したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

上尾の森診療所桶川分院 大矢

1b:2016/04/22(金) 08:46:21
上尾の森診療所桶川分院 大矢

2b:2016/04/22(金) 08:48:17
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88

3b:2016/04/22(金) 08:49:46
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88

4研究する名無しさん:2016/04/22(金) 08:50:10
またつまらんスレを。

5研究する名無しさん:2016/04/22(金) 12:13:19
>  精神科・神経科・心療内科

エントリー君・文系コンプ君(Ⅱ)の方 の通院先?

6研究する名無しさん:2016/04/23(土) 00:15:24
きさんら、いいかげんにしとけよ

7研究する名無しさん:2017/01/24(火) 17:51:10

このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所

8研究する名無しさん:2018/05/03(木) 12:12:36
また生活保護不正受給加齢臭撒き散らし糞ジジイの犯罪予告スレか?

9研究する名無しさん:2018/05/03(木) 19:37:26
この世に生かしても犯罪者にしかなれない劣等種だからな

10研究する名無しさん:2020/09/17(木) 09:43:48
症例
1.英語の教科書を読み始める
2.分かりもしない原論文を読み始める
3.身なりを構わない
4.就活しないB4/M2の日々
5.妙な自信が博士課程のドアを叩く
6.「民間就職だけはしたくねーよなぁ」
7.今年のノーベル賞受賞者を「有名になる前から知っている」とムキになる。
8.「SPIが何の役に立つんだよ」
9.「民間は汚い」
10.母親が職に付けと言おう物なら、その声にかぶるように「教授になるんだよ!!」と言って聞かない。
11.他大の大学院探しを始めたりする。
12.院試で挽回できると思っている。
13.お母さんに対して激昂して「研究時間を尊重してくれ」と。
14.論文も書かないのにTexをインストールする。
15.公募をある程度こなして現実の厳しさを知ると「結局コネだよな」と急に言い出す。
16.行き場の無い鬱憤を学生指導と称する後輩イジリに費やす。
17.急にみすぼらしい業績と研究計画はそのままなのに若手Aに応募する。
18.natureに掲載もできねーくせにイギリス英語
19.Physical Review Letters等の手が届きそうな雑誌に対して評価が辛い。
20.「流行を追うより地に足の着いた研究をしたい」と言い出す。
21.「ポスドクなんてもう卒業じゃん?」って言って助教は止めて准教授の公募に出し始める。
22.「研究だけが人生じゃない」とか言って趣味に没頭し始める。
23.現象論や新物理体系にハマり、物理基礎論を目指すが、考える事は誰も相手にしない謎の粒子の提案や既存理論の否定等の大言壮語だけ。
24.配偶者を持っていることに対するすごい自慢。
25.エネルギー問題に積極的になり、即絶望。
26.急にワインの美味い・美味くないを言い出す。
27.司馬遼太郎あたりを読んで自分は読書家だと思い込む。
28.復興財源や民間比較による給料減額を一見し「研究者の給料を〜〜とはけしからん!」と即断。自転車通勤を公共交通機関利用と詐称して通勤手当を不当搾取する傾向もあり。
29.やたらに計算量を強調して論文を書く。
30.准教授就任が何歳までか熱論になる。
31.同窓会に来てまでPCのキーボードを叩く。
32.国内学会やプロシーディングなどこれまで業績としていた物が周囲から笑われている事に気付き、急に処分する。
33.風呂場で鏡を見た時、とりあえず自分が博士である事を思い出して噛みしめる
34.ちょっとしたウケ狙いの国際会議グッズを買いたくなる
35.クレジットカードのタイトルをDrに変更してもらう
36.勤務先で名刺を大量に作る
37.自分の研究業績を誰にも見られたくない
38.民間就職を無根拠に嫌う
39.実は正確に理解してないしよく分からないけど、とりあえずトンデモ科学を批判しておく
40.コペンハーゲン解釈等を読んで思想家ぶる
41.9条の会とか有閑研究者の集まりに入会してみる
42.高学歴ワーキングプアというキーワードが気になって調べる
43.昔の同級生とどこか違う感じを出したがる
44.自分の博士論文に異常な入れ込み感がある

11研究する名無しさん:2024/05/05(日) 12:17:01
というか大学教員や学校教師の大半はもう常時精神疾患

12研究する名無しさん:2024/05/05(日) 17:58:52
御意


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板