 遺族に1千万円支払い」

昨年12月に報道されていたようですが、把握していませんでした。 自殺した職員のご冥福 ...

124研究する名無しさん:2020/08/06(木) 15:43:44
和解してなかったんだろ?



高崎経済大学 学生が自殺・・・准教授を懲戒免職

岐阜大学 学生の自殺・・・原因は教員の指導

125研究する名無しさん:2020/11/26(木) 13:42:30
入試待機を自宅で無料でさせる
外食も、家飲みもできないのに、ゼロ円

126研究する名無しさん:2023/05/28(日) 11:35:14
中世ジャップランドの経営者〇ソばっかかよ / “45歳定年制導入を コロナ後の変革で サントリー新浪氏(時事通信) - Yahoo!ニュース


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板