[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
高専教員スレ
1
:
研究する名無しさん
:2015/10/18(日) 17:13:38
高専に関する話題はこちらでお願いします。
41
:
研究する名無しさん
:2018/06/03(日) 20:51:31
>>37
奴隷適性を図っているんですよ
42
:
研究する名無しさん
:2018/06/04(月) 03:07:55
高専機構 Office365の設定を失敗し各高専間で情報流出 2017.7.12
長野高専 教員(40歳代)2017.07.26
長野高専 不適正な会計処理で元教授、准教授の2名を処分 2017. 6.30
鶴岡高専 上坂すみれさん殺害予告事件で高専生を逮捕 2017.7.19
釧路高専 不適正な会計処理で職員1名の処分 2017. 6.30
木更津高専 教員(50歳代・男性)が学生にパワハラで停職6カ月 2017.12.31
八戸高専 不適正な会計処理で講師1名、職員1名の処分 2017. 6.30
大島商船高専 男子学生(当時15歳)が自殺した問題で、別の2年生の男子学生が同じクラスのグループからいじめられ、
大島商船高専 いじめたと思い込み、無関係の学生を教員が5、6名で取り囲み大声でパワハラ 2017.12.8
調査した教員からも威圧的な聞き取りを受けた。2017.12.24
秋田高専 不適正な会計処理で教授と准教授の2名を処分 2017. 6.30
東京高専 許可なく学外へ持ち出したノートパソコンを紛失で准教授が停職1か月 2017.4.28
東京高専 不適正な会計処理で職員1名の処分 2017. 6.30
広島商船高専 教員が学生に暴言を吐いて停職3か月 2017.12.5
佐世保高専 勉強指導中スカート内盗撮、国立高専40代教員 2017.12.6
明石高専 不適正な会計処理で職員1名の処分 2017. 6.3
明石高専 事務職員がセクハラで戒告処分 2017.5.29
神戸高専 元学生が金属バットで老人2名を殺害 2017.7.16
北九州高専 不適正な会計処理で准教授1名の処分 2017. 6.30
北九州高専 教員の送別会であいさつをしていた女性教員3人に男性校長(63)が抱きつく 2018.3.14
弓削商船高専 虚偽の出勤簿を作成し、学校を欺き100日以上に及び、欠勤、早退を繰り返し、労働を怠って処分。2017.12.21
近大高専 野球部コーチが飲酒運転で、4月21日から1年間の謹慎処分。
43
:
研究する名無しさん
:2018/06/04(月) 03:08:55
よくこれで存続してるよな
44
:
研究する名無しさん
:2018/06/04(月) 05:15:33
表に出てるのは氷山の一角だよ。内情はこんなものじゃないから。
それでも存続するから安心して。
45
:
研究する名無しさん
:2018/06/04(月) 08:36:31
超底辺大学の不祥事のほうが凄いよ?
46
:
研究する名無しさん
:2018/06/04(月) 08:40:24
それはすでに不祥事ではなく日常事。日常事にさわぐほうがどうかしてる。
それでも存続するから安心して。
47
:
研究する名無しさん
:2018/06/04(月) 08:44:47
超底辺大学の不祥事とか言ってるけど
本当なら今頃日大みたいにフルボッコだよ。
私学助成金の無駄とか言って。
現実は東大阪大の殺人事件とかごく少数。
日本人は弱い奴ほどフルボッコにしたがるから。
48
:
研究する名無しさん
:2018/06/04(月) 11:09:03
東大・阪大の殺人事件
49
:
大都会岡山の名無しさん
:2018/11/19(月) 19:30:23
ありがとうございます2ちゃんねらー皆さん、岡山から香川や津山高専を受けなくて良いことを教えてくれて!
50
:
研究する名無しさん
:2019/07/16(火) 23:15:14
高専教員の昇任基準てどんな感じでしょうか?
専門か教養か、文系か理系かでも大きく違うようですが。
51
:
研究する名無しさん
:2019/07/17(水) 09:55:35
学位を持っていれば業績関係なく年齢で自動昇進
52
:
研究する名無しさん
:2019/07/17(水) 10:18:01
ワロタ
53
:
研究する名無しさん
:2019/07/17(水) 22:10:52
>>51
それでは説明つかない要素がしばしばあるんです。
新規採用の職位は年齢で決まる印象ですが。
事務が口出すとは思えないし、校長の判断なのか、学科長の判断なのか。
54
:
研究する名無しさん
:2019/07/19(金) 09:19:20
学位を持っていれば業績関係なく年齢で自動昇進って文系の事じゃね?
55
:
研究する名無しさん
:2019/07/19(金) 21:44:35
はい文系コンプ(嘲笑
56
:
研究する名無しさん
:2019/07/20(土) 07:03:45
私学文系だと、学内紀要も昇進時にカウントされる。
文系でも、国立だと、査読誌が一定量ないとダメみたいだね。。
57
:
研究する名無しさん
:2019/07/21(日) 19:02:43
>>56
そうですね。
極端に論文がない教員(ゼロ)は明らかに昇任に支障が出てるようです。
あとは、極端に問題性のある教員(9割の教員および事務員が納得するレベル)。
ただ、そうでないのに、昇任年齢に差が出る理由が分からないのです。
58
:
研究する名無しさん
:2019/07/22(月) 10:17:55
たまたまポストが空いていなかったからじゃないの?
59
:
研究する名無しさん
:2019/07/23(火) 06:58:39
上がつかえているなら異動して昇進。
これができるなら30代で教授になれるよ。
20代の教授はさすがに知らない。
60
:
研究する名無しさん
:2019/07/25(木) 05:56:07
>>57
高専では採用されてから論文ゼロでも学内業務だけで昇任は可能。俺の知り合いは、採用されてからゼロ論文だったけど、教授まで行って定年退官したよ。
61
:
研究する名無しさん
:2019/07/25(木) 13:01:03
すげえな高専。
うちは流石にゼロ論文は、どれだけ学内業務に貢献しようが昇任一切まかりならずだよ。
62
:
研究する名無しさん
:2019/07/25(木) 19:16:15
>>60
高専によってはいるんですね。ゼロ論文で教授。
「教授」クラスの時代だと、高校教師出身も少なくないようですが、そういう時代だと珍しくなかったのかもしれません。
というより、彼らが書けないのは仕方ないですからね。
ただ、最近はだいぶ変わってきたと思います、恐らくどこの高専でも、文理・専門教養を問わず。
63
:
研究する名無しさん
:2019/07/25(木) 22:41:57
と言うか、例えば俺様みたいなクズ研究者がクズ論文を書いてみたところで、学問としては無意味以下なんや。
山中センセはここ10年ファースト論文が無いし、岡潔なんか生涯で10本しか論文と言うか研究文献を出してへん。
才能や能力が遥かに劣る俺様ごときがキャッチーなテーマで一流と言われる雑誌に載せてみたところで、それは
自己満足と言うか単に紙の無駄で、全然論文を書かない奴らと比べたところで五十歩百歩の目くそ鼻くそ同士や。
ま、そう言う俺様も、クビになったら敵わんし世間体ちゅうのもあるから、書いて書いて書きまくっとるけどな。
64
:
研究する名無しさん
:2019/07/25(木) 22:42:44
>「教授」クラスの時代だと、高校教師出身も少なくないようですが、そういう時代だと珍しくなかったのかもしれません
論文の書き方なんか教わってないのに書けるわけないだろ
採用されるとき、教育と学生指導をしっかりしてくれれば、論文なんか書かなくてもいいと言われた
と臆面もなく言うからね。この手の連中は。
65
:
研究する名無しさん
:2019/07/26(金) 00:16:17
>採用されるとき、教育と学生指導をしっかりしてくれれば、論文なんか書かなくてもいいと言われた
実際、高校教師を引っ張ってくるときに、そういう殺し文句で口説くからね。
研究しない大義名分を与えた方も悪いよ。
66
:
研究する名無しさん
:2019/07/26(金) 03:15:16
大学と高専とでは設置目的が違う。
学術研究は高専の目的ではないだろう。
67
:
研究する名無しさん
:2019/07/26(金) 22:03:08
>>65
それは嘘。うちは、論文は書かなくてはいけないと言って採用するし、年末に一覧で提出させるぞ。
68
:
研究する名無しさん
:2019/07/27(土) 05:46:31
短大、高専は職業教育+研究の場なんだよ
69
:
研究する名無しさん
:2019/08/10(土) 21:49:21
>>67
校長しだい
機構は書いて欲しいらしいぜ。
70
:
研究する名無しさん
:2019/08/13(火) 22:42:11
高専の教員公募はがちなんですか?
71
:
研究する名無しさん
:2019/08/13(火) 23:50:32
>>70
うちはガチです。
72
:
研究する名無しさん
:2019/08/14(水) 04:49:24
>>70
研究重視でガッチガチですよ?
73
:
研究する名無しさん
:2019/08/14(水) 10:43:08
うちはフニャフニャですよ?
74
:
研究する名無しさん
:2019/08/19(月) 01:30:01
両方、マジガチと決まってるけど形だけ公募、募集期間不自然に短い
ただ最近採用者の大学が変わった校長の出身大学に
75
:
研究する名無しさん
:2019/08/22(木) 17:28:37
前にいた高専は内規で決められた論文数を求められてたよ。
おかげで今は大学教員。
76
:
研究する名無しさん
:2019/08/23(金) 00:15:52
知人の勤務する工業高専は、教員課程文系教員の方が科研費採択額が高い状態がずっと続いていたと言ってたなあ。
77
:
研究する名無しさん
:2019/08/23(金) 09:26:44
高専理系教員が教員養成学部に転任したら、設備も人手も悪くなったと言っていた
78
:
研究する名無しさん
:2019/08/23(金) 21:22:31
>>76
それは意外だけど、工学だと科研費以外の外部資金選択肢がたくさんあるのかも。
>>77
それはそうだろう。
高専は大学ではないとはいえ、一応高等教育機関なんだし、工学が基準なんだから、工学同士ならともかく、教員養成と比べたら圧倒するだろうよ。
79
:
研究する名無しさん
:2020/04/19(日) 09:21:17
実験機器ばかりの高専はどうするの?
80
:
研究する名無しさん
:2020/12/22(火) 08:28:59
Fラン理系は高専に格下げしろ
81
:
研究する名無しさん
:2021/03/22(月) 15:07:46
高専機構 Office365の設定を失敗し各高専間で情報流出 2017.7.12
長野高専 教員(40歳代)2017.07.26
長野高専 不適正な会計処理で元教授、准教授の2名を処分 2017. 6.30
鶴岡高専 上坂すみれさん殺害予告事件で高専生を逮捕 2017.7.19
釧路高専 不適正な会計処理で職員1名の処分 2017. 6.30
木更津高専 教員(50歳代・男性)が学生にパワハラで停職6カ月 2017.12.31
八戸高専 不適正な会計処理で講師1名、職員1名の処分 2017. 6.30
大島商船高専 男子学生(当時15歳)が自殺した問題で、別の2年生の男子学生が同じクラスのグループからいじめられ、
大島商船高専 いじめたと思い込み、無関係の学生を教員が5、6名で取り囲み大声でパワハラ 2017.12.8
調査した教員からも威圧的な聞き取りを受けた。2017.12.24
秋田高専 不適正な会計処理で教授と准教授の2名を処分 2017. 6.30
東京高専 許可なく学外へ持ち出したノートパソコンを紛失で准教授が停職1か月 2017.4.28
東京高専 不適正な会計処理で職員1名の処分 2017. 6.30
広島商船高専 教員が学生に暴言を吐いて停職3か月 2017.12.5
佐世保高専 勉強指導中スカート内盗撮、国立高専40代教員 2017.12.6
明石高専 不適正な会計処理で職員1名の処分 2017. 6.3
明石高専 事務職員がセクハラで戒告処分 2017.5.29
神戸高専 元学生が金属バットで老人2名を殺害 2017.7.16
北九州高専 不適正な会計処理で准教授1名の処分 2017. 6.30
北九州高専 教員の送別会であいさつをしていた女性教員3人に男性校長(63)が抱きつく 2018.3.14
弓削商船高専 虚偽の出勤簿を作成し、学校を欺き100日以上に及び、欠勤、早退を繰り返し、労働を怠って処分。2017.12.21
近大高専 野球部コーチが飲酒運転で、4月21日から1年間の謹慎処分。
82
:
研究する名無しさん
:2021/03/22(月) 16:35:59
/
83
:
研究する名無しさん
:2021/03/22(月) 16:37:09
/
84
:
研究する名無しさん
:2022/12/03(土) 11:49:48
高専ってこんなところに追いやられたのかw
85
:
研究する名無しさん
:2023/04/15(土) 23:16:08
高等専門学校に勤務する宮崎県都城市の58歳の技術職員が10代の女性に抵抗できない状態で性的暴行をした疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは高等専門学校の技術職員で都城市一万城町の津浦洋一容疑者(58)です。
警察によりますと、津浦容疑者は先月、県外の屋内で面識のある10代の女性に対し、抵抗できない状態にしたうえで性的暴行をした疑いが持たれています。
その後、女性が県内の警察署に相談して事件が明らかになったということです。
警察の調べに対して、津浦容疑者は「間違いない」と容疑を認めているということです。
また、捜査関係者によりますと、6日、警察が自宅を捜索した際、津浦容疑者が今回の被害者以外の女性に対して性的暴行をしたとみられる複数の動画がみつかったということです。
警察は余罪についても捜査することにしています。
www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20230407/5060015131.html
86
:
研究する名無しさん
:2023/04/16(日) 00:02:37
ここも糖質の壁打ち。
87
:
研究する名無しさん
:2023/04/28(金) 01:00:58
抵抗できない状態の10代の女性に性的暴行を加えたとして逮捕された都城高専の技術職員の男が27日に起訴されました。
起訴されたのは、都城市一万城町に住む都城工業高等専門学校の技術職員・津浦洋一被告58歳です。起訴状によりますと津浦被告は3月、宮崎県外で10代の女性に睡眠導入剤を飲ませ、抵抗出来ない状態にして性的暴行を加えた準強制性交等の罪に問われています。検察は津浦被告の認否について明らかにしていません。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e56901bd976f2e308d80fcbce347115eb011afd6?fbclid=IwAR1U7kS8pCLrNoPVfxGMsYEsmFdP_ZsUKkD3FXqH2MENdTdBK_zSZ8-nbrE
88
:
研究する名無しさん
:2024/05/04(土) 17:37:20
高専正社員>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前ら
89
:
研究する名無しさん
:2024/06/22(土) 17:59:13
躍りまくる高専教員が地方高専の未来を啓く
90
:
みずかわじゅんみあび
:2024/06/23(日) 21:51:00
県運営機関でのセクハラ行為で男性主任主事を停職の懲戒処分
06月18日 21時11分
福岡県は県が運営する技能訓練機関で女子学生に対して一方的に抱きつくセクハラ行為を行ったなどとして30代の男性の主任主事を停職5か月の懲戒処分にしました。
懲戒処分を受けたのは県総務部に所属する34歳の男性の主任主事です。
県によりますと、令和2年度に、県が運営する技能訓練機関で当時、指導者として勤務していた主任主事は、女性専用のエリアに正当な理由なく立ち入り、複数の女子学生に対して独断でミーティングを繰り返した上、その年の9月ごろには、うち1人の女子学生に一方的に抱きつくなどのセクハラ行為を行ったということです。
女子学生が警察に被害届を出したことをきっかけに去年9月に発覚したということで県の聞き取りに対し、主任主事は事実を認め「学生が落ち込んでいて悩んでいる様子がみられたので励ますつもりで抱きついた。ミーティングはほかの指導者と違う形で支援したかったから行った。大変申し訳なかった」などと話しているということです。
県は18日付けでこの主任主事を停職5か月の懲戒処分にしました。
県内部統制室の光永法子室長は記者会見で、「このような不祥事が発生したことは誠に遺憾で県民の皆様に心からおわび申し上げます」と陳謝しました。
www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20240618/5010024635.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板