したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【井の中の】高専教員スレ 1匹目【ばかガエル】

2397研究する名無しさん:2016/06/19(日) 13:07:07
2375の意味がわからない

2398研究する名無しさん:2016/06/19(日) 13:08:39
ひろぴの時は「童貞」とか「回転禿」とかがNGワードだったけどね。ここは何かあるのか?

2399研究する名無しさん:2016/06/19(日) 13:10:10
ここはIP晒しまくりの大人の社交場なんだよ?
わかってるのか?

2400研究する名無しさん:2016/06/19(日) 13:10:32
一行目の疑問符いらんな。

2401研究する名無しさん:2016/06/19(日) 13:11:18
>>2396
自分はそういう書き込みを止めろといつも警告していた者だよ。

2402研究する名無しさん:2016/06/19(日) 13:11:42
>>2399
10万年ROMってろと言われるレベルだ罠。

2403研究する名無しさん:2016/06/19(日) 13:12:43
>>2402
実名を出さなければ大丈夫だったのにね。
初代も実科目名を出したから閉鎖された。

2404研究する名無しさん:2016/06/19(日) 13:12:56
「大人の社交場」なんだから必死になるなや。

2405研究する名無しさん:2016/06/19(日) 13:13:46
閉鎖されたらさびしいから必死に説得してるんじゃないかな?w

2406研究する名無しさん:2016/06/19(日) 13:14:08
NGワードを教えてほしいのだが。

2407研究する名無しさん:2016/06/19(日) 13:15:03
俺も知らんけど、知ってても書き込めないんじゃね?

2408研究する名無しさん:2016/06/19(日) 13:15:33
それなら、すでに富山の名前を出している時点でアウトなのでは?

2409研究する名無しさん:2016/06/19(日) 13:16:17
それなら今に始まったことではなくずっと前からアウトだったな。

2410研究する名無しさん:2016/06/19(日) 13:16:39
お前ら、これまでありがとう :*:゚・☆ヾ(・_・。)了└|力"├♪

2411研究する名無しさん:2016/06/19(日) 13:17:41
>>2410 こちらこそ

2412研究する名無しさん:2016/06/19(日) 13:19:13
ガクブルだろうけど、心配するな。君の後任なら沢山いる。

2413研究する名無しさん:2016/06/19(日) 13:20:22
匿名掲示板だからといって
確かに誹謗中傷は良くない。
自分で責任を取る必要がある。

2414研究する名無しさん:2016/06/19(日) 13:30:25
アンチ高専くんガクブルだな

2415研究する名無しさん:2016/06/19(日) 13:33:31
>>2385
工学系で科研費が大事ではないって本気で言ってる?
国立大学工学部の公募でも外部資金獲得歴は重要項目だぞ。

2416研究する名無しさん:2016/06/19(日) 13:45:14
ttps://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/27_kdata/data/3-2-1/3-2-1_h27.pdf

工学なんて科研費の全配分のうちのたったの9.6%、
医歯薬を除けば一番配分が多いのが、文系の社会科学だよ。
いくら文系大学でも高専に科研費で負けたら駄目だろ。

2417研究する名無しさん:2016/06/19(日) 13:46:35
雉も鳴かずば

2418研究する名無しさん:2016/06/19(日) 14:32:02
>医歯薬を除けば一番配分が多いのが、文系の社会科学だよ。
>医歯薬を除けば一番配分が多いのが、文系の社会科学だよ。

2度見した。

2419研究する名無しさん:2016/06/19(日) 14:42:26
>>2370
金沢高専なんてあるの?
石川高専の間違いでは?
こちらは24件取っているからなかなか立派。

2420研究する名無しさん:2016/06/19(日) 14:44:49
調べてみると金沢高専って金沢工業大学の運営の私立高専なのね。
初めて存在を知った。

2421研究する名無しさん:2016/06/19(日) 15:25:17
>>医歯薬を除けば一番配分が多いのが、文系の社会科学だよ。
そりゃそうだろ。社会科学は範囲が広いし、研究者の数もべらぼうに多い。

2422研究する名無しさん:2016/06/19(日) 15:44:28
俺はK高専の享受だが、この流れには心底怒っている。

2423研究する名無しさん:2016/06/19(日) 15:47:05
文系の社会科学と言っても配分の大半が教育学部と社会福祉学部だがな。
心理は一応人文系だし。

2424研究する名無しさん:2016/06/19(日) 15:51:34
科研は個人で出すものだから学部と領域は関係ないけどね。
心理は社会調査が多いから社会科学も多いよ。

2425研究する名無しさん:2016/06/19(日) 15:52:09
社会科学がどんだけ栄えていようが、高専で栄えることはないので安心して。

2426研究する名無しさん:2016/06/19(日) 15:53:28
石川県立大学(元短大)34件
石川高専(今も高専)31件


やはり。

2427研究する名無しさん:2016/06/19(日) 15:57:08
東工大(924)>一橋(196)

2428研究する名無しさん:2016/06/19(日) 16:04:15
いくら科研費の取得件数が多くても高専が普通の研究者にとって大学よりいい職場ということにはならないから安心しろ。

2429研究する名無しさん:2016/06/19(日) 16:10:01
地方底辺大学だと、そうとも言い切れないから困りもの。

2430研究する名無しさん:2016/06/19(日) 16:13:05
それでも底辺大学だな。

2431研究する名無しさん:2016/06/19(日) 16:47:20
ずっと短大がいいと言っていた人?

2432研究する名無しさん:2016/06/19(日) 18:24:17
じゃあ、大学から高専に応募してきた人いる?

2433研究する名無しさん:2016/06/19(日) 18:53:30
うちちょくちょくいるよ。そのうち数人は宮廷から。

2434研究する名無しさん:2016/06/19(日) 18:53:49
>>2432
いるよ。

2435研究する名無しさん:2016/06/19(日) 19:17:30
流れ変えてすみません。
国立高専の教員人事交流に応募するのに高専教員として3年以上勤めているっていうのがありますよね?

これって、行く時に3年以上なら良いのでしょうか、それとも応募時点?

2436研究する名無しさん:2016/06/19(日) 19:29:23
事務に聞くのが一番いいよ。

2437研究する名無しさん:2016/06/19(日) 20:45:57
>>2433
ほお!wwwww

旧帝大の教授が、国立工業高等専門学校の教授に
応募してくるわけだwwww

うようよといるwwwww


うははははあwwww

2438研究する名無しさん:2016/06/19(日) 20:46:34
同格の公募に一人でもいるかい?

底辺私立工業大学の准教授が、高専の教授になったって例があるかい?

2439研究する名無しさん:2016/06/19(日) 20:51:15
高専はじまった、か?w

2440研究する名無しさん:2016/06/19(日) 22:01:58
高専教員は、左遷された大学教員と、リストラされたサラリーマンしかならないよ。
そういった意味では、大学の教員が高専教員になる例はある。
でも、大学の万年助教が高専の教授で着任するくらいだから、高専なんてのは相当に
使えない奴らの受け皿になってるのは既成の事実。

喜んで高専教員になるのは、大学ポストに引っかからなかったドクターやポスドク、
お荷物の社員くらいなもの。
私大の教員にさえ引っかからなかったので、社会ステータスが上である私大に相当恨みがある。
一方、高専教員は現場要員の指導員。

2441研究する名無しさん:2016/06/19(日) 22:13:05
高専の平均倍率は2倍を切るか切らないかで、実質倍率は2倍を切っている。
定員割れしている高専のことさえ知らないようじゃ、高専君は重要な会議や委員会のメンバーじゃないのね。
助教かせいぜい准教授の若手で、高専全体のことを把握できる立場にない。
すでに2桁に近い数の高専で全入状態もりくはそれに近いんだよ。
公開されている志願倍率は、実質倍率とは違うんだよ。

2442研究する名無しさん:2016/06/19(日) 22:36:34
若手の宮廷助教が高専講師or准教授なら何人か知っているが、
助教がいきなり教授なんてあるのか?

2443研究する名無しさん:2016/06/19(日) 23:01:38
>>2440
いったい何年前の話だよ。
全く研究をしない老害教授どもは知らんが、
最近の若手〜中堅は優秀なのが多いぞ。

2444研究する名無しさん:2016/06/19(日) 23:21:39
>>2442
そんなことも知らないの?

>>2443
どこの高専のことだよ。
1学科で1人移動できればいいほうだよ。

2445研究する名無しさん:2016/06/19(日) 23:25:17
>>2443
これのいったいどこが優秀なの?
馬鹿なの?阿呆なの?くるくるぱーなの?

富山高専機械システム工学科の業績

5年以内の査読論文発表数(第1著者)
准教授A 2件
准教授B 1件
准教授C 1件
准教授D 0件
准教授E 1件
准教授F 1件
准教授G 0件
准教授H 0件

2446研究する名無しさん:2016/06/19(日) 23:26:10
>>2442
40位のポスドクがいきなり教授で数年後に部門の長になった例を知っています。

2447研究する名無しさん:2016/06/19(日) 23:29:53
またアンチ君か。
おまえが10年以上書き込んだデマで、もし機構が動けば、
どうなるかわかってるのか?

2448研究する名無しさん:2016/06/19(日) 23:37:09
いや、今日は、

高専アンチ君よりも罪深い書き込みをした人がいます。

2449研究する名無しさん:2016/06/19(日) 23:38:34
明石高専の校長がいた元研究室

ttp://www.dyn.ap.eng.osaka-u.ac.jp/web/jpn/jpn_member.php

そこにいた万年助教が明石高専の教授で赴任wwwwwww

ttp://researchmap.jp/read0014029/

高専の不透明なこのブラック人事って、さすがは現場要員養成所は違うな。
なんたって、この人事公募が出来レース見え見えってwwww

>明石工業高等専門学校 教員採用公募要項
> 1.職名・人員 教授 1名
> 2.所 属 未定(組織改革のため)
> 3. 専 門 分 野 量子物理学、量子化学、ナノテクノロジー
> 4.担当科目等 上記専門分野に関する授業科目担当、卒業研究、課外活動指導及び学級担任wwwww等
> 5.採用予定日 平成28年4月1日
> (1)博士の学位を有する方
> (2)高等専門学校の教育,研究,学生指導に熱意がある方
> (3)次のような業績のいずれかを有する方が望ましい
> ・1年あたりの獲得外部資金1千万円程度(過去5年間の実績)wwwwww
> ・査読付論文(英文)発表数100編程度wwwwwwww
> ・特許出願件数(国内外不問)20件程度

2450研究する名無しさん:2016/06/19(日) 23:46:40
>お前も黙れ。本気で掲示板が閉鎖されるぞ...
頭悪すぎて、うちの犬をかまってるほうがまだマシのレベル。

2451研究する名無しさん:2016/06/19(日) 23:46:57
アンチ高専君懲りないなあ。
こんなの真面目に通報されたら調査委員会ができちゃうんじゃないか。

2452研究する名無しさん:2016/06/19(日) 23:50:15
アンチ君が一人でやってるわけではないと思うけどね。

2453研究する名無しさん:2016/06/19(日) 23:51:01
とっとと、明石高専のブラック人事調査してくれよwwwww

それと、現役の高専教員がこんなところで書き込み知ってること知られたら、それこそ首と飛ぶでぇ。

2454研究する名無しさん:2016/06/19(日) 23:51:07
>>2451
お前は初代と二代が一瞬でつぶされたことを知らない世代なのか?w
お前のところに、いきなりメールが来て、いろんな「相談」が来るんだよ。
他の参加者は知ったこっちゃないのに。

なんて罪深い奴だ。

2455研究する名無しさん:2016/06/19(日) 23:57:04
いや、まじで、いったいどこに閉鎖に追い込まれるような書き込みがあるんだ?
高専君が実は文系で、もの知らずと指摘されたことか?
高専の科研費獲得数が、金額も数も実は底辺私大より劣っている事実がさらされたことか?
高専卒の出世が、実は現場監督だと指摘されちゃったことか?

高専君が大学教員などの書き込みに圧倒されて、発狂したとしか思えないんだが。

2456研究する名無しさん:2016/06/19(日) 23:59:28
今日は暑かったせいかエントリー君も高専君もいつも以上におかしかったよね。

2457研究する名無しさん:2016/06/20(月) 00:03:07
>>2455
ここが閉鎖ではなくて、アンチ君がやばいってことだよ。
この間どこかの教育委員会が書き込みで動いて、
業務妨害になったニュースを知らないか?
君のようにアンチ君に同調するような書き込みをしていたら、
巻き込まれる可能性があるんじゃないかな。
ちなみにアンチ君というのは某掲示板で、
高専の誹謗中傷とデマを10年以上繰り返している人のことで、
ほぼ人物が特定されている。
そしてここに書き込まれているのはその一端。

2458研究する名無しさん:2016/06/20(月) 00:04:05
金、土、日と部活の引率でもしていたんじゃねーの?
現場要員を作り出すのに、高専の教諭(指導員)は子守で本当に大変なんだな。

2459研究する名無しさん:2016/06/20(月) 00:06:42
「高専は凄い!」と言いたいがために、「私立大学」の誹謗を書いた奴が
いるってこと?まずいんじゃないかなあ。

2460研究する名無しさん:2016/06/20(月) 00:07:56
>>2457
ますます、意味わからん
いったいどこにアンチ君に同調した書き込みがあるんだ?
さらに、昨日・今日のアンチ君のどの意見が誹謗中傷なんだ?

2461研究する名無しさん:2016/06/20(月) 00:12:44
事実を明らかにされるとマジ切れする高専君って、相当やばい先生なんじゃない?

2462研究する名無しさん:2016/06/20(月) 00:14:27
>>2460
ここをきっかけに芋づる式になるんじゃないかってこと。過去ログ見てくれば?
関係者の誰かが頭に来て機構に凸したらどうなると思う?

こういうのやばいと思わない?>>2449
この公募が終わる前から騒いでたんだよ。

2463研究する名無しさん:2016/06/20(月) 00:19:10
>>2461
もう荒らすな

2464研究する名無しさん:2016/06/20(月) 00:33:42
>>2455
この書き込みなんかアンチ君にそっくり

2465研究する名無しさん:2016/06/20(月) 00:43:15
>>2462
短大・私大に強く出る癖に、高専内部のインチキに関してはゆるいんだなwwww

2466研究する名無しさん:2016/06/20(月) 00:43:18
焦るな、焦るなよw

2467研究する名無しさん:2016/06/20(月) 00:49:13
>>2465
ニッキ、アルジェリア
アンチ君おまえが某掲示板でやったことを覚えているか?

2468研究する名無しさん:2016/06/20(月) 00:54:28
アルジェリア人質事件、生存者が証言 「日本人は処刑された」
ttp://www.afpbb.com/articles/-/2922289

高専卒がたくさん含まれていたことか?
現場でリスク背負って稼いでいるんだから、仕方ないじゃないか。
現場嫌なら現場要員なんてやらなければいいだけ。

2469研究する名無しさん:2016/06/20(月) 00:58:40
プラント設計施工なら院卒でも現場はあたりまえ。
問題はそんなことじゃないよ。

2470研究する名無しさん:2016/06/20(月) 01:10:58
この程度で掲示板が閉鎖になるとは思えないが。
また閉鎖になっても別に困らないし・・・。

2471研究する名無しさん:2016/06/20(月) 01:13:48
そういえば、このスレッド立ち上げたのもアンチ君だよね。
タイトルなんか彼の口癖そのまま。

2472研究する名無しさん:2016/06/20(月) 01:40:53
明日はラボのメンバーと新しい研究論文の会議があるので寝るわ。
高専君、今週も指導員がんばれな。

2473研究する名無しさん:2016/06/20(月) 01:43:57
やはりアンチ君か、とことんまで追い詰めてやるよ

2474研究する名無しさん:2016/06/20(月) 06:09:09
いつも崖っぷちに立ってるのは、現場要員養成所の指導員のほうだが

2475研究する名無しさん:2016/06/20(月) 07:51:28
議論に負けたら悪口か。卑怯極まりないな。

2476研究する名無しさん:2016/06/20(月) 08:29:18
高専vsアンチ高専の醜い争いなんか激しくどうでもいいよ。

2477研究する名無しさん:2016/06/20(月) 15:02:49
高専アンチ君てポスドク?

2478研究する名無しさん:2016/06/20(月) 17:57:17
アンチ君なんてたくさんいるんじゃないの

2479研究する名無しさん:2016/06/20(月) 17:59:48
大学院博士後期Dマル合の教授もいるらしい。
性格が悪いわけではないらしい。

2480研究する名無しさん:2016/06/20(月) 18:26:45
本家アンチ君は無職

2481研究する名無しさん:2016/06/20(月) 20:07:44
なるほど
高専アンチ君とは、少なくとも無職と博士後期Dマル合教授の2名がいるんだな

2482研究する名無しさん:2016/06/20(月) 20:59:48
アンチ君とは、某掲示板で365日24時間体制で、
誹謗中傷、デマを書きこんでいる和高専卒無職のことだよ。
それ以外は偽物。

2483研究する名無しさん:2016/06/20(月) 21:11:29
そうすると、
高専アンチ君チームのメンバーは、高専卒無職、博士後期Dマル合教授、ただの無職の3名で構成されているのだな

2484研究する名無しさん:2016/06/20(月) 21:20:54
情報を合わせるとそうなるな。
無職率66.6%

2485研究する名無しさん:2016/06/20(月) 21:37:08
別にアンチでなくても高専君の必死さを面白がっておちょくっている奴が複数いる、に一票。

2486研究する名無しさん:2016/06/20(月) 21:42:20
それはいいが巻き添えを食らわないようにね。
関係者の間では彼はかなり有名だからね。

2487研究する名無しさん:2016/06/20(月) 21:55:09
巻き添えってハゲデバネズミ?

2488研究する名無しさん:2016/06/20(月) 23:21:55
一方、高専大好きは某高専助教の高専君1人?

2489研究する名無しさん:2016/06/22(水) 20:37:10
なりたくてなった人なんていないだろ、高専教員なんて。
そりゃあ、なれるものなら大学の先生になりたいぞ。

2490研究する名無しさん:2016/06/22(水) 20:43:09
いや、ここには高専が好きで好きで仕方ない奴が少なくとも一人いるようだぞ。

2491研究する名無しさん:2016/06/22(水) 22:34:00
なんでそんなに必死なの?

2492研究する名無しさん:2016/06/22(水) 22:39:41
こいつ?

2493研究する名無しさん:2016/06/24(金) 01:04:33
研究費たった数万。
学生使えねぇ。
スペースねぇ。
給料安い。
うらやましく思われない。
業績でねぇ。

高専、はよやめてぇなあ

2494研究する名無しさん:2016/06/24(金) 07:44:06
>>2493
うそつけ。研究費は普通に20万以上出るぞ。
学生は指導次第で使えるようになる。
スペースは広いとは言えないが、そこそこあるぞ。
給料はどこに基準を置くかだが、決して安くはない。
業績でないのは自分の能力が低いから。
努力もせずにこんな愚痴ばかり言っている奴がやめられるわけがない。

2495研究する名無しさん:2016/06/24(金) 08:10:02
どうもすいません

2496研究する名無しさん:2016/06/24(金) 08:28:08
アンチ君はなんでそんなつまらない嘘をつくの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板