したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

univ. 大学関連ニュース

1研究する名無しさん:2016/09/15(木) 07:43:19
1 :ひろぴ:2013/11/15(金) 19:59:26

大学関連のニュースについてのスレです。
大学・研究業界に関係する吉報や不祥事などの話題はこちらで。

389研究する名無しさん:2016/11/05(土) 23:02:40
pdf化→OCRソフト でデジタル化か

390研究する名無しさん:2016/11/06(日) 08:59:15
ベンチャーブーム再び? 日本の「起業力」を解剖
ttps://vdata.nikkei.com/datadiscovery/18startb/
ttps://vdata.nikkei.com/datadiscovery/18startb/img/table01_2.jpg
ttps://vdata.nikkei.com/datadiscovery/18startb/img/table01_1.jpg

日本の起業に追い風が吹いている。人工知能(AI)など新技術への期待やマイナス金利による資金調達コストの低減が
ベンチャー企業への投資を後押し。少子高齢化などの社会的課題もビジネスチャンスを生む。
2000年代に続くベンチャーブームは来るのか。データから探ってみた。

「ライブドア・ショック」に見舞われながらも、未上場ベンチャー企業の資金調達額と新規株式公開(IPO)の企業数が直近で最高だった2006年。
それから10年目の2015年はベンチャー資金調達が最高を更新。IPOも2009年を底に回復が続いている。

研究成果を事業化する大学発ベンチャーの設立も活発だ。
2015年度時点で1773社と10年で24%増、20年前の16倍になった。
大学別では東京大が189社と、2位の京都大の2倍超。上位10大学のうち早稲田大以外はすべて国立だ。
また株式会社立のデジタルハリウッド大が42社で11位につけているのも目を引く。

391研究する名無しさん:2016/11/06(日) 09:34:10
>日本学術振興会の科学研究費助成事業に関するページで公開された応募用紙

どのカテゴリーだろう?

392研究する名無しさん:2016/11/06(日) 19:09:45
 危機管理の専門家を養成する日本大学危機管理学部(世田谷区)で5日、NBC(核・生物・化学)テロなどを想定した対策訓練が行われた。

 消防、警察、自衛隊、大学関係者ら約200人が参加した。大学構内でペットボトルに入った猛毒サリンが散布され、被害者が相次ぎ搬送される事態を想定。化学防護服姿の隊員らが物質の検出や除染、被害者の救助などに当たった。

 同学部の福田充教授(危機管理学)は「東京五輪・パラリンピックに向けテロ対策が求められる中、学生や地域住民の皆さんの意識が高まるきっかけになればと思う」と話した。

ttp://www.sankei.com/smp/region/news/161106/rgn1611060043-s1.html

393研究する名無しさん:2016/11/06(日) 19:11:48
頭がポン大・・・ポン大生の頭を危機管理しろよ。

394研究する名無しさん:2016/11/06(日) 19:13:45
>危機管理学部

ここ笑うところ?

395研究する名無しさん:2016/11/06(日) 19:28:02
日大にもあったんだ。たしか千葉電波大学にもあったと思う。

しかしまあ現業職の香り高く、とてもアカデミックとは思えん。
だいたいふだん必要なのかとか就職先あるのかとか考えてしまう。

396研究する名無しさん:2016/11/06(日) 19:35:23
つい最近できたんだよな確か。まあ警察官とか警備員の養成学校だろ。

397研究する名無しさん:2016/11/06(日) 19:44:29
日大の危機管理学部に官僚や警察・公安OBが教員として赴任したことと
田中英寿日大理事長と司忍組長がお友達であることはどう整合するのでしょうか?

398研究する名無しさん:2016/11/06(日) 19:45:35
もしかして天下り先確保のための学部新設だったのか?

399研究する名無しさん:2016/11/07(月) 03:31:51
細菌で犯人絞り込み 大分県警科捜研 九大と共同研究
ttp://www.oita-press.co.jp/1010000000/2016/11/06/JD0055169676

大分県警科学捜査研究所(科捜研)が、事件現場に残された指紋や手のひらの痕跡、毛髪に付着した細菌を解析して容疑者を絞り込む「細菌プロファイリング」を九州大学と共同研究している。指紋が一人一人違うように、人間に生息する細菌群集の特徴も人によって違うことに着目した。警察庁によると、全国の警察で初の試み。実用化には精度の向上が課題だが、近年一般的となっているDNA型鑑定を補う新たな科学捜査手法として注目されそうだ。
研究しているのは、科捜研所長補佐(法医担当)の西英二さん(46)。
西さんによると、事件現場で犯人が残した可能性がある指紋や手のひらの跡などを採取しても、不鮮明で鑑定が難しく、必要な量の「ヒトDNA」を検出できないケースは多い。現状では捜査に生かされないままの鑑定資料を「何とか活用できないか」と、細菌の特性に目を付けた。
人間には目に見えない極小の「常在菌」が多数、すみ着いている。種類もさまざまで、どの細菌がどのくらいの割合いるかなど、細菌群集の構成状況は人によって違うという。

これまでの研究では、ヒトDNAの型を調べる従来の鑑定手法・装置を応用。模擬現場を使って県警職員12人分の手のひらの痕跡から「細菌DNA」を抽出、検査した。
その結果、12人の各細菌群集はさまざまな特徴を持ち、ほとんどの人は左右の手で特徴に違いはなく、せっけんで手を洗ったり、半年後に再度、調べても変化が出ないことが分かった。
毛髪は1本からでも細菌DNAを抽出できるといい、7人の毛髪サンプル計22本を解析したところ、17本については少人数グループにまで絞り込みができたという。
解析に要するのは2〜3日程度。

400研究する名無しさん:2016/11/07(月) 04:38:31
火災死亡事故の後も中止しなかったとか悪質な、、

神宮外苑の火災 展示物の木くずから出火か

火災を周知せずイベント続行
今回のイベント会場では、午後5時20分ごろに火災が起きたあとも、
午後9時の閉場時間まで3時間半余りにわたってイベントが続けられ、
来場者に火災の発生を知らせるアナウンスもありませんでした。
午後6時すぎの時点でも、火災が起きた作品の周囲では、大きな音量で
音楽が流れていたほか、別の作品のライトアップや展示が続けられていました。

401研究する名無しさん:2016/11/07(月) 07:28:24
オリンピック剽窃ロゴマークの佐野の関係会社のイベントなのか

402研究する名無しさん:2016/11/07(月) 16:06:54
茂木先生はブランコに乗りながら愉快なご挨拶

「今回の理事だけど私は関係ありませんから」
ttp://i.imgur.com/64fBn2A.jpg

403研究する名無しさん:2016/11/07(月) 17:31:41
>>402
>茂木健一郎「深く、伏してお詫びし、反省いたします。悔しくて、また、残念でなりません。」

写真と文章が合ってねぇ。。。。。
写真を見るに,全然反省してねぇw
悔しくて残念がってもねぇw

404研究する名無しさん:2016/11/10(木) 04:38:33
みんなお星様になってしまえばいいのに!
はイデオンの名セリフ


〈執行猶予なろうがなんも良くねえんだよなあ〉
〈あーもうみんな死ねばいいのに〉

 5月10日、女子大生への強制わいせつや暴行の容疑で東大生5人が逮捕された。
5人のうち2人は示談が成立し不起訴処分、残りの3人には執行猶予付きの有罪判決が出ている。

 しかし、この判決に対して不満を持っているメンバーもいるようだ。それが先の発言主である。

 これは、主犯格の一人である東大4年のAが有罪判決を受けた直後に、友人だけが閲覧できる非公開アカウントのツイッターで呟いたものだ。大学の同級生の証言。

「A君から直接教えてもらったアカウントで呟かれていました。ほかにも、友人からの『執行猶予でよかったな』というツイートに対し、
『めでたくないけどありがとう』といった発言や、『B(有罪判決を受けた3人のうちのひとり)の3/4の刑罪をかぶってゆく』と、さも“自分は悪くない”と抗弁するかのような発言もありました」

 このツイッターからはAが全く反省していないことがうかがえる。

◆「何も話すな」といわれているので……

 都内の閑静な住宅街。帰宅するAに直撃を試みると、こちらの気配を察知したのか、彼は逃げるようにUターンし、その場を去ろうとする。

 本誌記者が後を追うとAは突然、一般住宅のガレージの中に逃げ込んだ。記者は外で待っていたが、いつまでたっても出てこない。どうやら塀を乗り越えて逃げたようだ。

 それから2時間後、自宅マンション前に再び姿を現わしたAにようやく話を聞くことができた。

「Aさんですよね?」と声をかけると、驚いた様子で、目を逸らしながら「はい、そうですけど、何ですか?」と答えた。

──執行猶予付きの判決となりました。被害者への気持ちを聞かせてください。

「弁護士を通してもらえますか? 弁護士に『何も話すな』といわれてるので……」

──被害者への言葉は何かありませんか。

「……(無言)」

──ツイッター上で、反省していないととられる発言をしているようですが。

「よくいわれるんですけど、それ僕じゃないです。違う人ですよ」

 動揺の色を隠せないAは、それ以上答えることなく、マンションへと消えた。反省の色の見えない言動に被害者は何を思うか。

405研究する名無しさん:2016/11/10(木) 05:02:15
東大5人組って理系だよね?

406研究する名無しさん:2016/11/10(木) 07:10:23
東大では5人が一組に指定されて1人留年したら全員連帯して留年させられる

407研究する名無しさん:2016/11/10(木) 07:21:10
それ確かな情報か?

慶応の3人は留年じゃあ済まんだろう。

408研究する名無しさん:2016/11/10(木) 07:30:12
2011年の情報だな

409研究する名無しさん:2016/11/10(木) 10:05:22
五輪エンブレム撤回の佐野研二郎氏「葬儀パフォーマンス」 多摩美大学園祭で 過激“風刺”にツイッター批判相次ぐ「葬式ごっこだ」
www.sankei.com/life/news/161110/lif1611100008-n1.html
同大ホームページによると、佐野氏は同大美術学部グラフィックデザイン学科を卒業後、博報堂に入社。2014年から同大美術学部統合デザイン学科教授を務めている。現在は休職中。

自分とこの大学やしええやん

410研究する名無しさん:2016/11/10(木) 15:59:34
エセ野郎を教授で雇うとは,バカ大もいいところだな・・・・

所詮,芸術系だから,研究する大学というわけではないカス機関だが・・・・・

411研究する名無しさん:2016/11/11(金) 01:26:39
三宅一生、喜国雅彦、しりあがり寿、はるき悦巳、竹中直人、諸口あきら、小室等、ユーミンの出身大学か。
排出している人材はなかなかやん。そこらのFラン大とは違う。

412研究する名無しさん:2016/11/11(金) 05:18:39
>>409
佐野さんの、というより、エンブレムの成仏、という形にすればよかった。
それでも、葬式という形式は陳腐過ぎた。もうひとひねりほしかったね。

413研究する名無しさん:2016/11/11(金) 05:26:43
小室…等…ら?

414研究する名無しさん:2016/11/11(金) 06:04:04
サニブラウン、米大学進学へ
mainichi.jp/articles/20161111/ddm/035/050/150000c
日本陸上競技連盟は10日、昨年の世界ユース選手権で男子短距離2冠を獲得したサニブラウン・ハキーム(東京・城西高3年)が、来年秋から米国のフロリダ大に進学すると発表した。サニブラウンは理由について「設備やスタッフだけでなく、学業面のサポートの充実が、将来の夢であるスポーツマネジメントを目指す自分にとって最良と考えた」とコメントした。サニブラウンは同選手権の男子200メートルでウサイン・ボルト(ジャマイカ)が持っていた大会記録を更新した。

415研究する名無しさん:2016/11/11(金) 06:11:19
世界の大学ランキング(ARWU 2015)
1.ハーバード
5.ケンブリッジ
20.チューリヒ工大
21.東大
25.トロント
26.京大
35.コペンハーゲン
36.パリ第6
44.メルボルン
46.ハイデルベルク
48.カロリンスカ研究所
56.ユトレヒト
58.オスロ
67.ヘブライ
67.ヘルシンキ
71.ゲント
77.名大
83.フロリダ ←←←

416研究する名無しさん:2016/11/11(金) 06:13:05
ランキング外の早稲田とか変な筋肉大でなくて良かったね

417研究する名無しさん:2016/11/11(金) 07:59:38
旺文社、過去問をPDF保存…外部指摘受け削除
www.yomiuri.co.jp/national/20161110-OYT1T50196.html?from=ytop_main6
受験生向けの参考書などを出版する旺文社(東京都)が、過去の入試問題をPDFで電子データ化して保存していたのは著作権法に違反する恐れがあると外部から指摘され、先月、全て削除したことがわかった。削除対象は大学、高校の入試問題で、延べ約4000校分に上る。紙の著作物を私的使用以外で電子データに複製することが同法で禁じられているためで、企業が保管スペースの節約などのために行う「PDF化」に、意外な課題が浮かび上がった。同社によると、全国の大学や高校約500校から毎年、入試問題の問題用紙の提供を受け、一部は権利処理をして出版物に転載したり、出題傾向の分析に使ったりした上で、提供された原本を社内の倉庫で保管していた。ただ、場所を取る上に経年劣化も生じることから、2007年度以降はPDF化して同社管理のサーバーで保存し、原本は廃棄してきた。

418研究する名無しさん:2016/11/11(金) 09:00:16
>>413
植木ら?

419研究する名無しさん:2016/11/11(金) 09:09:18
>>415
ハーバードとか1年間で800万、4年間で約4000万も掛かる金持ち専用大学なのに、
ランキングもくそもねーよ。そもそも会社社長とかの推薦状がないと入学お断りという学校で何言ってるんだと言いたい。
しかも世界中のエクゼクティブの親から学費を徴収してる大学じゃないか。

420研究する名無しさん:2016/11/11(金) 10:38:56
>>419

そこじゃなくて、
サニブラウンがランキングトップ100に入るフロリダ大に入ることになった、
というところがポイントなんだけど。

421研究する名無しさん:2016/11/11(金) 10:43:43
アメリカの大学なんてどうでもいいや。
学部なんて日本の高校1年〜高校3年の学力しかないし。
世界大学ランキングだって留学生をぶち込めばランキングが上がるしな。
どんだけインチキなんだ。だったら留学生が99%もいる日本経済大学(旧第一経済大学)はエリート大学なのかと。
本当、アメリカの価値観の押しつけにはうんざり。アメリカだけが「ワールド」と本気で思っていそうだ。

422研究する名無しさん:2016/11/11(金) 10:44:22
それが「グローバル」なんだろ。

423研究する名無しさん:2016/11/11(金) 10:50:03
>>421 

>>415のランキングは、独仏や日本の大学が上位に入っている一方、シンガポール大や韓国、台湾、中国の大学は
100位に入るかはいらないかぐらいなので、実際の研究レベルを良く反映していると思うぞ。

424研究する名無しさん:2016/11/11(金) 10:52:23
世界大学ランキングの指標
1 各国学者のピア・レビュー 40%
2 雇用者の評価 10%
3 学生一人あたり教員比率 20%
4 教員一人あたり論文引用数 20%
5 外国人教員比率 5%
6 留学生比率 5%

外国人教員と留学生をぶち込むだけでランキングが上がるし、
自分の国の学者の論文をベタ褒めするだけでランキングが上がるインチキランキングに動かされる日本国政府って本当バカだなと。
論文は工業製品じゃないんだからさ。

425研究する名無しさん:2016/11/11(金) 10:53:49
外国人教員比率ねえ。明治初期の日本の大学は相当高かったよな。

426研究する名無しさん:2016/11/11(金) 10:55:15
QS世界大学ランキング
1 ケンブリッジ大学 イギリス
2 ハーバード大学 アメリカ合衆国
3 マサチューセッツ工科大学 アメリカ合衆国
4 イェール大学 アメリカ合衆国
5 オックスフォード大学 イギリス
6 インペリアル・カレッジ・ロンドン イギリス
7 ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン イギリス
8 シカゴ大学 アメリカ合衆国
9 ペンシルベニア大学 アメリカ合衆国
10 コロンビア大学 アメリカ合衆国

このランキングのどこにフランスやドイツの名門大学があるのでしょうか。
もうこの時点でインチキじゃん。チューリッヒ工科大学で18位とか絶対おかしいから。
英国と米国だけが世界なのか。んなわけないだろ。

427研究する名無しさん:2016/11/11(金) 10:57:48
それ違うランキングだし、10位までしか見てないし。
そもそもそのランキングはもっと変でしょ?
中国やノーベル賞すら取っていない韓国の大学がやたら上位だし。

428研究する名無しさん:2016/11/11(金) 10:58:36
>>426はいつもの慌て者君かな?w

429研究する名無しさん:2016/11/11(金) 11:04:40
>>424

>>415のランキングは

ノーベル賞やフィールズ賞を受けた卒業生数
ノーベル賞やフィールズ賞を受けた教員数、
高被引用科学者数、
NatureとScienceに発表された論文数、
Science Citation Index - ExpandedとSocial Sciences Citation Indexに収録された論文数と教員数

でランキングがつくられているから。
どこにも外国人教員比率とか留学生比率とか入ってないし。

430研究する名無しさん:2016/11/11(金) 13:26:46
「大学の基礎研究費は増えている」 河野太郎氏がブログで解説 研究者から意見募集
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/10/news072.html

431研究する名無しさん:2016/11/11(金) 13:41:14
>>430 消費税が上がった分は考慮されているのか?

432研究する名無しさん:2016/11/11(金) 13:47:21
それと、研究機器や消耗品の価格の変動は?
それらは一般の物価と必ずしもリンクしないと思うが。

433研究する名無しさん:2016/11/11(金) 13:47:56
そもそも基礎研究と応用研究の分け方にもよるだろう

434研究する名無しさん:2016/11/11(金) 14:19:48
基礎研究者の貧富の差が拡大→仮に基礎研究費が本当に増えていたとしても、貧しくなった人の数が圧倒的に多い→政府と研究者の間の認識にずれが生ずる

435研究する名無しさん:2016/11/11(金) 16:20:09
集計方法にインチキがあるのではないか?
研究費として分類されているけど、実際は各研究者に配分されていないとか。

436研究する名無しさん:2016/11/11(金) 17:09:38
分野による。産学研究なら今右肩あがり。
役に立たない研究ならリストラ

437研究する名無しさん:2016/11/11(金) 17:15:56
産学研究は応用研究じゃないの?

438研究する名無しさん:2016/11/11(金) 20:36:51
もらっている人でも使いにくい金が増えたとぼやいている。

だいたいあたると学問の進展にたいして役に立たない
シンポジウムなど開かされる。
役所はとにかく書類上の成果が出るのが大好きだ。

439研究する名無しさん:2016/11/11(金) 21:42:47
使いにくい研究費は、研究者に「何の役に立つか分からない好き勝手な研究」をさせないためにある。

440研究する名無しさん:2016/11/11(金) 21:45:55
それは研究というものをわかっていない証拠だな。

441研究する名無しさん:2016/11/11(金) 22:22:49
科研費に頼っているようでは大成しませんよ?

442研究する名無しさん:2016/11/11(金) 22:32:13
>>440
役所の利益になる研究のみが研究なんじゃないか、役人の中では。

443研究する名無しさん:2016/11/12(土) 02:12:00
遅刻だけど、ここ10年で運営費交付金は1割減かもしれないが、教員に配分される研究費は半分以下になった。
政府の統計で研究費が微増してても、研究者が使える研究費は減ってるのは不思議ではない。
河野太郎氏はこの差額がどこへ行っているのかよく調べて欲しい。

444研究する名無しさん:2016/11/12(土) 06:36:39
御意

445研究する名無しさん:2016/11/12(土) 08:13:36
スパグロだのGCOEだの大学関連携だのリーディング事業だのCOCだのAPだのと
とにかく書類だけは立派にできるが、教育にも研究にもたいして役に立たずに
教職員が忙殺されるだけの事業がやたらに増えている。

そんな金を取ってくることで天下りがでかい顔をする。

446研究する名無しさん:2016/11/12(土) 08:44:27
>>445
激しく御意

447研究する名無しさん:2016/11/12(土) 09:03:37
なんでも根拠資料を要求するから
いつも書類作成に追われてるんですよw

地方貢献にかかわる学内教育研究経費の補助が昨年まで一件10万円だったのが
今年からアナウンスも無しに3万円に減額していた

これじゃ持ち出しにしかならんがな、、、、

448研究する名無しさん:2016/11/12(土) 09:20:30
理系だとどんどん研究機器やシステムが改良されていき、それが研究成果と直結
する部分も多いが、そういう先進機器の値段がどんどん高くなって行っている気がする。
あるいはそれを使ったときの消耗品代とか。1回実験で100万円が飛んでいくとか。

449研究する名無しさん:2016/11/12(土) 10:53:56
>>447
海老電素って言葉をもう見たくなくなた

450研究する名無しさん:2016/11/12(土) 11:39:09
そういう貴兄には、カニ電素、海老ダンスを捧げましょう

451研究する名無しさん:2016/11/12(土) 11:48:56
慶応スーパーファミコンにいるケケ中の弟子みたいに
マダカスカルの教育の知見をエビデンスだと言って持ち出せばいいのです。

452研究する名無しさん:2016/11/12(土) 11:51:13
>>445
学生も忙殺されますよ。

453研究する名無しさん:2016/11/12(土) 12:27:11
んが

454研究する名無しさん:2016/11/12(土) 15:57:14
ニガー?

455研究する名無しさん:2016/11/12(土) 16:20:28
国立大、女性研究者増やすには 「理系の愛知」は苦戦?
www.asahi.com/articles/ASJC66GL0JC6OIPE01L.html?iref=comtop_8_05
国立大学が女性研究者を増やそうとしている。国立大学協会は「2015年までに女性教員比率17%以上」を目標に掲げてきた。ただ、ものづくりが盛んな愛知の大学は苦戦中。県内の国立大4校中2校が工学系の単科大学で、女性教員の割合は特に少ない。
名古屋市昭和区の名古屋工業大は、女性教員の割合が1割に満たない。15年の国大協の調査では6・3%(全国平均15・4%)で、国立大86校の中で下から4番目に低かった。

456研究する名無しさん:2016/11/12(土) 16:26:21
男性教授に性転換を強制すればええんや!
簡単やろ!

457研究する名無しさん:2016/11/12(土) 16:30:30
今年も受験シーズンが近づいてきた。大学生や受験生のお子さんがいる読者もいらっしゃることだろう。
ご自身が学生生活を過ごした時代に比べ、学費が驚くほど跳ね上がっている事実に慄然とされているのではないだろうか。

1975年当時、国立大学の授業料は年間3万6000円で私立大学は平均約18万円だった。その差は5倍である。
当時の大卒初任給は8万9300円(賃金構造基本統計調査)。国立授業料は初任給の約40%だったのである。
卒業後、会社員として2カ月働けば4年間の授業料を回収できたことになる。

現在はどうなっているのか。最新データがある2014年の国立大授業料は53万5800円で、私立大は平均86万4384円。
国立大と私立大の格差は1.61倍にまで縮小している。
また、大卒初任給は20万400円。国立大の授業料は初任給の2.62倍になっている。4年間の授業料は11カ月分の給料に相当するわけだ。

国立大の授業料は、約40年間で15倍近くに跳ね上がった。私立は4.8倍である。数十年前は、「学費が安いから国立大を目指す」という受験生が多かった。
そんな時代からすると、国立大の格安感はなくなってしまった。
76年に国立大学の授業料の大幅見直しがあり、3万6000円から9万6000円へと一気に2.7倍に引き上げられ、その後も物価上昇に伴って上昇してきた。
大学に入学することが特別なことではなくなり、政府は高等教育にも「受益者負担」の原則を当てはめたのである。

大卒の初任給は40年間で2.24倍しか上がっていないのに、国立大の授業料は15倍に急騰した。学費負担が両親のみならず学生にも重くのし掛かるのは当然である。

●自宅外の学生への仕送り額は年平均124万円

4年間の学生生活を送るには、授業料以外にも住居費、食費、光熱費、教養費、部活(サークル活動)費など、さまざまなお金が必要になる。
大学入学から卒業までにかかるコストはどのくらいなのか。日本政策金融公庫の「教育費負担の実態調査」(15年度)によると、
入学から卒業までに必要な「入学費用」(受験費用、学校納付金など)と「在学費用」(授業料、施設維持費、通学定期代など)を合計した金額は667万円。(ry

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161111-00010004-bjournal-soci

458研究する名無しさん:2016/11/12(土) 16:43:22
職場の飲み会に未就学児同伴の女ってどうよ?

459研究する名無しさん:2016/11/12(土) 16:52:44
国立大学と私立大学の授業料の差異がなくなっているのはいいことでは
ないか。優秀だから授業料が安くて当然というのは傲慢だ罠。

460研究する名無しさん:2016/11/12(土) 17:17:30
>>457
大学に入学することが特別なことでなくなったから、受益者負担という理屈はよくわからん。

特別な人しか入学できないならたくさん取ってもいいだろうが、
多くが入学しうるまたは入学しないといけないなら公金を出せばいい。

単に金がないというなら理屈も付く。

461研究する名無しさん:2016/11/12(土) 17:26:45
>>459

財務省の工作員乙
逆だろ、差をなくすのなら、私学助成金を増やして、私学の学費を下げるべき。
国連人権規約の社会権規約第13条を日本も批准してるんだが。

462研究する名無しさん:2016/11/12(土) 17:49:02
国立大も年間授業料を200万とかにしてもいいんじゃね。
それか、国公私立大の授業料をすべて0円にしてもいいかも。

463研究する名無しさん:2016/11/12(土) 18:35:58
>国立大も年間授業料を200万とかにしてもいいんじゃね。

よくない。っていうか、そんな国立大なんて世界中にどこにある?

>それか、国公私立大の授業料をすべて0円にしてもいいかも

それは良いと思う。ドイツは授業料0だし。

464研究する名無しさん:2016/11/12(土) 20:42:21
国公立と私立じゃ、入学試験の科目数負担が全然違う。
一芸入試、AO入試、一科目入試や二科目入試で入学したバカに税金投入するのは、
それこそ、税金の無駄遣い。

465研究する名無しさん:2016/11/12(土) 22:55:32
国立大とはいえ国営じゃないんだから、授業料を思い切り上げてもいいと思う。
独法化する時、それぞれの大学で授業料を自由に決めることができる、とされ
ていたんだからいくらにしてもいい筈だ。

それで優秀な学生に対しては、気前よく授業料免除を出せばいいんだ。
馬鹿学生には国立、私立いずれに進学しても高額授業料を負担することに
すれば、みんな必死で勉強するだろう。

466研究する名無しさん:2016/11/12(土) 23:44:11
そううまくいくはずもなし。

不正がはびこるだけ。

467研究する名無しさん:2016/11/13(日) 02:34:36
酷率の授業料は闇カルテルですよ?

468研究する名無しさん:2016/11/13(日) 05:09:29
>>465

拳法違反ではないのか?ドイツで授業料を徴収してたら、連邦裁判所がそれは健忘違反って判断を下したが

469研究する名無しさん:2016/11/13(日) 09:44:20
秋田自動車道で死亡の大学生は秋田大医学部の学生 大木さんの同級生「明るくあいさつしてくれる子」
www.sankei.com/affairs/news/161113/afr1611130006-n1.html
12日午後、秋田県大仙市の秋田自動車道上り線で乗用車2台が正面衝突し、片方の車に乗っていて死亡したいずれも大学生の菊地光さん(22)=秋田県由利本荘市石脇尾花沢=と、大木涼夏さん(19)はいずれも秋田大医学部の学生であることが12日、捜査関係者の話で分かった。

医学科なのか保健学科なのか。何れにせよご冥福をお祈り致します。

470研究する名無しさん:2016/11/13(日) 10:39:11
医学部とくくられても、医者の卵なのか看護婦の卵なのかわからん今日このごろ。

471研究する名無しさん:2016/11/13(日) 10:40:42
検索してみたらただちに答えが出た。
>秋田大によると、2人は医学部保健学科に在籍していたという。

472研究する名無しさん:2016/11/13(日) 16:45:20
保健学科に進学する学生は、看護師じゃなくて保健師さんになるんじゃないの?

473研究する名無しさん:2016/11/13(日) 16:46:21
E学部

474研究する名無しさん:2016/11/13(日) 21:34:49
>>472
看護師がマジョリティだと思うよ。理学療法士や作業療法士もあるようだが。

475研究する名無しさん:2016/11/13(日) 21:49:56
Marjorie tea?

476研究する名無しさん:2016/11/13(日) 22:12:09
つまらん

477研究する名無しさん:2016/11/13(日) 22:37:54
じゃお前が面白いこと言ってみな。

478研究する名無しさん:2016/11/13(日) 23:48:09
妻乱

479研究する名無しさん:2016/11/14(月) 01:33:50
>>472 >>474

多くが看護師と臨床検査技師だろう。
保健師や助産師は、取れるところとそうでないところがあったと思う。

480研究する名無しさん:2016/11/14(月) 06:51:14
女子大学生を転ばせ蹴飛ばしたとして、青葉署は13日、
暴行の疑いで、相模原市南区南台6丁目、自称都立高校教員の女(29)を現行犯逮捕した。
同容疑者は容疑を認めている。

逮捕容疑は、同日午後3時10分ごろ、東急田園都市線市が尾駅(横浜市青葉区)の女子トイレで、
女子大学生(23)を突き飛ばして転倒させ、顔をたたき腹を蹴るなどした、としている。

同署によると、同容疑者は、髪飾りを取りに戻ったトイレで、手を洗っていた女子学生を突然突き飛ばしたという。

非常通報ボタンで駆け付けた駅員が110番通報した。
ttp://www.kanaloco.jp/article/212207

481研究する名無しさん:2016/11/14(月) 07:26:23
この駅その青葉署のすぐ近くじゃなかったっけ?

482研究する名無しさん:2016/11/14(月) 07:37:22
青葉区って横浜にもあるのか

483研究する名無しさん:2016/11/14(月) 07:38:58
40年前に米軍のファントム墜落したのも、今の青葉区だたな

484研究する名無しさん:2016/11/14(月) 07:49:28
青葉なんかないと地元民が言っている横浜の青葉区

485研究する名無しさん:2016/11/14(月) 08:04:21
真の青葉区は仙台にきまっとる

486研究する名無しさん:2016/11/14(月) 08:25:37
大学進学費用や奨学金の実情、子育て世代よく知らない?
www.asahi.com/articles/ASJC44TPLJC4UTIL02V.html?iref=comtop_8_01
大学進学の費用や奨学金をめぐる実情を30〜44歳の子育て世代がよく知らない――。日本生活協同組合連合会の調査で、そんな傾向が浮かんだ。奨学金をめぐる厳しい現実などが十分に認識されていないことから、日本生協連は「親が大学進学に直面する前にしっかり意識する必要がある」としている。調査は、生協の組合員とインターネットモニターを対象に、9月から11月末までネット上で実施中だが、10月23日時点での約2700件の回答を分析した。今後の教育費への負担感は、20〜40代の8割以上が感じていた。一方で「大学生の約半数が奨学金を利用している」ということを「知らない」と答えたのは35〜39歳で65・9%に上り、30〜34歳、40〜44歳でも50%以上。大学を卒業して間もない29歳以下では26・3%、大学生の親世代の50〜54歳では34・9%と少なかった。

それは、日本の学費が異常であることをマスゴミがもっと取り上げないからだろ!

487研究する名無しさん:2016/11/14(月) 08:47:21
>>485
そんな嘘臭い地名に真も糞もあるか。

488研究する名無しさん:2016/11/14(月) 08:50:57
>>486
親バカが多すぎるだけ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板