Phしてないじゃん。日本の大学院教育は。
Doctor of Philosophyだよ?
学問を哲学した人の学位だよ。当たり前だけど哲学博士じゃねーぞ。
でも日本は特に指導教官の教えを批判する奴は即研究室追放するわけ。
だから批判的に学問を追求することが出来ない。
日本の大学院は華道か武道の世界と一緒。〜流派なんだね。
一種の宗教なんだよね、日本の文系の学問は。だから日本の文系の学問水準は世界的にせいぜい19世紀あたりがいいとこw
電子立国日本の活力をITの波で剥ぎ取り続け
それに無駄に抵抗してしまった30年だろうな
かつてはやった画像のように
時計や電卓、カメラ、ポータブルオーディオといった
一世を風靡した Made in Japan が軒並み1台のスマホに集約されていく中で
大成功したが故にしがらみ的にそれらを捨てられず次の世代へうまく転換できなくなって
結果今の時代には居場所も失って