[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
文系学部救済計画【文系解体論阻止】
1
:
研究する名無しさん
:2016/03/14(月) 10:11:43
文系学部が解体されそうだ。そこで国立・私立・公立を問わず救済計画を立てようではないか。
経済学部→数理経済学部。2次入試科目「数学」
経営学部→会計学部。
社会学部→社会調査学部
社会福祉学部→社会福祉学部(そのまま)
文学部の各文学科→文学部児童文学科以外募集停止。児童文学科のみ幼稚園教諭・保育士を養成
文学部地理学科→情報学部地理情報学科
心理学部→心理学部(そのまま)
商学部→マーケティング学部
文学部哲学科→募集停止
教育学部→児童教育学科以外募集停止
観光学部→観光学部
芸術学部→募集停止
378
:
研究する名無しさん
:2019/03/17(日) 08:00:24
(研究オワタ大学でかつ)私学ブン系は、出講日以外は大学に行かない
379
:
研究する名無しさん
:2019/03/17(日) 08:08:38
コンプ&妬み乙。
380
:
研究する名無しさん
:2019/03/17(日) 09:43:30
「決戦盆踊り」とか仏教を侮辱してるよな
381
:
研究する名無しさん
:2019/05/04(土) 17:28:13
理系化したら文系はまともになる。
382
:
研究する名無しさん
:2019/05/04(土) 18:47:02
と理系崩れのゴミクズが言っても滑稽なだけ。
383
:
研究する名無しさん
:2019/05/20(月) 09:24:01
、『主婦之友』は、さらなるむちゃぶりをご婦人にふっかけている。昭和19年12月号の表紙には「アメリカ人をぶち殺せ!」と物騒な文字が躍っているが、中身では「寝た間も忘るな米鬼必殺!」「一人十殺米鬼を屠れ!」と血走った標語が並ぶ。日本に住むご婦人が1人につき10人のアメリカ人を屠れって、それはどうやって......。
384
:
研究する名無しさん
:2019/06/05(水) 08:47:06
ttps://www.globalnote.jp/post-14176.html
大学院進学率
1位ポーランド42%
2位フランス38%
----------------
衰退国日本10%
385
:
研究する名無しさん
:2019/07/04(木) 21:46:05
経済学部→数理経済学部。2次入試科目「数学」
経営学部→会計学部。
社会学部→社会調査学部
社会福祉学部→社会福祉学部(そのまま)
文学部の各文学科→文学部児童文学科以外募集停止。児童文学科のみ幼稚園教諭・保育士を養成
文学部地理学科→情報学部地理情報学科
心理学部→心理学部(そのまま)
商学部→マーケティング学部
文学部哲学科→募集停止
教育学部→児童教育学科以外募集停止
観光学部→観光学部
芸術学部→募集停止
386
:
研究する名無しさん
:2019/07/04(木) 21:48:02
文系コンプ発狂。
387
:
研究する名無しさん
:2019/08/12(月) 05:49:13
外国語学部→コミュニケーション学部
388
:
研究する名無しさん
:2019/12/25(水) 14:55:05
無人化が「文系残酷物語」から解放してくれる
389
:
研究する名無しさん
:2019/12/25(水) 14:56:06
▲11▼ エントリー=ゴキブリ=鼻糞の敗北宣言 (Res:187) All First100 Last50 SubjectList ReLoad ▲11▼
1 :研究する名無しさん :2018/12/24(月) 11:47:39
複数のスレッドに同じことを延々と書き続けるのはエントリー=ゴキブリ=鼻糞
>>388
の敗北宣言です。
390
:
研究する名無しさん
:2020/05/05(火) 17:46:02
無人店舗の普及で対人ストレスから解放
391
:
研究する名無しさん
:2020/05/05(火) 18:43:52
ららら無人君ららら無人君らららら(嘲笑
392
:
研究する名無しさん
:2020/05/06(水) 08:03:07
ロボット医療 ロボットナース ロボット介護 無人店舗 ロボットで店舗・ロボが街の清掃 ロボットでお買い物 無人レストラン ドローン配達 ネット結婚式 ネット葬式 完全キャッシュレス
393
:
研究する名無しさん
:2020/05/06(水) 08:36:32
ラララむじんくんラララむじんくんララララ(嘲笑
394
:
研究する名無しさん
:2020/08/18(火) 16:47:15
理想郷やん!392
395
:
研究する名無しさん
:2020/08/18(火) 16:47:41
人間コンプ乙
>>394
396
:
研究する名無しさん
:2020/08/18(火) 16:48:36
あと糞スレ上げ=敗北宣言も乙
>>394
397
:
研究する名無しさん
:2020/10/11(日) 13:26:07
橋下氏 人文系学者は「自分は賢い!一般国民はバカ」…学術会議応援されない原因と
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/29df6f676e84aeb5329164877bfdfc6ce02f6868
橋下徹弁護士が11日、ツイッターに新規投稿。人文系学者について「謙虚さが微塵もない」と批判し、
「学術会議に対して国民の圧倒的応援が生まれない原因だと、もうそろそろ気付けよ」とツイートした。
橋下氏は「日本の人文系の学者の酷さが次から次へと出てくる。こやつらは『自分は賢い!
一般国民はバカ』という認識が骨の髄まで染みている」と批判した。
「税金もらって自分の好きなことができる時間を与えてもらって勉強させてもらっていることについての
謙虚さが微塵もない」「しかも社会に対して何の貢献をしているのかわからん仕事でも
学問の自由の名目で許される。もう少し謙虚になれ」と記した。
398
:
研究する名無しさん
:2020/10/11(日) 16:17:58
橋下のいうことはまるっきり嘘でもないと俺は思う(一部の学者は橋下のいう意味で傲慢)
が、特に学者だから傲慢なのかどうかはわからん。それに人文系でなくてもそうだ。
399
:
研究する名無しさん
:2020/10/11(日) 16:31:02
人文系でも法学はとくにそうじゃね?
400
:
研究する名無しさん
:2020/10/11(日) 18:54:44
法学は人文系なのか?
401
:
研究する名無しさん
:2020/10/11(日) 22:14:37
簿記とか経営とかと同類の実学だよね。
社会系か?
402
:
研究する名無しさん
:2020/10/11(日) 22:33:19
簿っ記
403
:
研究する名無しさん
:2020/12/21(月) 16:08:59
無人化が「文系残酷物語」から解放してくれる
404
:
研究する名無しさん
:2020/12/21(月) 16:10:35
よぉ鼻糞
>>403
文系コンプと人間コンプ乙(嘲笑
405
:
研究する名無しさん
:2021/01/12(火) 17:42:33
中国は、公道に無人運転車を走らせ、 飲食店には調理ロボットを大量導入した無人店舗を作った。
日本もこの位の業態転換と行動力が欲しい。
文系卒は要らない。
406
:
研究する名無しさん
:2021/01/12(火) 19:24:53
よぉ鼻糞
>>405
文系コンプ&人間コンプ乙(嘲笑
407
:
研究する名無しさん
:2021/03/23(火) 17:22:57
すげー。ジャップランドの人文系って業績がない研究者に業績がないって言うたら怒られる世界なんだな。こういうバカの甘やかしが、文系解体論につながっているって自覚は人文系の皆様方にはあるんでしょうかね?
409
:
研究する名無しさん
:2021/05/02(日) 14:58:46
理系=エッシェンシャルワーカー
文系=不要不急の研究者
410
:
研究する名無しさん
:2021/05/11(火) 12:41:28
文系学部潰したとこに補助金出して看護学部附属病院コロナ病棟にすればええ。
411
:
研究する名無しさん
:2021/12/25(土) 10:22:19
文系学部は、ただのモラトリアム期間収容所
412
:
研究する名無しさん
:2022/02/05(土) 12:17:19
韓国企業「数学力、技術力が大切」
日本企業「コミュ力、体育会系の実績が大切」
なぜ日本は韓国に負けたんや
413
:
研究する名無しさん
:2022/06/04(土) 14:44:18
文系の勉強は、大学受験まで
414
:
研究する名無しさん
:2022/08/20(土) 10:05:36
文系の勉強は、大学受験まで
415
:
研究する名無しさん
:2022/10/26(水) 08:02:03
語学とプログラミング勉強してさっさと日本を出ろ
まともな生活をしたければ
416
:
研究する名無しさん
:2023/01/29(日) 07:55:06
>45歳定年制導入を コロナ後の変革で サントリー新浪氏
サントリーって時代が時代なら文化事業に積極的なのに今や見る影もない
CMは「金麦」でビールですらない(第三のビールって奴)
文化事業に積極的なら
こんなことは絶対に言わない
文化事業に配置転換する
417
:
研究する名無しさん
:2023/02/14(火) 18:57:45
まだかな まだかなぁ 日銀の倒産 まだかなぁ
418
:
研究する名無しさん
:2023/02/14(火) 19:55:59
文系学部職業訓練所計画ってこと?
419
:
研究する名無しさん
:2023/07/07(金) 14:17:36
文系の勉強は、大学受験まで
420
:
研究する名無しさん
:2023/07/15(土) 14:04:05
おいらは文学研究で恩賜賞をめざす
恩賜賞受賞者に、オレはなる!
421
:
研究する名無しさん
:2023/07/15(土) 14:11:07
ちなみに♀
422
:
研究する名無しさん
:2023/07/15(土) 18:56:04
天皇が首チョンパされた夢を見た作品?
423
:
研究する名無しさん
:2023/07/18(火) 19:24:40
躍りまくる大学教員が地方国立の未来を拓く
424
:
研究する名無しさん
:2023/08/17(木) 07:17:09
>>1
本当に理系シフト始まったな
30年遅い
425
:
研究する名無しさん
:2024/01/12(金) 10:08:46
文系の勉強は、大学受験まで
文系学部生の成績なんて、誰も見ない
内申点が重要なのは、高校3年まで
文系学部は、ただの就職予備校(文系全体の90%)
文系公務員受験者の勉強は、採用試験まで
文系教員受験者の勉強は、採用試験まで
文系社会福祉士受験者の勉強は、国家試験合格まで
就職と関係ない勉強する文系学生は、ただの変態→大学院に入院
文系大学院=精神病院
426
:
研究する名無しさん
:2024/03/18(月) 11:59:57
修士課程は学部課程に引き下げ
博士後期単位取得満期退学はPh.D新設
博士後期で博士号取った人はそのまま
学部課程は価値的に高卒に引き下げ
高卒以下は義務教育化
短大は外国人向け語学専用カレッジへ改組
なお「大学院センター入試」なども新設し入試の本番は大学院入試とする
学部の定員は-50%、修士の定員は+75%
教員の半分は修士専門に移動
427
:
研究する名無しさん
:2024/03/18(月) 16:26:44
今更データサイエンス学科とか作って
それが実質社会学になってるけど
本当に我が国の社会学って40〜30年遅れなんだなw
正式にはソーシャル・データサイエンス学科え「社会統計学」なのに
日本の社会学は社会評論しか出来ないクズしか生めなかった
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板