[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
News 時事ニュースを語るスレ
1
:
News
:2016/08/07(日) 01:56:28
1 :ひろぴ:2008/02/29(金) 08:50:38
時事ニュースを語るスレです。
時事的でないものは雑談スレで、
あるテーマについての議論は議論スレで、
下ネタは エロスレ にてお願いします。
2683
:
さがら療法(さがらセラピー)心の健康法うつ病の予防と改善
:2020/06/12(金) 11:33:32
うつ病の予防と改善の他、引きこもり不登校いじめパニック障害潔癖症摂食障害睡眠障害不安悩みイライラストレス自信がない勇気がないなどの改善方法や人材育成の方法を紹介しています
2684
:
研究する名無しさん
:2020/06/12(金) 19:24:34
女性気象予報士には「梅雨」も女性らしく
丁寧に表現して欲しい。
「お梅雨」でしょ。
2685
:
研究する名無しさん
:2020/06/13(土) 07:57:11
中学中退の台湾の大臣とのことだが、本邦の総理と副総理だって中学中退レベルだぞ。
ttps://news.livedoor.com/article/detail/18410011/
台湾のIT大臣、タン氏 天才には「未来が見え」世界を救う
2020年6月13日 7時5分
NEWSポストセブン
世界に先駆けて、新型コロナウイルスの感染拡大を初期段階で封じ込めた台湾。その陰には、1人の「天才」がいた。IT担当大臣を務めるオードリー・タン氏(39才)だ。身上書の性別欄に「無」と書いたことでも知られる。
(中略)
「タン氏は知能指数(IQ)が180を超えるといわれ、幼い頃から天才と称されてきました。“中学校中退”という異色の経歴を持ちながら、米IT大手・アップル社のデジタル顧問を経て、IT担当大臣となった。台湾史上最年少の35才で入閣を果たし、いまでは“台湾の希望”と呼ばれています」(国際ジャーナリスト)
2686
:
研究する名無しさん
:2020/06/13(土) 09:33:14
>>2685
>本邦の総理と副総理だって中学中退レベルだぞ。
政治の天才ってとこも同じだなw
2687
:
研究する名無しさん
:2020/06/13(土) 11:49:22
IQが決定的に違うがな
2688
:
研究する名無しさん
:2020/06/13(土) 20:43:28
政治脳のIQは高いんじゃね?w
2689
:
研究する名無しさん
:2020/06/14(日) 09:13:26
まさか、前回の都知事選は鳥越はマシな方だったのか?w
【宇都宮/元会長:「韓国を苦しめてみるという目的です。強制徴用問題の報復措置として輸出規制はすぐに撤回されなければします。」]
中国強制徴用被害者は、中国の裁判所の判決に基づいて謝罪と賠償をした日本
しかし、韓国に対してはむしろ報復輸出規制に乗り出す二重態度を示しました。
【宇都宮/元会長:「(韓国大法院の判決を)履行しないほか、被告がされた民間企業が賠償をすることさえ、日本政府が干渉しています。」]
謝罪と賠償は始まりに過ぎないという宇都宮前会長。
慰安婦少女像、
【宇都宮/元会長:「賠償は第一歩に過ぎません。それ以上に重要なのは「記憶の継承」です。同じ過ちを二度と繰り返さいけません。」]
70代の長老法曹の戦いは7月、東京道知事選挙につながる。
(以下略)
2690
:
研究する名無しさん
:2020/06/15(月) 01:05:01
正気の沙汰じゃないなw
2691
:
三浦クイズ奈保子
:2020/06/17(水) 09:48:22
NHK鹿児島
日高滋県議 虚偽理由で議会欠席
06月10日 16時53分
自民党の日高滋県議会議員が、9日開かれた県議会の本会議を欠席し、東京で開かれた党の会合に出席していましたが、議会の欠席理由を「通院」として虚偽の届けをしていたことがわかりました。
日高議員は、欠席の理由を偽ったことについて陳謝しました。
日高議員は、10日午前中の本会議のあと、記者団の取材に応じました。
日高議員によりますと、9日は県議会の本会議を欠席し、東京で開かれた自民党鹿児島県連の常任顧問会議に出席したということです。
議会事務局に提出した欠席の届けについては、その理由を鹿児島市での「通院」としていましたが、実際には病院へは行っていなかったということです。
日高議員は「理由をつけないと休みにくいから通院として届け出た。こうした表現で議会を休んだことについては申し訳ない」などと述べて陳謝しました。
議会事務局によりますと、県議会の会議規則では、議会を欠席する場合はその理由を付けて当日の議会が始まるまでに議長に届け出ることになっています。
また、虚偽の理由で欠席した場合の罰則については定められていないということです。
日高議員は「必要だと考えたので、東京に行った」とした上で、「批判を恐れたからやってしまったというよりも、これでいいかなという軽い気持ちでやってしまった」と話していました。
日高議員は、西之表市・熊毛郡区選出で、自民党鹿児島県連では幹事長を務めています。
県議会の外薗勝蔵議長は「議会を休んで行かなければならないこともあると思う。通院ではなく、正直に理由を書くべきだったのではないか」と話しています。
ttps://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200610/5050010495.html
2692
:
研究する名無しさん
:2020/06/19(金) 15:56:51
フジと産経の世論調査で不正が発覚 14回で架空回答
フジテレビと産経新聞社は19日、過去の世論調査計14回で不正が見つかったと発表しました。調査業務委託先の社員が架空のアンケート回答を入力していた
2693
:
研究する名無しさん
:2020/06/28(日) 09:28:52
【悲報】
韓国がG7に参加へ。「G8」か?
2694
:
研究する名無しさん
:2020/06/29(月) 07:04:46
AIで飛沫の飛び方を調べたところで、空中のウイルスがどれほど感染力を保っているのかわからない。
リアルタイムで空中のウイルスの様子がわかることも永遠にない。
AIでいったい何をしようとしているのか、私にはさっぱり分からない。
ウイルス学を完全否定されている感じ。
2695
:
研究する名無しさん
:2020/06/29(月) 18:42:33
AIで調べてるってどゆこと?
富岳のシミュレーションはAIじゃねーぞ。
2696
:
研究する名無しさん
:2020/06/29(月) 20:39:36
文系って馬鹿だね。
2697
:
研究する名無しさん
:2020/06/29(月) 21:01:33
文系コンプ乙。
2698
:
研究する名無しさん
:2020/06/29(月) 21:25:13
馬鹿は底なしなんだね。
2699
:
研究する名無しさん
:2020/07/01(水) 08:00:04
この一ヶ月で首都の陽性率が倍になった先進国って日本以外ないんじゃね。
2700
:
研究する名無しさん
:2020/07/01(水) 08:07:21
富岳はAI処理能力評価を行なう「HPL-AI」搭載だ。
本当文系バカが日本を亡ぼす。
2701
:
研究する名無しさん
:2020/07/01(水) 08:16:03
はい文系コンプ(嘲笑
2702
:
研究する名無しさん
:2020/07/01(水) 16:03:02
馬鹿は底なしなんだね。(2回目)
2703
:
研究する名無しさん
:2020/07/01(水) 16:47:45
語彙も少ないし何より頭が悪いから同じことしか言えない鼻糞
>>2702
2704
:
研究する名無しさん
:2020/07/02(木) 10:43:11
>>2700
馬鹿丸出しだな、おまえwほんとに理系か?
HPL-AIってのはベンチマークテストのことだぞ。AIで使われる
類の計算をベンチマークに組み込んでるだけ。ハードウエアと
してAIが組み込まれてるとか思いこんでないかw
汎用コンピュータがAIとして使えるのは当たり前。それと、
富岳を使った特定のシミュレーション計算にAIの手法が使われ
たかどうかは全然別の話。恐らく使われてないだろう。
2705
:
研究する名無しさん
:2020/07/03(金) 06:35:38
国内感染者、解除後最多196人 計1万9035人、死者も1人増
って+196/日ってもうオーバーシュートじゃん。
2706
:
研究する名無しさん
:2020/07/03(金) 06:37:02
うち
東京都+107
神奈川+12
千葉+11
埼玉+19
は非常にヤバい。大阪の+8も地味にヤバい。
2707
:
研究する名無しさん
:2020/07/03(金) 07:08:58
HPL-AIってのはベンチマークテストのこと「だった」んだよ。
2708
:
研究する名無しさん
:2020/07/03(金) 08:28:50
犯人は茨城大理学部中退、怪しい本を自主出版してる
カネコマでも無いのに遅刻を中退とか
無職で子供をポンポン作って放置や埋めるとか、出生無届けとか
突っ込みどころがありすぎて気持ち悪い
北海道旭川市で、自分の子どもとみられる3歳未満の乳幼児の死体を「自宅の敷地に埋めた」として、
38歳と36歳の男女が逮捕されました。
死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、北海道旭川市の無職・京田陵容疑者(38)と妻の京田麻理乃容疑者(36)です。
2人は共謀し、乳幼児の遺体を自宅敷地に埋めた疑いが持たれています
2709
:
研究する名無しさん
:2020/07/03(金) 20:04:02
鬱の身や
2710
:
研究する名無しさん
:2020/07/03(金) 23:08:41
U2飲み屋
2711
:
研究する名無しさん
:2020/07/04(土) 00:04:41
U2のみや。ビートルズもストーンズもないで。
2712
:
研究する名無しさん
:2020/07/04(土) 13:18:40
打つのみや。投げちゃあかん。
2713
:
研究する名無しさん
:2020/07/04(土) 15:19:37
【速報】千葉で保育園児感染、東京130人感染
2714
:
研究する名無しさん
:2020/07/05(日) 06:13:00
衰退国日本がやってるフリだけで実際には何もしない間に在日米軍は「公衆衛生非常事態宣言」を発令 〜〜〜
【検証】在日米軍横田基地司令官が新型コロナ対策の立ち入りが禁止される場所で 首都圏は立入禁止区域 とした経緯と背景 note.com/tkatsumi06j/n/…
2715
:
研究する名無しさん
:2020/07/10(金) 09:36:52
恋愛リアリティ番組「テラスハウス」(フジテレビ/Netflix)に出演していた小林快さん(25)が7月8日、番組についてヤラセがあったとする趣旨の発言をしたと報じられた。フジテレビは先月、産経新聞とともに行った世論調査で捏造が発覚したばかり。ネットではフジサンケイグループへの非難が相次いでいる。
「テラスハウス」では出演していた女子プロレスラーの木村花さんが第38話「コスチューム事件」で、小林さんに激怒するシーンがあった。それがキッカケとなり、木村さんはネットで中傷の標的に。そして、精神的に追い詰められた彼女は22歳という若さで自ら命を絶ったとみられている。
今月1日、花さんの母親である響子さんは「週刊文春」の取材に応対。生前の花さんが“番組サイドからヤラセの指示があったと涙ながらに示唆していた”と告白。「コスチューム事件」でも「いいじゃん、あんな奴、ビンタぐらいしたらいいじゃん」とスタッフから言われたようだとも明かしたという。
3日、フジテレビの遠藤龍之介社長と大多亮常務は会見で響子さんの記事に言及した。デイリースポーツによると大多常務は「全くなかったことを作り出したり、感情表現をねじ曲げたりするようなことはしていない」とコメントし、“ヤラセはなかった”と主張した。
そんななか8日、小林さんも“スタッフからヤラセの指示があった”と証言した。「文春オンライン」によると、小林さんは花さんとのデートシーンで「オッパイとか触ったら」と番組ADから指示があったと発言。また「こういう無茶ぶりは日常茶飯事」「スタッフが求めているのは恋愛とハプニング。そしてSNSでの炎上を狙っていた」とも話したという。
花さんに近しい人物からヤラセ報告の重なったフジテレビ。同局にはもう1つの“ヤラセ問題”がある――。それは世論調査の捏造だ。
先月19日、同局の系列局と産経新聞が合同で行った世論調査で捏造が発覚した。朝日新聞によると、内閣支持率や新型コロナウイルス対策といった政府の評価などを尋ねる調査で業務を委託されていた会社の社員が架空の回答を入力。その数、14回分で合計約2500件にのぼるという。報道機関への信頼も損ないかねないため、批判が集まっていた。
次々と明らかになる不祥事。ネットでは、フジサンケイグループ全体にメディアの矜持を問う声が上がっている。
2716
:
研究する名無しさん
:2020/07/10(金) 12:55:27
メディア関係の学問の人たちはこの件をどう考えているのだろう
そういえばリサーチマップのスミオカ先生のブログは面白かったのに
最近は書かなくなって、過去記事まで消してしまわれたしなぁ
2717
:
研究する名無しさん
:2020/11/04(水) 13:23:59
月刊住職って宗教学的な記事も載るのか?
中国メディア・騰訊網は31日、日本で発行されている「月刊誌」のディープな世界について紹介する記事を掲載した。
記事は、日本は雑誌業が非常に発達しており、雑誌業界団体の分類基準に照らすと日本では260ジャンル以上の雑誌が存在すると紹介。中でも異彩を放っているのが「専門誌」であり、その業界の従事者や愛好者向けに創刊された月刊専門誌の内容は驚くほどディープでマニアックなのだと伝えている。
そして、「専門誌」は専門分野の新聞を合わせるとおよそ2000種類あまりが発行されており、宇宙から血管細胞まで、飲食店経営から伝説の秘術まで「思いつくものなら大概は専門誌が存在する」とし、そのニッチさから読者数や販売部数は少ないものの、「一部の人」に長らく親しまれているものが少なくないとした。
その例としてまず挙げたのが「月刊住職」である。1974年創刊の住職向け専門誌は「日本仏教界のゴシップ誌」と言うべきもので、内容の大半はお寺のスキャンダルなど、非常に地味な表紙とは強烈なコントラストをなす濃厚さであると紹介。
削除された記事が1件あります.見る
一方で、100%ゴシップというわけではなく、多くのお寺が抱えている問題などを深掘りした報道も掲載されていると伝えた。
次に紹介したのは「月刊朝礼」。朝礼は日本の企業文化を構成する大きな要素の一つであり、多くの企業が始業前に従業員を集めて短時間のミーティングを行うと紹介した上で、この月刊誌は朝礼で使える様々なトピックを取り上げ、紹介していると解説した。
さらに、1984年に創刊された下水道専門雑誌「月刊下水道」にも言及。公務員や業界関係者向けということで内容の大部分は下水道設備自体に関するものである一方、「各地のマンホール蓋巡礼」、「映画のシーンに見る下水道」などのユニークな特集も組まれており、そのギャップがおもしろいとしている。
記事はこのほか、「月刊コンビニ」、「月刊廃棄物」、「月刊文具」といった業界向け専門月刊誌や、「盆栽世界」、「月刊錦鯉」など趣味に関する専門誌についても紹介した。
ttp://news.searchina.net/id/1694043?page=1
2718
:
研究する名無しさん
:2020/11/11(水) 09:16:39
【日本を代表する高級車 販売終了 貧乏】
トヨタ自動車は、高級車「クラウン」についてセダンの生産を現行型で終了し、
スポーツタイプ多目的車(SUV)に似た車形の新型車として二〇二二年に投入する方向で最終調整に入った。
新車市場でのセダン需要の低迷、SUV人気の高まりに対応しつつ、クラウンのブランドイメージも維持する戦略。
一方、一九五五年から続く、国産車を代表する高級セダンに終止符が打たれることになる。
2719
:
研究する名無しさん
:2020/11/11(水) 09:39:29
公用車にすると叩かれるので、官公庁が買わなく
なったんだろうなw
2720
:
研究する名無しさん
:2020/11/11(水) 13:03:55
また,教育学部卒の犯罪か。。。
遠方の公衆トイレで男子中学生を盗撮 国立大卒27歳消防士“もう一つの性癖”
消防士は、他人にはナイショにしていた2つの「趣味」を持っていた。
陸上大会に参加していた男子中学生をトイレで盗撮したとして、大阪市北消防署の消防士長、辻内聡志容疑者(27)が
8日、県迷惑防止条例違反の疑いで兵庫県警須磨署に逮捕された。
11月8日、神戸総合運動公園(神戸市須磨区)で中学生の陸上秋季記録会が開かれることになっていた。辻内容疑者は
午前7時ごろ、公園駐車場で「獲物」を物色。公衆トイレに向かう男子中学生(13)を見つけ、後をつけた。男子中学生
が個室に入ったことを確かめると、仕切り板の上の隙間からスマートフォンを差し入れ、男子中学生の下半身と排泄行為を
動画で撮影。用を足していた男子中学生がふと見上げると、スマホのカメラのレンズが下半身に向けられていた。驚いた男
子中学生は慌ててパンツとズボンを上げ、個室から出たが、すでに辻内容疑者の姿はなかった。
「男子中学生は駐車場の車の中におった母親に被害を訴え、110番。辻内の顔は見てへんかったが、トイレに入る前と出
た後、似た男が辺りをウロウロしとるんは分かっとった。しばらく車の中で待機しとったら、男が目の前に現れたため、駆
け付けた警察官に『アイツが怪しい』と伝え、職務質問したところ、盗撮を認めたんや」(捜査事情通)
■中学生の記録日程を調べて物色
調べに対し、辻内容疑者は「趣味です。排泄行為に興味があった。あらかじめ中学生が集まる記録会の日程を調べて来た」
と供述しているという。
辻内容疑者は自宅のある大阪府泉大津市から、70キロ以上離れた神戸市須磨区までわざわざ盗撮するためにやって来ていた。
「辻内のスマホからは男子中学生とは別の下半身や排泄行為の動画が見つかった。顔は確認でけへんが、被害者は複数おるよ
うや。朝早くから競技場を訪れ、好みの男子中学生を探しとったんちゃうかな」(前出の捜査事情通)
本人のものとみられるSNSなどによると、泉大津市出身。国立奈良教育大で保健体育を専攻し、卒業後、2016年、大阪
市消防局に入局。大阪市北消防署に勤務している。
「警防担当の中の特別救助隊に所属し、火災発生時の逃げ遅れや、閉じ込められた方の救助が専門です。消防士長は消防士の1
つ上の階級です。勤務態度は問題なかったと聞いています」(大阪市消防局)
勤務態度に問題はなくても、この性癖は大問題だ。
ttps://article.yahoo.co.jp/detail/83e7180a0402553701a2e282b97ea9f26a2c5eaf
2721
:
研究する名無しさん
:2020/11/11(水) 16:00:35
俺の排泄行為でよければいくらでも有料で見せてやるのになぁ。
ロリホモならどうしようもないけどw
2722
:
研究する名無しさん
:2020/11/11(水) 17:13:51
排泄鑑賞と盗撮で趣味が2つなのね
ホモはLGBT枠だった
2723
:
研究する名無しさん
:2020/11/11(水) 18:29:59
ペドフィルはLGBT関係なくアウトなんじゃね?
2724
:
研究する名無しさん
:2020/11/12(木) 17:24:43
女子高生の学生証と家の鍵を拾った27才男性が
家に忍び込んで女子高生の下着を盗んだニュースがあった
犯人はかなりイケメンだったし、普通に拾ったので返しに来ました!
とやれば直接に逢えたんでないのか?
2725
:
ほちうかしょた
:2020/11/12(木) 19:05:28
KTNテレビ長崎(FNN系列)
予約受付スタート 長崎のプレミアム付食事券 Go To Eat
2020年10月29日 18:08
Go To「 トラベル」や「イベント」「商店街」など 「Go To ○○」というキャンペーンが様々ありますが、長崎県内で29日から新たなキャンペーンが始まりました。
それが「Go To Eat」、外食をしようという取り組みです。 「Go To Eat キャンペーン」は 新型コロナウイルスの影響で 売上が落ち込んでいる飲食店を応援しようと、農林水産省が期間限定で行っている支援策です。
プレミアム付の「食事券」を販売し外食を促そうというものです。
まちの人は… 男性 「外食、行っていませんね。そういえば。コロナの関係で少しは控えてますかね。家族で行く機会があればいいですね」
Go To トラベルで東京から来た人 「お得ですよね。 やっぱり。普通に食べるより安く済ませるんで学生にはありがたいと思います。1万円分食べる予定がなかったので、今回は買わなかったんですけど、少額で買えるようなら 買おうかなと思っていました」
Go To Eat キャンペーン、 長崎県のプレミアム付食事券の予約受付は、29日午前10時に始まりました。
「Go To Eat キャンペーン 長崎」の公式ホームページにも掲載されていて、28日時点で1326の店舗が登録しています。
プレミアム付食事券の販売は2021年1月31日までで、最大100万冊発行する予定です。
有効期限は 2021年3月31日となっています。 食事券を購入する前にまずは予約が必要です。
予約はインターネットだけでなく、電話でもできます。コールセンターの番号は0570- 044123です。
平日の午前10時から午後5時まで受け付けています。
近くにローソンがない場合は 1週間程度かかりますが、自宅に郵送してもらうこともできます。 ただし、送料418円から1540円と代引手数料330円がかかるので、ローソンで受け取ったほうがよりお得です。
ttp://www.ktn.co.jp/news/20201029006/
ttps://www.fnn.jp/articles/comment/101372
2726
:
研究する名無しさん
:2020/11/24(火) 21:30:05
ここ30年、経団連の望み通りに日本は変貌してきたわけだが? オウンゴール連発のキャプテンDF、敗戦の責めをFWに擦る。倒錯ジャップランド #日本衰退のA級戦犯経団連 >経団連が学校に喝「人材育成の気概を持て」
2727
:
研究する名無しさん
:2020/11/26(木) 11:05:38
この勤労感謝の連休で結婚披露宴の二次会とかでクラスター発生
というニュースを見ると、もうPCR陽性の数が慣れてしまって
年度の始めのような真剣なコロナ感染防止対策の意識が低下してしまったのかな
生活態度から、マスク、手洗い、アルコール消毒、家族以外との外食を避ける、
混雑するところに行かない、換気の不十分な場所は避ける、不要な外出はしない、
食事でも喋らない、マスクをすぐする、不用意に外で器物に触らない、触ったらアルコール消毒、
建物を入るとき出るときにアルコール消毒
こういう感染を避ける生活習慣が大部分の国民に身についたらいいのに
2728
:
研究する名無しさん
:2020/11/26(木) 11:15:32
毎年やっている忘年会や何やらならともかく、
結婚式披露宴なんて、中止に出来ない/これ以上延期に出来ないと思って
決行してクラスター感染が起きてしまっても
仕方がないし、気の毒だと思う
二次会にしても、親族や職場の上司を省いた友人の披露宴じゃん?
2729
:
研究する名無しさん
:2020/11/26(木) 11:22:14
家族親戚で食事会して
友人にはメイルで写真ファイルを送れば?
とか思った
2730
:
研究する名無しさん
:2020/11/26(木) 20:27:07
マスクしてりゃいいんだよ。
披露宴でも、全員マスクして食事(口に飲食物を放り
込むときだけ外して、あとは装着)。
そんな簡単なこともできないドキュンどもが
やるからクラスター感染になる。
2731
:
研究する名無しさん
:2020/11/27(金) 15:08:32
マスクしてない奴なんてほとんどいないだろ
トランプと麻生ぐらいじゃね?
2732
:
研究する名無しさん
:2020/11/27(金) 17:39:17
>>2731
会食中にマスク外したままおしゃべりしてるやつの
ほうが多いよ。マスクつけ直すって人は半分もいない。
2733
:
研究する名無しさん
:2020/11/27(金) 21:54:03
マスク付けながら食ってみせてくれや
2734
:
研究する名無しさん
:2020/11/27(金) 22:31:16
面倒だからマスクごと食うことにしている
2735
:
研究する名無しさん
:2020/11/27(金) 22:34:26
田村厚労相が論文引用で“完全墓穴” 英医学誌の新型コロナ研究見解が180度変わっていた
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a24f7abdeb710e3b0065e63a5e536baecc71f1b4
悪知恵なのか、無能なのか――。25日の衆院予算委員会で、PCR検査が拡大しない理由を問われた田村厚労相は、
したり顔で英医学誌「ランセット」の掲載論文を我田引水。無症状者にまで検査を拡大
しない理由について、こう説明した。
「(新型コロナウイルス感染の)蓋然性が高いところで定期的に検査をやると、当該集団から
感染を29〜33%減らすことができるが、一般の集団に広く検査をした場合には、
接触者調査とこれに基づく隔離以上に感染を減らす可能性は低い」
大規模検査の有効性を切り捨てたが、完全に墓穴だ。図らずも日本のコロナ対策がいかに
世界から後れを取っているかを露呈したのだ。そもそも、引用した論文は今年6月に発表、
10月号の「ランセット感染症版」に掲載された。実は最新研究で、「真逆」の意見が発表されている。
医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏がこう指摘する。
「田村大臣が引用したのは、英『CMMID COVID-19 ワーキンググループ』のモデル研究です。
このグループは今月10日に新たな研究結果を発表。無症状者へのPCR検査が有効であるとして、
6月の論文から意見を百八十度変えています。厚労省が研究結果の変遷を知らなかったなら
能力不足ですし、知っていたなら悪質な答弁です」
わざわざ古い論文を引用した理由を厚労省に問い合わせると、「大臣の答弁は、感染の
蓋然性の高い集団を検査しなければ効率が下がるという趣旨で述べた」(結核感染症課)
と答えるのみ。肝心の論文引用については口を濁し、満足に答えなかった。
「コロナ対策において、日本は東アジアの劣等生です。医学誌の最高権威である米『NEJM』に
掲載された米海軍医学研究センターの臨床研究によると、有症状者を中心に検査するだけでは、
ほとんどの感染者を見落とす恐れがあるといいます。この研究結果を、日本政府の専門家は
分かっているのでしょうか」(上昌広氏)
「マスク会食」と平然と言ってのけるのが、日本の「自称」専門家だ。国民はいつまで
犠牲を強いられるのか。
2736
:
研究する名無しさん
:2020/11/27(金) 23:13:56
>>2733
アホ。
食うときは外す、しゃべるときは着ける、という当たり前の
ことができないやつがいるってこと。
席についたらマスク外して、そのまま会話しながら食べてる
から感染源になる。
2737
:
研究する名無しさん
:2020/11/27(金) 23:16:50
>>2735
>「マスク会食」と平然と言ってのけるのが、日本の「自称」専門家だ。国民はいつまで
>犠牲を強いられるのか。
こんなアホ記事を書くからマスゴミって言われるんだよ。ほんとバカ。
マスク会食のどこが問題なんだよ。低能にもほどがある。
2738
:
研究する名無しさん
:2020/12/04(金) 06:03:15
あぶねー奴だなw
あの連中を皆殺しにしたい、という衝動が、ごくたまに、少しだけ、起きる。もちろん、その100倍の理性が、そのすぐあとに、現れるが。
— 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民) (@brahmslover) December 2, 2020
あの連中を皆殺しにしたい、という衝動が、ごくたまに、少しだけ、起きる。
もちろん、その100倍の理性が、そのすぐあとに、現れるが。
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)
ttps://twitter.com/brahmslover/status/1334170057996320768
2739
:
研究する名無しさん
:2020/12/04(金) 07:01:42
所詮は暴力革命を目指す奴らよ
2740
:
研究する名無しさん
:2020/12/05(土) 00:45:00
きちがい喜平ってわけか。
おっそろしいな。こんな闇を抱えたやつが文部官僚のトップ
だったかと思うと寒気がするわ。
2741
:
研究する名無しさん
:2020/12/05(土) 00:48:44
喜平の理性の1/100しかない衝動ってことは、
ほとんどゼロに等しいわけだから大丈夫だ。
2742
:
研究する名無しさん
:2020/12/07(月) 10:02:28
新型コロナウイルスの感染者が急増している北海道旭川市が、自衛隊の災害派遣要請を検討していることが6日わかった。市が道を通じて自衛隊に要請する方向で最終調整している。旭川市では2病院を含む8カ所でクラスター(感染者集団)が発生し、医療スタッフ不足が深刻化。そのため、自衛隊に看護師ら医療スタッフの派遣を求める。
2743
:
研究する名無しさん
:2020/12/08(火) 13:35:17
山口二郎法政大学教授が5日にツイッターに投稿。戦後、映画の伊丹万作監督が自戒を込めた発表した言葉を引用し、「無能な政治家」にだまされることの危険性を訴えた。
山口教授は「先の大戦で負けた直後、伊丹万作は騙されること自体が悪であると喝破した(「戦争責任者の問題」)」と投稿。
続けて「政治家の責任を事実と論理に基づいて追及することが自分たちの生存に直結することを、今の日本人、とりわけ大阪の人々は知らなければならない。無能な政治家に騙されたら、命が危ない」と記した。
伊丹監督は映画雑誌に寄せた文章で「だまされるということ自体がすでに一つの悪である」と自戒を込めた。
ttps://www.daily.co.jp/gossip/2020/12/06/0013918754.shtml
2744
:
研究する名無しさん
:2020/12/08(火) 17:41:34
おめーに騙される馬鹿はいねーよw>痔瘻
2745
:
研究する名無しさん
:2020/12/10(木) 14:16:43
「マスク会食」は中世ジャップランドしぐさ
2746
:
研究する名無しさん
:2020/12/10(木) 19:46:55
マスク会食もできない馬鹿がいるのか?
2747
:
研究する名無しさん
:2020/12/11(金) 22:01:54
日曜討論見ました。
「博士号取得者数が右肩下がり」
「研究費が足りない」
「若い人が研究者にならない」
「助成金が減らされてる」
「研究に割ける時間が足りない」
司会「それでは最後に、日本に必要なことは?」
三菱ケミカル小林氏「ガッツ」
この1時間は何だったんだ
www4.nhk.or.jp/touron/x/2019-…
2748
:
研究する名無しさん
:2020/12/12(土) 00:35:24
ハングリー精神だろうな。
2749
:
研究する名無しさん
:2020/12/12(土) 11:21:48
ハングリーな豚ペスト
2750
:
研究する名無しさん
:2020/12/12(土) 11:34:24
COVID-21だっけ?来るらしいからもうすべて諦めよう
2751
:
研究する名無しさん
:2020/12/13(日) 02:30:45
45まで独身だったけど、やっぱり結婚した方が楽しいよw
荒川和久@「結婚滅亡」著者 @wildriverpeace
独身男を10万人以上調査してわかったことは、ソロ生活耐性というのは先天的なもので、誰かと一緒にいないと寂しいと思う男は、無理してでも若いうちに結婚しておいた方がいいよ。中年男で寂しいを連発してるのも大抵離婚男。耐性がある男にとって、独身だろうが一人だろうが快適以外の何者でもない。
2020-07-04 20:21:39
荒川和久@「結婚滅亡」著者 @wildriverpeace
この話になると、必ずソロ耐性無者が「今はいいけど老人になったら孤独になるよ」と脅してくるわけだが、それこそ耐性無者特有の思考なんだよね。あと耐性無者は、耐性有者を社会生活不適合者のように見るけどそれも違う。孤独=悪ではない。孤独を怖がるのが耐性無者で楽しめるのが耐性有者なだけ。
2752
:
研究する名無しさん
:2020/12/13(日) 03:11:23
思いっきり利益相反じゃないかw
バイデンの義理兄弟がドミニオン経営に関わってる模様
2753
:
研究する名無しさん
:2020/12/13(日) 10:51:03
60過ぎてから初婚って先生を知ってるが(相手も相応のお歳)、
性生活はどうなってんだろうか?聞いてみたいが、畏れ多くて
聞けない。
2754
:
研究する名無しさん
:2020/12/13(日) 10:58:42
山本リンダ、岩崎宏美、阿川佐和子、松田聖子
この辺、還暦すぎて大学教員と結婚してないか?
2755
:
研究する名無しさん
:2020/12/13(日) 23:44:45
松田聖子は、まだ還暦すぎてないぞ。
人生経験はえげつないだろうけど。
2756
:
研究する名無しさん
:2020/12/15(火) 20:45:15
ファクターXという幻想 「ロジック」や「データ」ではなく、「ムード」や「空気」に流される、衰退国日本 〜〜〜 「ファクターXは幻想だ」岩田健太郎医師が説く “withコロナなどありえない理由” 文藝春秋 2021年1月号
2757
:
研究する名無しさん
:2020/12/15(火) 21:01:47
岩田健太郎か、、、。客船騒動で一気に評判下げた人だね。
神戸大医学部教授の信用が地に落ちちゃって、もう何を言って
も笑いものにしかならん状態。
島根大学から這い上がった独特のパーソナリティが裏目に出たか。
2758
:
研究する名無しさん
:2020/12/15(火) 23:26:54
「ロジック」や「データ」ではなく、週刊誌記事に流されるエセ研究者、というところか。
2759
:
研究する名無しさん
:2020/12/16(水) 00:18:27
ちと古いが岩田健太郎の評判あれこれ
ttps://matomame.jp/user/FrenchToast/c4ceb523c14193f5e44b
「やたら知識のある」トンデモさんに近い部分がある?
白黒がわりとはっきりついちゃう物理や数学の研究と違って、
曖昧な部分が多い医学においては、マニア的な知識量がものを
言うのかもしれない。
2760
:
研究する名無しさん
:2020/12/16(水) 07:44:30
>白黒がわりとはっきりついちゃう物理や数学の研究
だけど、白黒がはっきり理解できる程度の知識を身に着けるのはたいへんだね。
あいまいさがないのはそういうロジックでいけるから。医学はそうはいかないよ。
2761
:
研究する名無しさん
:2020/12/16(水) 09:38:48
医学のような複雑系を対象にした研究ってのは、素過程
から演繹的に解明するってことが難しいので、どうしても
限られた範囲での経験知に重きを置くことになる。
ロジックに基づくデータ解析より、事例をどれだけ見聞き
してるかのほうが説得力を持ちがち。
2762
:
研究する名無しさん
:2020/12/16(水) 23:15:57
医学って複雑系なの?脳の神経とかが複雑系とは言われるけど。
2763
:
研究する名無しさん
:2020/12/17(木) 00:16:16
人体における病気の発現ってのは、本質的に複雑系なんじゃねーの?
たとえば脳の神経と病気の症状の表れ方だって不可分だろうし。
しらんけど。
2764
:
研究する名無しさん
:2020/12/18(金) 13:19:51
民主党議員にリベートとか株の譲渡とか関連会社の役員職とか便宜の見返りがあったんじゃないの?
民主党政権の“負の遺産”福島沖風力発電を全撤去 約600億円投入も採算合わず
経済産業省は16日、福島県沖に設置した浮体式洋上風力発電施設を、不採算を理由に来年度に全て撤去すると福島市での会合で表明した。東京電力福島第1原発事故からの復興の象徴として、民主党政権時に事業化が決まり、約600億円が投じられていた。
経産省担当者が漁業関係者らを集め、撤去方針を伝えた16日の会合では「税金の無駄遣いではないか」などと批判が相次ぎ、事業失敗の要因分析を求める声も出た。
同発電施設は2012年から、原発事故で一時全町避難となった楢葉町の沖合約20キロに3基を順次設置。最大の1基は今年6月、不採算を理由に撤去し、残る2基で商用化に向けた実証研究を続けていた。
経産省は民間企業への払い下げを模索したが、長期的に採算が合わない恐れがあるとして最終的に撤去を決断した。
実証研究に参加した丸紅によると、撤去が決まった2基のうち出力5000キロワットの風力発電は20年11月の設備稼働率が26・7%。同2000キロワットのもう1基は36・3%だった。一般的に商用化の目安は30〜35%以上とされるが、同2000キロワットだけの稼働では採算が取れないと判断した。
ttp://www.zakzak.co.jp/eco/news/201217/ecn2012170006-n1.html
2765
:
研究する名無しさん
:2020/12/18(金) 14:54:16
日本の風土で風力発電がうまくいくわけないんだけどな。
最近、あちこちで風力発電装置を見かけるが、採算のとれる
(減価償却含めて)風力発電装置ってどのくらい存在してるん
だろう?ちょっと気になる。
2766
:
研究する名無しさん
:2020/12/18(金) 16:19:43
この前のドキュメント番組でやっていたのが,風力発電の町が核のゴミ処分場に名乗り
だったな。
少し古い記事だが↓
北海道寿都町、「核のごみ」調査に応募検討
寿都町は日本海側の漁業が主産業の町で、人口は3000人を割り込む。風力発電が稼ぎ頭で、
年間の売電収入は平均7.5億円と町税収入(2億円強)を上回る。
最終処分場の選定までには約20年をかけて3段階の法定調査があり、処分場の建設にはさら
に時間がかかる。第1段階の文献調査は地質図を用い、活断層の有無や土地の浸食状況を確認
する。調査を受け入れた自治体には年間で10億円程度の交付金が支払われる。
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO62586430T10C20A8L41000
2767
:
研究する名無しさん
:2020/12/19(土) 01:51:22
尾根にダンプや建機の入れる舗装道路
を建設して数十メートルの羽根や塔や何キロもの送電線組んで
輸入品で故障、部品をいちいち海外に頼んで、台風や地震で倒れるインフラが
採算合うとかお花畑だな
山野のソーラー板も同じく
再生可能エネルギー詐欺に引っかかる行政はお菓子い
2768
:
研究する名無しさん
:2020/12/19(土) 10:47:42
ソーラーも風力も最大の問題点は安定的な発電ができない
ことだな。日照や気象に影響されて発電できたりできなかった
りじゃどうしようもない。蓄電とセットにしても、先が読めない
不安定さは残る。
2769
:
研究する名無しさん
:2020/12/20(日) 14:11:24
ユタとかアリゾナ、サハラ砂漠みたいな不毛な日照だけ強くて雨が降らないところに
ソーラー発電を建設すべきだな
風力発電なんか北海の海の真ん中とか年中、強い風が吹いて陸上への影響がないところに建設してる
日本ではどちらも向いていない。
2770
:
研究する名無しさん
:2020/12/21(月) 11:25:31
46567(しぬころな)
そろそろ日本はコロナで(経済が)死ぬ頃な
2771
:
研究する名無しさん
:2020/12/21(月) 11:30:41
>>2769
それは大昔の太陽光で今は3.90kWh/日だから。
それと太陽光は40度超えると機能が大幅に低下する。
1キロワットあたりの年間発電量は地域ごとに異なるものの900〜1400kWh程
なお、東京都と札幌市の年間発電量は変わらない(東京は梅雨があるから)
2772
:
研究する名無しさん
:2020/12/21(月) 11:37:04
我が国の再生可能エネルギーシェアは19%です。
2010年は9%しかありませんでした。
太陽光7.6%
風力0.8%
木質バイオマス2.8%
地熱0.2%
小規模水力1.9%
水力5.8%
原子力6.0%
再生可能19%>原子力6%
2773
:
研究する名無しさん
:2020/12/21(月) 11:42:40
石炭30.3%
LNG37.8%
石油7.8%
日本は化石大国
2774
:
研究する名無しさん
:2020/12/21(月) 14:02:40
だからとっとと国外に移住しろと何度も言ってるだろ鼻糞
>>2773
2775
:
研究する名無しさん
:2020/12/21(月) 21:25:55
あの木を切り倒して山や森に設置されたソーラーパネルを見ると怒りしか湧かない。
2776
:
研究する名無しさん
:2020/12/22(火) 07:09:44
関東圏の知事四人が集まって考えに考え抜いた末の結論かと思うと、
怒りではなく哀れみの感情さえ湧いてくる。
揃いも揃って子供の交通安全標語大会にでも応募する気か??
もう都民は標語大喜利はお腹いっぱいで吐きそうです… 。
「ひきしめよう」
2777
:
研究する名無しさん
:2020/12/22(火) 07:13:12
石油は5%に、LNGは35%、石炭28%にまで落ちたようだな。
じゃないと100%にならない。化石依存度80%→70%(69%)って日本はやっぱすごい国なんだよ。
再生可能19%
原子力6%
化石系70%
なんだから
再生可能は政府目標で35%。原子力は0%に出来る。
太陽光で作った水素で発電もする。じきに「水素」と言う項目が出来る。
2778
:
研究する名無しさん
:2020/12/22(火) 11:55:50
ステーキもぐもぐ
ガースーです。
2779
:
研究する名無しさん
:2020/12/23(水) 11:06:08
バイデンが大統領になる!とか言ってた奴、息してる?
でもそれより中国の停電や、経済混乱でPC関連や実験キットの確保とか
大丈夫かとか心配
2780
:
研究する名無しさん
:2020/12/23(水) 13:29:11
ロシアが中国への送電を停止したとか
ドルでの金払いが悪くなったのか?
2781
:
研究する名無しさん
:2020/12/24(木) 08:08:13
コロナ禍によっていよいよ誤魔化しが聞かなくなった衰退する日本に 慣れるための下準備だったと思えば 現状は、「悪くない」。
生活に特に支障もない。
いよいよ年収150万円時代の衰退国に 副業しないと大手企業でも生活は無理 日刊ゲンダイ12/23
2782
:
研究する名無しさん
:2020/12/24(木) 11:59:05
小澤押しゲンダイを引用する阿呆がまだいるとはねぇ。
年収150万だとそういう頭になっちゃうんだw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板