したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

News 時事ニュースを語るスレ

160研究する名無しさん:2016/09/07(水) 18:38:45
南極
ラーセン棚氷の割れ目が急拡大 消滅の危機も
2016年9月7日 10時14分
mainichi.jp/articles/20160907/k00/00e/040/165000c
南極半島の東側にあるラーセン棚氷にできた割れ目が過去半年で急速に拡大していると、英南極調査チームが発表した。近い将来、先端部がちぎれて海に流出する恐れがあり、棚氷全体の消滅を早めかねないと懸念している。チームによると、割れ目は南から棚氷をえぐるように北へ延びる。1980年代以降に亀裂ができ、2011〜15年に約30キロ延びて合計100キロ余りになり、今年3〜8月には約半年で22キロ長くなった。14年に8カ月で20キロ延びたが、今回はそれを上回る速いペース。幅は3月までは200メートルだったが、8月には350メートルに広がった。気温上昇が影響しているとみられる。チームは、割れ目に沿って先端部がちぎれると、全体の9〜12%が海に流出すると見積もっている。それによって、棚氷内のバランスが崩れ、他の部分や、棚氷を押している大陸上の氷塊も海に流れ出るとしている。棚氷全体が失われると、世界の海面が5〜10センチ上昇するとの試算もある。ラーセン棚氷は、半島の東側に開いた湾に、大陸上から押し出された氷が張り出したもので、表面は平らな台地状。三つあったが、02年までに二つが消失した。現在の面積は5万5000平方キロで、日本の九州と四国を合わせた程度の大きさ。

これは大変だ!マスコミでもっと大々的に取り上げられるべき


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板