[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
正論を語る場
1
:
研究する名無しさん
:2016/08/25(木) 18:13:52
最近、話を聞かず批判するアホが増えてきました。存分に正論を語ってみませんか。
982
:
研究する名無しさん
:2022/05/06(金) 22:22:43
コミュ力w
983
:
研究する名無しさん
:2022/05/11(水) 14:41:01
世界ではコロナが終わりつつある段階でようやくマスクのルールを作り始めた知恵〇れジャップ。
でもこの周回遅れ、知恵〇れな感じが世界にどんどん離されている衰退国ジャップらしいなとも思います。
なんせコロナ初期にマスク2枚配ったお笑い衰退国ですから。
984
:
研究する名無しさん
:2022/05/12(木) 09:43:23
確かに衆院議長になっても月100万円しか貰えないのは少ないでしょう…
トヨタ自動車の社長でも4.5億円だった気がします。
これまた少ない…
GSのCEOは40億円
モルガンのCEOは33億円
ウォルマートのトラックドライバーの年収は1300万円
大卒初任給で19万円ってケースもある
日本は本当に年収が低い
985
:
研究する名無しさん
:2022/05/16(月) 08:35:56
日本でもがくのは、ただの馬鹿
986
:
研究する名無しさん
:2022/06/14(火) 11:32:07
日本製品にブランド価値がある状態で世界的に人気あるなら円安でもいいんだけどさ、
今は日本製品落ち目な上に材料費とかコストも値上がってるし、そもそも半導体やらなんやら不足してて商品作れないんだからから円安の旨味なくね?
今の時期は円高の方が美味しいよなぁ〜
987
:
研究する名無しさん
:2022/06/22(水) 10:39:01
自責思考と自己責任を一緒くたに混同して勘違いしてる奴隷
そもそも自責思考を他人に押し付けてる時点で他責思考じゃん
988
:
研究する名無しさん
:2022/06/24(金) 01:21:47
軍事研究に関して学術会議に反する意見を発した学者は学会から追放されても当然だ
そこに下っ端の学者の言論の自由など認められるはずはない
言論の自由はアカデミアの真の上層部にのみ認められるものだ
989
:
研究する名無しさん
:2022/06/24(金) 01:23:39
軍事研究に関して意見の多様性などあるはずもない
あるとすればネオナチのような差別主義者が紛れ込んでいるだけだ
990
:
研究する名無しさん
:2022/06/29(水) 11:49:45
マレーシアですら建物内がキンキンに冷えるくらい冷房かけられるのにこの暑さで安定的な電力供給出来ないとかもはや先進国ではない 発展途上ですらない 衰退国だよ
991
:
研究する名無しさん
:2022/08/12(金) 23:04:56
衰退国には衰退国に相応しい身の丈にあった研究に注力してもらいたい、大宇宙の神秘や生命の起源に迫るような金のかかる研究は中国やアメリカに任せておけば良い
992
:
研究する名無しさん
:2022/08/13(土) 01:20:17
日本の国立大でできるのは、着ぐるみ焼きそばん学と敷地内マンション経営の研究が関の山
993
:
研究する名無しさん
:2022/08/13(土) 12:13:14
そもそもなぜ国立公立第三セクター大学を交通の不便な立地に」移転したり、新設するのだろうか
岐阜大、九州大、広島大、兵庫県立大、福井県立大、高知工科大、宮崎大、鹿屋体育大、
金沢大、国際教養大、
なんか文科省はJRと確執でにあるのだ老化
994
:
研究する名無しさん
:2022/08/13(土) 12:57:44
力の無い大学に対する単なるいやがらせですよ?
995
:
研究する名無しさん
:2022/08/13(土) 16:10:17
東大、東京医科歯科大、名古屋大、北大、千葉大、お茶大、胃炎前の九大、つくばExpressができた筑波大、福岡大、、ハーバード大、MIT、UCバークレイ、UCサンフランシスコ
本来、大学キャンパスって駅前にあって当然じゃね?
996
:
研究する名無しさん
:2022/08/13(土) 16:17:51
九大の胃炎は間違いだったね
997
:
研究する名無しさん
:2022/08/14(日) 11:16:33
博多から片道1時間かかるししかも往復1000円くらいかかる。
学生は何も無い伊都にずっと居ろということなのか。
998
:
研究する名無しさん
:2022/08/14(日) 11:38:47
九大はドナ地にはいりますか?
999
:
研究する名無しさん
:2022/08/14(日) 11:43:59
はい。間違いありません。
1000
:
研究する名無しさん
:2022/08/18(木) 08:13:05
もうこの国に期待するな 自民党とカルトが好き放題してる超衰退国なんだから 完全に終わってるよ
1001
:
研究する名無しさん
:2022/08/18(木) 08:13:40
日本がドナ地だよ!
1002
:
研究する名無しさん
:2022/08/18(木) 09:42:48
ドナ論争は久しく議論されているが、
①これは東京から見た論争であって東京に価値を置かない人間には??の論争。
②東京内ではドナカーストがあって都内ドナがどこかも激しく議論される。
③基本的には不動産価格がドナカーストを決める指標になっている。
といったところかな。東京に住んでる一部の人間はドナカーストに敏感になるし
都外などカーストにも入らない最下層という認識でいい。
1003
:
研究する名無しさん
:2022/08/18(木) 09:47:01
そういえばタワマンカーストってのもあったね。テレビ局が作り出した都市伝説であろうけど。
ドナカーストもこれに敏感なごく一部の人間には人生の大問題。
1004
:
研究する名無しさん
:2022/10/23(日) 15:32:16
ほんとそうだよね。殆どの国はコロナ終わってるんだよね。 日本はカルト宗教洗脳大国だから、コロナはまだまだ終わらない。 為替レートが幾ら安くても、こんな国に観光客なんて来ませんぜぇ。
1005
:
研究する名無しさん
:2022/10/26(水) 09:16:41
日本に向かって北がミサイルをバンバン撃ってるのにシェルター作って守らないというのがこの国の「スゴイ」ところ
1006
:
研究する名無しさん
:2022/10/26(水) 09:18:10
>>1002
どうでもいい
日本が終わってるんだもん
日本のどこに住んでも君の人生は終わってる
日本はもう先進国じゃねえし
1007
:
研究する名無しさん
:2022/10/29(土) 08:21:53
東京オリパラ利権では「犯罪者」続出。 国の予算 財源が無い無いと大騒ぎ、少子高齢化社会が原因と、大騒ぎ。財源不足は国民に責任転嫁している。国民のせいでは無い!国民が悪いと云う「洗脳」に掛からぬように!
1008
:
研究する名無しさん
:2022/10/31(月) 14:11:41
誰でも間違うことはある。 だが30年も間違えて平成不況を作り 日本衰退国となってしまった。 不況のときは減税をし経済を活発化させる。 これが理解できないシブチン財務省。 それに踊らされる政治家。情けなし。
1009
:
研究する名無しさん
:2022/11/02(水) 14:40:53
若者に「大人になりたくない」って口に出させてしまう日本って国は終わってるよね
将来無さすぎ〜
1010
:
研究する名無しさん
:2022/11/02(水) 22:46:05
人類がいつまでも成長繁栄すると思うか?
そろそろ衰退局面に入ったのだよ。東アジアがその先兵な?
1011
:
研究する名無しさん
:2022/11/10(木) 11:53:35
札幌オリンピックとか、そんなことにお金使わないで除雪費に使ってあげてよって思う。なんかそもそも国民に良い事があるお金の使い方されてなくてなんで税金勝手に使ってんの?って気持ちになるね最近。そういう最低限のことができた上でやりたいこと初めて言って欲しい。今その段階じゃない。
1012
:
研究する名無しさん
:2022/11/21(月) 16:46:30
あのさぁ
園田女子って大学があるんだと
経営学部が定員のおよそ15%しか入学しなくて
ヤバイんだと
何を考えてるんだ?
女子大に経営学部作ってうまくいくとか思ったのか?
1013
:
研究する名無しさん
:2023/01/08(日) 10:02:26
サンデーモーニングで、「堕ちるニッポン」がテーマとなっている。
極最近まで「すごいぞ日本」/「日本のここがスゴイ」というような、今でも日本が先進国であるかのような番組をやっていたが、
今や日本は「衰退国」であることがやっと地上波でも報じるようになった。
1014
:
研究する名無しさん
:2023/06/05(月) 10:10:31
「大谷翔平や藤井聡太みたいな逸材が将来の夢としてスポーツやゲームを選ぶのは衰退国の証」
「先進国はビッグイベントのスポンサー企業になる方が夢になる」
1015
:
研究する名無しさん
:2023/06/09(金) 15:47:57
AIを叩きまくってる人達は、もうIT革命を忘れてやしないか。 日本の衰退が始まったのは95年頃。ネットの危険性を煽って、出る杭を打って、既存の技術や産業を必死で守ろうとした結果。 あの時の大人の対応が今の自分たちを苦しめてるのに、自分たちも未来に対して同じことするんか?
1016
:
研究する名無しさん
:2023/06/11(日) 09:04:15
マイナカードで簡単に他人の年金情報を閲覧できるって異常事態を通り越している。 で、これを批判している立憲民主党を、ネトウヨは毎度おなじみ「批判ばかり」の大合唱。
1017
:
研究する名無しさん
:2023/06/13(火) 10:49:20
波紋広がる水着撮影会 埼玉の県営プールで中止要請も…一部撤回(産経新聞)
というか去年の水着大会は女子中学生のスク水を取りまくってて
児童福祉法違反ではないかと日本共産党に突っ込まれたらしいな?
あと14歳のほぼ全裸コスプレも
14歳はアウトです
その「アウト」判定の抗議に屈するほど日本人は病んだという事
中2の裸見て楽しい?
1018
:
研究する名無しさん
:2023/10/31(火) 09:40:59
私立理系は年間50万円、私立文系は年間200万円という価格にすれば
役に立たない文系学部は淘汰できるのでは?
1019
:
研究する名無しさん
:2024/01/26(金) 11:07:01
実は精神障害手帳を持ってる人物で死刑の求刑を食らったのは青葉が初めてなんよ
まさかと思うが「お気持ち」で判決を下してねえだろうな?
どんなに悪法でも「刑法39条」は厳格に扱わないといけないんだぞ
ましてや青葉って児童虐待を受けた社会的被害者で罪は日本社会全体にあるんだ
なんで刑法39条があるかと言ったら精神病を生み出す社会に責任があるからだ
つまり責務は社会全体にあるんだよ。特に青葉のような被虐待による妄想障害ともなるとね
これ法学に書こうと思ったけどもう「法律学」の範疇を超えてるんよ
お気ちで判決を下したらこの国はおしめえよ
1020
:
研究する名無しさん
:2024/01/26(金) 11:10:25
(心神喪失及び心神耗弱)
刑法 第39条
1.心神喪失者の行為は、罰しない。
2.心神耗弱者の行為は、その刑を減軽する。
我が国における判例通説は心理学混合説で医学説を取らない
よってこんな判決も下せる
しかも心理学ってあいまいな部分が多すぎるので結果もぶれる
宮崎勉死刑囚がそうだった
1021
:
研究する名無しさん
:2024/02/10(土) 11:21:54
文部科学省は小中学校の授業時間を見直し、学校の裁量を拡大する方向で検討を始める。授業時間を5分短くし、短縮分を各校が自由に使えるようにすることなどを想定している。文科省は次期学習指導要領への反映に向け、今年秋にも中央教育審議会に諮問する見通しだ。
→もっと馬鹿になるだろ
1022
:
研究する名無しさん
:2024/02/10(土) 11:27:36
授業内容はそのままで授業時間は10%OFFってますます教師は過労死まっしぐらだろ
そのうえで創造的活動の時間???
いいかげんにしろよ!
1023
:
研究する名無しさん
:2024/02/25(日) 15:34:48
左派が氷河期・ゆとり救済にあんまりにも乗り気じゃなかったのが致命的
そもそもワイら氷河期、連中から「ネトウヨ世代」呼ばわりされるほどに左派を信用してないのも理由としてデカいんですけど(リーマンショック時にベア交渉から降りて反戦平和運動だけしてたのが致命打)
1024
:
研究する名無しさん
:2024/02/25(日) 15:35:57
「デモとかしなかった氷河期が悪くね?」との意見もありますが
・デモをしようとするとすぐに左派が寄ってきて運動を乗っ取り、全然違うことを主張し始める
・その結果はいずれもゴミ
・そもそも生活するのに必死で運動すらできない
という事情があり、まぁまぁ絶望してましたよねワイら。
1025
:
研究する名無しさん
:2024/02/25(日) 15:36:48
氷河期世代が社会に出始めた時、世間の主力は団塊世代だったんよね。 ペーペーの新人が徒手空拳で主張でもしようものなら、それが右でも左でも全力で潰される、そんな時代でしたからね
1026
:
研究する名無しさん
:2024/02/26(月) 09:13:27
親が子供の命を喰ったんだよ
現代型人喰い
1027
:
研究する名無しさん
:2024/02/28(水) 09:18:12
中国企業はハードワークなことは間違いないらしく、996(朝9時から夜9時まで、週6日勤務)は当たり前。場合に寄ってはそれ以上の労働が求められるそうです。
ただ、そんな環境で仕事していても、お昼休みは二時間しっかり取るとのこと(休憩時間2時間)
1028
:
研究する名無しさん
:2024/03/05(火) 18:21:28
万博のトイレリユースの話って、まさに大阪万博の「テーマ性のなさ」を体現してると思うんですよ。 万博のテーマに「SDGs」を叫んでおいて、実際にはリユースの計画すら存在しないんですよ? これむしろテーマのど真ん中の話でしょ。 万博のテーマ、本当にただの「お題目」なんだなって分かります。
1029
:
研究する名無しさん
:2024/08/11(日) 09:16:21
衰退国日本の運命みたいな感じよな。秘境ドライブが大好きな友人からここ数年聞かされる話だけど、超ド田舎行くと橋やトンネル崩落してるのに金なくてそのまま放置ってとこがすごい増えてるらしい。それのでかい版が能登だよね。国土インフラ系は崩壊止まらんようになってる。
1030
:
研究する名無しさん
:2024/08/14(水) 11:54:17
>>1-1029
どどんまい!
1031
:
研究する名無しさん
:2024/08/16(金) 08:54:55
廃刊前にミソつけた
ttps://news.livedoor.com/article/detail/26995073/
夕刊フジ、インタビューで無関係な女性の写真を掲載→Xで告発、炎上 謝罪するもネタ元は音信不通に
2024年8月15日 17時3分
J-CASTニュース
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板