[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
音楽 Musicology
202
:
研究する名無しさん
:2017/01/07(土) 09:15:07
【映画】 『君の名は。』 新海誠、石田衣良の批評に 「なぜ面識もない方に人生経験を透視するような物言いをされなければならないのか」★
・・・・・ 石田氏はインタビューの中で『君の名は。』を手掛けた新海監督について、「楽しい恋愛を高校時代にしたことがないんじゃないですか。 それがテーマとして架空のまま、生涯のテーマとして活きている。 青春時代の憧れを理想郷として追体験して白昼夢のようなものを作り出していく、恋愛しない人の恋愛小説のパターンなんです」 と分析。
また、「付き合ったこともセックスの経験もないままカッコイイ男の子を書いていく、少女漫画的世界と通底しています。 宮崎駿さんだったら何かしら、自然対人間とか、がっちりした実体験をつかめているんですが、新海さんはそういう実体験はないでしょうね。 実体験がないからこそ作れる理想郷です。」 と批評した。
石田氏の発言に対してとは明言していないものの、新海監督は「最近は実に様々なお言葉いただきますが、」と前置きしてTwitterで抗議。 「なぜ面識もない方に僕の人生経験の有無や生の実感まで透視するような物言いをされなければならないのか…笑。」と苦言を呈した。 続けて「いやもう口の端にのせていただくだけでもありがたいのですけれど!」と複雑な心境を綴っている。
↑ 石田が馬鹿すぎなんだよ。小田和正なんてオフコースで秋の気配だ愛の唄とか
歌っていたが、ハイファイセットの山本夫妻のところに行く度に違う女を連れて 行ったらしい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板