[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
News 時事ニュースを語るスレ
43
:
研究する名無しさん
:2016/08/09(火) 17:14:06
何の役にも立たない老害ジジイが大挙して偉そうに・・・ どこも同じだな。
> 日本選手団の43%は試合に出ない!という事実 ...
1912年のストックホルム大会、 日本は夏季五輪に22回選手団を送り込んでいる。 ストックホルムでは、選手2人に役員2人
以後、毎回選手団は大きくなっていったがバルセロナ五輪までは、選手団に占める役員数の比率は3割程度だった。
冬季五輪では、選手数より役員数が多い状態が2006年トリノ大会から続いているが、夏季五輪も間もなく逆転現象が起きそうである。
韓国は今回、374人の選手団を送り込むが、選手数は245人、役員は129人。韓国でも相当多いと思うが、日本はその数値をはるかに上回っている。
しかし1996年のアトランタ五輪以降、随行する役員の数、比率は回を追って増加し、2008年に40%を超え、ロンドンでは過去最高の43.4%になった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板