したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

News 時事ニュースを語るスレ

8211研究する名無しさん:2020/04/24(金) 06:50:48
大学のオンライン授業「学費にみあわない」不満爆発…返還してもらえるか?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a28b30e7afdd5b8e4f5146f58079e4d802b526f3

「こんなの授業と呼べるのか」「授業料に見合っていない」。新型コロナウイルス感染拡大は、
大学の授業にも衝撃を与えている。

大学側は、キャンパスを立ち入り禁止としたり、オンライン授業を導入するなど対応しているが、
一部の学生から不満があがっている。

オンライン署名サイト「Change.org」で、授業料や施設利用料の返還を求めるキャンペーンも立ち上がっている。
はたして、法的に、授業料等の返還をもとめることはできるのだろうか。

●授業料の返還をもとめる「オンライン署名」
ある美大生は、ツイッター上で次のような悲鳴をあげた。

「通信での授業って、美大で意味あるの…??座学ある学科とはいえ、実技と出会いありきのこの学費なら、
まあ、まあ、しょうがないと思って来たんだけど…??せめて前期は減額とかないの…?
見合ってないよ………通信でこの値段は納得できないよ…………」

また、別の学生は「オンライン上で行う講義は直接対面して行うものに比べて不十分な内容であることは明白だ」
「例年と同じ授業料を払うことについて、納得できるものではない」として、大学側に授業料や
施設利用料の返還をもとめる署名を呼びかけている。

●新型コロナは「大学」に落ち度がない
法的にはどのように考えればいいのだろうか。秋山直人弁護士が解説する。

「4月からの新学年を迎え、本来であればキャンパスで、新しい出会いが生まれるこの時期に、
新型コロナウイルス感染拡大のため、キャンパスにすら入れず、学生のみなさんは辛い思いをされていることと思います。

教授やほかの学生とも会えず、実習の指導も受けられず、学費に見合った教育の機会を
受けられていないことに不満を抱く気持ちは自然であり、十分に理解できます。
しかし、今回のキャンパス立入禁止等の措置は、大学側に責任があるものではありません。

ご承知のように、新型コロナ感染拡大の状況から、政府により緊急事態宣言が出され、東京都等では、
知事からの休業要請も出ていることから、感染拡大防止のためにやむを得ず、大学はキャンパス
立入禁止等の措置を取っているものです。

したがって、法的には、大学側に『帰責事由』(責められるべき理由・落ち度)のある事態ではないため、
大学側の債務不履行責任(契約違反の責任)を追求するということは困難です。

学生にとって、期待に見合う教育がまったく受けられないということであれば、自主退学するなどして、
今後の学費の負担を免れることは可能です。しかし、在学を続けて、単位認定や卒業資格認定をもとめる一方で、
すでに払った授業料の返還を法的に請求することは難しいでしょう」(秋山弁護士)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板