したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

文系学部救済計画【文系解体論阻止】

425研究する名無しさん:2024/01/12(金) 10:08:46
文系の勉強は、大学受験まで
文系学部生の成績なんて、誰も見ない
内申点が重要なのは、高校3年まで
文系学部は、ただの就職予備校(文系全体の90%)
文系公務員受験者の勉強は、採用試験まで
文系教員受験者の勉強は、採用試験まで
文系社会福祉士受験者の勉強は、国家試験合格まで
就職と関係ない勉強する文系学生は、ただの変態→大学院に入院
文系大学院=精神病院

426研究する名無しさん:2024/03/18(月) 11:59:57
修士課程は学部課程に引き下げ
博士後期単位取得満期退学はPh.D新設
博士後期で博士号取った人はそのまま
学部課程は価値的に高卒に引き下げ
高卒以下は義務教育化
短大は外国人向け語学専用カレッジへ改組

なお「大学院センター入試」なども新設し入試の本番は大学院入試とする
学部の定員は-50%、修士の定員は+75%
教員の半分は修士専門に移動

427研究する名無しさん:2024/03/18(月) 16:26:44
今更データサイエンス学科とか作って
それが実質社会学になってるけど
本当に我が国の社会学って40〜30年遅れなんだなw
正式にはソーシャル・データサイエンス学科え「社会統計学」なのに
日本の社会学は社会評論しか出来ないクズしか生めなかった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板