したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

論文不正 plagiarism 盗用

192研究する名無しさん:2022/09/10(土) 11:08:41

同志社大の教授さん、学生の論文盗用して処分「インターネットの学生論文なんて著作権ないと思ってた」


同志社大学は9月9日、他者の論文を盗用する不正行為があったとして同大学大学院司法研究科の教授を懲戒処分にしたと発表した。問題の教授は「ネット上の学生の文章には、著作権は存在しないと誤解していた」と弁明したという。教授はすでに退職している。

2021年7月21日、同大学に対して「司法研究科の教授が不正行為をした疑いがある」と告発があり、調査を実施。盗用の疑いがあった論文3本に、他人のデータや研究成果などを不適切に使用したことが認められたという。

 不正行為が行われた背景について同志社大は(略)

193研究する名無しさん:2022/09/10(土) 11:13:07
左翼大学はモラルが無いな… .............. どうしちゃったのかなー

> ネット上の学生の文章には、著作権は存在しないと誤解していた

司法研究の教授が著作権を誤解!?? ------------ ネパール行ったのを忘れたレベルに卑怯な言い訳だ。実名出せや。



ソウル大の A I 論文、かなりの部分が盗作だった   ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1656296918/

   米で発表した論文に盗作した部分が相当数あることが明らかになった    引用ではなく、そのまま書き写した疑惑が指摘され、著者らは25日、盗作を認めた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板