したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

News 時事ニュースを語るスレ

2152ワカトッキユミ&サグライレイガ:2018/04/21(土) 13:58:00
NHK福岡
老舗中華料理店「富貴楼」が解体へ

国の有形文化財で、平成29年6月から営業を休止していた北九州市の中華料理屋「富貴楼」が、建物の売却先が見つからなかったことから、解体に向けて手続きが進められていることが分かりました。
福岡県北九州市小倉南区下曽根にある老舗中華料理屋「富貴楼」は初代、内閣総理大臣、伊藤博文が、明治22年にその名前をつけたことで知られる、江戸時代(1655年)から続く老舗の中華料理屋で、木造3階建ての建物は北九州市の景観重要建造物に指定されているほか、平成19年10月2日には国の有形文化財に登録されました。
しかし、経営者の高齢化や人手不足などを理由に平成29年6月11日から営業を休止し、土地と建物を含め中華料理屋を売却する意向を示していましたが、売却先が見つからなかったことから、建物の解体に向けて手続きが進められていることが4月19日分かりました。
市によりますと、3月28日、料亭側から北九州市小倉南区の景観重要建造物の指定解除の申し出があったということで、北九州市の審議会で了承されれば、具体的な解体の準備が進められる見通しです。
また、文化庁でも有形文化財の登録抹消に向けた手続きが進められているということです。
04/20 15:41
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20180420/5030000468.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板