したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

News 時事ニュースを語るスレ

1312研究する名無しさん:2017/11/19(日) 21:56:29
発達障害疑い、助言受けた担任ら放置…叱責自殺
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E7%96%91%E3%81%84%E3%80%81%E5%8A%A9%E8%A8%80%E5%8F%97%E3%81%91%E3%81%9F%E6%8B%85%E4%BB%BB%E3%82%89%E6%94%BE%E7%BD%AE%E2%80%A6%E5%8F%B1%E8%B2%AC%E8%87%AA%E6%AE%BA/ar-BBF9sqi?li=BBfTvMA&ocid=spartanntp

福井県池田町の町立池田中学校で3月、2年生の男子生徒(当時14歳)が自殺した問題は、担任と副担任の厳しい叱責が原因とする調査委員会の報告書の公表から1か月が過ぎた。
 報告書は生徒について「発達障害だった可能性がある」とし、担任も同僚からそう伝えられていた、と指摘した。特別な支援が必要な生徒を巡っては、国の指針などに基づき各都道府県で体制を整えている。だが、同校では今回こうした仕組みが全く機能していなかった。
 「指導方法を考えるべきではないか」。今年2月頃、男子生徒の発達障害を疑った教務主任は、叱責を繰り返す担任の30歳代の男性教師を見かねてこう助言した。担任と、副担任の30歳代の女性教師は宿題の未提出などが続いた生徒を大声で怒ったり、執拗(しつよう)な指導を繰り返したりしていた。
 先月15日に公表された報告書によると、主任は生徒の受診を保護者に勧めるよう担任に促したという。教員間でも、その疑いが話題になっていた。だが、担任は校長らに相談せず、家庭訪問時に保護者に伝えることもなかったという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板