したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

反面教師スレッド「私みたいになるな」

1研究する名無しさん:2016/10/10(月) 21:44:38
研究社会の掃き溜め場「研究する人生」でおそらく唯一役立つスレッドになるとすれば
研究生活の失敗談を若手に紹介することでは?

736研究する名無しさん:2024/04/06(土) 12:09:50
〈紅麹・5人死亡〉「社長の会見後も定期購入のサプリが郵送されてきた」
「返金はQUOカードで」
「通販購入者への注意メールは2日遅れ」に被害者たちから怒りの声、続々。
小林製薬の回答は…(集英社オンライン)

737研究する名無しさん:2024/04/07(日) 00:55:58
反面教師スレの割にいろんな話題が出てるな
ところで大学院は気軽に入っても、気軽には出ることはできないよ

738研究する名無しさん:2024/04/08(月) 17:41:41
>>737
日本人自体が反面教師ですからw
・消去法で自民
・30年無成長
・中進国へ転落
・なのに国際援助ATM
・今だけ、金だけ自分だけ
・超少子高齢化、なのに移民拒否
結論:日本人になるな

739研究する名無しさん:2024/04/13(土) 12:25:36
小池の「カイロ大学首席卒業」は、適菜収の自称「哲学者」より酷い詐称である。

740研究する名無しさん:2024/04/15(月) 20:59:15
忘れられそうになって毎日必死にXに投稿してるマスパセ君を思い出してやってくださいね。

741研究する名無しさん:2024/04/18(木) 15:31:00
 静岡県に本社を置く缶詰製造大手のいなば食品が、2023年の一時期、食品衛生法に違反した状態の工場で缶詰を製造していたことが「 週刊文春 」の取材で分かった。

「2023年の5月から焼鳥缶用の鶏ササミをボイルする新施設を稼働させていたのですが、保健所からの正式な許可がない状態で2カ月操業していたのです」(いなば食品幹部)

静岡市の保健当局に提出された文書
いなば食品の工場

「週刊文春」は同社の内部資料を入手。そこには2023年の5月から操業を始めた施設が、保健所の査察、許可のないまま稼働していたことが明記されている。

 文書はいなば食品の社長が差出人となり、静岡市の保健当局に提出されたものとみられる。表題は「弊社増設工場における畜肉許可書申請の遅延(顛末書)」。2023年5月から7月にかけ、許可なく操業してしまったことを詫びる内容だ。

 静岡市保健所食品衛生課の担当者は「週刊文春」の取材に対し、いなば食品の工場で上記の事案があったことを認め、こう回答している。

「食品衛生法の第55条違反となります」

742研究する名無しさん:2024/04/20(土) 11:12:53
>>1
中国人が自分の国を日本化してるというね
日本は反面教師なんだね!

743研究する名無しさん:2024/04/26(金) 15:02:25
日本の命綱は原油なんだよね 
電気を使う鉄道も津々浦々の配送もガソリンもすべて原油が関係している
ガソリンが250円になると日本の現状なんとか維持している社会の構造が今のままで維持できるイメージがまったくわかない

多くのの製品に多く使われるアルミなんて製造工程でボーキサイトから溶融塩電解で精錬する過程の電力量原単位は約3000kWh/t
アルミの比重は鉄の約1/3 体積あたりで比較すると鉄の2.5倍

2022年発電割合天然ガスが34% 石炭が31% 石油によるものが8%
化石燃料での火力発電が73%

もうね 輸入に頼る日本は崖っぷちどころか崖下にいるのに気が付いていない
自国で賄えるコメでさえエネルギー使わないで今の生産量は無理

ガソリン250円 食品1.5倍から2倍 電気ガス2倍
これに耐えられる家庭が8割あるとは思えない

744研究する名無しさん:2024/05/01(水) 07:20:03
158円に逆戻り
結局捨て金になった模様

745研究する名無しさん:2024/05/04(土) 19:24:53
〜もしも、原子力発電所でカードキーを使いまわしていたら〜

746研究する名無しさん:2024/05/20(月) 09:26:34
私立青山学院大学大学院文学研究科日本文学・日本語専攻博士後期課程中途退学




論文0本 学会発表0回

747研究する名無しさん:2024/06/19(水) 08:07:02
質問 「悪夢の民主党時代」とよく聞きますが 今は 過去の民主党時代より 実質賃金は下がり 倒産件数は増加し GDPもドイツに抜かれ 経済衰退国と評価されてますが 何故これで 「悪夢の民主党時代よりマシと思えるのか?」
現在の 「地獄の自民党時代」をどう思いますか?

うっ それは…

748木下タピオカ優樹菜:2024/06/19(水) 15:37:51
園児切りつけ 殺人未遂容疑で逮捕の保育士「仕事などで悩み」
06月13日 12時22分

鹿児島市の認定こども園で、21歳の保育士が男の子を刃物のようなもので切りつけたとして殺人未遂の疑いで逮捕された事件で、保育士が「仕事や人間関係で悩みを抱え精神的に追い詰められていた。子どもに対して思わず手が出てしまった」という趣旨の説明を接見した弁護士にしていることが関係者への取材でわかりました。

保育士の笹山なつき容疑者(21)は、今月7日、鹿児島市の認定こども園で2歳の男の子の首を刃物のようなもので切りつけたとして、殺人未遂の疑いで逮捕されました。

警察によりますと、男の子は全治1か月の大けがをしたということです。

調べに対し「けがを負わせたことは間違いないが、殺すつもりはなかった」などと供述しているということです。

事件の動機について、保育士が接見した弁護士に対し「仕事や人間関係で悩みを抱え精神的に追い詰められていた。子どもに対して感情が高ぶって思わず手が出てしまった」という趣旨の説明をしていることが関係者への取材でわかりました。

また、「こども園での作業用にポケットに入ったままになっていたカッターナイフを使った。園児を切りつけるために持っていたわけではない」などと話しているということです。

こども園は、弁護士や医師などで作る調査委員会を設置して詳しい状況を調べ、再発防止に向けた取り組みを進めるとしています。
www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20240613/5050027114.html

749木下タピオカ優樹菜:2024/06/19(水) 15:40:43
県内保育施設の重大事故は昨年度71件 過去最多
06月14日 18時09分

昨年度、県内の保育施設で、子どもが死亡したり大けがをしたりするなどの「重大事故」として報告された件数は71件に上り、これまでで最も多くなったことが県への取材でわかりました。

専門家は「保育現場での安全対策や環境の整備を考える必要がある」と指摘しています。

保育所や認定子ども園などの保育施設で起きた子どもの死亡事故や全治30日以上のけがなど、国が定める「重大事故」について、鹿児島県は平成27年度以降、その件数を取りまとめています。

NHKが県に取材したところ、昨年度、県内に1000余りある保育施設で起きた「重大事故」の報告件数は71件と、前の年度よりも26件、率にして50%以上増え、これまでで最も多くなったことがわかりました。

内訳では、死亡が1件、意識不明が2件、全治30日以上のけがなどが68件となっています。

原因別でみると、児童自らの転倒や衝突によるものが42件と最も多く次いで遊具からの転落や落下それに、児童どうしの衝突がそれぞれ10件となっています。

子どもの事故に詳しい小児科医の山中龍宏さんは「細かく分析しなければ具体的な対策は取れない。保育施設や行政が連携して対応していく必要がある。子どもは予測できない行動を取るが、保育士がずっと見たり付き添ったりすることはできないので、現場での安全対策や環境の整備を考える必要がある」と話しています。
www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20240614/5050027143.html

750木下タピオカ優樹菜:2024/06/19(水) 15:41:27
鹿児島市の認定こども園の切りつけ事件から1週間
06月14日 19時29分

鹿児島市の認定こども園で、保育士が男の子を刃物のようなもので切りつけた疑いで逮捕された事件から14日で1週間です。
これまでの経緯などをまとめました。

事件が起きたのは今月7日午前11時ごろ。

鹿児島市の認定こども園で2歳の男の子の首を刃物のようなもので切りつけたとして、保育士の笹山なつき容疑者(21)が翌日、殺人未遂の疑いで逮捕されました。

警察によりますと、男の子は全治1か月の大けがをしたということです。

関係者によりますと、笹山容疑者は高校で保育を学んだあと、専門学校で保育士の資格を取得しました。

卒業後の去年4月から県内の小児科専門の病院で、病気で保育園に通えなかったり入院したりしている子どもたちの世話にあたる保育士として働いていましたが、去年末に退職し、ことし2月から事件が起きた認定こども園で働き始めました。

そして、4月からは被害にあった男の子が通う2歳児のクラスで担任を務めていたということです。

警察によりますと、調べに対し「けがを負わせたことは間違いないが、殺すつもりはなかった」などと供述しているということです。

また、関係者によりますと、接見した弁護士に対し「仕事や人間関係で悩みを抱え精神的に追い詰められていた。子どもに対して感情が高ぶって思わず手が出てしまった」という趣旨の説明をしているということです。

また「こども園での作業用にポケットに入ったままになっていたカッターナイフを使った。園児を切りつけるために持っていたわけではない」などと話しているということです。

本人のものとみられるSNSのアカウントでは、こども園で働き始めて1か月ほど経過したころから「クラスを回す時にうまくいかない」とか「疲れを隠しきれない」などと投稿していました。

こども園は、弁護士や医師などで作る調査委員会を設置して詳しい状況を調べ、再発防止に向けた取り組みを進めるとしています。
www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20240614/5050027146.html

751研究する名無しさん:2024/07/04(木) 15:17:42
日本はそろそろ"人類は衰退しました"みたいに緩く滅びに向かうのを受け入れる体制が必要だね
妖精さんはいないから寂しく滅びるんだろうなぁ

752研究する名無しさん:2024/07/17(水) 08:10:46
【この国、まだコロナ騒ぎ】
10センチも開けたら冷房効果全部無くなって熱中症で倒れるがなw
新型コロナが感染拡大の兆し 感染力強い変異株「KP.3」が流行中 冷房使う夏でも「10センチ開けっ放しに」(CBCテレビ)

753研究する名無しさん:2024/07/26(金) 10:50:59
おいおいおい
この巨額厚生年金払わせといて
今の高齢者支えさせといて
私らの老後
子供が自立した後に、遺族年金5年しかあげません????

はーーーーー!!!???

754研究する名無しさん:2024/07/26(金) 12:38:11
遺族年金5年に抑えると若者の保険料も抑えられるってことでしょ

755研究する名無しさん:2024/07/26(金) 19:45:17
年金の支給額を減らせば保険料も減る。たくさんの保険料を払えば保険金も増える。
私的年金はそういう仕組みなんだが公的年金は老人福祉だからそうもいかないんだろ。

756研究する名無しさん:2024/07/26(金) 21:35:36
どうせジタミがお仲間に配るだけだよ。

757研究する名無しさん:2024/07/27(土) 11:56:04
>公的年金は老人福祉

老人福祉の脅威は老人が増えすぎること.対策は老人となる年齢を上げること.
どこまで上げるかをひそかにさぐっている.

758研究する名無しさん:2024/07/27(土) 18:03:07
年金を貰うこと以外では誰も老人扱いはされたくないだろうから
あなたはまだお若いとかいっておだてれば老人となる年齢のひきあげもスムーズかもしれない。
年金支給開始年齢も引き上げてほしい。ただし大学からは早く退職して後進に道をゆずってほしい。

759研究する名無しさん:2024/07/28(日) 19:07:52
>>758
これからの日本の大学は北京語できないとだめよ?

760研究する名無しさん:2024/07/28(日) 20:18:10
フィジカルを鍛えて報われないことはないのですよ?

761研究する名無しさん:2024/08/06(火) 12:03:31
大暴落の主因は衰退国様々に脆弱な状況などでの利上げだろ!
実質賃金もずーっとマイナスで可処分所得が減りまくり政策の大失策大失態なのに負担増増税新税補助金削減って!!!
大失策大失態の強烈な責任を!

762研究する名無しさん:2024/08/12(月) 08:07:29
IOCのバッハ会長は、パリ大会に関わる全ての人へ感謝を重ねて述べた後に「センセーショナルな五輪、あえていえば、「セーヌ・セーショナル」なオリンピックでした」と話し、開会式を行なったパリのセーヌ川にかけた、ユニークな発言。ネット上には瞬く間に拡散され、話題になった。

 IOCバッハ会長のスピーチにネット上では、
「黒歴史でしょ…」
「バッハギャグにザワつく会場」
「バッハ校長の親父ギャグwww」
「ギャグややすべり」
「校長、長い上に親父ギャグ滑ってんぞww」
「あーウケ悪かったな?」
「渾身のギャグ、あんまりウケてなかったな」
「スピーチ長すぎて校長先生ギャグが滑ったことも薄れたなw」
などと、ひんやり冷めるギャグに様々な反応が寄せられた。

763研究する名無しさん:2024/08/23(金) 09:54:15
フジテレビ、3回目のリストラ実施
50歳年収額面2000万円から実に600万円にまで下落
役員の実に6人は80歳超
全日平均視聴率2%台という実態
存続不能という文字もちらつき

764研究する名無しさん:2024/08/26(月) 09:17:11
博覧会国際事務局(BIE、本部パリ)のディミトリ・ケルケンツェス事務局長が25日までに産経新聞の書面インタビューに応じた。詳細は以下の通り。
私はIRの建設工事がもたらしうる影響に対し、懸念を持っている。私はIRの(本体)工事が(万博開幕と同じ)2025年4月に始まることを今年6月に奈良で開催された国際会議の場で初めて聞かされた。

万博開催期間中、その会場に隣接した土地で工事が行われることは、万博の安定的な運営に深刻な問題を突きつけると考えている。その問題とは粉塵、騒音、景観への阻害、物流網の逼迫などだ。これらはすべて来場者に不快な経験をさせ、出展者らのパビリオン運営などを阻害しかねないだろう。

万博も、夢洲における民間資本による将来的な開発も、ともに重要な意義を持つ計画だろう。ただ、来年4月から10月の6カ月間に、何百万人もの人々が訪れる万博というものの国際的な意義をかんがみれば、このイベント(万博)の成功は、最重要だといえる。

入念な計画の策定と調整を通じてのみ、われわれは双方のプロジェクトを成功に導く、調和のとれた結果を生み出すことができるだろう。そのような成果は、万博開催のために投じられた公的資本の最適な利用にもつながるはずだ。

(万博開催とIR施設の建設をめぐる)問題の重大性について、BIEは2019年の段階から、政府や自治体(大阪府市)、日本国際博覧会協会などすべての関係者らと継続的に話し合ってきた。

そして彼らはBIEに対し、私たちの懸念を完全に理解し、取り得るすべての手段を講じ、万博運営に対するどのような障害も起こさないようIRの建設工事を管理すると約束してきたのだ。

重ねて言うが、IRの建設工事が万博の6カ月間のスムーズな運営に影響を与えないようにするには、すべての関係者間の効果的な調整が不可欠だ。

765研究する名無しさん:2024/08/26(月) 09:24:41
フジテレビは堀江貴文に買収されてた方が
うまくいったんじゃないかな

堀江の逮捕や判決は不当にみえる

766研究する名無しさん:2024/08/26(月) 10:23:46
マスパセくん
トークショーなんて開催してたんだ
ttps://peatix.com/event/4043175?fbclid=IwY2xjawE4t3NleHRuA2FlbQIxMQABHVNy52xKNVWU379324abc5eEQMHvVsbIEG8Wslwo0Ib0ctSugySOSQiuqQ_aem_d6AncldX67bvgwprROy2wA

「マスパセ(奥野氏)」が(と)語り 「鳥集徹氏」が(と)歌うのかい(会)?

千葉市中央区中央区本千葉町1−11 アクアタワー38-3F | By 千葉学びの会
参加チケット/軽食・ドリンク付き(2,500円) ※当日受付にてお支払い
  
【場所】カフェ「KKDuo」
  ttp://kk-duo.com/
 (千葉県千葉市中央区中央区本千葉町1−11 アクアタワー38-3F)

767研究する名無しさん:2024/08/26(月) 10:39:20
フジテレビって50歳の年収がピーク時の3分1らしいな(1997年がフジのピーク)
悲しいね。氷河期世代ってとことん報われてないね
97年新卒のTV局員のエリートはおそらく35歳あたりからベアゼロ
つまり昇給無の上に社会保険料と税金増で手取り減
それで与党をマスコミからして支持してるんだからアホだよ
TBSなんてストまで行ったのにね。
TBSテレビは50歳で年収1200万円のくせに生意気と叩かれたけどフジはそれ以上に厳しいからね
額面700ってもう手取り500の世界だからもう子供を大学に行かせること自体難しい
あるいは奨学金背負わせて4世をコネ入社か
フジの場合は長期ベアゼロ回答どころかベアマイナスだったんよ

768研究する名無しさん:2024/09/10(火) 07:55:03
生活保護がなかったら、ネトウヨニートの親が死んで、親の遺産もなくなったときにどうするの?

769研究する名無しさん:2024/09/13(金) 10:14:27
今更、年金80歳〜と言う話が出ているが、国がiDeCoを推奨している段階で年金制度は既に破綻しており、老後は自助が求められている。日本は先進国ではなく、衰退国であるということを認め、自分や家族、子どもたちがが衰退国の中で生き抜いて行くにはどう立ち回るべきか、ちゃんと考えた方がいい。

770研究する名無しさん:2024/10/03(木) 18:58:28
そりゃそうだろ。早速拒否されてやんの インドのジャイシャンカル外相、石破首相の「アジア版NATO」創設を支持せず

771研究する名無しさん:2024/10/03(木) 19:00:16
北大西洋条約機構
アジア版NATO:北大平洋条約機構

インドから遠いんだわ

772研究する名無しさん:2024/10/06(日) 16:04:27
日本維新の会の党員資格停止処分を受けた足立康史衆院議員(58)=大阪9区=は6日、X(旧ツイッター)に「来たる衆院選から撤退し、9日の衆院解散をもって政治から引退することを決めました」と投稿し、27日投開票が見込まれる次期衆院選への出馬を見送る考えを明らかにした。同党が大阪9区に公認候補の擁立を決めたためとしている。

足立氏はXに「(平成23年3月の)東日本大震災と東京電力福島第1原発事故を機に政治を志し、大阪と関西そして日本に、透明で公正な経済社会を築かんと走り続けてまいりましたが、私の仕事はここまでと判断いたしました」と書き込んだ上で、支援者らに謝意の言葉をつづった。

Xには「神無月 楽しき日々に 始終あり 微かな光 求め続けて」と短歌も投稿した。

足立氏は、今年4月の衆院東京15区補欠選挙中に党を批判したとして、6月に党員資格停止6カ月の処分を受けた。次期衆院選には無所属での立候補を模索していたが、維新は大阪9区に対抗馬となる公認候補の擁立を調整していた。

足立氏は経済産業省出身で、平成24年の衆院選で初当選し、現在4期目。国会議員団政調会長、幹事長代理などを歴任した。令和4年8月の党代表選に出馬し、馬場伸幸代表に敗れた。歯に衣(きぬ)着せぬ言動で知られ、他党の議員を「犯罪者」と批判するなどして立憲民主党などは繰り返し懲罰動議を出していた。

773研究する名無しさん:2024/10/13(日) 17:20:18
高級洋菓子の製造販売会社「シェ・タニ」(熊本市)が、売れ残った商品のシールを貼り替え、賞味期限を先延ばしにしていたことが分かった。同社は取材に大筋で事実関係を認め、熊本市保健所が調査を始めた。谷誠志社長は「私は一切指示していない」と話した。

774研究する名無しさん:2024/10/18(金) 09:00:08
日本は、ずーっと、安い、安い、安い、エブリデーロープライス、安い牛丼、安いユニクロ、安い軽自動車、安いよ、安いよ、そんなに高いと買わないよ、もっと安くしろ、というような感じで来てたから、まあしょうがないよ。
そもそもが昔から貧乏がいたについている日本人だからしょうがない。高度成長期からバブル時期がおかしかっただけ。もともと日本人は清貧大好き、質素大好きなんだよね。贅沢は敵だって、教育されてきたでしょ。カネ、カネ言うと卑しいという目で見られるでしょ。日本人はみんな仲良く揃って貧乏暮らしが大好きというタイプなんだよ。(笑)

775研究する名無しさん:2024/10/24(木) 17:38:45
 船井電機(株)(TDB企業コード:056063491、資本金313億1260万7960円、大阪府大東市中垣内7-7-1、登記面代表上田智一氏)は、10月24日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。

 破産管財人には片山英二弁護士(阿部・井窪・片山法律事務所、東京都千代田区丸の内1-9-2グラントウキョウサウスタワー13階、電話03-5860-3640)が選任されている。

776研究する名無しさん:2024/11/21(木) 17:13:09
文系の勉強は、総理大臣でも大学受験まで(←反面教師)
Q:安倍は「画一的」を「がいちてき」と読んだそうですが、本当に大学を卒業したのでしょうか?
A:成蹊大学を出てる
Q:安倍は「訂正云々(うんぬん)」を「訂正でんでん」と誤読したそうですが本当に大学を卒業したのでしょうか?
A:成蹊大学を出てる
Q:安倍は「原爆で『市井』の方が亡くなった」を『しい』と誤読したそうですが本当に大学を卒業したのでしょうか?
A:成蹊大学を出てる
Q:麻生は当時「未曽有」を「みぞうゆう」と読んだそうですが、本当に大学を卒業したのでしょうか?
A:学習院大学を出てる

777研究する名無しさん:2024/12/04(水) 15:07:17
【日本みたいになったら終わり By韓国人】
余りにも短かかったから良く理解していなかったこの非常戒厳。
読みながら韓国民の危機感と民主主義への意志を羨ましくも思った。
日本は知らぬ間に物言えぬ国民なんだなと。

「死ぬ覚悟で来た」…尹錫悦大統領の‘非常戒厳宣布’に抗った韓国市民、背景に民主主義の歴史

778研究する名無しさん:2024/12/18(水) 17:01:35
カジノを含むIR・統合型リゾート施設への参入をめぐる汚職事件で、収賄の罪などに問われていた元衆議院議員の秋元司被告について、最高裁は秋元被告側の上告を退けました。懲役4年の実刑判決が確定することになります。

779研究する名無しさん:2024/12/29(日) 19:03:57
ジャップランドの保険治療って審美領域にやたら厳しいけどこれドンドン緩和すべきだと思うんだよね 「命に別状はない」と言いながら結局「顔面ヌルヌルニキビだらけの受け口ガチャ銀歯のデブ」って実際にはほぼ「去勢」されてんのと同じ状態になるじゃん

780研究する名無しさん:2025/01/02(木) 09:30:41
人生は夢幻 この瞬間を生きまくれ!

781研究する名無しさん:2025/01/12(日) 09:02:33
中居正広が松本人志「恐怖のスイートルーム」飲み会に参加していた! 部屋にはスピードワゴン小沢の姿も…《中居9000万円女性トラブルに「まつもtoなかい」の新展開》

782研究する名無しさん:2025/01/12(日) 21:53:19
まつもtoなかい
だれかtoだれか
だれかtoわかい
かがいtoかがい
れいぷtoれいぷ

783研究する名無しさん:2025/01/17(金) 23:46:13
荒れてますな

784研究する名無しさん:2025/01/19(日) 09:35:25
フジテレビがACだらけになってスポンサー離れが起きてる
ttps://togetter.com/li/2498243

785研究する名無しさん:2025/01/19(日) 09:39:32
上納接待があるとしたら、たかがタレントより政治家とか経営者の方がありそうだよな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板