したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

univ. 大学関連ニュース

1研究する名無しさん:2016/09/15(木) 07:43:19
1 :ひろぴ:2013/11/15(金) 19:59:26

大学関連のニュースについてのスレです。
大学・研究業界に関係する吉報や不祥事などの話題はこちらで。

3116研究する名無しさん:2017/11/16(木) 22:48:21
このスレ1行20円の奴であふれてるな。

3117研究する名無しさん:2017/11/17(金) 00:43:27
頭に蛆わいてるよ、君w >>3116

3118研究する名無しさん:2017/11/17(金) 03:45:11
>>3114
日立爺さんって誰?

3119研究する名無しさん:2017/11/17(金) 08:18:29
本人がとぼけてるのか?

3120研究する名無しさん:2017/11/17(金) 08:59:35
この板で日立爺さんを知らないのはもぐりか新参者。

3121研究する名無しさん:2017/11/17(金) 09:06:52
最近は日立爺キャラを封印してるのか?

3122研究する名無しさん:2017/11/17(金) 10:13:48
気になる気

3123研究する名無しさん:2017/11/17(金) 13:09:12
>>3120
昔の板からずっと居るけど分からん。
数人だけで誰かに適当に名前をつけて盛り上がったくらいで
全員に承認されている気になるなよ。

3124研究する名無しさん:2017/11/17(金) 15:02:54
日立爺は3年くらい大活躍だっただろ?
●特許の話
●報告書を上司がチェックしただけなのに「査読論文」w
最近、東芝ネタをしつこく貼ってたのも日立爺

3125研究する名無しさん:2017/11/17(金) 18:23:41
>日立爺は3年くらい大活躍だっただろ?

ということは,仮研のときからなのか…。
俺も3123と同じで全く知らない。

3126研究する名無しさん:2017/11/17(金) 19:00:19
よく知らんが一部のスレで数人が盛り上がって命名してたんだろ。
その程度でこの板に出入りしている全員に認知されてたと思える、
その神経が痛いわ。

3127研究する名無しさん:2017/11/17(金) 19:52:23
日立爺、神経痛か

3128研究する名無しさん:2017/11/17(金) 19:58:27
warota

>>3123
主要スレッドを「日立」で検索してみりゃ、だいたい分かるだろ。

3129研究する名無しさん:2017/11/17(金) 20:29:46
日立基礎研究所の論文が査読じゃない!?
おまえら馬鹿だろ

3130研究する名無しさん:2017/11/17(金) 20:36:20
出た!日立爺。

3131研究する名無しさん:2017/11/18(土) 00:22:09
日立爺さんって、日立市のことにやたら詳しい人?

3132研究する名無しさん:2017/11/18(土) 00:36:11
日立を辞めた人

3133研究する名無しさん:2017/11/18(土) 01:40:40
東京23区の大学定員抑制と地方大学支援 法整備検討へ
11月17日 18時29分教育
政府は、地方創生の今後の進め方を示す「総合戦略」の改訂に向けて、「まち・ひと・しごと創生会議」を開き、東京23区内の大学の定員の増加を抑制するとともに、特色ある地方大学への支援を行うための法整備を検討していくことを確認しました。
政府は17日に総理大臣官邸で、安倍総理大臣や梶山地方創生担当大臣など関係閣僚らが出席して「まち・ひと・しごと創生会議」を開き、地方創生の今後の進め方を示す「総合戦略」の改訂に向けて意見を交わしました。
この中で安倍総理大臣は、「地方創生の取り組みを始めて3年たつが、地方の若者が減少するという流れにいまだ歯止めをかけられていない」と述べ、東京への一極集中を是正し、地方への人の流れを進めるための政策を強化する考えを示しました。
そして会議では、東京23区内の大学の定員の増加を抑制するとともに、特色ある地方大学への支援を行うための法整備や、地方に就職する若者を対象に、大学などの奨学金の返還を支援する方策などを議論していくことを確認しました。
東京一極集中の是正に向けて、文部科学省はことし9月、来年度と再来年度、東京23区内の私立大学と短期大学の定員の増加などを認めない方針を決めています。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20171117/k10011227251000.html

いっそのこと、来年度入学者から23区の大学定員を減らしてしまえ。
そして、地方の大学に若者を誘導する。四国の獣医学部の定員もこれで埋まる。

3134研究する名無しさん:2017/11/18(土) 02:06:50
地方の大学を支援するって、地方の超底辺大や底辺大を支援して何になるのか
甚だ疑問。

せいぜい地方国立大、甘くしても地方公立大までを支援すればいいだけ。

3135研究する名無しさん:2017/11/18(土) 06:48:21
基本は東京の私大を全部地方に移すことだね。

3136研究する名無しさん:2017/11/18(土) 07:16:40
>>3133
だからその話は官僚と社畜を地方に散らしてからだと何度言えば。

3137研究する名無しさん:2017/11/18(土) 08:25:23
いっそのこと東京全体を地方へうつす。皇居も京都へ移す。
方法は皇居に原発を移転して故意に事故を起こす。
東京全体が居住困難になるようにする。

3138研究する名無しさん:2017/11/18(土) 09:48:42
交通通信インフラ考えると無理。

3139研究する名無しさん:2017/11/18(土) 10:03:28
北朝鮮がうっかりした実験ミスで東京に核弾頭を落としてしまう、というシナリオもある。
トランプはこの想定外のシナリオをひそかに期待していないこともない。

3140研究する名無しさん:2017/11/18(土) 10:04:21
大地震と大津波で東京を壊滅させるシナリオもある。

3141研究する名無しさん:2017/11/18(土) 10:06:27
研究者ぶりやがって
このくそが

3142研究する名無しさん:2017/11/18(土) 10:36:12
司馬遼太郎の小説に、西郷が大久保らが外遊でている際に、大久保らの船が沈めばもう一度新しい国がつくれるという描写があった。
いまの東京もそんな感じだろう。
遷都も首都機能の分散も何もしないのは、東京大震災や攻撃で、ゼロから新しい日本を創るという目論見だいう説がある。

3143研究する名無しさん:2017/11/18(土) 10:59:04
東京大空襲あっても結局遷都しなかっただろ

3144研究する名無しさん:2017/11/18(土) 11:02:08
遷都千尋の神隠し。

3145研究する名無しさん:2017/11/18(土) 11:06:09
百年目の遷都。

3146研究する名無しさん:2017/11/18(土) 11:11:55
研究者ぶりやがって
このくそが

3147研究する名無しさん:2017/11/18(土) 11:29:49
>>3146
名誉棄損で通報しました。

3148研究する名無しさん:2017/11/18(土) 11:30:40
通報君必死だね。

3149研究する名無しさん:2017/11/18(土) 11:32:49
>>3148
必死ですよ。もう・・・

3150研究する名無しさん:2017/11/20(月) 13:45:46
【炎上】NHK「美味しくない場末のスナックが何で人気あるのか教えて?」失礼な依頼に大学教授が激怒
2017年11月19日
ttp://netgeek.biz/archives/106823

首都大学東京の谷口功一教授(法学系)がNHK「クローズアップ現代+」の取材依頼メールに激怒している。ブログでメール公開に踏み切り「スナックを見下している」と猛反論した。

谷口功一教授はスナックを学術的に研究するという珍しい試みを行っている。

サントリー文化財団の研究助成で「スナック研究会」の代表を務め、また2016年には「日本の夜の公共圏:スナック研究序説」という本も出版している。NHKはこうした点に着目し、スナック特集の番組をつくるにあたり、谷口功一教授に協力を求めた。

しかし、メールを見た谷口功一教授は激怒する。

(以下略)
興味ある人はURL提示した先でどうぞ。

スナック研究会
テレビ取材への苦言(NHK・クローズアップ現代+)
2017-11-17
ttp://snacken.hatenablog.com/entry/2017/11/17/230218

3151研究する名無しさん:2017/11/21(火) 18:18:56
国立大の評価、熊本など4大学は「特筆すべき進捗状況」
ttp://www.asahi.com/articles/ASKCN5FPBKCNUTIL036.html
 文部科学省の国立大学法人評価委員会は21日、昨年度の評価結果を発表した。教授や研究員らによる論文不正が発覚した東京、九州、群馬の3大学は法人の管理責任が指摘された。また、東京、北海道、名古屋など15大学はコンピューターへの不正アクセスなどによる情報流出があった点が問題視された。

3152研究する名無しさん:2017/11/21(火) 20:03:05
評価委員会って何様だよ?

3153研究する名無しさん:2017/11/21(火) 20:14:31
大学ランキングを作る組織じゃねーの?w

3154厚生労働省の天下り組織の病院機能評価機構みたいだね。:2017/11/21(火) 20:26:05
>>3152-3153
文部科学省の天下り組織じゃない?

3155研究する名無しさん:2017/11/21(火) 20:45:01
委員のリスト見れるね。

3156研究する名無しさん:2017/11/21(火) 22:15:20
補助金以外に自前でゼニを稼いだ大学が高評価、不祥事等を起こした大学が低評価。
自分でゼニを稼げ(儲ける手段はまかす)、不祥事は隠せ(やるなとはいわん)、
教育とか研究はそれなりに(テキトーでよい)、ということ。

3157研究する名無しさん:2017/11/22(水) 00:58:04
しょーもね〜w

3158研究する名無しさん:2017/11/22(水) 00:59:31
天下り理事の貢献度ランキングが必要だな。
86大学で。

3159研究する名無しさん:2017/11/22(水) 07:37:36
どうせ2年でいなくなるから、その間は大過なくトラブルがあっても先送りして、
成果のほうはなんの役に立たなくても書類に書けるものがあれば増やしておく。

3160研究する名無しさん:2017/11/22(水) 09:23:06
不祥事をやってもゼニが儲かればよい、隠すことが重要。これで評価があがる。

ゼニを優先する以上不祥事はどうしたって起こる。だから、それをどうやって隠すか、
あるいは先送りしてうやむやにするか、が腕のみせどころ。

これには、懲戒権をたてに学生や職員を黙らせる技能が重要。不祥事を表に出そうとする
「正直」なバカどもを叩くために懲戒権があることを忘れてはいけない。

3161研究する名無しさん:2017/11/22(水) 09:40:45
つまり不祥事を起こすよう仕向けて置きながら不祥事を起こすと評価が下がると。
何のための評価機構だよ?

3162研究する名無しさん:2017/11/22(水) 17:13:41
23区内大学定員抑制へ新法=東京集中是正で最終報告案-政府有識者会議
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2017112101169&g=soc
 若者の東京一極集中の是正に向けて地方大学振興策を検討している政府の有識者会議(座長・坂根正弘コマツ相談役)は21日、最終報告の素案を大筋で了承した。都内23区にある大学の定員増を原則認めない新法の制定が柱。議論を詰めた上で12月上旬、梶山弘志地方創生相に提出する。政府は最終報告を受け、来年の通常国会に法案提出する方針だ。
 素案は、産官学連携により地元大学の活性化を目指す自治体を対象とした、新たな交付金の創設も盛り込んだ。新交付金制度では、東京圏を除く地域の知事と政令市長が大学、企業と連携し、産業振興や専門的人材の育成に関する計画を策定。政府は優れた計画を認定した上で、事業費の4分の3を支給する方針だ。

3163研究する名無しさん:2017/11/22(水) 17:50:01
>何のための評価機構だよ?

愚かな質問を。官僚の天下りのために決まってるだろ。

3164研究する名無しさん:2017/11/22(水) 17:52:37
>不祥事を起こすと評価が下がると。

だから不祥事は起こしても表に出すなと。
隠すこともできないバカ大学は評価を下げる。
起こすなとはいっとらん。隠せと言っている。

3165研究する名無しさん:2017/11/22(水) 20:01:06
常見陽平
2017年11月22日 09:10
自民党山東昭子議員の「4人以上産んだ女性、厚労省で表彰を」発言を見逃すな

この発言を看過してはいけない。自民党の山東昭子参議院議員(元参院副議長)が党役員連絡会で、「子供を4人以上産んだ女性を厚生労働省で表彰することを検討してはどうか」と発言したというのだ。

我々、市民はこの発言の意味を問いたださなければならない。自民党の関心事は、結局のところ「産めよ増やせよ」ということなのか。国民を産む機械くらいにしか思っていないのか。子供を授かることのできない夫婦の苦しみを理解しているのか。そもそも、結婚・出産・育児というライフイベントのあり方が変化していることをわかっているのか。本人に問いただしたい。野党も、メディアも彼女の発言の真意に迫るべきだ。

本人は朝日新聞の取材に対し
「女性活躍社会で仕事をしている人が評価されるようになって、逆に主婦が評価されていないという声もあるので、どうだろうかと発言した」
とコメントしている。

この発言だけを聞くと、評価できる点がないわけではない。「主婦」というものに光を当てている点においてである。家事労働も大事な仕事である。主婦も多様だが、仮に働かない主婦がいたとして、それは本人にやる気がないわけではなく、家庭の事情や、居住地の雇用の状況によっても変化するからだ。

もっとも、この「産めよ増やせよ」「産んだ人を評価する」という世界観は、いかがなものか。「4人以上産んだ女性を表彰」というが、4人産み、育てることを何不自由なく行うことができる国をつくることができるのか。

我が家も保育園に入れるかどうかが、今、そこにある問題である。少子化に歯止めをと自民党やその周辺の人はいつまで叫ぶのだろう。少子化は自民党が長きにわたり与党であったこの国において、ずっと叫ばれてきたことであり、誰もその責任をとっていない。もう少子化ありきの社会設計というのもあるのではないか。この点は、最新作でも触れたので、ぜひご一読頂きたい。

政治資金で買ってもらわなくていいからな。

4人産んだら表彰など見世物的な行為は主婦の苦労を何も労わない。無神経な発言だと言わざるを得ない。昭和的世界観を強弁し護持しようとしているのだ。

このように、何か俗耳に馴染むスローガン、意識高い系の決意表明レベルの我が国には心底、絶望する。少子化対策なるものが、虚構でしかないことが露見している。根底のところで、国民不在、国民丸投げの政治を行っていることは明らかである。不満と不信が鬱積しているのだ。

山東議員も今頃、怒りと反発の直撃をうけて顔面蒼白だろう。野党とメディアは山東発言を問いただし、糾弾し、弾劾するのだ。山東議員には我が国の現状を虚心に直視し、自身の発言を真摯に省み、敬虔な反省をもって頂きたい。進撃せよ!

私の主張に共感する善良な市民たちよ、権力者たちの暴走を監視しよう。闘いの烽火をあげよう。

3166研究する名無しさん:2017/11/22(水) 23:56:06
こいつ馬鹿だよな。三等じゃなくて、ツネミのほうね。

3167研究する名無しさん:2017/11/23(木) 00:51:15
いやいや両方バカだ。

3168研究する名無しさん:2017/11/23(木) 05:07:59
東京23区の定員抑制策って、底辺大学の定員(学校)を買えっていうことだよね。
明治とか、東洋とかが、底辺大学の定員を今後買うと、
買われた大学の学生や教員は、学校は明治とか言ってもOKかな。
23区の底辺大学は、さっさと定員(学校)売ってしまえと、いう門下のお告げか。

3169研究する名無しさん:2017/11/23(木) 05:11:32
定員分を売買するようなことが起きるのか、なるほど。
そうなれば、廃校になる大学の定員を吸い上げて、廃校のキャンパスは売却して
現行のキャンパスに新しい学部の設立が可能になるということか?
>>3168氏はそういうことを指摘しているのかな。

3170研究する名無しさん:2017/11/23(木) 09:24:06
有名大学が大幅値上げラッシュ! 大学初年度納付金ランキング〈dot.〉
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171122-00000074-sasahi-life

 初年度納付金が安い大学を一覧にすると、上位には北海道、九州、沖縄の大学が並んでいる。
これらの地域の大学関係者によれば、「首都圏や関西圏に比べて地元経済はふるわず
地域住民の所得は高くない。それを鑑みての学費設定という側面もある」そうだ。

 宗教系大学に注目すると、仏教系は初年度納付金が安め、キリスト教系は高め、
という傾向がデータから見てとれる。

 龍谷大、武蔵野大(以上、浄土真宗本願寺派)、駒澤大(曹洞宗)は、平均をかなり下回る。

 一方、キリスト教系では、たとえば、MARCHの一角である青山学院大、立教大は、他大学よりも高い。
「ミッションスクールに通う学生はお金持ちだから学費も高い」という話も耳にするが、
すべてにあてはまるものではない。なお、キリスト教系でも藤女子大、北星学園大(以上、北海道)、
西南学院大(福岡)、九州ルーテル学院大(熊本)、長崎純心大(長崎)など、
北海道、九州の大学はやはり安めに設定されている。

3171研究する名無しさん:2017/11/23(木) 09:44:11
ノーベル物理学賞受賞の中村氏「日本は選ばれないよ。自由がない」

―米国の大学の状況は。

「工学系の研究室は民間から資金を集めないと研究が続かない。工学系の教授の半分は自分の会社を持ち、ほぼ全員が企業のコンサルタントをしている。
教授はベンチャーの経営者のようなものだ。我々は教授4人のチームで研究センターを運営し、教授1人につき約10人の博士課程の学生を雇う。
1人当たり年間約1億円集めないと研究室が倒産する。チーム全体では年間約4億円を集める。窒化ガリウム系デバイスの研究では米国1、2位の規模だ」

―企業との共同研究で学生を教育できるのでしょうか。

「大学の仕事は学生を育てて、論文を書かせることだ。そのためできるだけ秘密保持契約(NDA)は結ばない。
結んでしまったら成果を発表できず、学生の業績にならない。共同研究の成果物は特許だ。特許の実施権を提供して企業に納得してもらっている」

―日本では産学連携で研究資金を稼ぎ、間接経費として大学に回すというシナリオが期待されています。

「そうは言っても工学系の資金が理学系に流れることはほとんどないだろう。米国でも国からの研究予算40―50%を間接経費として大学本部に収める。
だが民間企業は費用対効果に厳しい。大学側も寄付金などの形式にして間接経費の規定に触れないように対応している。
大学の法務部門も柔軟なパスを用意するのが普通だ。また大学への寄付は企業にとり節税になる」

―トランプ政権の誕生で研究環境は変わりましたか。

「トランプ大統領はグリーンエネルギーを信じていない。エネルギー高等研究計画局を解体すると明言し、2000―3000人の職員が職探し中だ。
ただみんななれたもので、起業する人や大学や産業界にポストを求める人、さまざまだ」

―日本に人材が来るかもしれませんね。

「日本は選ばれないよ。最近、東京大学に引き抜かれた同僚が1年で戻った。『あんな共産主義国で研究はできない』と漏らしていた。
日本の研究室は上意下達が過ぎる。米国は学生と教授が対等だ。日本は官僚主義がまん延し、自由がない」

―研究者を目指す若者へメッセージを。

「工学系を目指す若者は、まず日本から出ることだ。そして企業勤めを経験することを薦める。
ただ日本は半導体や家電、太陽電池など、どの産業も地盤沈下している。
学術界も産業界も沈みつつある国に留まり、それでも支援を求めて日本の政府にすがりつく大学の研究者にどんな未来があるだろうか。
若者には自分の脚で立ち、生き抜く術を身につけてほしい」

ttps://newswitch.jp/p/11126

3172研究する名無しさん:2017/11/23(木) 10:06:28
日本の工学系は上下関係が厳しいからな。理学系と大違い。
そのかわり、面倒見もいいみたいだけどね。

米国の研究風土とは随分違うだろうね。

3173研究する名無しさん:2017/11/23(木) 12:06:46
イノシシも出現…キャンパス「都心回帰」で八王子に異変〈AERA〉
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171122-00000025-sasahi-life

 首都圏の大学学部の「都心回帰」が相次ぎ、学園都市・八王子市にも異変が生じている。

 杏林大学以外にも、共立女子大学が八王子キャンパスを利用していた全学部の1、2年生と
国際学部の3、4年生を、2006〜07年度にかけて神田一ツ橋キャンパス(東京都千代田区)に集約。
拓殖大学も15年から商学部、政経学部の1、2年生を文京キャンパス(文京区)に移した。
中央大学も22年までに、法学部を多摩キャンパス(八王子市)から都心部のキャンパスに移す予定だ。

 いずれも郊外に展開する以前から確保していた都心部のキャンパスへの「回帰」だ。(ry


 この「都心回帰」の最前線ともいえるのが八王子市。潮目の変化を敏感に受け止めているのは不動産業者だ。
市内32業者が加盟する「八王子不動産協同組合」の関係者は言う。

「賃貸物件の需要と供給のバランスが崩れてきているのは確かです。ワンルームや1Kの物件も
学生さん向けという意識を持たず、社会人を含めた単身者向けという括りでお客さんを探しています」

 より厳しい状況にあるのは駅から離れた郊外の物件だ。敷金・礼金をゼロにしたり、
家賃を3カ月間無料にしたりする業者も珍しくないという。

 あきる野市との境に位置する杏林大学の移転は、周辺住民の生活にも影響を及ぼす。

 創業24年のそば店の店主(69)は「バス路線の減便の影響が一番大きい」と打ち明けた。

 地元の路線バスは16年春のダイヤ改正で、JR八王子駅-杏林大学間を直行する「急行便」を含め
杏林大学に発着する全ての系統を廃止した。

 店主の妻(63)はこんな「異変」もこぼす。

「イノシシ、アライグマ、ハクビシンがふもとに出てくるようになりました。大学がにぎやかだった以前は、
この辺までは出てこなかったように思うんです。大学のせいにしてはいけないかもしれませんが……」

3174研究する名無しさん:2017/11/23(木) 12:07:11
記事コピペ。

3175研究する名無しさん:2017/11/23(木) 12:35:52
共立女子大ってそれで偏差値BFが消えたのか

3176研究する名無しさん:2017/11/23(木) 12:46:14
少なくともお前の書き込みよりは記事の方が役に立つ

3177研究する名無しさん:2017/11/23(木) 13:56:07
イノシシ出てきたら、捕まえて食べちゃえばいいやん。
この蕎麦屋の店主の妻、頭固すぎ。

3178研究する名無しさん:2017/11/23(木) 14:10:36
工学系でも凶授によっては上下関係が厳しい上に
面倒は一切見ないですよ?

3179研究する名無しさん:2017/11/24(金) 05:08:28
18年度東大推薦入試 出願者は微増の179人 45都道府県から出願者あり

 東大は13日の記者会見で、2018年度推薦入試の出願状況を発表した。
100人程度の募集人員に対し出願書類の受取通数は全学部合計で179人で、17年度最終出願者数に比べ6人の微増。
東大の担当者によると45都道府県155校から出願があり、初めて出願者を出した高校は65校だった。

 出願者数が倍増し初めて募集人員を上回った薬学部、昨年度比5人増の文学部・教育学部など5学部で出願者数が増加。
一方、募集人員と同じ10人の出願にとどまった経済学部、昨年の8人から5人に減った医学部医学科など4学部・学科は出願者数を減らした。

ttp://www.todaishimbun.org/wp-content/uploads/2017/11/news1121-1.png

 出願時点の全学部での倍率は約1.8倍。最高は教養学部の4.8倍、最低は唯一定員割れを起こした医学部健康総合科学科の0.5倍だった。
医学部健康総合科学科の定員割れは初。

 推薦入試導入3年目にして、一度も出願者を出したことのない都道府県がなくなったことを東大の担当者は評価。
「これまで出願者がいなかった県の教育委員会で説明するなど積極的な働き掛けが実った」と説明している。

 今後は出願資格などを審査し、書類による第1次選考の結果を12月1日に通知。
12月16、17日実施の面接などと大学入試センター試験による第2次選考を経て、2月7日に最終合格者を発表する。

ttp://www.todaishimbun.org/entrance_exam20171123/

3180研究する名無しさん:2017/11/24(金) 09:02:37
>>3179
執拗に記事コピペやってると、そのうち検挙されるぞw

3181研究する名無しさん:2017/11/24(金) 11:28:04
>>3171
もうアメリカ国籍なんだっけ。
だから、日本の国益のことは考えてはくれないんだろうな。

3182研究する名無しさん:2017/11/25(土) 02:08:51
長野県など、諏訪東京理科大の公立化を認可
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO2388431024112017L31000/
 長野県は24日、「公立大学法人 公立諏訪東京理科大学」(茅野市)の設立を認可した。文部科学省も同日認可し、学校法人東京理科大学の運営する諏訪東京理科大学は2018年4月、公立大学として再スタートすることが正式に決まった。
 阿部守一知事は認可に際し「県内では数少ない理科系・工学系大学。地域産業界と引き続き連携し、発展することを願う」と語った。また「県立大学、信州大学など他の大学とも広範囲に連携・協力関係を築く中で、地域産業社会へ貢献してほしい」とも述べた。
 認可を受けた同法人設置者の諏訪広域公立大学事務組合の柳平千代一・組合長(茅野市長)は「意欲のある学生が来て、卒業後は地元に定着していただきたい。そんな環境づくりを大学と地元、企業で構築していく」と語った。インターンシップや企業見学などで地元企業との連携を密にしていく考えだ。

3183研究する名無しさん:2017/11/26(日) 05:12:01
立命館アジア太平洋大 次期学長に出口治明氏
ttps://mainichi.jp/articles/20171125/k00/00m/040/103000c

 立命館アジア太平洋大(APU、大分県別府市)は24日、ライフネット生命保険の創業者で
社長を務めた出口治明(はるあき)氏(69)が次期学長に就任すると発表した。
任期は来年1月から3年。2000年に開学したAPUにとって、外部からの学長起用も
公募による学長選任も初めて。

 出口氏は三重県出身で、京都大卒業後、日本生命で国際業務部長などを経て退社。
国内で74年ぶりとなる独立系の生命保険会社としてライフネットを08年に開業。
社長や会長を務め、今年6月に取締役を退任した。著書に「『全世界史』講義1・2」などがあり、
歴史関係の著者としても知られている。

 APUは12月末で任期満了になる学長を公募し、推薦された約100人から出口氏を選んだ。

 記者会見した出口氏は「大学はその国の将来を表す。90カ国もの学生を預かるAPUの
世界での地位を上げたい」と抱負を語った。

3184研究する名無しさん:2017/11/26(日) 05:14:16
「京大の文化」立て看板、景観条例違反指導で学生ら困惑
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171125-00000065-asahi-soci

 京都大学の本部がある吉田キャンパス(京都市左京区)に学生たちが置く立て看板が、
京都市の景観を守る条例に違反するとして、行政指導を受けていることがわかった。
京大は設置場所などの制限を検討している。大学紛争の時代も経て、様々な考えや身近な
情報を伝えてきた通称タテカンは、美観とのはざまで消えゆく運命なのか。


 市が問題視するのは、キャンパスの敷地を囲む擁壁に立てかけられた看板や、敷地内にあるものの
敷地外から見える看板。キャンパスは祇園と市北部を結ぶバス通りに面しており、
周辺の道からは現在、20枚ほど目に入る。

 立て看板は「京大の文化」とも言われてきた。1960〜70年代の学生運動全盛期と比べれば
減ったとされているが、大学の軍事研究に反対する政治的主張や、人工知能(AI)を考えるフォーラム、
LGBT(性的少数者)の権利を考える集い、サークルの演奏会や公演の告知まで、扱う内容は多様だ。

 朝日新聞が入手した文書によると、京都市はこれらの立て看板について、常時あるいは一定期間
継続して屋外で公衆に表示される「屋外広告物」に該当すると判断。市の屋外広告物等に関する
条例が設置を禁じている擁壁への立てかけや公道の不法占用に当たり、市長の許可も得ていないと指摘している。

 屋外広告物法は広告物の規制基準を定め、実際の規制は自治体が条例でそれぞれ行っている。
京都市は条例で市全域を禁止地域や規制区域に指定しており、設置する場合は大きさや色などを審査し、
市長が許可する仕組みだ。2007年、古都の景観を守る目的で新景観政策を打ち出し、厳格な適用を進めている。

 京都市広告景観づくり推進室は「条例違反の屋外広告物については順次、厳正に対応しており、
京大への指導はその一環。京大といえども、特別な存在と認識していない」と話す。
周辺住民の一部からは「立て看板は市の景観政策に反している」とする苦情も市に寄せられていると説明する。

 京大関係者によると、市の指摘を受け、大学は11月中旬、対策案を学内に示した。
設置場所は大学構内を中心にし、設置できるのは公認団体に限定。大きさや設置期間の
基準をつくるといった内容だ。

 学生や卒業生、かつての京大を知る人たちには困惑が広がっている。(ry

3185研究する名無しさん:2017/11/26(日) 09:41:23
記事コピペしかできない馬鹿はいらない

3186研究する名無しさん:2017/11/27(月) 22:27:29

兵庫教育大でアカハラ 元教授の暴言に賠償命令

2017年11月27日 19時29分


 兵庫教育大大学院に通っていた中学教諭是常美穂さん(54)が、所属ゼミの担当だった浅川潔司元教授から暴言や無視などの嫌がらせを受け、研究が中断させられたとして、元教授と大学に慰謝料など計約1千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、神戸地裁姫路支部は27日、大学と元教授に計約130万円の支払いを命じた。

 惣脇美奈子裁判長は、元教授の行為は人格を傷つけ、裁量権を乱用したアカデミックハラスメントと判断した。

 判決によると、是常さんは12年4月に入学。「あんたは発達障害だよ」の暴言や、論文の研究データを「捨てろ」と言われるなどして、同年8月にはゼミ変更を強いられた。
(共同)

3187研究する名無しさん:2017/11/27(月) 22:28:06
毎日新聞2017年11月27日 21時22分(最終更新 11月27日 21時34分)

社会
事件・事故・裁判
速報

[PR]

 兵庫教育大(兵庫県加東市)の大学院に在学中、男性教授(67)=退官=からアカデミックハラスメント(アカハラ)を受けたとして、兵庫県内の女性教諭が元教授と大学に損害賠償を求めた訴訟で、神戸地裁姫路支部は27日、元教授と大学に慰謝料など計143万円の支払いを命じた。元教授はアカハラを繰り返しており、惣脇美奈子裁判長は「大学は再発防止義務に違反した」などと述べた。

 判決によると、中学教諭の是常美穂さん(54)は不登校問題を研究するため、2012年4月に同大学院に入学。元教授は13年4月まで、是常さんを「おばさん」と呼んだり、「地獄を見ろ」と侮辱したり、理由なく調査データの廃棄を指示したりした。

 是常さんは15年に元教授と大学に計約1000万円の支払いを求めて提訴。大学側は「アカハラ防止の措置を講じた」と反論したが、判決は大学側が元教授への教育研修や学生の学習環境の整備などを怠ったと指摘した。

 判決後、是常さんは「アカハラが教育現場で理解され、世の中が少しずつ変わってほしい」と語った。大学は「判決文が届いておらずコメントできない」とし、元教授は「裁判所の判断を重く受け止め、反省している」と話した。【待鳥航志】

3188研究する名無しさん:2017/12/04(月) 04:31:46
【学術研究】大学教員の研究時間減少続く 2013年、勤務全体の35%
日本経済新聞 ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASDG07H80_X00C15A4CR8000/
〈文科省調べ、授業など負担増〉
 大学教員が研究に充てる時間が減り続けていることが7日、文部科学省の科学技術・学術政策研究所の調査で分かった。
2013年の勤務時間に占める研究活動の割合は35.0%で、08年の前回調査から1.5ポイント低下し、
02年の初回調査に比べると10ポイント以上減った。学生の教育に充てる時間の増加が背景で、
同省は「研究時間を確保できるよう、各大学に工夫してほしい」としている。
 調査は3回目で、全国の国公私立大の教授や准教授ら教員計5652人が対象。
02年調査では、論文作成や情報収集などを行う研究活動の時間は、勤務時間の46.5%を占めていた。
 講義やゼミ、その準備といった教育活動は、13年で28.4%。08年調査より1.1ポイント上昇した。
学生が議論などを通じて課題を解決するアクティブ・ラーニングや、高校までの学習内容を復習させる初年次教育が広がり、
そのための準備時間が増えたことなどが要因とみられる。
 専門分野別にみると、医学や歯学など「保健」の教員の研究活動は31.9%と特に低く、08年より6.9ポイント減った。
診療など「社会サービス活動」が同8.6ポイント増の24.2%となったことが影響した。
私立大の教員の研究時間は29.9%で、42.5%の国立大との開きが目立った。
 「研究時間増加に有効だと考える手段は」との問いに、全体の6割以上が「大学運営業務や学内事務手続きの効率化」と答えた。
 都内の私立大に勤務する50代の文系の男性教授は「初年次教育や、留年した学生との面接などの負担が年々重くなり、
研究時間が十分に確保できない」と話す。特に新入生向けの論文の書き方指導では、
自前のテキスト作成などに時間を割かれるという。
 国内では、引用数が世界の上位10%に入る影響力の高い論文の世界シェアが00年ごろから低下し続けており、
研究不正も後を絶たない。同研究所の担当者は「研究時間を確保する工夫を各大学が行い、
質の高い論文を多く生み出せる環境を整えてほしい」と話している。

3189研究する名無しさん:2017/12/04(月) 07:46:44
>>3188
これって毎年年度末が近づいた頃に来るアンケートだったっけ?
よりにょって糞忙しい時期にアンケートよろしくとかって感覚自体が馬鹿としか

3190研究する名無しさん:2017/12/04(月) 08:38:29
>同研究所の担当者は「研究時間を確保する工夫を各大学が行い、
質の高い論文を多く生み出せる環境を整えてほしい」と話している。

所詮他人事。クソの役にも立たない提言。

3191研究する名無しさん:2017/12/04(月) 10:47:06
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ by大日本帝国

3192研究する名無しさん:2017/12/04(月) 12:00:12
荷物は明日までに京都に届ける必要があるけど、
疲れるから今日はよく休みなさいと、
栄養失調の馬車馬に語りかけるようなもの。

提言の方向が違うぞ、いい加減にしてくれ。

3193研究する名無しさん:2017/12/04(月) 13:52:59
各大学で努力して何とかしろというのが結論なら、わざわざカネと時間かけて
大々的な調査をする意義はありませんよね。
時間を捻出できない原因を作り出しているものや、無駄仕事を作り出す行政組織を
とうすべきかとか、そういう提言をしてくれや。

3194研究する名無しさん:2017/12/04(月) 14:04:54
アクティブラーニング
ルーブリック
ポートフォリオ
中期計画
FD
高大連携
秋入学
クオーター制
シラバスの詳細化、具体化
カリキュラムポリシーと講義内容の合致項目
猫の目の入試改革
グローバル化
高校教員免許更新講習会

多すぎ

3195研究する名無しさん:2017/12/04(月) 14:12:55
高校回りの営業やオプキャンでの着ぐるみ焼きそばとかもあるでよ

3196研究する名無しさん:2017/12/04(月) 15:02:21
なにそれ研究はいつやるの

3197研究する名無しさん:2017/12/04(月) 16:30:56
インタンシップとか地域貢献、海外研修すると、その報告会っての大々的に企画されて
教職員、学生が動員されますよね。

最先端研究する一流研究者のセミナーを聞きに行くのが勉強になるんでなかろうか
とも思うがよ

3198研究する名無しさん:2017/12/04(月) 17:32:37
>>3194
ほんとにムカつくリストだね。

糞FD、死ね!

3199研究する名無しさん:2017/12/04(月) 22:08:35
アドミッションポリシーとディプロマポリシー
アドミッションセンター
IR

をやりなさいと、天下り理事様がおっしゃっているよ。

3200研究する名無しさん:2017/12/10(日) 13:06:21
斜陽の「良妻賢母」大学、なぜ志願者数4倍に? 『女性の品格』坂東さんが奮闘
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171210-00000006-nikkeisty-bus_all

 少子化や受験生の女子大離れが進むなかで、志願者数をこの10年で倍増させた昭和女子大学(東京・世田谷)。
2017年入試の志願者数は大学創立以来最多となったという。原動力となっているのは、
卒業生1000人以上の女子大で7年連続トップという実就職率(17年卒は95.5%)とグローバル化
へのユニークな取り組みだ。仕掛け人は官僚時代に内閣府男女共同参画局長などを歴任し、
大ベストセラー「女性の品格」の著者でもある坂東真理子理事長兼総長。かつての“良妻賢母育成校”はどう生き残りをはかるのか。


 多くの大学が競って「グローバル化の推進」を掲げているが、具体的な中身を見ると、
海外留学や留学生の受け入れ、外国語で進める授業や討論、学生寮での留学生との共同生活
などがほとんどだ。そんななかで、昭和女子大の一手は他校と一線を画す。

 その一方で、グローバル教育とキャリア志向の女子大へと転換するために13年にはグローバルビジネス学部、
17年には国際学部の新設に乗り出した。昭和女子大が88年に米国に設立したボストン校に留学し、
語学力を磨くだけでなく、実社会で活躍する女性たちから働く上での苦労話や助言を
聞くことができるのが特徴だ。
 今では、志願倍率が9倍を超える人気学部に育ったグローバルビジネス学部に18年度からは
「会計ファイナンス学科」を新設するという。

 英語圏以外を含め世界32大学と協定を結んでいるほか、中国の上海交通大、韓国のソウル女子大
との間では日本と外国の双方の大学の学位を取得できる「ダブルディグリー制度」を導入している。
12年には文部科学省のグローバル人材育成推進事業に私立女子大でただ一つ採択された。

 グローバル教育に加え、受験生や保護者をひきつけているのが卒業生の就職状況だ。
大学通信の調べでは、17年3月の卒業生の実就職率は95.5%で、卒業生1000人以上の全国の女子大で
7年連続トップとなった。「実就職率」は大学院進学者を除いた卒業生に占める就職者の割合で、
就職希望者に占める就職者の割合よりも実質的な就職率が把握できる。300人の社会人女性が
メンター(相談相手)となり学生一人ひとりに助言する昭和女子大ならではの支援体制も好評だ。

3201研究する名無しさん:2017/12/10(日) 16:35:25
俺FDで着ぐるみきたよ。
FDだよ?OCじゃないよ?

3202研究する名無しさん:2017/12/10(日) 18:20:53
なんでFDで着たの?

3203研究する名無しさん:2017/12/10(日) 18:55:05
FoodDirector、略してFD
その心は、オプキャンでの焼きそば焼き係

3204研究する名無しさん:2017/12/12(火) 04:47:54
日本は「社会人の学び直し」に冷たすぎる 社会人が大学院に入っても転職もままならず
ttps://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20171211_200389/

リカレント(recurrent)は、反復・循環・回帰の意味で、日本語では回帰教育、循環教育と訳されます。
社会人になってからも絶えず変化する環境に「適応」して「キャリア」を確保するため、
学びの機会が提供される状態を目指します。

リカレント教育が当たり前になっている諸外国では社会人になって一定の時間を経過したあとに、
正規の学生として学校に戻ることも日常的にあります。文部科学省の調査によると大学入学者のうち
25歳以上の割合は、OECD各国平均で約2割に達し、社会人学生も相当数含まれます。
一方、日本人の社会人学生比率はわずか1.9%。

さらに「社会人&学生のための大学・大学院選び2017年度版」によると社会人学生は
人数的には毎年1万6000人強で伸び悩んできました。

以前の記事でも書かせていただきましたが、このように日本ではリカレント教育が定着していないのが実情です。
人材開発は会社が行う学びに依存。終身雇用、年功序列の風習に則って、階層別・入社年次別に
役割を理解するための教育プログラムが中心です。たとえば、入社3年目であれば、
職場のリーダーとして後輩に働きかける能力を向上させる研修が行われるなどといったことです。


ならば自分でキャリアを中断して、新たなキャリアのために学びの機会をつくったら、どうなるか?
むしろ、自分の可能性を狭める可能性のほうが高いのが実情でした。たとえば、取材した広告代理店に
勤務しているSさん。社会人として4年間仕事をしたあとに、大学院で法務を学びました。
約2年間は学業に専念したわけですが、その後の就職活動が一苦労。転職エージェントに登録してみたところ、

「2年間のブランクは大きいですね。大学院で法務を学んだといっても、実務経験がないの
ですからキャリアにはなりません」

と冷たい対応。半年以上経過しても、1社の就職先も紹介してくれない状態でした。
同世代の友人たちもSさんの選択には冷ややか。反対まではしないものの「自分にはできない」
「お前は変わっているから」とSさんの“異端さ”を指摘します。上司も友人たちと同様です。
Sさんの上司であるDさんは、

「20代は職場で仕事をして経験を積むことが重要。2年間のブランクを埋めることは簡単ではない」

と、やや否定的な意見です。
このように仕事せずに学ぶ期間=ブランクで、失うものが大きいと判断する傾向が日本の職場にはあります。

3205研究する名無しさん:2017/12/12(火) 11:23:54
今話題の富岡八幡宮の事件の被害者、富岡長子は青山大の杉浦勢之教授と結婚するつもりだったらしいね。
杉浦勢之ってどんな人?

弟が氏子に送った手紙に載ってたよ。
ttp://tocana.jp/i/2017/12/post_15362_entry_3.html

姉の大学卒業が近くなると、突然青山学院大学の杉浦勢之教授と結婚するから、豪邸(社宅) を建てて欲しいと言われ、大変困惑しましたが、姉が幸せになってくれるなら、と考えた部 分もあり、また実際には相当強引に要求され1・2階が独身寮で3.4階が姉夫婦の専用ス ペースで、3・4階だけ専用エレベーターの付いた相当に賛沢な社宅を建ててやりましたが、 結局姉がそのヒモ男と人籍する事は無く、私も家族も職員も騙されたのでした。
姉と杉浦と か云うヒモ男専用スペースが150平米に駐車場もあり、建物だけでも1億2千万円でした。
土地代を含めれば2億5千万円にもなる豪邸です。
これはれっきとした詐欺罪です。
私が 辞任後にその杉浦とか言う教授とは破綻し、姉長子はその後暫くの間、新宿のホストクラブ に通い豪遊していたそうです。

3206研究する名無しさん:2017/12/12(火) 12:55:18
>>3205
長子さんが卒業する頃というと、1981年前後か。
精子教授とほぼ同期?

3207研究する名無しさん:2017/12/12(火) 13:55:05
まぁ、手紙を書いた加害者である弟の妄想かもしれないけどね。

3208研究する名無しさん:2017/12/12(火) 14:44:53
空気の読めないゼミ学生がズバリ質問したりしないもんかね?w

3209研究する名無しさん:2017/12/12(火) 17:04:38
>>3204 社会人の目から見てお金を払うに値するような大学院がほとんどないから。
専門職大学院の実務家は実務家として使いものにならなかった人のゴミ捨て場だし。
アカデミック系の教員は視野が狭く近視眼。

3210研究する名無しさん:2017/12/12(火) 17:49:13
私は割と古い神社をお参りするのが好きだったんだけど、富岡八幡宮は歴史が浅いけど、八幡繋がりで宇佐神宮のゴタゴタを検索してたら、今の神社本庁はかなり腐敗してるみたいだね。

週刊ダイヤモンドの記事
2017.6.21
神社本庁で不可解な不動産取引、刑事告訴も飛び出す大騒動勃発
ttp://diamond.jp/articles/amp/132516?display=b

あと、こんなことも書かれてた。

2017.7.5
神社本庁「恐怖政治」の実態、地方の大神社で全面戦争も
ttp://diamond.jp/articles/amp/132516?display=b

やっぱり天皇家がゴタゴタしてるから、神社本庁も腐っちゃうのかなぁ。

宇佐神宮の小野崇之宮司が早く解任されて、宇佐の血筋の神職の人(解任された女性ではない人)が早く宮司になれるといいね。

3211研究する名無しさん:2017/12/12(火) 18:47:58
私は憲法9条改正自体には賛成なんだけど、政治的活動をしようとする神社本庁、神政連にはモニョる。

明治政府が国家神道として、全ての神社を皇室ゆかりの伊勢神宮の元にまとめたけど、本来はそれぞれの土地のそれぞれの八百万の神様を拝むのが神道や神社であって、必ずしも皇室ゆかりの神社ばかりじゃないと思うんだよね。
神社本庁が政治に積極的に関わることによって、神域が穢されるような気がしてならない。

富岡八幡宮の件は富岡一族がみんなおかしいと思うけどさ。

3212研究する名無しさん:2017/12/12(火) 18:52:02
神社の連中がまた戦争に協力し始めたらおかしなことになったと思う。

3213研究する名無しさん:2017/12/12(火) 18:52:39
し始めたら→し始めたから

3214研究する名無しさん:2017/12/12(火) 21:44:22
>>3209
研究者の板ですが、崩れの方ですか?

3215研究する名無しさん:2017/12/12(火) 22:29:43
>>3213
戦争に協力とまではいかないんじゃない?
けど、積極的に政治に関わるのはやめてほしい。

先の大戦では草薙剣を使った呪詛を行なって、戦争には負けちゃったけど、ルーズベルト大統領を死に追いやったってことになってるんだっけ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板