したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽 Musicology

232研究する名無しさん:2017/04/06(木) 08:29:08
  9. Pink Floyd: “Time” (from The Dark Side of the Moon)

これも良い曲だけど・・・   激しく違和感。 まるでプログレの要素が無いのでは?


  ◆ Clare Torry  クラッシック声楽を勉強中、30ポンドのギャラにつられてこのレコーディングに参加。 歌詞も無く、ただコード進行を教えられて、即興で自分がリードギターになったつもりで歌え、と言われたらしい。  彼女は勿論ピンク・フロイドというバンド名すら知らなかった。

その録音が「狂気」のなかの名曲「The Great Gig in the Sky」であった!

その後、「狂気」のプロデューサ、アラン・パーソンズのお眼鏡にかなったようで、Alan Parsons Project『Eve』(1979)の1曲「Don't Hold Back 」でメイン・ヴォーカルをとったり、Culture Club 「 戦争のうた(the War Song)」などで歌っています


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板