[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
社会科の知識を何も知らない子が大学にやってくる
415
:
研究する名無しさん
:2018/02/24(土) 11:27:20
本当に優秀な子どもは春休みに次の1年でやる内容を全部やってしまうぜ。
学校では討論でもなんでも自由にこなす。
俺は高校の数学と物理は中学3年の春休みに3年分を済ませていた
(つまり入試問題が解けるようになっていた)。
416
:
研究する名無しさん
:2018/02/24(土) 13:40:53
羽生結弦、高木美帆、大谷翔平の「ゆとり世代」が黄金世代になった理由
1994年生まれに日本中が熱狂している。
平昌五輪のフィギュアスケート男子で、66年ぶりの五輪連覇を成し遂げた羽生結弦、冬季五輪で日本初となる
金・銀・銅の「メダルコンプリート」の高木美帆。野球界に目を向ければ、投打二刀流で世界を驚かせ、今季か
らメジャーリーグに挑戦する大谷翔平──。いずれも今を代表するアスリートで、1994年生まれの23歳。すでに
日本のスポーツ史に残る黄金世代を形成し、「羽生・大谷世代」とも呼ばれている。
その顔ぶれには、驚かされるばかりだ。
2016年のリオ五輪では、水泳の萩野公介が男子400メートル個人メドレーで金メダルのほか、同大会で銀と銅
も獲得した。高木と同じく「メダルコンプリート」の達成者だ。また、400メートル個人メドレーでは、瀬戸大
也も3位で一緒に表彰台に立った。瀬戸も1994年生まれだ。
リオの金メダリストでは、レスリング女子の川井梨紗子に土性沙羅、柔道男子のベイカー芙秋も1994年生まれ。
リオ五輪で日本選手が獲得した12種目の金メダルのうち、4種目を1994年生まれが占めた。
なぜ、これほどの逸材がそろったのか。スポーツジャーナリストの玉木正之氏は、こう分析する。
「2011年にスポーツ基本法が施行されて予算が増え、選手の海外遠征や外国人コーチの招聘にお金が使えるよう
になった。羽生結弦も高木美帆も、いずれも外国人コーチです。また、国の選手強化プログラムでも英語の授業
が入るなど、“国際人”としてのスポーツ選手が増えている。メダリストの育て方が変わったのです」
一方で1994年生まれといえば、世間一般では「ゆとり世代」と呼ばれ、上の世代から批判されることも多い。
「ゆとり世代」とは、授業時間と教科内容が削減された学習指導要領、いわゆる「ゆとり教育」のカリキュラム
で小中の学校生活を過ごした世代を指す。広い意味で、1987年4月2日から2004年4月1日生まれが該当する。
なかでも1994年度生まれは授業時間が大きく減った世代で、2011年度から授業時間を増やす目的で始まった
「脱ゆとり教育」の影響も受けていない。つまり、羽生や高木は“ど真ん中”ゆとり世代なのだ。ちなみに1995
年生まれには、陸上100メートルで日本人初となる9秒台を出した桐生祥秀、リオ五輪で銅メダルに輝き、日本の
バドミントン史上初のシングルスでメダリストとなった奥原希望、バレーボール日本代表のエース・石川祐希ら
がいる。こういった選手も“ど真ん中”のゆとり世代だ。
ゆとり世代については、「集団行動よりもプライベート優先」「コミュニケーションがとれない」などと批判
されてきた。昨年4月、1994年度生まれの現役大学進学組が新社会人となったが、未知の新人に対して「ゆとり
世代の再教育」が話題になったほどだった。
2016年5月には、馳浩文部科学相(当時)が2020年度以降に導入する次の学習指導要領について、「『ゆとり
教育』との決別宣言を明確にしておきたい」と述べたこともあった。教育政策のトップである文科相が「ゆとり
教育は失敗」と結論づけたようなもので、インターネット上では「私たちゆとりは失敗作だったって烙印されて
るみたい」「欠陥品ってことよな、すごいなそういうこと言われるの、SFかなにかか??」といった書き込みが
相次いだ。
417
:
研究する名無しさん
:2018/02/24(土) 13:41:34
それが今や、日本中がゆとり世代に熱狂している。かつて文部科学省に在職していた時代に、ゆとり教育の導
入に関わった寺脇研・京都造形芸術大教授は言う。
「いわゆる『ゆとり教育』が目指したものは、個人の尊厳を尊重するということ。それは、子供の頃から好きな
ことに取り組み、主体的に考え、自ら学ぶ人間を育てる。羽生選手や大谷選手はそういった教育を受けてきた世
代で、彼らの言葉を聞いていると、10代の頃からしっかりとした『自分』があり、ケガや逆境を乗り越える力も
持っている。『ゆとり教育は失敗だった』という批判は先入観によるもので、根拠はないんです」
寺脇氏が特に影響が大きかったと考えているのが、「完全週休2日制の導入」だ。1994年度生まれは、小学2年
生から完全週休2日制になった(それまでの土曜休日は月2回)。スポーツの世界では9〜12歳は「ゴールデンエイ
ジ」と呼ばれ、この時期の練習は運動能力を大きく伸ばすと言われている。寺脇氏は言う。
「70年代までの詰め込み教育は、スポーツや音楽などにすごい才能のある子供が、学校生活に縛られていた。そ
れが完全週休2日制になったことで、一番才能が伸びる時期に学校に行く時間が減りました。基礎学力は大切です
が、知識は大人になってから学ぶこともできる。それよりも、子供の興味や関心、適性に合わせて好きなことに
打ち込み、自ら学ぶことが大切。滅私奉公ではなく、それぞれの人が力を発揮できる力を身につけて『個人』を
強くして、その結果として『公』も豊かにするというのが、ゆとり教育の理念でした」
たしかに、一昔前のスポーツ選手と違って、今の若いアスリートは大きな大会でも「楽しむこと」を大切にす
る。ゆとり新入社員の再教育の指南書でも、「彼らには指示ではなく、納得させることが重要」と書かれている
ことが多い。前出の玉木氏は言う。
「ゆとり教育の影響なのかはわかりませんが、今の選手は、『このトレーニングでどこの筋肉が鍛えられ、それ
はパフォーマンスにどう影響が出るのか』ということまで考えている。一方で、監督が精神論で『腕立て伏せを
やれ!』と命令するような、旧来の日本の体育会系練習法では世界では勝てないことははっきりしている。その
認識が若い選手やコーチに広がっているのは間違いありません」
ゆとり教育については、2007年の第一次安倍政権で見直しが叫ばれ、現在の授業時間数は約1割増えた。一部
では、週休2日制の見直しを求める声も出ている。だが、寺脇氏はこう話す。
「授業時間はたしかに増えましたが、ゆとり教育で導入された教育理念は基本的に変わっていません。最近では
学ぶ側が討論や体験などを通じて学習する『アクティブ・ラーニング』の重要性が言われていて、これはゆとり
教育の進化系のようなもので、目指す方向性は同じです。世界を驚かせる若者は、これからも出てくるのではな
いでしょうか」
これまでいわれなき批判を受けてきた「ゆとり世代」。年上世代が「今どきの若者は……」などとうっかり口
をすべらせると、世界を相手に戦う後輩に「今どきの中年はねぇ」と理路整然と論破される日も近いかもしれな
い。(AERA dot.編集部・西岡千史)
418
:
研究する名無しさん
:2018/02/24(土) 13:56:22
そういう特殊な成功例を楯にゆとり政策の失策をなかったことにしようと躍起になってもね。
419
:
研究する名無しさん
:2018/02/24(土) 17:02:24
>>414
そういえば戦前は尋常小学校あたりまでだと歴史は神話や南朝讃美だったけど
上級の学校に行けば当時としては科学的な歴史を教えていたんだっけ。
420
:
研究する名無しさん
:2018/02/24(土) 17:20:12
そもそも公教育とは特殊な才能のない99.99%の凡人のためにある。
たとえば将棋の藤井くんのような空前絶後の天才にはまったくいらない。ほっといても勝手に基礎教養をみにつける。
ていうか現時点でそのへんの大学生よりよっぽどモノを知っている。
421
:
研究する名無しさん
:2018/02/24(土) 21:29:29
米長だって空前絶後とは言わんまでも天才だったが、基礎教養はさっぱりなかった。
422
:
研究する名無しさん
:2018/05/01(火) 10:17:12
公共科目で「基本的人権」を削るとか本格的にブラックになって来たな
そもそもGHQは社会科という科目を何で新設して修身を絶対に禁止したのかが分かってない。
423
:
研究する名無しさん
:2018/05/01(火) 10:20:19
<消えゆく教育:日本史編>
・縄文時代(ゆとり教育で実現済み)
・弥生時代
・古墳時代
・古代史のほとんど
・鎌倉、室町、戦国、江戸は中学社会のダイジェスト版のみの学習へ
・明治時代以降の学習強化
・日本軍は正しいことをしたことを強調
・戦後史も徹底的に盛り込む
・自虐史観教育の禁止(いや、俺は江戸時代(幕末期は除く)以前の教育をカットする方がよっぽど自虐だと思うぜ)
<消えゆく教育:世界史編>
・四大文明全部カットw
・ギリシャ=ローマ時代全部カット。キリスト教の誕生ももちろんカット。
・中国王朝史全部カット
・イスラム史全部カット
・インド史及び仏教の誕生全部カット(これで仏教国を名乗るとかw)
・中世ヨーロッパ史全部カット
・ルネサンス全部カット
・重商主義時代全部カット
・フランス革命、アメリカ独立革命全部カット
・中南米の植民地化及び以前のマヤ・アステカ文明全部カット
・2月革命・7月革命全部カット&普仏戦争全部カット。イタリア統一全部カット。
・世界史は帝国主義時代から突然始まることになる。
424
:
研究する名無しさん
:2018/05/01(火) 10:32:01
岩宿遺跡とか登呂遺跡を抹殺するとか頭おかしんじゃないかと。
これで日本神話ぶちこんで来たらもう政教一致国だな。
皇紀2600年とかいうけど科学的には2600〜2500年前の日本人はほぼ原始人。
縄文人と弥生人の区別も出来ない大人の育成とか怖い
そもそも弥生人は中国から朝鮮半島、山東半島を経て水稲栽培を日本にもたらした集団。
国譲りってのは弥生人つまり渡来人(=朝鮮民族)に無条件降伏した瞬間なのかもしれないのに。
愛国教育と称した自虐教育なのかもしれない。日本神話にはあちこち地雷がある。
425
:
研究する名無しさん
:2018/05/03(木) 17:51:40
社会科なめんな
426
:
研究する名無しさん
:2018/05/03(木) 20:28:56
下痢は21世紀のポルポト、毛沢東を目指しているからね
ただ、唯一二人と違うのは下痢本人も度がすぎる馬鹿で側近も本当に教養がなく学がないウンコなことだ
恐らくアメリカは、本物の暗愚に権力を持たしてみたらどうなるか、という実験をしているのだろう
427
:
研究する名無しさん
:2018/05/04(金) 12:22:27
>>425
お前が人生舐めてんだろジャップ
428
:
研究する名無しさん
:2018/05/04(金) 12:40:46
日本コンプ。
429
:
研究する名無しさん
:2018/05/04(金) 15:49:25
ゴキブリネトウヨ糞ジジイの法則っぽい書き込みだな
汚染されてねえかこのスレ
430
:
研究する名無しさん
:2018/05/04(金) 16:03:29
とゴキブリ
>>429
が言ってもね。
431
:
研究する名無しさん
:2018/05/04(金) 17:43:52
ゴキブリネトウヨ糞ジジイ、逃げ回ってんじゃねーぞ(笑)
432
:
研究する名無しさん
:2018/05/04(金) 18:12:13
よぉゴキブリネトウヨ糞ジジイ
>>431
せっかくもうやめてやろうと思ったのにまだ粘着するか?
433
:
研究する名無しさん
:2018/05/04(金) 19:03:28
今日はとことんかまって欲しいようだな。またもう少し時間をおいて相手になってやる。
434
:
研究する名無しさん
:2018/05/04(金) 19:36:19
ゴキブリネトウヨ糞ジジイ、テメエ逃げ回ってんじゃねーぞクズジジイ
435
:
研究する名無しさん
:2018/05/04(金) 19:40:48
よぉゴキブリネトウヨ糞ジジイ
>>434
>てめえ逃げ回ってんじゃねーぞコラ!
いよいよこれしか言えなくなったかゴキブリネトウヨ糞ジジイ。
436
:
研究する名無しさん
:2018/05/04(金) 19:41:39
このスレッドのタイトル、頭悪そうだな。
>知識を何も知らない子が
437
:
研究する名無しさん
:2018/05/04(金) 20:01:23
一番アタマ悪いキチガイジジイなのは
>>432
みてえなゴキブリネトウヨ糞キチガイジジイだろボケ!
自演して逃げ回ってんじゃねーぞクズ野郎(笑)
438
:
研究する名無しさん
:2018/05/04(金) 20:02:51
よぉゴキブリネトウヨ糞ジジイ
>>437
そのスレタイをそこまで必死に擁護するということは、このスレ立てたのもお前なのか?
439
:
研究する名無しさん
:2018/05/04(金) 20:04:13
ゴキブリネトウヨ糞キチガイジジイ、テメエ逃げ回ってんじゃねーぞコラ
>>436
みてえなバレバレの自演しやがって(笑)情けねークズジジイだなオイ
440
:
研究する名無しさん
:2018/05/04(金) 20:05:04
よぉゴキブリネトウヨ糞ジジイ
>>439
どこが「自演」だ?俺様は自分の書き込みは全部覚えてるし、別人のふりなんかしてないぜ。
441
:
研究する名無しさん
:2018/05/04(金) 20:06:37
自演して逃げ回ってんじゃねーぞコラ
ゴキブリネトウヨ糞キチガイジジイ、やる事なす事テメエは全部キチガイジジイそのものなんだよ池沼野郎!
442
:
研究する名無しさん
:2018/05/04(金) 20:08:07
よおゴキブリネトウヨ糞ジジイ
>>441
お前、「自演」って単語の正しい意味知ってるのか?
443
:
研究する名無しさん
:2018/05/04(金) 20:09:52
ゴキブリネトウヨ糞キチガイジジイ、テメエはいつも逃げ回って自演して経歴詐称してんのかオイ
テメエは前科モンのクズ野郎だろ?
444
:
研究する名無しさん
:2018/05/04(金) 20:10:57
よおゴキブリネトウヨ糞ジジイ
>>443
さっきから「前科モン」とか「学歴詐称」とか「逃げ回って」とか、いよいよ語彙が枯渇したか?
445
:
研究する名無しさん
:2018/05/04(金) 20:12:08
ゴキブリネトウヨ糞キチガイジジイ、まずはテメエは前科モンという事実から逃げ回んなよ?
446
:
研究する名無しさん
:2018/05/04(金) 20:13:15
よぉゴキブリネトウヨ糞ジジイ
>>445
まず疑問符の使い方が変だぞ。お前疑問符禿か?
447
:
研究する名無しさん
:2018/05/04(金) 20:20:24
また架空の人格かよゴキブリネトウヨ糞キチガイジジイ!
448
:
研究する名無しさん
:2018/05/06(日) 21:44:12
わはは(笑)
449
:
研究する名無しさん
:2018/05/06(日) 21:47:00
社会科目が嫌いなのに社会科学系の学部・大学に進学してくるしな
450
:
研究する名無しさん
:2018/05/06(日) 21:48:11
>知識を何も知らない子が
やれやれ。
451
:
研究する名無しさん
:2018/05/06(日) 21:49:22
つまり、反社会勢力が一定数居るんだよな
二重の意味で
452
:
研究する名無しさん
:2018/05/06(日) 22:02:58
バブル世代の能無しジジイ共が親だから、大学ってのは酒飲んで麻雀して遊ぶ所だっていう感覚なのかもしれないなぁ
453
:
研究する名無しさん
:2018/05/07(月) 11:39:11
>>449
そもそも経済学部なのに政治経済が必須じゃない時点でおかしい。
454
:
研究する名無しさん
:2018/05/07(月) 11:43:03
世界史Bや日本史Bが日本史探究、世界史探究になって
事実上の「マニア科目」にされたな。もちろん選択制。
いずれ戦後の世界史、日本史教育は抹殺で近現代史(明治以降)に統一なんだろ。
で、植民地の歴史を美化するんだろ。最低だよ。
むしろ日本の山川教科書ってもっとも世界中の歴史を網羅してる教育学的に優れた教科書だったのに。
都合の悪い検定教科書を教科ごと抹殺ってすげえよ。
ジャンヌダルクも知らないお子さんを育てるとか凄いよ。
あべし!
455
:
研究する名無しさん
:2018/05/09(水) 10:06:07
日本史探究、世界史探究とか愚民化教育だよな。
Aランクの私大卒でも超絶バカなんだろうな。
こんだけ知識をバカにする時代ってどっからどう見ても衰退だって。
ますます受験テクニックだけで上に上がれてしまう。努力の問題じゃなくなってしまう。
社会科って受験テクニックじゃないから。暗記と言う根性がものを言うから。
456
:
研究する名無しさん
:2018/05/09(水) 14:00:23
内容にはおおむね同意するが、下手な文章だな。
457
:
研究する名無しさん
:2018/05/09(水) 14:02:02
>>456
「負け犬の遠吠え」スレッドでどうぞ
458
:
研究する名無しさん
:2018/05/09(水) 14:03:04
あちこちで 「負け犬」連呼 負け犬君
459
:
研究する名無しさん
:2018/05/09(水) 23:40:37
反負け犬、反エントリーと同一人物説
460
:
研究する名無しさん
:2018/05/10(木) 00:01:25
つまり
>>458
=負け犬=エントリーでQED
461
:
研究する名無しさん
:2018/05/10(木) 09:55:07
QEDって言葉覚えたばっかりで使いたかった?
中卒君。
462
:
研究する名無しさん
:2018/05/10(木) 19:56:25
よぉゴキブリネトウヨ糞ジジイ
>>461
QEDなんて誰でも知ってるぜ。
463
:
研究する名無しさん
:2018/05/10(木) 22:59:52
反エントリー、やはり沸点低い
464
:
研究する名無しさん
:2018/05/10(木) 23:12:28
エントリー今夜も登場。
465
:
研究する名無しさん
:2018/05/10(木) 23:23:15
反エントリー、QEDを使い炎上
466
:
研究する名無しさん
:2018/05/10(木) 23:24:31
QEDがそんなに気に障ったか。完全に証明されちゃったもんなお前の正体。
早く農学スレの質問に答えろよな。
467
:
研究する名無しさん
:2018/05/10(木) 23:44:22
反エントリーの正体は年中職探しのオッサンだろ?
468
:
研究する名無しさん
:2018/05/10(木) 23:52:43
と 逃 げ 回 る エントリー。
469
:
研究する名無しさん
:2018/05/21(月) 20:51:13
歴史を歪めても、ばれるのだから歴史修正主義者やネトウヨは愚かというしかない!しかも戦勝国ならまだしも敗戦国でありながら?真実を歪め不名誉なことを隠すよりも、ありのままの真実を受け取って、未来の子供に伝えるべき
470
:
研究する名無しさん
:2018/05/21(月) 20:53:00
>真実を歪め不名誉なことを隠す
この掲示板におけるエントリーの行動そのものじゃん。
471
:
研究する名無しさん
:2018/05/21(月) 20:55:21
と、ネトウヨ↑が吠えてます
472
:
研究する名無しさん
:2018/05/21(月) 20:56:02
出た矢印禿。
ていうかお前やっぱりエントリーだったんだな。まあ最初からわかってはいたけどな。馬脚乙。
473
:
研究する名無しさん
:2018/05/21(月) 20:56:56
と、ネトウヨ↑が吠えてます
しかも、ネトウヨ↓が吠え続けます
474
:
研究する名無しさん
:2018/05/21(月) 20:58:13
出た!双方向矢印禿。
俺様はネトウヨではないからお前にいくらネトウヨと言われても痛くもかゆくもないぜ、ネトウヨに粘着するゴキブリネトウヨ糞ジジイ
>>473
475
:
研究する名無しさん
:2018/05/21(月) 21:02:30
双方向に矢印書いておけば反論されないで済むとでも思ったのかねこのロンピー爺は。
476
:
研究する名無しさん
:2018/05/21(月) 21:03:56
反エントリーのようなクズネトウヨジジイが懲戒請求返り討ちで発狂中
477
:
研究する名無しさん
:2018/05/21(月) 21:04:24
>発狂中
はいパクリ返し。語彙が貧困だと大変だな。
478
:
研究する名無しさん
:2018/05/21(月) 23:07:23
反エントリー、懲戒請求返り討ちにあったからって荒れるなよ(笑)
479
:
研究する名無しさん
:2018/05/21(月) 23:14:21
と反反エントリー=エントリーが言っても全然説得力ないな。
480
:
研究する名無しさん
:2018/05/23(水) 08:26:40
それにしてもネトウヨたちの信頼関係の強さには驚かされる。 お互いがお互いを100%信じきっている。
どんなに荒唐無稽なものであっても、味方がそう言ったならそうなんだと全て鵜呑みにする。
データやエビデンスは必要ない。 彼らはもはや集合精神の域
481
:
研究する名無しさん
:2018/05/23(水) 08:28:08
ネトウヨに粘着したいなら然るべき掲示板に行きな。ここではお前以外誰もネトウヨに興味持ってないから。
482
:
研究する名無しさん
:2018/05/23(水) 22:39:04
>>480
ところが一度ケチが付くと誰も助けてくれない。
ヨーゲンも籠池も見捨てられた。
483
:
研究する名無しさん
:2018/05/24(木) 08:15:57
籠池をいきなり在日認定だもんなネトウヨはw
484
:
研究する名無しさん
:2018/05/24(木) 08:21:29
エントリーがネトウヨに粘着する理由。正論スレより。
91 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:42:31
「「弱いやつ、負けたやつは嘲笑してよい」がネトウヨの一般的な考え方なのに、なんで大日本帝国はその対象になることを免れているの?」
92 :研究する名無しさん :2018/05/23(水) 08:43:33
お前がネトウヨに粘着する理由はそれか。お前自身が「弱いやつ」「負けたやつ」だから嘲笑されてるのか。そりゃネトウヨ嫌いになるのも仕方ないわな。
485
:
研究する名無しさん
:2018/05/24(木) 08:25:01
↑ワンフレーズ連呼芸のキチガイクソジジイ反エントリーじゃん
486
:
研究する名無しさん
:2018/05/24(木) 08:27:26
もう来たか矢印禿。常駐乙。
487
:
研究する名無しさん
:2018/05/24(木) 08:34:36
常勤のふりをしたバイト先生
>>486
488
:
研究する名無しさん
:2018/05/24(木) 08:36:40
ここでの天敵(自分以外の常連全員?)が常勤教員だと羨ま悔しいから「バイト先生」ということにしておきたいエントリー。
489
:
研究する名無しさん
:2018/05/24(木) 20:59:09
バイトもクソも反エントリーは無職のキチガイクソジジイだろアホ(笑)
490
:
研究する名無しさん
:2018/05/24(木) 21:09:51
よおゴキブリネトウヨ糞ジジイ
>>489
どうしても無職だと思いたいんだな。はい残念。
491
:
研究する名無しさん
:2018/05/24(木) 21:11:08
無職と言われると過敏に反応するキチガイジャップネトウヨクソジジイチンパンジーの反エントリー(笑)
492
:
研究する名無しさん
:2018/05/24(木) 21:21:35
別に無職だと思いたければ思っていればいいさ。ただお前のその無職連呼が滑稽だから嘲笑しているだけのことで。
493
:
研究する名無しさん
:2018/09/09(日) 07:49:08
ここは「中世ジャップランド」だから、
原子力発電所を魔法の箱かなにかと勘違いしてるんだよw
ほら、中世ってよく魔法使いとか魔女とか出て来るだろ。
ああいう次元。科学の敗北。
494
:
研究する名無しさん
:2018/09/09(日) 07:51:08
社会科学だって敗北しているよな。
首相が自らのことを立法府の長っていうんだよ。
495
:
研究する名無しさん
:2018/09/09(日) 07:55:22
>>494
だって法、経済、経営、商学部なのに「政治経済」が必須科目じゃないじゃん。
この時点でもうおかしい。
496
:
研究する名無しさん
:2019/01/14(月) 08:48:02
文系コンプと言ってる奴は入試科目が1教科だけという部分をどう思っているのかね?
497
:
研究する名無しさん
:2019/01/14(月) 08:56:14
文系コンプと言ってる奴は社会科の入試科目が1教科だけという部分をどう思っているのかね?
498
:
研究する名無しさん
:2019/01/14(月) 09:20:47
中世ジャップランドでの文系の勉強は大学受験まで
リピートアフターミー
中世ジャップランドでの文系の勉強は大学受験まで
499
:
研究する名無しさん
:2019/01/14(月) 09:23:14
はい文系コンプ。3連休最終日にも文系コンプ全開の鼻糞(爆笑
500
:
研究する名無しさん
:2019/01/14(月) 09:23:46
1科目入試みたいな底辺大学のことなんか誰も興味ねえし(嘲笑
501
:
研究する名無しさん
:2019/01/14(月) 09:24:47
大学は研究をするところ。
だから「勉強」は受験までに完成してないといけない。
でも肝心な地歴・公民をおろそかにするのが中世ジャップランドでの文系の勉強。
なんか英語を「漢訳」と勘違いしてる。5文型とかアホか。
翻訳家になれるやつなんてごく少数なんだが。
502
:
研究する名無しさん
:2019/01/14(月) 09:26:02
>>500
早稲田って社会1科目、慶應に至っては英語、国語だけだよな?
慶應SFCに至っては英語1科目だけだよな?
なめてんのか。
503
:
研究する名無しさん
:2019/01/14(月) 09:31:34
和田と低能の底辺学部だろ。だから興味ねえと。
504
:
研究する名無しさん
:2019/01/14(月) 09:32:56
早大は全学部全学科社会1科目しか課させーよ、知ったかぶり。
505
:
研究する名無しさん
:2019/01/14(月) 09:37:06
社会科1科目の話じゃねえよ禿。和田もまともな学部は英語国語社会の3科目だろ。
506
:
研究する名無しさん
:2019/01/14(月) 09:40:19
スレタイ読め
507
:
研究する名無しさん
:2019/01/14(月) 09:42:17
ここで問題にしているのは「社会が1科目だけというのが問題」だって話だからな。
508
:
研究する名無しさん
:2019/01/14(月) 09:42:39
話の流れを読め。
509
:
研究する名無しさん
:2019/01/14(月) 09:44:00
社会科は昔から1科目だ。まともな私大もな。
510
:
研究する名無しさん
:2019/01/14(月) 09:56:39
国立は社会科を2科目課すよな?
だから私立って「アホ」なんだよな。
511
:
研究する名無しさん
:2019/01/14(月) 09:57:48
科目数が多ければいいと言いたい馬鹿ですか?
512
:
研究する名無しさん
:2019/01/14(月) 16:10:08
社会科コンプ乙
513
:
研究する名無しさん
:2019/01/14(月) 16:10:47
>コンプ乙
はいパクリ返し。
514
:
研究する名無しさん
:2019/01/14(月) 16:25:18
実際お前社会科にコンプ持ってるじゃん。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板