したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東京大学 U-Tokyo

55研究する名無しさん:2016/05/17(火) 04:03:29
舛添要一知事、政治資金でヤフオクの美術品購入

家族旅行や飲食代に政治資金を利用したとして、批判が集まっている東京都の舛添要一知事が、今度はヤフーオークション(ヤフオク)などを通じ、政治資金を使って多くの美術品を購入していたと、NHKニュースなどが5月15日までに報じた。
収支報告書などによりますと、書や浮世絵の版画など多数の美術品や美術書の購入費を同じ政治団体などの政治資金から「資料代」として支出し、一部はインターネットのオークションで購入していたことが分かりました。
これについて舛添知事は16日朝、報道各社に対し「会見で説明したとおりだ」と述べたあと、「海外の方と交流を行う際のツールや研究資料として活用している」などとするコメントを出し、問題はないという考えを改めて強調しました。
舛添知事 美術品を多数購入 政治資金「資料代」で | NHKニュースより 2016/05/16 17:55)
---------------------------
巷でいま話題沸騰中。東大卒、元東大助教授にして、現東京都知事。
政治資金で、美術品を購入したとの報道。東大勤務中にすでに研究費で美術品等を購入した過去があったからこそ、政治資金でも美術品等を購入したのではないかなあ。
あるいは、公費の研究費で、私物をばんばん買えたから、そのまま政治家になっても同じようにしてしまったという解説する人もそのうち現れるか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板