したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

univ. 大学関連ニュース

1研究する名無しさん:2016/09/15(木) 07:43:19
1 :ひろぴ:2013/11/15(金) 19:59:26

大学関連のニュースについてのスレです。
大学・研究業界に関係する吉報や不祥事などの話題はこちらで。

3015研究する名無しさん:2017/11/05(日) 11:00:10
男子学生は軍に行くと一部奨学金ローンが免除される。
そうやってイラク送りにされて、廃人になっていく。
州兵に逃げても無駄。イラクに行った3分の1が州兵なんだとよ。
こうして若者はボロ雑巾のように捨てられていく。
なのにアメリカの若者は黒人とかヒスパニックに八つ当たり。
本当の悪はサリーメイとかの奨学金と称したローンだし
教育の公的支援がゼロに等しいアメリカ政府なのにね。結局貧乏人は軍に行って人生終了。
高卒でも人生終了。コミュニティーカレッジつまり短大でも人生終了。大学進学率80%近いからね。
金持ちだけ優雅にコネ就職。

3016研究する名無しさん:2017/11/05(日) 11:11:20
>>3015
だったらさっさとアメリカから出国すればいいんじゃね?メキシコやカナダなら
簡単に行けそうだよ。

3017研究する名無しさん:2017/11/05(日) 11:12:00
日本で盲腸手術しても、4〜5日入院しても3割負担でMAX30万掛からないが
米国だと234万も掛かる。
アメリカの場合、民間医療保険だからあーだこーだ適当な理由付けて支払わない。
だから、盲腸手術で破産者激増ってのは比喩じゃなくて本当の話。
アメリカのクレジット破産の原因は「医療」と「教育」と「住宅ローン」という最悪な国。
国民皆保険制度を「ちゃんと」メキシコで導入したら、ヒスパニックは米国なんて国に移民しないんじゃないかと。

3018研究する名無しさん:2017/11/05(日) 11:14:20
>>3016
カナダに逃げる米国人は最近多いよ。
特にバンクーバーとかね。
カナダの方がよっぽど国民は幸せそうだ。寒いのさえ我慢すれば。
英国連邦国だし、ヨーロッパの思想に近い。

3019研究する名無しさん:2017/11/05(日) 13:33:31
アメリカの軍産複合体は軍事的マチズモを煽り国民から収奪するだけして根が深いな。

日本の建築複合体も根が深いけど。

3020研究する名無しさん:2017/11/05(日) 14:13:04
アメリカの学校は「落ちこぼれ」は軍隊を送り出すシステムなんだよ。
ここでいう落ちこぼれというのが学業じゃないという点がポイント。
経済的に落ちこぼれたら、なんだ。

3021研究する名無しさん:2017/11/05(日) 14:17:03
それで軍に行っても国民にとっていいことはなく、
軍産複合体がもうかるだけ。

3022研究する名無しさん:2017/11/05(日) 16:13:23
同姓同名のドラルド・トランプ氏が科研費のメンバーになってくれれば
うっかり「おおお!!!大統領が!!!」と審査員が誤解してくれる可能性あるな。

3023研究する名無しさん:2017/11/05(日) 16:42:16
日本人の脱出も始まっているね。日本もヤバい国になってきたから、海外留学海外就職がいいよ。

3024研究する名無しさん:2017/11/05(日) 16:55:42
英語話せないけど大丈夫かな?

3025研究する名無しさん:2017/11/05(日) 20:07:26
練習したら?

3026研究する名無しさん:2017/11/05(日) 21:15:16
海外で引き籠りになればいいんじゃね?

3027,:2017/11/05(日) 21:23:01
ほい
htp://ssks.jp/url/?id=1451

3028研究する名無しさん:2017/11/06(月) 11:13:14
女子大は生き残れるか 津田塾、都心から逆襲
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171106-00000004-nikkeisty-bus_all

 私立女子大学の最高峰、津田塾大学(東京都小平市)。東京の郊外にあり、まじめな女子学生が
黙々と勉強する大学というイメージだが、2017年4月に渋谷区千駄ヶ谷に総合政策学部を開設、
都心に学部生のキャンパスを設けた。少子化や受験生の女子大離れで、女子大は1998年の98校を
ピークに16年には77校に減少。共学に転じたり、不要論も飛び出すなか、名門女子大はどう生き残りをはかるのか。(ry

 しかし、津田塾の場合、単純に学生獲得のために都心キャンパスを設けたのではないようだ。
 高橋裕子学長は、「都心に学部生のキャンパスを設けたのは企業や国・自治体、NGOなどの組織と
連携しやすいからです。総合政策学部は、課題解決能力の高い女性リーダーを養成します。
実は、ここは2020年の東京五輪のメインスタジアムから一番近い大学にもなります。
それもあって国内外の多様な組織と提携し、一緒になって課題解決にあたっていきます」と話す。
 総合政策学部では「実践的な英語」「ソーシャル・サイエンス」「データ・サイエンス」の
3つの基礎科目をベースとして、企業や官庁などから講師を招いたり、実際の現場に足を
運んだりしながら、課題解決方法などを学ぶ。「津田塾は教員が熱心で授業が厳しい。
まだスタートして半年ですが、千駄ヶ谷からも、すでに勉強が大変だという声が聞こえています」と、
高橋学長は笑いながら話す。
 しかし、今どき千駄ヶ谷駅前の一等地に大規模な空間を確保するのは至難の業。それを実現したのが津田塾のOGパワーだ。(ry

3029研究する名無しさん:2017/11/06(月) 11:15:00
>実践的な英語

もちろん論文を読んだり書いたり、場合によっては英語で研究発表したりという意味だよな。

3030研究する名無しさん:2017/11/06(月) 20:14:39
ソーシャル・サイエンスも怪しいな。

3031研究する名無しさん:2017/11/06(月) 20:48:42
こじらせた学部長を据えてしまい、表に出せないのか、
記事に出てこない。

3032研究する名無しさん:2017/11/06(月) 23:18:41
検索 ⇒ bit.ly/2kJFRlx

3033研究する名無しさん:2017/11/09(木) 02:48:25
私大に「学部の切り売り」認める…大学再編促す 2017年11月08日
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20171108-OYT1T50063.html
 文部科学省は私立大学の学部を別の大学に譲渡できる仕組みを導入する方針を固めた。
 18歳人口の減少で経営悪化した大学の「学部の切り売り」を認めることで大学再編を促す。具体的な制度化については8日午後に開かれる中央教育審議会の部会で検討を始める。
 学校教育法は学校法人が大学全体を譲渡するケースは規定しているが、学部の譲渡は明記されておらず、現在は認められていない。文科省は2019年度にも同法改正などの関係法令の整備を目指す。
 学部の譲渡が可能になれば、経営が行き詰まった大学が学部の一部を他大学に売却し、当面の運転資金を確保できる。また、経営の効率化を図りたい大学の場合は、不人気学部を切り離し、研究成果が顕著な学部や人気学部を強化できるようになる。

3034研究する名無しさん:2017/11/09(木) 02:52:18
具体的にどうやって運営するの?>売られた学部
キャンパス内に別大学が入るのか、それとも別大学のキャンパスに学部教員と
学生が移るのか?ちょっとイメージできん。

3035研究する名無しさん:2017/11/09(木) 03:39:06
っていうか、買う奴いるの?
普通に新設できるのに。
まぁ例の東京制限や医学部、薬学部とかはあるかもしれんが。

3036研究する名無しさん:2017/11/09(木) 06:10:40
教科書の文章、理解できる? 中高生の読解力がピンチ


 教科書や新聞記事のレベルの文章を、きちんと理解できない中高生が多くいることが、国立情報学研究所の新井紀子教授らの研究グループの調査で分かった。
新井教授は「基礎的な読解力がないまま大人になれば、運転免許や仕事のための資格を取ることも難しくなる」と指摘している。

 調査の名称は「リーディングスキルテスト」。
教科書や新聞記事などの文章を読んでもらい、意味や構造を理解できているかを調べる内容で、2016年4月から今年7月にかけて、中高生を中心に全国で約2万4千人が受けた。
問題は、コンピューターで受験者ごとに無作為に出題した。

 その結果、例えば「メジャーリーグ選手の出身国の内訳」に関する中学校の社会科教科書の文章を読み、内容に合うグラフを正しく選べた中学生は12%で、高校生も28%にとどまった。
文章には「選手のうち28%はアメリカ合衆国以外の出身」とあったが、四つのグラフの中から「72%がアメリカ合衆国出身」という事実を示すものを選択できない生徒が多かった。

 似た文章を比較する問題でも誤答が多かった。
調査では、やはり中学校の社会科の教科書にある「幕府は、1639年、ポルトガル人を追放し、大名には沿岸の警備を命じた」という文と、「1639年、ポルトガル人は追放され、
幕府は大名から沿岸の警備を命じられた」が同じ意味かを尋ねた。
幕府と大名の関係が入れ替わっているため、正解は「異なる」だが、中学生の42%、高校生の27%が「同じだ」と答えた。

ttp://www.asahi.com/articles/ASKC36GYCKC3UTIL01K.html

3037研究する名無しさん:2017/11/09(木) 08:11:57
ヒント:英語教育における「コミュニケーション」重視。

3038研究する名無しさん:2017/11/09(木) 08:20:23
国語でも糞みたいな「討論」の単元が増えているようだし。

3039研究する名無しさん:2017/11/09(木) 23:24:55
広大の生物学教授、狂ってるとしか思えない。
学生を暴行して骨折させるとか意味不明すぎて。
やっぱりやたらメディアに露出する研究者って胡散臭いな。

3040研究する名無しさん:2017/11/09(木) 23:26:10
よくわからんが、酔っ払ってたんじゃないの?
酒で身を持ち崩す奴なんじゃね?

3041研究する名無しさん:2017/11/09(木) 23:32:56
アル中らしい

3042研究する名無しさん:2017/11/10(金) 01:57:29
>>3035
設置審不要で施設や在籍学生ごと買えるってことじゃない?

もっとも、普通は不人気学部から売りに出されるだろうし、売られた方は、いずれリストラ地獄が待っていそうだよね。

3043研究する名無しさん:2017/11/10(金) 07:34:06
そんなもん誰が買うのよ。と思うけど、
大学なんて名前で人気が左右されるから、
意外と復活するかも。
それでも、ダメ教員のリストラは必要かもね。
いや、ほとんどが試練に耐えてきてるから、
意外と脱皮するかもw

3044研究する名無しさん:2017/11/10(金) 23:16:04
入定だけ欲しいとか。

3045研究する名無しさん:2017/11/10(金) 23:28:00
話は戻るけど、不祥事を起こす教員なんて一定数いるんではないだろうか。
ウチだって当方が知る限り、地元に知れたらスキャンダルになったろうネタが2〜3ある。
たまたま報道に引っかからなかっただけで。

3046研究する名無しさん:2017/11/10(金) 23:40:50
そりゃあんた、大学教員ってのは人間が最後になる職業だからね。
まあ俺もだがw

3047研究する名無しさん:2017/11/11(土) 14:05:13
仏教系の苫小牧駒沢大、儒教系に経営譲渡へ 認める答申
増谷文生2017年11月10日13時6分
ttp://www.asahi.com/sp/articles/ASKC975L4KC9UTIL06T.html

 仏教系の苫小牧駒沢大(北海道苫小牧市)の経営が、儒教系の学校法人「京都育英館」(京都市)に譲渡される見通しとなった。
文部科学省の大学設置・学校法人審議会が9日付で、学校法人駒沢大学(東京都)などからの申請を認める答申を林芳正文科相にした。
林文科相は「答申を尊重する」としており、近く認可するとみられる。
夏の甲子園で優勝経験がある駒大苫小牧高校は、駒沢大学が運営を続ける。
 苫小牧駒沢大の経営譲渡をめぐっては、学生たちが「住職になるために仏教系大学に進んだのに、儒教系の学校法人に譲渡されたら資格が取れない」などと主張し、国が駒沢大学などの申請を認めないよう求める訴訟を東京地裁に起こしている。
設置者変更は教育内容を変えないことが前提だが、不安を抱く学生がいることを受け、大学設置審は「教育課程、教育体制などを維持すること」という留意事項を付け、大学側に配慮を求めた。
(増谷文生)

3048研究する名無しさん:2017/11/11(土) 14:10:15
普通の大学出てから僧侶の資格とるために駒大に行く寺の子弟がいる。

3049研究する名無しさん:2017/11/11(土) 14:38:15
寺も少子化と檀家の寺離れの影響で経営が苦しくなっている。
それでも檀家を確保していけばやっていけるので僧侶の資格をとる
寺の子弟は多い。お寺なんて儲からないのに。
大学も学生数が減少するなかで経営は楽ではないが、それでも大学の教員に
なろうとする学生は一定数いるねえ。

3050研究する名無しさん:2017/11/11(土) 14:51:03
僧侶も非常勤ばかりになったりしてな。寺バイト。

3051研究する名無しさん:2017/11/11(土) 14:55:34
冗談でなくあちこちの寺の非常勤住職になって駆け回っているのがいる。

3052研究する名無しさん:2017/11/11(土) 14:57:29
ではその様子を副業で風刺画に描いたらいい。戯画バイト。

3053研究する名無しさん:2017/11/11(土) 14:58:32
それもすでにあり。

3054研究する名無しさん:2017/11/11(土) 16:07:01
問題はそこじゃない。
京都の母体をよく見てみろ。
これからFラン大は草刈り場になる。
そして征服されていくぞ。

3055研究する名無しさん:2017/11/11(土) 17:15:16
誰か、ペタバイトはよ!

3056研究する名無しさん:2017/11/12(日) 03:08:38
座間9遺体、被害者の大学が会見 カウンセラーを増員へ
ttp://www.asahi.com/articles/ASKCC674JKCCUTIL028.html
 神奈川県座間市のアパートで9人の遺体が見つかった事件で、被害者の一人で埼玉県所沢市の女子大学生(19)が通っていた実践女子大学が11日、東京都渋谷区のキャンパスで記者会見を開いた。夏休み前の7月末まで授業にきちんと出席していたといい、特別な悩みを抱えている様子は感じられなかったという。
 女子学生は、文学部国文学科に所属。近代文学に特に興味があり、樋口一葉や谷崎潤一郎に関する授業を受けていた。池田三枝子・文学部長は「きれいなはかまで卒業していくはずの普通の子だったのに、こんな犯罪に巻き込まれ、悲しい思い」と声を震わせた。大学は今後、学生のケアのためにカウンセラーを1人増員するという。
 事件ではSNSが悪用された可能性が出ている。大学では、新入生向けのオリエンテーションや授業のなかで、ネットの書き込みや画像の公開には注意が必要と呼びかけてきた。こうした注意喚起の内容について改めて確認するという。難波雅紀・副学長は事件を受けた対策について「対処しなくてはならないが、一つの大学で対応していくには限界がある」と語った。

3057研究する名無しさん:2017/11/12(日) 13:36:08
76歳・萩本欽一が、いま大学に通う理由とは?
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171112-00010017-nshaberu-ent

現在、駒沢大学仏教学部に通う萩本欽一が、その学生生活について語った。

周囲の大学生と友人になるために、偉そうな態度をとらずに、同じような立場で接するように心がけているとか。
その効果が出たのか、今では「ビールが美味しい季節ですね〜」と遠回しに飲みに誘われるほどの
仲になったという。しかし、そこは食欲旺盛な大学生・・・。支払い金額はかなりのものになるだろうと
危惧していたら、大学生が行くようなお店に連れて行ってくれて『安すぎて驚いた!』と語る欽ちゃん!
その年齢を感じさせないエピソードに「破天荒なキャンパスライフですね!」と驚嘆の垣花アナ。


今年で76歳。なぜ、今、大学へ行き「仏教」を学ぼうと思ったのだろうか。
「学問として仏教は学ぶつもりはない。ただ”仏様の教え”を聞いてみたかった」

その答えは意外にも、これまで萩本欽一が追い求めていた「笑い」と繋がっていた。
「笑いの種類って色々あって、これまで『アッハッハ』って(爆笑するような)笑うコントを
作ったりしてきたけど、ニッポン放送で初めてチャリティー番組『ミュージックソン』をやったときに、
『幸せ』という気持ちだけで『笑う』という”笑いの形”があるんだと思ったんだ。」

この番組を通して新たな”笑いの形”に可能性を見出したという欽ちゃん。

「目の不自由な人の手を握っただけで、にっこり笑ったり、微笑んだり、そんな質の笑いを探していきたい。」

既に卒業論文のテーマを「笑いと仏教」に決めているという欽ちゃん。
「でも、全然交わらないんだよなぁ」と語るその表情はどこか嬉しそうだった。

3058研究する名無しさん:2017/11/12(日) 13:37:08
更科さん在籍大学も憤り 「死亡除籍」に母ショック
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171112-00051003-nksports-soci

 神奈川県座間市のアパートで9人の切断遺体が見つかり、無職白石隆浩容疑者(27)が
死体遺棄容疑で逮捕された事件で、被害者の更科日菜子さん(19=埼玉県所沢市)が
通った実践女子大(東京)の関係者が取材に応じ、勉強熱心だった様子を語った。


 「大学での日菜子の扱いは今後、どうなるんですか」。更科さんの母親は9日、警視庁から
身元判明の連絡を受けると、実践女子大側に報告後、そう聞いていた。大学側は「死亡除籍となる」と伝えると、
母親は「除籍」という言葉にショックを受けていたという。大学側は単位や履修科目など、
大学に所属していた記録は残ることを伝えた。母親は「いつ葬儀ができるかも分からない。
大学にはご迷惑をお掛けしてすみません」と話したという。

 更科さんは9月15日から行方が分からなくなり、同19日、保護者から大学に連絡があった。
前期が終わる7月末までは、通常通り授業に出席し、大学への入館記録も残っていた。

 更科さんは文学部国文学科に所属。事件発覚後、大学側が仲の良い友人に話を聞くと、
12月に遊びに行く予定も話していた。深刻な悩みも聞こえてこなかった。履修科目では
明治時代以降の小説を学び、樋口一葉、泉鏡花、谷崎潤一郎らの文学を読み解く授業を受けていた。
平安時代の「くずし字」など、日本語の歴史にも興味を持っていた。

 国文学科の山内博之主任は「話を聞くと、更科さんには大学に居場所があった。
『死にたい』と思っていたとは思えない。憤りを感じる」と声を詰まらせた。

3059研究する名無しさん:2017/11/12(日) 13:53:31
卒論の単位だけ残して冬休みに病死した学生がいたのを思い出した。
遺族のために、形だけでも卒業証書を出してやれないかと教務に談判
したんだが、無理って言われちゃった。

3060教務:2017/11/12(日) 15:38:34
かわりに先生が本学から卒業したらいいとみんな言っていますよ。

3061学長:2017/11/12(日) 16:36:54
余人を持って替えがたい人材だとわしが認めるので、終身で在籍していただくことになってる。

3062研究する名無しさん:2017/11/12(日) 18:36:26
学部収容定員過不足率(2017年5月)
ttp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_5.html

3063学長:2017/11/12(日) 21:19:40
>>3062
なんだ、学生数が過多の大学のほうが、深刻な定員割れ大学より多いんじゃん。
どうなってんの、これ?

3064研究する名無しさん:2017/11/13(月) 09:27:47
>>3063
定員より30%も多いのは問題にならないのかな?

3065研究する名無しさん:2017/11/13(月) 09:31:20
返信先: @katsuyatakasuさん
高須先生こんばんは!
僕は愛知県内の大学に通う者です。今日大学の講義で教授が特攻隊の英霊の方々をテロリストと呼び、日本は世界で初めて自爆テロをした悪名高い国だと生徒に向かって教えてました。正直許せません。これは教授の発言として如何なものなのでしょうか?
午後8:38 · 2017年11月10日

ttps://mobile.twitter.com/nokonokostart/status/928950101992554496

3066研究する名無しさん:2017/11/13(月) 10:47:42
>>3059

阪神大震災で亡くなった神戸大学の4年のアパートのPCから卒論ファイルが入っていると思われる
フロッピーデスクを友人が教務に提出して卒業証書が出た例はある。

3067研究する名無しさん:2017/11/13(月) 11:36:10
>>3065
大学生が自分たちを「生徒」と呼ぶのは如何なものなのでしょうか?

3068研究する名無しさん:2017/11/13(月) 12:40:14
英リバプールに住むジェフ・エドワーズさん(52)は学校の成績が悪く、高等学校も卒業しなかったが、子供の頃から貪るように読書をしていた。
人生の大半をエドワーズさんはホームレスとして過ごしたが、非常に強い本への愛情から名門ケンブリッジ大学の英文学科に入学した。

子供の頃、エドワーズさんの家族はみんな本をよく読んだ。最初のお気に入りの本となったのはシェイクスピアの『ヴェニスの商人』とジョン・ウィンダムの『さなぎ』。
とはいえ、これは成績には全く反映しなかった。英紙ガーディアンが報じた。

失業率の高い時に学校を卒業し、エドワーズさんはケント州やグロスタシャー州の農場などで働いた。
その後ケンブリッジにたどり着き運が良ければ無許可で何らかの施設で、もしくは路上で寝泊まりしながら、図書館やチャリティショップから様々な本をもらい、読んでいた。
彼にとって本は、逃避のための素晴らしい手段だったと言う。

ある時、エドワーズさんは教育の場に戻ることを決意して、3年前にケンブリッジ・リージョナル・カレッジにある成人用のボランティア集中コースを受講し、週40時間の授業をこなし、先月、ケンブリッジ大学に入学した。

エドワーズさんは英文学の学位を取る予定だ。

ttps://jp.sputniknews.com/life/201711114265638/

3069研究する名無しさん:2017/11/13(月) 12:44:02
いい話だな。

3070研究する名無しさん:2017/11/13(月) 12:52:46
日本じゃ「いい年齢こいて大学とかバカじゃないの」だからな。
いかに「偏差値」しか評価しない、しかも新卒限定か。

3071研究する名無しさん:2017/11/14(火) 00:31:24
著名人がある程度の年齢になって大学なり大学院に進学している、という
話は日本でも存在するし、そういう人のことを冷淡に批判する人ばかりでも
ないような気がする。

問題は、一般の人が大学で学問を究めることに世間は否定的ということだ。
何かの目的があるのならいいが、単に学問をするのは否定的な感がある。

3072研究する名無しさん:2017/11/14(火) 03:53:46
放送大学でええやないか
正月番組で一番面白いのが放送大学だ

3073研究する名無しさん:2017/11/14(火) 04:18:47
おまえも放大で講義できるようになれや

3074研究する名無しさん:2017/11/14(火) 04:29:19
親しい教授が放送大学でセンター長してたから聞いてみるわ

3075研究する名無しさん:2017/11/14(火) 10:23:22
前川喜平「博士課程もない加計学園は審査落ちレベル」→教授たち「学部をつくってから博士課程をつくるものなんだが…」
2017年11月13日
netgeek
ttp://netgeek.biz/archives/106370

文部科学省前事務次官の前川喜平氏が毎日新聞の取材に対して、とんでもなく勘違いした批判を行っている。第三者の教授たちが実務を理解していないただの勘違いだと反論した。

問題の記事はこちら。

前川喜平・前文部科学事務次官は毎日新聞の取材に応じ、「林芳正文科相は認可すべきではない」との見解を示した。(中略)

特区のプロセスが安倍晋三首相の意向をそんたくして「ゆがめられた」との認識を示し、「まじめに再審査したら、落とされるだろう」と語った。(中略)

前川氏は「博士課程もないのに先端研究ができるわけがない」と加計学園の教育体制に疑問を投げかけた。

ttps://mainichi.jp/articles/20171111/ddm/041/100/128000c

前川喜平氏は、これから設立される岡山理科大学(加計学園)は国際的な先端研究を目指しているにもかかわらず博士課程がないのはおかしいと批判している。しかし、実務に携わる教授陣からすれば博士課程は学部をつくってから設置するものなのだという。

反論をまとめてみた。

(1)明治大学政治経済学部の飯田泰之‏准教授(経済学者)。現時点では博士課程は設置できないと主張。
(ツイートの紹介)

(2)慶應義塾大学の大屋雄裕教授(法学者)。博士課程はまだ申請できないと指摘している。
(ツイートの紹介)

簡単に説明すると、理系の先端研究の研究環境(人材、機材など)を整えるには最低でも数年〜10年ほどかかるため、大学を新設する場合はまず学部を開設してから博士課程の準備を整えていくのが実務の慣例なのだという。元々はルールとしてもそのような手順を踏むことになっており、文部科学省にいた前川喜平氏がそんなことも理解していないというのは開いた口が塞がらないと批判の声が殺到した。

ただしルールについては最近は規制緩和が進んでいるという。
(ツイートの紹介)

いずれにせよ「学部設置後1年後」というルールならば現在の岡山理科大学に博士課程がないのは当たり前で、前川喜平氏の意見はとんもない言いがかりということになる。

博士課程設置の実務手順については大屋雄裕教授が詳しく説明してくれた。
(ツイートの紹介)

3076研究する名無しさん:2017/11/14(火) 10:27:00
>>3075の続き

最終的に文部科学省の落ち度になっている点に注目。前川喜平氏がいきなり博士課程設置を求めるなら開学条件にその旨を追加しておくべきだった。後出しジャンケンでケチをつけて認可を認めようとしないのはずるいという話だ。

この後、周囲からは反例として北海道医療大学が学部と院を同時設置した例が挙げられたが、正確には院は設置ではなく「収容定員の増加の手続き」をとっただけで、さらに博士課程は2年遅れでの設置だったことが明らかになった。
(ツイートの紹介)

言われてみれば確かにその通り。先生でなくとも大学生であれば簡単に想像できることだろう。

(以下略)

3077研究する名無しさん:2017/11/14(火) 10:51:23
前川、本当に馬鹿だなw

天下り問題が出なければ、私大の理事にでも天下るつもりだったのかのお

3078研究する名無しさん:2017/11/14(火) 20:57:22
前川が担当してたのは初等中等教育だから知らなかったんだろうけど、
結局、能力的にもたいした人物ではなかったということだね。

援交バーに入り浸るのがお似合いだわ。

3079研究する名無しさん:2017/11/14(火) 21:07:41
前川がいかに馬鹿で直情径行かってのは、これを見るとよく分かるね。

ttp://nots.hatenablog.com/entry/2017/07/26/120000

教員免許制の有効性の評価を尋ねる審議委員に、有効性に疑問を持つ理由を
執拗に求める馬鹿さ加減は度しがたい。

3080研究する名無しさん:2017/11/14(火) 21:21:01
>>3075 お前、正気か?

3081研究する名無しさん:2017/11/14(火) 21:28:22
前川叩いたって職はゲットできないっての(嘲笑)

3082研究する名無しさん:2017/11/14(火) 21:37:42
職を「ゲット」するために前皮を叩いている奴はいないと思うに一票。

3083研究する名無しさん:2017/11/14(火) 22:00:50
>>3082 お前が思うほど、大学教員志望は頭がよくないと思うに一票。

3084研究する名無しさん:2017/11/14(火) 22:13:28
どうせ大学教員に説教してやったとうそぶいているネトウヨだろ。

3085研究する名無しさん:2017/11/14(火) 22:21:38
変な日本語だな>>3083

3086研究する名無しさん:2017/11/14(火) 22:54:18
常見陽平「METI(経産省)って必ずチャラいことやって厚労省が前から考えてたことを
横取りして、自分たちがさも仕掛けたように言うダメな官庁なんですよ〜。」

「大学は社会的要請に応えていない」のか? 大学叩かれすぎ問題に立ち向かう、教員たちのリアル
ttp://logmi.jp/247058

3087研究する名無しさん:2017/11/15(水) 00:33:36
>>3081
前川擁護するのは薄汚い援交仲間くらいなもんだろ。あ、お前もそうかw

3088研究する名無しさん:2017/11/15(水) 00:35:19
>>3086
ってか、この常見ってやつこそチャライことばかり言ってる
自己中のキモイおやじじゃないか。糞馬鹿だぞ。

3089研究する名無しさん:2017/11/15(水) 00:38:14
>>3081
匿名掲示板で前川叩くと職がゲットできるのかよ(大嘲笑)

3090研究する名無しさん:2017/11/15(水) 01:46:15
雑誌広告の裏のページに「叩くと職がゲットできる!!」って、
おっさんが札束風呂に美女と一緒に入っている写真と共に書いてあった。
オレは見た。

3091研究する名無しさん:2017/11/15(水) 10:07:20
パヨクの見た夢かw

3092研究する名無しさん:2017/11/15(水) 10:20:37
やっぱり掲示板の書き込みで広告が変化するように出来てる
インタレスト広告は上に「i」が付くけど
エロゲーの広告には「i」が無い。
てめえらのせいでこの掲示板はピンク広告ばかりだ

3093研究する名無しさん:2017/11/15(水) 11:12:13
専用ブラウザソフトで見てるから広告も乱立した糞スレも視野に入らん。
お勧めだよ。

3094:2017/11/15(水) 11:24:51
もしも検索 ⇒ bit.ly/2kJFRlx

3095研究する名無しさん:2017/11/15(水) 12:35:56
>専用ブラウザソフト
それで「俺様」君は見えない、お前の興味分野だとか言ってたのか。
「i」マークの意味すら分かってなかったんだな?
「i」マーク無い奴は強制広告なんだよ。
つまり5ちゃんねるとしたらばのDMMの広告は逃れようがないわけ。
萌えと称したロリコンってこれ病気だよ。大人の女性ならともかく幼女にはあはあとか
これ取り締まれよ。児童ポルノに我が国は甘すぎ

3096研究する名無しさん:2017/11/15(水) 12:51:48
>>3095
一体なんの話してんだ。意味不明だわ。
お前の興味分野だなんて言った覚えは金輪際ないぞ。

ってか、そんなに不平不満がたまるのならさっさと専ブラ使えば?

3097研究する名無しさん:2017/11/15(水) 18:14:39
オプトアウトもインタレスト広告も知らないらしい

3098研究する名無しさん:2017/11/15(水) 23:02:34
大学入試を延期=浦項地震で会場被害-韓国
2017年11月15日21時35分
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2017111501324

【ソウル時事】
韓国教育省は15日、南東部の浦項で発生した地震を受け、16日に予定されていた日本の大学入試センター試験に相当する大学修学能力試験を1週間延期し、23日に実施すると発表した。
試験会場に被害が出ており、金相坤副首相兼教育相は「受験生の安全を最優先にした決定だ」と理解を求めた。
 韓国メディアによると、災害の影響で同試験が延期されるのは初めて。
 「修能(スヌン)」と呼ばれる大学修学能力試験は、受験戦争の激しい韓国では一大行事となっている。
騒音でリスニング試験に影響が出ないよう韓国政府が毎年、航空機の離着陸を統制したり、試験に遅刻しそうな生徒を警察が会場に送り届けたりするほど関係者は神経をとがらせる。

3099研究する名無しさん:2017/11/15(水) 23:05:07
加計学園の韓国人募集、説明会の資料が判明!特区への言及はほぼ無し 「獣医師で3倍の高収入」 -
2017年11月11日 23:37
ttp://saigaijyouhou.com/blog-entry-18959.html

ttp://saigaijyouhou.com/img/s_ice_screenshot_20171111-231221.jpeg/

3100研究する名無しさん:2017/11/16(木) 06:36:26
前川みたいななのが沢山いる文科省とか
気持ちが悪い

3101研究する名無しさん:2017/11/16(木) 08:33:29
10円20円の内職で書き込みするネトウヨとか
気持ちが悪い

3102研究する名無しさん:2017/11/16(木) 08:39:10
1回50円らしいよ。

3103研究する名無しさん:2017/11/16(木) 10:05:15
>>3101-3102
私は0円で書いてるよ。
誰からも請け負ってないもの。

3104どの口で言うんだw、ある意味、サイコパス?:2017/11/16(木) 10:28:32
【加計】前川喜平「大学行政に大きな汚点」「政権は国民があきらめてしまうのを待とうとしている。私たち国民は決して忘れてはいけない」

安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」の獣医学部新設が認可されたことを受け、前川喜平前文部科学事務次官は14日、代理人弁護士を通じ、「林芳正文科相は認可してはならなかった。総理のお友だちだけに特権を与え、わが国の大学行政に大きな汚点を残した」とするコメントを発表した。
 
 前川氏は「認可されても、決して幕引きとはならない。不公正・不公平な行政を押し通し、国政を私物化した事実は厳然と存在し続ける」と言及。「政権側は追及から逃げ続け、国民があきらめてしまうのを待とうとしている。私たち国民は決して忘れてはいけない」と訴えた。 
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00000138-jij-soci

大きな汚点?ああ、出会い系バー行った事を貧困調査と見苦しい嘘をつき、天下り斡旋の違法行為で退職処分させられた前川の事ね
辞めてもまだ行政に関与しようとする辺り前川は本当に行政を歪めた汚点だわ

3105研究する名無しさん:2017/11/16(木) 10:31:00
と、ランサーズで請け負ってる>>3103が言ってもねw

3106研究する名無しさん:2017/11/16(木) 11:45:45
>>3105
ランサーズって、なぁに?

3107研究する名無しさん:2017/11/16(木) 11:47:16
>>3104
この人、どこからお金もらってるんだろうね。
中曽根一族はこんな奴と縁続きになってしまったことをどう思ってるんだろう。、

3108研究する名無しさん:2017/11/16(木) 15:15:56
>>3103
金貰って書いてると思いたがるような心根の腐りきった相手に
いちいち返事をする必要はないよ。

3109研究する名無しさん:2017/11/16(木) 15:20:37
>>3107
いや、前川本人はどうかしらんが、一族は金持ちだから、金で動いてるわけではない
可能性は高い(援交の資金がショートしてない限りねw)。

恐らく、援交がばれて詰め腹切らされたことへの逆恨みからやってるんだろう。
彼が逆上しやすいタイプの人間だということは、文科時代の議事録からはっきり
窺える。

3110研究する名無しさん:2017/11/16(木) 15:22:35
獣医学部の開学時に博士課程を設置していないのはお菓子い!
とか前川が発言したそうだが

貧困調査野郎の頭の方が可笑しい

3111研究する名無しさん:2017/11/16(木) 15:26:04
っていうかどんな大学だろうと学部→修士→博士だから
6年制の場合に限って学部→博士だけど、設置は6年後

3112研究する名無しさん:2017/11/16(木) 16:00:16
>>3102
1行20円だよ。

3113研究する名無しさん:2017/11/16(木) 18:56:44
>>3109
前川って、子供いないのかな。
子供がもしいたら、こんなお父さんは激しく嫌だろうに。

3114研究する名無しさん:2017/11/16(木) 20:28:35
子供とも妻とも疎遠なんじゃね?

あ、まんま日立爺さんじゃんw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板